▲▲ ▼(END)
1週目(July 03) 2週目(July 10) 3週目(July 17) 4週目(July 24)
最新(NEWEST 0724)

サザンセトニュース7月 (Southern Seto News updated July/24/05) 0703
0703次▼(NEXT)   ▼(BOTTOM)

●クサフグの産卵が始まる、光市 T051607 (DATE HEAD)
 光市室積の杵崎海岸で0617'05クサフグの産卵が見られた。
 大潮の日に大量のクサフグが浅瀬に押し寄せ産卵を開始する。卵は三日でふ化し、大潮に乗って海に戻っていく。
 市教委では、産卵場所に近づきすぎないように注意して欲しいと呼びかけている。産卵は、0619'05、0703'05、0704'05の夕方頃産卵が観察できるのではと見られている。
<山口新聞0619'05> (DATE END)

●ウニ漁が解禁、下関市豊北町 T051608 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町の二見地区で0619'05ウニ漁が解禁された。
 豊北町漁協二見支部の組合員約40人が水中眼鏡、手袋をつけ、磯に集合、13:00のサイレンを合図に海に入り、ウニを捕獲した。6月から9月までの解禁時に約2トンのウニが採れるという。
<山口新聞0620'05> (DATE END)

●ウミガメの産卵、下関市 T051609 (DATE HEAD)
 下関市の長府宮崎町の海岸にアカウミガメが産卵した。産卵が確認されたのは1992年以来初めて。
 0624'05の夜から翌朝未明にかけ一匹が上陸、産卵した。産卵した場所は柵を設け、立ち入らないように呼びかけている。
 犬の散歩をしているといつもと海岸の様子が違い、海側から這った跡があり、砂浜を掘り返した跡があったため気付いたという。
<山口新聞0628'05> (DATE END)

●海岸清掃で300人が参加、下関市 T051610 (DATE HEAD)
 下関市の長府浜浦町の国道9号線沿いの海岸で0619'05自治会関係者と漁業関係者約300人が参加して海岸清掃「リフレッシュ瀬戸内」がおこなわれた。
 海岸約300mにわたり流木、発泡スチロール、空缶、漁具の一部などを拾い集め、約1時間で可燃物2.4トン、不可燃物2トンが集まった。
<山口新聞0620'05> (DATE END)

●住民によるクリーン作戦、防府市 T051611 (DATE HEAD)
 防府市の富海(とのみ)海岸で0620'05海岸清掃があった。地元の小中学生、自治会、老人クラブ、食生活改善推進協議会、海水浴場組合、民生児童委員協議会、市職員有志など約450人が参加。毎年恒例の海開きの行事。
<山口新聞0621'05> (DATE END)

●県内の海水浴場40ヶ所はAA判定、山口県 T051612 (DATE HEAD)
 山口県は、0617'05県内の海水浴場の水質検査の結果を公表。水質が特にきれいなAA判定の海水浴場のおもなものは次のとおり。
 潮風公園(由宇町)、大畠ふれあいビーチ(柳井市)、逗子ヶ浜(周防大島町)、片添ヶ浜(周防大島町)。
 室積海岸(光市)、虹ヶ浜(光市)。 
 富海(防府市)、中道(秋穂町)。
 きららビーチ焼野(山陽小野田市)。
 只の浜(長門市)、土井ヶ浜(下関市豊北町)、角島大浜(下関市豊北町)。
<山口新聞0618'05> (DATE END)

●菊ヶ浜で海開き、萩市 T051613 (DATE HEAD)
 萩市の菊ヶ浜で0626'05海開きがあり、県内外から143人が参加し鉄人レースがおこなわれた。参加者は、スイム2km、ラン15kmのA競技、中学生以上のスイム2km、ラン5kmのB競技、スイム200m、ラン200mのジュニア競技の三つに分かれ競技した。
<山口新聞0627'05> (DATE END)

●虹ヶ浜海岸のライトアップ、光市 T051614 (DATE HEAD)
 光市の虹ヶ浜海水浴場は、0701'05から夜間ライトアップされる。0831'05まで新たな賑わいを創出するため市が企画。
 海岸の照明タワーと水銀灯3基、仮設照明装置7基をつけ海岸線約200mをさまざまな色にライトアップさせる。ライトアップは、日没から23:00まで。
 虹ヶ浜海水浴場の海開きは0716'05。0806'05からナイター海水浴やレーザー光線によるウォーターショー、生演奏が企画されている。
<山口新聞0701'05> (DATE END)

