2週目(January 07) 3週目(January 14) 4週目(January 21) 5週目(January 28)
最新(NEWEST 0131)

サザンセトニュース1月 (Southern Seto News updated January/31/03)

0106次▼(NEXT)   ▼(BOTTOM)

●元旦に鉄砲隊が初撃ち、岩国市 T040001 (DATE HEAD)
 岩国市の錦帯橋の河原で0101'04岩国鉄砲隊保存会が「元旦初撃」を披露した。
 保存会の隊員15人が参加、具足をつけ、ホラ貝を鳴らし陣太鼓を打ちならした後、火縄銃15丁が「立ち放し」「腰放し」「膝台放し」、「斉射」「連れ放し」などの撃ち方でごう音を轟かせた。
<防長新聞0104'04> (DATE END)

●寒げいこ、徳地町 T040002 (DATE HEAD)
 徳地町の島地川の河川敷で0104'04沖縄小林流空手道聖武館の門下生約90人が参加。突き、蹴りなどの基本動作をした後、川の中にひざまでつかり形の練習をした。川から上がると豚汁を食べ暖まった。
<山口新聞0105'04> (DATE END)

●運転免許の即日交付、下関市 T040003 (DATE HEAD)
 下関市の下関署は、0105'04から運転免許の即日交付を開始した。過去5年間無事故、無違反の運転者と運転講習会免除者へ即日交付をおこなう。即日交付はこれまで県総合交通センターだけがおこなってきた。中国管内では初めての試み。
<山口新聞0106'04> (DATE END)

●窓口満足度調査、阿東町 T040004 (DATE HEAD)
 阿東町は職員の窓口応対についての満足度調査をおこなう。月一回総務課の職員がアンケート結果を集計、指摘のあった部署に指導したり、研修の材料とする。
 町役場の窓口、支所、保健センターを訪れた人に専用のアンケートに答えてもらう。質問項目は「どこの窓口を訪れたか」「対応した職員の態度は」、気づいたことなど。
<山口新聞0106'04> (DATE END)

●場外馬券売り場開設、宇部市 T040005 (DATE HEAD)
 宇部市の東岐波に福山市営競馬の場外馬券売り場の建設計画が持ち上がっている。建設用地や開始時期などは未定だが、地元自治会は設置に合意しており、福山市の幹部が宇部市を0107'04に訪れ設置を申し入れる。
<山口新聞0104'04> (DATE END)
END0106

0107次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●デベラの天日干し、光市 T040006 (DATE HEAD)
 光市室積でデベラの天日干しが最盛期を迎えている。デベラ(またはデンベラ)はヒラメ科のタマガンゾウビラメで、はらわた、うろこを取りのぞき、エラの部分に木を通しひもで吊るす。冬の乾燥した気候により2、3日でヒラメが乾燥、ふれあうとカサカサという音をたてる。乾燥したデベラは、酒の肴によく、火であぶり、好みに応じて醤油などをつけて食べる。
<防長新聞0106'04> (DATE END)

●七草がゆセット発売、阿東町 T040007 (DATE HEAD)
 阿東町のJA直売所「アグリランドとくさ」のそばのふれあい市では地元で採れた春の七草がゆのセットを百円で販売、人気を集めている。山口市内や鳥取県から訪れるドライバーに好評0110'04には50セットが売れたという。
<山口新聞0107'04> (DATE END)

●中国製漢方薬で死亡、山口県 T040008 (DATE HEAD)
 県薬務課は、県内の五十代の糖尿病の男性が中国製の漢方薬が原因とみられる多臓器不全で死亡したと発表した。
 漢方薬は、男性が一昨年(2002年)中国を旅行した時上海の漢方薬専門店で購入したもの。昨年9月に風邪のため解熱剤といっしょにこの漢方薬を服用、同月下旬肝機能障害、腎機能障害、肺炎を併発して入院、10月に人工呼吸器をつけることになり、12月に死亡した。
 この漢方薬の薬品名は不明、粒状で陶器製の入れ物に入っている。
<山口新聞0107'04> (DATE END)

●コミュニティビジネスカレッジ受講者募集、山口大学 T040009 (DATE HEAD)
 山口大学では、コミュニティビジネスの実践編の受講者を募集、山口市の吉田にある山口大学経済楽部で0124'04から2月末まで5回予定している。
 コミュニティビジネスとは、地域に根差した起業のことで、起業経験者の講演、NPO法人設立に必要な会計、経営戦略のノウハウを学び、起業プランを組み立てる。0321'04に起業希望者と起業支援者とのオークションをおこなう予定。
<山口新聞0107'04> (DATE END)

●民俗資料館が秋に開館、柳井市 T040010 (DATE HEAD)
 柳井市の白壁通りで民俗資料館(仮称)が秋にオープンする。資料館は、二階建ての250平方メートルの元商家。常設展示には、江戸時代からの民具を展示。茶臼山古墳の埋蔵文化資料なども展示される予定。年数回のテーマ別の特設展を予定する。
<山口新聞0107'04> (DATE END)
END0107

0108次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●七草がゆの材料を持ち寄って食べる、周南市 T040011 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の岐山公民館で0107'04「山菜クラブ」の会員14人が七草がゆの会を開いた。会員は、自生しているセリ、ナズナ、スズナ、スズシロ、ホトケノザ、ゴギョウ、ハコベラの七草を持ち寄り調理した。
 同会は、山歩きを楽しみながら季節の山菜を味わいながら活動をしている。
<山口新聞0108'04> (DATE END)

●米俵かつぎ、下松市 T040012 (DATE HEAD)
 下松市豊井の妙見宮鷲頭寺で0107'04大黒市が開かれた。恒例の米俵担ぎには、子どもと女性約80人が参加、女性が40kg、子どもが20kgの米俵を担ぎ、3m先の台まで運んだ。
<山口新聞0108'04> (DATE END)

●カルチャーやまぐち冬号発行 T040013 (DATE HEAD)
 県文化振興財団の情報誌「カルチャーやまぐち」の冬号が発行された。特集は、'03年の県芸術文化関係の表彰受賞者の紹介と国民文化祭の最新情報を掲載。
 国民文化祭は分野別フェスティバルとシンポジウムの市町村開催地を紹介している。図書館や公民館などに置いてある。
<山口新聞0108'04> (DATE END)

●マリ共和国などに支援米、小郡町 T040014 (DATE HEAD)
 アフリカのマリ共和国に支援米を贈ろうと小郡町の上郷の八方原の生産調整田20アールで田植えと稲刈りをした「食とみどり、水を守る県労農市民会議」の会員が収穫した約930kgの米を0107'04トラックに積み込んだ。2月の中旬には現地に到着するという。
<山口新聞0108'04> (DATE END)
END0108

0109次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●テディベア三千体、周南市 T040015 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の近鉄松下百貨店で0108'04から世界のティディベア展が開かれている。
 百年前に作られたアンティックから、今年作られた新作のベアまで約3000体が展示されている。入場無料。0113'04まで。
<山口新聞0109'04> (DATE END)

●学校の沿革史を復刻、柳井市 T040016 (DATE HEAD)
 柳井市の伊保庄小学校の前身である周陽尋常高等小学校の沿革史が復刻された。
 同校は、明治5年の学制が発布される5ヶ月前に地元有志で設立された。創立当初、地元の名前をとり中村学校、学制発布以降は中村小学校、明治17年に周陽小学校、同34年に伊保庄小学校と改称した。
 沿革史は、同校の初代の校長が書き残した沿革史(明治16年まで)をもとにふるさと歴史探訪会が解読、復刻した。復刻版A5判、83頁、150部を印刷した。
<山口新聞0109'04> (DATE END)

●神明祭を開催、上関町 T040017 (DATE HEAD)
 上関町の総津沖の浜で神明祭が0112'04開かれる。
 神明祭は、小早川家が朝鮮出兵の際、戦勝を祈願しておこなったもの。六年前から「かまどがせき会」が当時の祭りを復元した。
 ご神体は、松、竹、梅などで作られた高さ10mのもの。11:00 もちまき、13:00 神舞、15:00 火入れ;ご神体に火がつけられる。
<山口新聞0109'04> (DATE END)
END0109

0110次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●早咲きの菜の花が開花、下関市 T040018 (DATE HEAD)
 下関市の神田川沿いで菜の花が満開を迎えている。神田橋上流の約200メートル一帯。今年は上流約1kmに種を播いており、4月まで花が楽しめるという。市民団体「二十一世紀・夢プロジェクト」が企画・栽培した。
<山口新聞0110'04> (DATE END)

●障碍者ショップ開店、大和町 T040019 (DATE HEAD)
 大和町束荷(つかり)の伊藤公記念公園前に障碍者が運営する店「あけぼの屋」が1009'04開店した。町内の障碍者授産施設「大和あけぼの園」が空き店舗を借り受けオープン。
 手工芸品、竹炭、自家焙煎コーヒー、県東部の授産所の利用者が作った商品、地域の特産品、伊藤公のグッズ販売をおこなっている。営業時間は、10:00-16:00、定休日は、月曜日。
<山口新聞0110'04> (DATE END)

●戸籍の届出で本人確認、山口市 T040020 (DATE HEAD)
 山口市は、2月から戸籍の届出の際に本人確認を窓口でおこなうことにした。戸籍の不正入手が全国で多発しているため、国からの指導があった。運転免許証、住基カード、公立学校の学生証など本人の写真が添付されている公的な証明書を提示する。
<山口新聞0110'04> (DATE END)
END0110

0111次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●消防出初め式、下関市 T040021 (DATE HEAD)
 下関市の消防出初め式が0110'04海峡メッセ下関であり、地区消防署、消防団、消防クラブから約1200人が参加した。
 特殊消防隊の隊員8人が江戸時代の火消し姿で登場、高さ7mの梯子に登り、約30種類の技を披露した。
<山口新聞0111'04> (DATE END)

●子ども写真スクール、周南市 T040022 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で0110'04子どもフォトスクールが開かれ、小学生約30人が参加した。
 子どもたちは、動物園の飼育係から動物の特徴の説明を聞き、園内を写真器を持って走り回った。午後からは、写真を入れる額の製作教室が開かれた。木の実や鳥の羽根を使って写真フォルダーを作った。
<山口新聞0111'04> (DATE END)

●議員任期特例なしを承認、光・大和法定協 T040023 (DATE HEAD)
 光市と大和町で作る法定合併協は、0110'04光市総合福祉センターで第11回目の会合を開き、新市の議員定数と任期取り扱いについて討議した。
 議員定数を22人とし、合併直後のみ両市町に選挙区を設け、光選挙区18、大和選挙区6の24人の定員とする。
 また、議員に任期について、「任期特例」を適用しないことを承認した。これにより、合併後50日以内に議会議員選挙が実施されることになる。
<山口新聞0111'04> (DATE END)

●赤ちゃんにたいするインフルエンザ治療薬の影響 T040024 (DATE HEAD)
 インフルエンザの治療薬「タミフル」(リン酸オセルタミビル)を大量投与した海外の動物実験で脳に高濃度で移動、最悪の場合死亡することが分かった。
 この薬を輸入販売している中外製薬は、1歳未満の赤ちゃんには投与しないように求める注意文書を医療機関に配布する方針。
<山口新聞0111'04> (DATE END)
END0111

0112次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●鵜飼いの初練習、岩国市 T040025 (DATE HEAD)
 岩国市の錦帯橋の錦川で0111'04鵜飼いのトレーニングがおこなわれた。
 鵜匠8人と鵜14匹が鵜船2隻に乗り参加。鵜匠は本番と同じ腰ミノ姿で鵜を操り、初練習した。錦川鵜飼振興会の初行事。
<山口新聞0112'04> (DATE END)