●豊作を祈り虫送り、長門市 T051615 (DATE HEAD)
 長門市の東深川の飯山八幡宮で0702'05病害虫を送る民俗行事「サバー送り」が催された。
 同地区の江良、藤中、中山、上郷の四つが毎年交代で担当しており、今年は江良地区の引き受け。
 紙のカブトに陣羽織、木の枝の刀を差し、竹の馬にまたがった長さ1.6m、高さ1.6mのサネモリサマ、サバーサマの2体の人形を作った。
 2体の人形は八幡宮から境川地区まで送られ、次の地区が境界まで順々に送っていく。
<山口新聞0702'05> (DATE END)

●リンゴの袋かけ作業、阿東町 T051616 (DATE HEAD)
 阿東町徳佐の徳佐リンゴ園でリンゴの袋かけ作業が進行している。直径3-4cmの大きさに育ったまだ青いリンゴの実に袋をかける。
 リンゴの袋は、病害虫を防ぎ、リンゴの外観を美しく保つためおこなわれる。徳佐地区17農家で作る徳佐りんご組合では約250万袋をリンゴに被せる。
 リンゴ狩りは0815'05から始まる予定。
<山口新聞0617'05> (DATE END)

●アロハシャツに衣替え、周防大島町 T051617 (DATE HEAD)
 周防大島町で0620'05アロハシャツへの衣替えがおこなわれた。今年で20年目。
 アロハシャツは、町役場、総合支所、郵便局、銀行、商工会、ホテルなどの職員・従業員が着用する。(0920'05まで)。
<山口新聞0621'05> (DATE END)

●マリの支援米の田植え、小郡町 T051618 (DATE HEAD)
 小郡町の八万原の水田で0618'05マリ共和国へ支援として送られる米の田植えがおこなわれた。
 「食とみどり、水を守る県労農市民会議など8団体でつくる県平和運動フォーラムの9回目の取り組み。
 加盟する組合員約120人が参加、休耕田20アールで田植えを体験した。支援米は、東京のNPO法人を通してマリ共和国に送られる。
<山口新聞0619'05> (DATE END)

●ホタル舟の乗船客が最高の4000人、豊田町 T051619 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町で0626'05ホタル舟の最終日を迎え、期間中の乗船客が4062人とこれまで2002年の2170人を抜き、最高の人数となった。
 今年は、空梅雨のため好天に恵まれ、0610から0626まで毎日運航できた。例年は、満席になるのは週末だけだったが、今年は平日でも満席となることが多かった。
 大阪、福岡といった県外からの乗船客が57%となり、初めて県内客を抜いた。
<山口新聞0628'05> (DATE END)

●親子動物園クラブの参加者募集、徳山動物園 T051620 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園は、動物園で親子がさまざまな体験をする「親子動物園クラブ」の参加者を募集している。
 「親子ハンズオン解説プレートづくり」解説プレートを作る(0625、0626)。
 「親子サマースクール」動物とふれあったり、動物園の仕事を学ぶ(0724)。
 「親子ズーキャンプ」動物園で夜間キャンプし、動物の鳴き声を聞く(0827、0828)。
 「ゾウのフンで紙すき体験」ゾウのフンで紙をすき、ハガキや封筒を作る(10月の上旬の日曜日)。
 「親子ミュージアムツアー」北九州市の到津の森公園といのちのたび博物館の見学。(冬休みの週末)。
 締め切りは0622'05。定員は5組から10組。ほぼ通年参加できる小学生と家族、グループ。問合せ:徳山動物園(0834-22-8640)。
<山口新聞0619'05> (DATE END)

●移動図書館が旧熊毛町地区に、周南市 T051621 (DATE HEAD)
 周南市の移動図書館「やまびこ」号が7月から旧熊毛町地区への巡回を開始する。
 やまびこ号は、1958年旧徳山市が周辺部の住民の図書館サービスを提供するため県内で初めて導入した。トラックを改造した車両に蔵書約4000冊を搭載、二週間に一度のペースで巡回する。
 熊毛地区の巡回ステーションは、八代小学校、三丘徳修館、大河内公民館、サンウィング熊毛の4ヶ所。
<山口新聞0623'05> (DATE END)