●万引き防止策に業界と自治体が連携 T040026 (DATE HEAD)
 書店などで後をたたない万引きの被害に業を煮やした東京都書店商業組合は、万引き犯にたいして防犯カメラ設置費などを加算して損害賠償を求めることにした。
 万引きが発覚した場合、代金を払えばよいと思っている常習者対策として臨む。
 東京都では、警察官出身の副知事が就任したことにより、「万引き防止協議会」が設置され、書店組合、テレビゲーム店、CDショップなど被害にあっている業種団体が加盟した。
<山口新聞0112'04> (DATE END)

●米兵が窃盗で逮捕、岩国市 T040027 (DATE HEAD)
 岩国署は、海兵隊岩国基地の伍長の男性(24)を0111'04窃盗の疑いで逮捕した。0928'03岩国市柱野の自動車販売店に侵入、展示してあった車のドアなど11点、51万円相当を盗んだ疑い。
<山口新聞0112'04> (DATE END)

●輸入チョコレートから禁止着色剤 T040028 (DATE HEAD)
 輸入チョコレートから日本では使用が認められていない着色料「アゾルビン」が使われていることが分かり、自主回収が始まった。
 ゴディバジャパンが発売している「トリュフ・シンパーニュカシス」。ベルギーから約14万粒を輸入して3月まで限定販売としていた。
<山口新聞0112'04> (DATE END)
END0112

0113次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●神明祭、上関町 T040029 (DATE HEAD)
 上関町の惣津沖の浜で0112'04火祭りの神明祭がおこなわれた。
 「かまどがせきの会」の会員が2週間前から準備した松、竹で作られ申(さる)の絵が描かれた高さ5mのご神体2基が押し立てられ。約300人の観客の前で神舞が奉納された後、火のついた4本の矢がご神体に放たれ、ご神体に火がつけられる「火入れ」がおこなわれた。
<山口新聞0113'04> (DATE END)

●山頂で初寅大祭、下関市 T040030 (DATE HEAD)
 下関市長府の四王司山(392m)で0112'04の初寅の日の午前零時、毘沙門天に参詣する「初寅の大祭」があり、約1500人が参拝に訪れた。
 1時間をかけ登山した約350人が山門前で待ち構え、あたりに12日の寅の日を告げる太鼓の音が鳴り響くと参拝客が本殿前に押し寄せ、鈴を鳴らし手を合わせた。
 伝承によると昔、ササに寅の張り子をつけたササトラを買い家に帰ると小判に変っていたという言い伝えがあるため、参拝客は、縁起物の「ササトラ」買い求めた。
<山口新聞0113'04> (DATE END)

●風力発電計画、平生町 T040031 (DATE HEAD)
 平生町の佐賀の大星山(438m)の山頂に風力発電所の設置計画が進んでいる。
 大阪のポンプメーカー酉島製作所が1500kwの発電する風車を建設する。同社が調査した結果、年平均の風速が6m/s以上あるため立地が可能と判断した。稼働開始は今年の十月から。運営は酉島製作所が別会社を設立する。
 同社はポンプ製造のノウハウを生かし2000年に風力発電事業に参入、全国に20ヶ所の風力発電所建設を手がけている。
<中国新聞0108'04> (DATE END)

●ニワトリインフルエンザ情報届かず、島根県 T040032 (DATE HEAD)
 山口県と農林水産省は、0112'04山口県阿東町でニワトリインフルエンザが見つかったと発表した。
 このインフルエンザは家畜法定伝染病であるため、発生場所の半径30km以内に入る島根県でも鶏卵、鶏肉の移動を禁止しなくてはならないが、同県では、山口県・農林水産省から情報が入らず0112'04の夕方まで対象農家に連絡ができなかった。
 山口県の阿東町は島根県に隣接するため半径30km圏内には、島根県5市町村がかかっている。島根県では、15:00頃山口県に問い合わせて初めて農場の場所が分かったという。
<山口新聞0113'04> (DATE END)

●小腸・肝臓同時移植の女児死亡 T040033 (DATE HEAD)
 京都大学附属病院で昨年9月日本初の小腸・肝臓同時移植手術を受けた山口県内の女児(1)が2ヶ月後に死亡していたことが0112'04に分かった。
 生まれつき小腸が複数箇所で塞がっており、4回の手術で小腸がほとんどなくなった。そのため静脈から栄養を入れていたが、肝臓に負担がかかり、肝不全になってしまった。
 小腸は、臓器の中で一番拒絶反応が強く、移植手術後、拒絶反応が出たため強力な免疫抑制剤の投与が施されていたが、全身の状態が悪くなり、多臓器不全で死亡したという。
<山口新聞0113'04> (DATE END)
END0113

0114次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●福大根まつり、周南市 T040034 (DATE HEAD)
 周南市の下横矢の海印寺で0112'04「福大根まつり」がおこなわれた。参拝者が大根を食べ一年の無病息災を祈るもので、お祓いを受けた後、心と体、寿命に福があるとされるダイコンの煮つけ、赤飯、かっぽ酒の接待を受けた。
 この日のために壇家は大切に育てた大根を煮込み、ゆず味噌で味つけした。
<山口新聞0114'04> (DATE END)

●県立みどり中学校の志願者数 T040035 (DATE HEAD)
 玖珂町の県立みどり中学校は、0109'04(消印有効)定員40人にたいし、108人の出願があった。昨年より12人減少している。志願倍率は2.7倍(昨年3.0倍)。地元玖珂町から防府以東の6市8町から志願があった。
 0117'04に個人面接と作文があり、0128'04までに個人に入学候補者の結果を通知する。0201'04に入学者を絞り込む公開抽選会がおこなわれる。
<山口新聞0114'04> (DATE END)

●海兵隊員が盗みで逮捕、岩国市 T040036 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国基地の上等兵の男性(20)が窃盗の疑いで0113'04逮捕された。
 調べでは、容疑者は0113'04の未明岩国市麻里府の飲食店経営者の女性宅に侵入、現金約19万円を含むポシェットとなど17点を盗んで逃走した。しかし、同宅の長男が気づき追跡、捕まえ、警察に引き渡した。
<山口新聞0114'04> (DATE END)

●深夜外出規制、海兵隊岩国基地 T040037 (DATE HEAD)
 岩国市と由宇町、山口県は、0113'04岩国基地の海兵隊員が窃盗の疑いで逮捕されたことを受け、米海兵隊岩国基地にたいし犯罪防止を強く要請した。
 基地では、海兵隊員が深夜(22:00-29:00)基地外に出ることを禁止する異例の外出禁止措置をとることを表明。
 同基地の海兵隊員は、0111'04にも窃盗で逮捕されている。
<山口新聞0114'04> (DATE END)
END0114

0115次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●世界一の竹トンボ、徳山高等専門学校 T040038 (DATE HEAD)
 周南市の徳山高専のグラウンドで土木建築工学科の教官と学生など50人が挑戦、直径5mのカーボンファイバー製の竹トンボが高さ10mを飛翔した。
 同教官は、8年前に直径4mの竹トンボを飛ばすことに成功したが、'01年に6.3mの竹トンボを試みるが失敗した。同じ年の高専祭でも挑戦、失敗している。
 三度目の挑戦は、ベニヤ板の羽根をカーボン製に変え、竹トンボの大きさも6.3mは無理と分かり直径5mにした。
 巨大竹トンボは、日本テレビの正月特番で生放送された。左右に分かれた参加者がロープを引くと勢い良く羽根が回り、10m浮上した。
<日刊新周南0105'04> (DATE END)

●柳井縞のメモリアル展、柳井市 T040039 (DATE HEAD)
 柳井市の体験交流施設「やない西蔵」で昨年秋におこなわれた柳井縞を使ったファッションショーのメモリアル展が始まった。0127'04まで。
 会場では、ファッションショーで披露された普段着、和服、現代風にアレンジされた洋服など10点が展示されている。期間中の土日には、柳井縞の着物の着付け体験会が開かれる。問合せ:やない西蔵(0820-23-2490)。
<山口新聞0115'04> (DATE END)

●竹の有効活用でシンポジウム、山口市 T040040 (DATE HEAD)
 山口市の名田島の山口南総合センターで0125'04の13:00から竹資源有効活用シンポジウムin山口が開かれる。問合せ:山口資源活用ネットワーク(0833-44-4051)。
<山口新聞0115'04> (DATE END)
END0115

0116次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●トクヤマで成人式、周南市 T040041 (DATE HEAD)
 周南市の総合化学メーカーのトクヤマで0115'03成人式があり、社内の10人の社員が出席した。同社では、'00年と'01年に高卒の採用を見送っており、成人式は三年ぶり。
<山口新聞0116'04> (DATE END)

●院内図書館開設、下関市 T040042 (DATE HEAD)
 下関市の国立下関病院に0115'04院内図書館が開かれた。
 図書館は、病棟5階の約10平方メートルの部屋におかれた「ひまわり文庫」。病気や健康関係の本、小説、マンガなどが約800冊が寄贈され、ボランティアグループ40人が運営する。貸し出しは、カードを記入する方式。返却された本は紫外線消毒して院内感染を防ぐ。
<山口新聞0116'04> (DATE END)

●地元産の野菜をたべさせる店、下関市 T040043 (DATE HEAD)
 下関市の川中豊町の飲食店「創菜ダイニング無花果」では地元産の野菜を食べさせる「見つめて!やまぐち農産物愛用推進委員会」の認定店に選ばれた。県内で5店目。
 同店は、自宅を解放して9月に開店した。認定された0115'04には常連客25人が訪れ、認定店を祝った。
<山口新聞0116'04> (DATE END)

●ブティックと食堂の併設店、東京都 T040044 (DATE HEAD)
 岩国市の服飾製造販売業の「詩仙堂」が東京都の青山に飲食店とブティックの併設店「AOYAMA Do STUDIO」を開設した。一軒家のうち、1階と3階が飲食店、2階はブティック。
 1階は、和室と洋室が2部屋。ランチは千円から。2階のブティックでは、同社製造の洋服や花の置物を販売している。
<山口新聞0116'04> (DATE END)
END0116

0117次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●念仏講で数珠を回す、阿東町 T040045 (DATE HEAD)
 阿東町の生雲中の中村公民館で0116'04長さ7mの大きな数珠を回し、一年の無病息災を祈る念仏講が開かれた。
 女性15人が参加、輪の中にいる女性が叩く鉦を合図に名号を唱え、右回しに大きな数珠を回す。
 昔、風邪が流行った時念仏講をしたら良くなったため1月と8月に大きな数珠を回すようになったという。
<山口新聞0117'04> (DATE END)

●地震登庁訓練、柳井市 T040046 (DATE HEAD)
 柳井市の市役所で淡路-神戸大震災の日を前にした0116'04地震が起きたことを想定した訓練があり、市職員が徒歩やバイク、自転車で市役所に登庁した。
 庁舎から半径6km未満に在住する職員201人が参加、08:00に震度5強の地震が発生したいう想定で家を出発、30分以内の到着をめざした。最終到着者は、徒歩で09:30だった。
<山口新聞0117'04> (DATE END)

●SLやまぐち号の運転計画、JR西日本 T040047 (DATE HEAD)
 JR西日本は今年のSLやまぐち号の運転計画を発表した。
 定期運行は、0320'04から1128'04の週末と祝日を中心にした129日間。春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、紅葉の季節は特別の運転日となる。夏休みには、C56とC57の連結運転が企画され、来年1月には雪景色を楽しむ運転もおこなわれる。
 昨年の乗車人員は68,000人(前年比11%増)
<山口新聞0117'04> (DATE END)
END0117

0118次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●県内雪化粧、山口市 T040048 (DATE HEAD)
 山口県内は、0117'04山間部で積雪を観測。山口市の瑠璃光寺では、真っ白に雪化粧をした五重の塔の写真を撮るためにアマチュアカメラマンや観光客が多数訪れた。
<山口新聞0119'04> (DATE END)