●ロケセットを改修、下関市豊北町 T051622 (DATE HEAD)
 下関市豊北町角島のロケセットが改修された。
 改修されたのは、映画「四日間の奇蹟」のロケーションで使われた礼拝堂。三年間保存する。
 大浜キャンプ場に作られたロケセットは、ロケが終了したら取り壊す予定だったが、残して欲しいという要望があり、自然公園法、鳥獣保護法に基づき三年間残すことにした。
<山口新聞0623'05> (DATE END)

●ハモを名物に、防府市 T051623 (DATE HEAD)
 防府市の観光協会と料理友会青年部は、ハモを防府市の名物にしようと0622'05ハモ料理の試食会を開き、両団体から26人が参加し試食した。
 用意された献立は、刺身、肝しゃぶ、焼きしゃぶ、変わり揚げ、ハモごはん、カルパッチョなど12品。
<山口新聞0624'05> (DATE END)

●室積商店街がタウン誌、光市 T051624 (DATE HEAD)
 光市の室積地区の商店で作る室積商店会は、商店の魅力を写真付きの解説で紹介したタウン誌「湾one」を出版した。
 タウン誌には、イベントカレンダーやエッセーも掲載され、年一回発行していく予定。発行部数は130部。加盟商店に置かれている。
<山口新聞0624'05> (DATE END)

●花栽培農家と消費者の交流、六連島 T051625 (DATE HEAD)
 下関市の離島の六連島の漁村センターで0624'05鼻を栽培する農家と消費者の交流会が開かれ、24人が参加した。
 参加者は、ガーベラやセンニチコウが咲くビニールハウスを見学、花の収穫を体験したり、島で栽培しているエミールやヒマワリなど五種類の花でフラワーアレンジメント作りを楽しんだ。
<山口新聞0625'05> (DATE END)

●地蔵が開眼、阿東町 T051626 (DATE HEAD)
 阿東町の徳佐上の船平山にあるよみがえりの松の傍らに「よみがえりの地蔵」が安置された。建立された地蔵の高さは60cm。
 暖冬のため冬の降雪がなく、スキーヤーの足が遠のいているが、船平山には現在、ターゲットバードゴルフ場がやユリ科の植物ユウスけ群生地として観光客の誘致に取り組んでいる。
<山口新聞0628'05> (DATE END)

●『吉田松蔭の実学』が出版、PHP研究所 T051627 (DATE HEAD)
 京都市の霊山歴史館の学芸課長が『吉田松蔭の実学』(PHP研究所)を出版した。同書は、国内を旅行し、見聞を広め、海外の事情をつかんでいた吉田松蔭の実学の精神に迫っている。
<山口新聞0618'05> (DATE END)

●求人セット型職業訓練、下関市 T051628 (DATE HEAD)
 下関市の下関商工会議所が求人とセットになった職業訓練の開拓をおこなっている。
 ハローワークに求人した事業主の要望に応じ、職業訓練期間と職業訓練の内容を決めることができる。また、職業訓練中に求職者の適性の見極めや実務能力の向上が期待できる。
 商工会議所では月2件程度の受け入れを目指す。
<山口新聞0623'05> (DATE END)

●新鮮田布施代表インタビュー、田布施町 T051629 (DATE HEAD)
 田布施町の若手漁業者八家族がフライなどの水産加工品を作り、町の地域交流館で販売を始めた。
 メンバーのうち六家族がおこなっている底引き網ではエソ、タチ、グチなどの雑魚が多く、安値でしか取引されない。そこで水産加工品にすることを思いついた。
 雑魚を下処理し、フライ、ミンチ、一夜干しにすることにより新鮮で安く食べてもらえる。
 新鮮田布施の代表は、大阪出身、フライグディスクで日本チャンピオン5連覇。
<山口新聞0627'05> (DATE END)