●「ほたるの星」のチケット販売、柳井市 T040049 (DATE HEAD)
 山口県でロケをした映画「ほたるの星」の上映会が0314'04の13:00と16:00からサンビームやないで開かれる。
 チケットの販売は、サンビームやない事務局で0128'04から。同上映会には、菅原監督や主演の俳優が挨拶をする予定。前売券は、中学生以下900円、一般1300円。
 0208'04から柳井市のクルーズホテルで同映画の写真展も開かれる。
<防長新聞0118'04> (DATE END)

●養液土耕でトマト補助事業、下関市 T040050 (DATE HEAD)
 下関市の川中地区で農業経営を改革する国の補助事業が始まった。トマト栽培を養液土耕システムでおこない、サラダ菜の水耕栽培ハウスの建設をする。事業費は6億円のうち国からの補助、3億円、市からの補助が6千万円、残りを事業者が負担する。
 トマト栽培ハウスに施肥や水管理を自動化、作業の効率化を図る。12月にトマトの定植、3、4月頃に出荷。
<山口新聞0119'04> (DATE END)
END0118

0119次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●脚本賞で新人賞、防府市 T040051 (DATE HEAD)
 防府市の仁井令に住む男性(22)がコスモス文学脚本部門の新人賞を獲得した。
 コスモス文学賞は、全国の文芸の同人「コスモス文学の会」が主催し、年四回全国から21部門を募集する。
 受賞した作品「白南風がきた」は15編の応募作品から選ばれた原稿用紙60枚の作品。男性は、シナリオライターを養成する専門学校を卒業後、防府市の広告会社でアルバイトをしながら創作活動を続けている。
<山口新聞0118'04> (DATE END)

●エム・コミュニケーションズ、柳井市 T040052 (DATE HEAD)
 柳井市の南町でパソコン教室を開いている男性(42)は、昨年5月NOP法人「エム・コミュニケーションズ」を立ち上げた。
 障碍者、高齢者など社会的弱者のためのIT講習会の開催、中古パソコンの有効活用、ビジネスチャンスの拡大と提携事業、パソコンで障碍者の雇用促進、パソコンボランティアの育成などを事業目的にしている。
 パソコンを使って自宅で仕事をしたいという女性が増え、IT講習会の受講者は多い。しかし、講習会の会費の徴収が困難で二ヶ月に一度の開講となっている。事務局は、柳井市南町3丁目18奥原ビル201号室
<山口新聞0119'04> (DATE END)
END0119

0120次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●トリインフルエンザを吹き飛ばす太鼓、阿東町 T040053 (DATE HEAD)
 阿東町の地福公民館で0118'04「あとう夢語太鼓」の演奏会が開かれ、二回公演に約100人の観客が訪れた。あとう夢語太鼓は、大人12人、子ども7人で演奏、阿東町のトリインフルエンザ事件を吹き飛ばすような太鼓の音を響かせた。
<山口新聞0120'04> (DATE END)

●トリインフルエンザで保健婦が個別訪問、阿東町 T040054 (DATE HEAD)
 阿東町の養鶏場でトリインフルエンザが発生した問題で0119'04県と阿東町は住民の不安を解消するために養鶏場周辺の集落の住民を対象にした巡回健康相談が始まり、県と町の保健婦が6人が88世帯を個別訪問、うち77世帯を訪れた。
<山口新聞0120'04> (DATE END)

●肝硬変を切らずに治療、山大病院 T040055 (DATE HEAD)
 宇部市の山口大学医学部附属病院で0119'04記者会見があり、病院長の教授が60代の肝硬変のの患者(男性)に試みた新しい治療法について説明した。
 この手術は、昨年11月におこなわれ、患者の骨髄細胞を肝硬変を起した肝臓に注入するもの。術後の経過は、腹水が溜まらなくなり、アルブミン、血小板の価が正常値に近づいた。
 自分の骨髄細胞を使うため拒絶反応が起こらず、注入された骨髄細胞のなかの幹細胞(万能細胞)が患部で増殖、働きを失った細胞を補う再生治療となっている。
<山口新聞0120'04> (DATE END)

●特区採用は見送り、光市 T040056 (DATE HEAD)
 瀬戸内海国立特別公園に指定されている光市の虹ヶ浜は、施設の新設・変更に関係する許認可を受ける場合、環境大臣の許可が必要だが、光市は、これを市長が決裁できるようにする特区「シーサイドウォーク・ひかり海の公園特区」を申請していた。0119'04光市は、この特区申請が採用されなかったことを明らかにした。
<山口新聞0120'04> (DATE END)
END0120

0121次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●念仏講開かれる、楠町 T040057 (DATE HEAD)
 楠町の新町で0116'04念仏講が開かれ、子どもを含めた地域の住民約20人が参加した。念仏講が開かれる当家に集合、読経の後、車座になり、鉦の合図で長さ10mの数珠を反時計回りに回した。参加した人たちは、日中から料理を作り、一緒に食事をしながら会話を楽しんだ。
<山口新聞0120'04> (DATE END)

●マイバッく推進運動、山口市 T040058 (DATE HEAD)
 山口市の商店街連合会は、0119'04からマイバッグ持参運動「エコっちゃやまぐち-マイバッグ持参運動」をスタートさせる。
 リサイクルやごみ減量につながる目的としてレジ袋や包装を簡易化するのが狙い。マイバッグを持参した買い物客には、ワイワイカードにポイン追加するか、割引きをしてもらう。
<山口新聞0120'04> (DATE END)

●取水制限、柳井地区 T040059 (DATE HEAD)
 山口県と広島県にまたがる弥栄湖に作られている弥栄ダムの貯水量が冬の降雨不足で低下、貯水率が53%のため、柳井圏内の工業用水、上水の取水制限をおこなう。
<山口新聞0121'04> (DATE END)

●県産たまごの販売再開、いずみ T040060 (DATE HEAD)
 大手量販店「いずみ」は、これまで「山口市のゆめタウン山口などで県産卵を扱っていません」と貼紙をしていたが、0119'04県産卵を販売する動きが県内6店舗で見られている。立ち入り検査で異常がなく、安全が確認できたためとしている。
<山口新聞0121'04> (DATE END)
END0121

0122次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●梅まつり、光市 T040061 (DATE HEAD)
 光市室積の冠山総合公園で0201'04から第17回の梅まつりがひと月にわたり開かれる。
 【0201】節分奉納割引き、よさこい踊り、ひかり太鼓。
 【0208】俳句大会、大正琴演奏、詩吟、日舞。
 【0211】邦楽演奏会、マラソン大会、梅の種の飛ばし大会。
 【0214】いけばな大会。
 【0215】カラオケ大会。
 【0228】かくれんぼ大会。
 【0229】モデル撮影会。
 【0307】コバルトウォーク。問合せ:冠山総合公園臨時総合案内所(0833-72-9002)。
<山口新聞0121'04> (DATE END)

●観光ボランティア養成講座、萩市 T040062 (DATE HEAD)
 萩市の市役所大会議室で0202'04から0213'04まで観光ボランティアの養成講座が開かれる。
 講座の講師には、観光ガイド、観光関係者などが務め、現地研修も予定されている。時間は13:30から16:00まで。受講料は無料。現在、観光ボランティアには退職者など約100人が活躍している。「萩観光セミナー・観光ボランティアガイド養成講座」。問合せ:市観光課(0838-25-3139)。
<山口新聞0121'04> (DATE END)

●香港とは異なるウィルス、農水省 T040063 (DATE HEAD)
 農林水産省は、0120'04阿東町で発生したトリインフルエンザウィルスについてH5N1という型であるが、香港、ベトナム、韓国のウィスルとは異なるという見解を発表。しかし、同地域のウィスルは、発生間もないためまだサンプルは入手されていないという。
<山口新聞0121'04> (DATE END)
END0122

0123次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●大寒みそぎ、防府市 T040064 (DATE HEAD)
 防府市の牟礼の春日神社で大寒の0121'04大寒みそぎがおこなわれた。
 06:30夜明け前の暗い境内に6歳から74歳の61人が境内に集まり、幅2.5m、長さ4mのみそぎ場に入り、水温10℃の水に両手を合わせ約1分つかった。みそぎを終えた後は、焚き火にあたり、暖かいおかゆを食べた。今年一年の無病息災を祈る行事。
<山口新聞0123'04> (DATE END)

●秋芳洞の入口の改修工事終了、秋芳町 T040065 (DATE HEAD)
 秋芳町の秋芳洞の入口の改修工事が終了、0223'04開通式がおこなわれる。
 遊歩道の改修や洞内の通路が狭く、橋の改修をする予定だったが、入口付近の落石防止工事をおこない、入口までの遊歩道を2m(従来は1.5m)に拡幅、身体障害者対策も講じた。
<山口新聞0122'04> (DATE END)

●里山の手入れ活動、周東町 T040066 (DATE HEAD)
 周東町の用田の文化の里・丸太村に隣接した山林で0124'04里山体験・交流活動がおこなわれる。当日は、里山の手入れをはじめ、簡易歩道づくりをおこなう。また、「楽しい火遊び」として焼き芋、キノコ汁を作る。
 周東里山の会主催。問合せ:周東町農林課林政係(0827-84-1117)。
<防長新聞0121'04> (DATE END)

●多発性硬化症の男性手記を出版、柳井市 T040067 (DATE HEAD)
 柳井市出身の多発性硬化症の男性(46)、柳井在住、が体験記『世界中の友だちに贈るメッセージ』(ショーン山下著、碧天舎)を出版した。
 大手電気メーカーに転職後、多発性硬化症になり、左目失明、左半身不随となった著者は、右手でパソコンを操作、一年間がかりで執筆した。
 体験記は、多発性硬化症の闘病記、商社時代の友人の思い出、長男へのメッセージを綴った。もう一冊追悼記『追悼レギーネと共に』(同)も出版。いづれも千円で柳井市の書店などで販売されている。
<山口新聞0123'04> (DATE END)
END0123

0124次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●スクラブルのチャンピオンと交流、下関市 T040068 (DATE HEAD)
 下関市の外国語ボランタリーサークル「海峡クラブ」は、北部公民館にスクラプルの日本チャンピオンの男性(30)を招いて交流会を開いた。スクラブルのチャンピオンとクラブ会長の対戦もあり、会員は一進一退の攻防を見守っていた。
 スクラブルは、英単語をタテヨコに綴っていくゲーム。下関市、山口市にもクラブがある。
<山口新聞0124'04> (DATE END)

●乳ガン手術者を対象にした下着相談会、下関市 T040069 (DATE HEAD)
 下関市のシーモール下関で乳ガン手術を受けた人の下着相談会が0124'04までの三日間開かれ、約90人が訪れた。
 乳ガンのため乳房を手術した女性のための下着「リマンマ」のサンプルを展示、専門のアドバイザーが個別の相談を受けながら、試着をおこなった。アンダーウェアーのメーカー「ワコール」が企画。
<山口新聞0124'04> (DATE END)

●平生町長が合併首長会議を中座 T040070 (DATE HEAD)
 柳井市、田布施町、大畠町、平生町の合併問題で0122'04柳井市で開かれた首長会議を平生町もの山田町長が中座したことが同町の合併特別委員会で明らかにされた。
 同地区は、合併の期日を来年の1月、2月としたため、電算統合費を新年度の予算に計上することを計画している。
 一方、平生町は、この2月から合併住民説明会を開催する予定。合意形成を図る時期なのに、片方で合併を前提とした予算化は無理があると町長は表明。それにもかかわらず、首長会議で電算統合のための予算計上案が示されたため、平生町の意向が無視されたとして中座したという。
<山口新聞0124'04> (DATE END)

●島根原発の画像公開を中止、島根県 T040071 (DATE HEAD)
 中国電力は、島根県の鹿島町の島根原発の外観をインターネットで公開しようとしたが、テロを警戒する島根県軽から画像の公開について要請があり、公開を取りやめたことが0123'04に分かった。
 情報公開の一環として昨年の11月から原発の画像をライブカメラで公開したところ、警備する警官の様子が明かになるとの理由で撮影位置の変更を要請された。同社では、自主判断により外観の画像の公開を中止した。
 また、警察の要請があり、昨年の12月上旬から同施設への一般見学者の受け入れも中止している。
<山口新聞0124'04> (DATE END)
END0124

0125次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●「周防大島」合併10月に、大島四町 T040072 (DATE HEAD)
 山口県の大島郡の4町、大島、久賀、東和、橘の各町は、法定合併協議会を進めていたが、0122'04合併協定書に調印、町議会、県議会の議決を経て1001'04に合併することになった。
 合併は、新設方式、庁舎は大島町役場に置き、合併後、改築が終わった県総合庁舎に移すことを確認。新しい「周防大島」町の議会は在任特例を設けず、合併後50日以内に定数26議席の選挙をおこなう。
<中国新聞0123'04> (DATE END)

●ベスト電器が紙屋町そごうに進出、広島県 T040073 (DATE HEAD)
 広島県広島市の紙屋町の広島そごうに家電量販店のベスト電器が3月上旬に出店、広島そごうのリニューアルオープンと同時に開店する。。
 そごうの新館9階のワンフロア2000平方メートルに家電、パソコン、オーディオなどを並べる。紙屋町の広島そごうは、家電量販店のデオデオ本店の間近に位置している。
<中国新聞0123'04> (DATE END)

●原発三号機増設で岩ノリ補償問題、島根県 T040074 (DATE HEAD)
 島根県鹿島町の中国電力島根原発で3号機の増設を巡り、隣接する地権者が岩ノリの補償を求めている。
 3号機は、一部用地取得を断念、海面を埋立てて建設することになったため隣接地権者が埋め立て工事による岩ノリの補償を求めている。
 鹿島町と、それに隣接する松江市、島根町は、増設の特別交付金合計144億円を政府の'04年度予算計上を望んでいる。
<中国新聞0121'04> (DATE END)
END0125

0126次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●竹資源活用シンポ、山口市 T040075 (DATE HEAD)
 山口市の山口南総合センターで0125'04竹資源の有効活用を議論する「竹資源有効活用シンポジウム in 山口」が開かれた。
 パネルディスカッションでは、パネラーの柳井市長が同市の竹林対策の取り組みについて紹介。また、別のパネラーからは産官学の提携の必要性も強調された。
<山口新聞0126'04> (DATE END)

●竹炭作りで環境整備、広島県 T040076 (DATE HEAD)
 広島県三原市の沼田西地区では、昨年11月に切り出しておいた約100本の竹を0124'04窯に入れ竹炭づくりをした。地区の住民25人が参加、乾燥した竹を割り、窯に入れた。
 沼田西地区は、エヒメアヤメが自生している南限で国の天然記念物に指定されている。しかし、自生地には、最近ハチクが繁殖しているため竹を伐採する一方で竹炭にして水質浄化に役立てようと取り組まれた。
<中国新聞0125'04> (DATE END)

●立候補の結論を月内に、参議院山口選挙区 T040077 (DATE HEAD)
 光市のホテル松原屋で0124'04現職の参議院議員の新年互例会があり、民主党の山口二区の衆議院議員や連合山口の副会長を含め約330人が出席した。
 昨年末民主党に入党した同議員は、この夏におこなわれる参議院選挙について今月内に結論を出す考えを示した。
<山口新聞0126'04> (DATE END)
END0126

0127次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●地産地消の給食、平生町 T040078 (DATE HEAD)
 平生町の平生小学校で0126'04地産地消の給食の献立が出された。献立は、麦ごはん、ダイコン、サトイモ、ネギの入ったフグの味噌汁、ブロッコリーとゴボウのかき揚げ、デザートがミカン。お米とミカンに地元の食材が使われた。
 六年生は給食の後、食育ボランティアや農家の人から野菜の栽培の話を聞いた。
<山口新聞0127'04> (DATE END)

●石の蒸しぶろ登場、下関市 T040079 (DATE HEAD)
 下関市の細江新町に石の蒸しぶろ「石の癒」が登場した。プラズマ聖石を利用、水を使わない湿温浴。寝ているだけで体の芯から暖まる。入浴は80分で1500円。ワイケイ企画が運営。
<山口新聞0127'04> (DATE END)

●卵買い上げ補償に三億円を計上、県 T040080 (DATE HEAD)
 阿東町で発生したトリインフルエンザに伴い半径30km以内の農家の鶏卵・鶏肉が出荷停止されている問題について県は、卵の買い上げの補償を二月の補正予算で対応する見込み。
 区域内の卵は、一日当り約35t、卸値にもとづく県の試算で約300万円に上る。一方、県養鶏協会は、諸経費を含めて約1500万円の損失を訴えている。
<山口新聞0127'04> (DATE END)
END0127

0128次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●中央商店街活性化、岩国市 T040081 (DATE HEAD)
 岩国市の駅前にある中央商店街を活性化しようとする話し合いが2月から始まる。
 同住民による「中央通りを活性化する会」が結成、イベントなどについて話し合う。同地区は昨年末通りをイルミネーションで飾った。こうした機運の盛り上がりから会を結成することにした。
<山口新聞0128'04> (DATE END)

●私募債の受託、山口銀行 T040082 (DATE HEAD)
 山口銀行は、0126'04下関市の石材の製造・販売の「泰進」と山口市の外食チェーン「みほり峠」の私募債、各一億円を受託した。事業資金の用途で満期五年、一括返済方式。
<山口新聞0128'04> (DATE END)

●国会議員秘書が交通事故、下関市 T040083 (DATE HEAD)
 下関市出身の参議院議員を乗せ運転中の秘書が0124'04タクシーと衝突事故を起していたが、警察に届けていなかったことが分かった。
 事故は、狭い道ですれ違った車の右後方同士がぶつかった。秘書は議員を自宅まで送り届け、タクシー会社に連絡・示談を申し入れた。秘書は0127'04に事故を届け、道交法違反容疑で事情を聞く予定。
<山口新聞0128'04> (DATE END)

●美祢テクノパークに刑務所設置、美祢市 T040084 (DATE HEAD)
 工業団地の造成にもかかわらずまったく企業進出のなかった美祢市の美祢テクノパークに刑務所が作られることが法務省から発表された。
 '05年に民間事業者を選定して着工、'07年から初犯の受刑者を男女約千人の収容を予定している。
<山口新聞0128'04> (DATE END)
END0128

0129次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●滞在型ハウス入居者募集、大島町 T040085 (DATE HEAD)
 大島町は、遊休地の利用促進と都市と農村の交流の目的とした滞在型市民農園「ガルテンヴィラ大島」の利用者を募集している。
 農地は、50平方メートルから100平方メートル。農園にはバス、トイレ、エアコン付きの平屋建て宿泊棟がついている。利用料は、一年間(4月から)で36万1200円。電気代、ガス代は利用者負担。申し込み・問合せ:0227'04まで、同町産業課(0820-74-1008)、申し込み多数の場合は0307'04に公開抽選。
<山口新聞0129'04> (DATE END)

●県内窯元の美術書、山口市 T040086 (DATE HEAD)
 山口県内にある廃業になった陶芸の窯元とその作品を紹介した美術書『萩焼系陶磁器−西浦焼・山口焼・須佐焼』が自費出版された。
 自費出版したのは市内の獣医、十年来の研究の成果を発表した。A4、130頁、93点の陶器の写真が紹介されている。
<山口新聞0129'04> (DATE END)

●秋吉台の山焼き体験参加者募集、秋芳町 T040087 (DATE HEAD)
 秋芳町の秋吉台で0215'04におこなわれる山焼き体験に参加する人を募集している。
 募集対象は、小学生以上、小学生・中学生は保護者同伴、募集人員は三十名。参加費は、千五百円(昼食付き)。受付は08:00、出発は08:35、火入れが09:00、終了後は引き返し、昼食、もちつき会をする。
 申し込み・問合せは、住民団体「わくわく村」、ファックス(0837-65-2626)。締め切りは、0210'04。山焼きは雨のため延期になることもあり、延期になると0221'04に実施されるため、その日も参加可能な人。
<山口新聞0129'04> (DATE END)
END0129

0130次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●ランドセル・カバンの贈呈式、周南市 T040088 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の野村カバン店は、0128'04社会福祉協議会を訪れ、生活保護を受けている家庭の子どもたちに使って欲しいとランドセル5個と中学生用のカバン7個を寄贈した。ランドセルの贈呈はこれで53回目。
<山口新聞0129'04> (DATE END)

●魚肉百%のハムを商品化、周南市 T040089 (DATE HEAD)
 周南市栗屋の「くらしげ」は、魚肉100%の魚肉ハムを商品化することに成功、0120'04からは試験販売を始めた。
 魚肉ハムは、タラとイトヨリだけを使い、合成着色料、保存料は使っておらず、殺菌・密封のレトルトとなっているため三ヶ月保存できる。ハムと同じようにピンク色の赤身と白身がほどよく混ざっており、生でも焼いてもおいしく食べることができきる。
 くらしげでは、魚肉を使ったプリンの商品化も目指しているという。
<日刊新周南0129'04> (DATE END)

●秋吉台の散策マップ作り、秋芳町 T040090 (DATE HEAD)
 秋芳町では、秋吉台の散策コースのマップ作りの参加者を募集している。
 短時間に楽しむことができる散策コースを探しながらマップ作りの資料を収集する。募集対象は、中学生以上、参加料は千円(保険加入料を含む)、定員50人。日時は、0214'04の09:00から受付、10:00に出発、16:00に解散予定。昼食と飲み物は各自持参すること。
 希望者は、はがき、または、ファックスで。宛先:754-0511 秋芳町秋吉 家族旅行村。fax(0837-62-1340)、問合せ:家族旅行村(0837-62-1110)。
<山口新聞0130'04> (DATE END)
END0130

0131次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●節分の豆の準備、宇部市 T040091 (DATE HEAD)
 宇部市上宇部の琴崎八幡宮で節分の豆の準備が始まっている。
 神職が祭壇に供えたお祓いを受けた大豆を平たい土なべ「ほうろく」の上で煎り、焦げめがついたところて巫女が豆を袋に詰めていく。0203'04までに5000袋の節分の豆を用意するという。
<山口新聞0131'04> (DATE END)

●高潮ハザードマップ完成、山陽町 T040092 (DATE HEAD)
 山陽町の埴生地区で高潮の被害を想定したハザードマップ(避難地図)が完成した。
 地図は、A1判で両面に被害予想地域の地図、避難先の連絡先、高潮のメカニズムなどが記載されている。同地区は、1999年の台風18号の上陸で全壊68戸、床上浸水436戸の被害を出している。
<山口新聞0131'04> (DATE END)

●カーネーションの全国大会、柳井市 T040093 (DATE HEAD)
 柳井市のクルーズホテルで0203'04と0204'04全国カーネーション大会が開かれ、全国から約300人の生産者が出席する。
 初日は、開会式の後、作詞家たかたかしの記念講演会、日本花卉通信販売配達協会の前会長の講話が予定されている。最終日は、柳井市の星井農場、平生町の弘中農場、防府市の花卉フロンティアの視察を予定。
<山口新聞0131'04> (DATE END)

●法定協の会合を延長、柳井地区合併協議 T040094 (DATE HEAD)
 柳井、大畠、田布施、平生地区の合併協議会の会合が0202'04予定されていたが、電算統合費をめぐる問題で平生町の山田町長が延期を申し入れ、柳井、大畠、田布施の首長で話し合った結果、会合の延長を決めた。
 法定協の再開については、平生町での住民説明会が終わる0214'04以降となる見通し。
<山口新聞0131'04> (DATE END)
END0131
前▲(BEFORE) ▲(TOP)

KRYTYSYABasahi.com MY TOWY 山口Yoniuri On Line 山口総局毎日新聞 山口
中国新聞山口新聞防長新聞周南新報社ウベニチ新聞とらいあんぐる西日本新聞山口
(以上)


2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)