●ガラスのリサイクル装置を開発、下関市 T051630 (DATE HEAD)
 下関市のトヨ・システムプラントは、新しいガラスのリサイクル装置「飛天」を開発した。飛天は、窓ガラスの破片を熱処理して丸味を帯びた楕円体のガラス玉に加工する。再生品は、庭の敷石、水槽の砂利、外壁の装飾に利用できる。
 色違いのガラスが結合することもなく、破片の大きさにより、玉砂利からビーズ大のものまで加工できるという。
<山口新聞0625'05> (DATE END)

●コンセント火災を防止するタップ、下関市 T051631 (DATE HEAD)
 下関市のタイチがコンセント火災を防止するタップを開発、出荷のメドがたった。コンセント部にたまった埃に湿気が溜まると通電し、ブレーカーが働かないまま、発火するトラッキング現象を防止する。
 防止タップはアースがあり、どんな微弱電流が流れてもコンセント側のアースに流すため発熱しない仕組み。
 県産業技術センターにテストを終え、大阪市のメーカーに製造を委託した。一個1500円程度。
<山口新聞0701'05> (DATE END)

●県のメールマガジンを誤送信、山口県 T051632 (DATE HEAD)
 山口県が月2回発行しているメールマガジン「山口きららメール」の購読者約2800人のメールアドレスに関係のない情報が0622'05送信された。
 誤送信したのは「山口きららメール」の作成、配信を委託されている山口市内の業者。従業員同士がおこなった業務連絡のメールを誤って「山口きららメール」の一斉送信用のアドレスに送り、会員に一斉に送信された。
<山口新聞0624'05> (DATE END)

●安倍包囲網 T051633 (DATE HEAD)
 次期自民党総裁候補、ポスト小泉の有力候補の一人として安倍副幹事長が先日アメリカを訪問、チェイニー副大統領、ライス国務長官から異例の厚遇を受けたことに自民党各派閥が反発。
 安倍氏が党改革のひとつとして打ち出したシンクタンク構想は、見直しを求められており、11月の結党50周年記念大会までに党改革でどのような成果を示せるかが試金石になりそうだ。
<山口新聞0627'05> (DATE END)

●再生ペットボトル工場休止、周南市 T051634 (DATE HEAD)
 ペットボトルから再生ペット樹脂を作っている周南市(旧徳山市)の帝人ファイバー徳山事業所が、廃棄ペットボトルの入手が困難になったことから一時休業状態になる。
 ペットボトルは、現在、日本容器包装リサイクル協会がすべての自治体からペットボトルを引き取り、入札で再商品化を業者に委託している。しかし、現在、中国市場の需要が旺盛なため落札価格が下落、同社の今年の落札はゼロとなった。
<山口新聞0625'05> (DATE END)

●大学初の民事再生法適用を申請、萩国際大学 T051635 (DATE HEAD)
 萩市の萩国際大学は0621'05に東京地裁にたいし民事再生法の適用申請をすると0620'05発表した。負債総額は約37億円、おもに金融機関からの借り入れ。
 同大学は、萩女子短期大学が前身、1999年山口県と萩市から合計40億円の補助を受け開学した。国際情報学部の下に国際学科と経営情報学科があり、初年から定員割れ状態だった。
 この対策として中国などからの留学生を多数受け入れていたが、多くの留学生が所在不明なるトラブルが起きた。
 全国では初のゴルフ文化コースを設けたものの、学生の減少に歯止めがかからなかった。
<山口新聞0621'05> (DATE END)

●ドコモ関西が古墳を破壊、大阪府 T051636 (DATE HEAD)
 大阪府の池田市古江町でドコモ関西が携帯電話の基地局の鉄塔建設工事により、古江古墳の大半が破壊されたことが0616'05分かった。
 工事をおこなっていた地区は埋蔵文化財包蔵地に指定され、工事前60日以内に届けることになっている。地区住民から指摘があるまで気づかず、届出もしていなかった。
 関西ドコモは工事を中止し、近く発掘調査をする。
<山口新聞0617'05> (DATE END)

●米兵が車を盗み事故、岩国市 T051637 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空隊基地の兵卒クレモンズ(22)が0624'05の13:00頃市内の駐車場に止めてあったトラックを盗み、運転、電柱にぶつけた。通報があり警察が調べたところ窃盗事件が分かった。
<山口新聞0626'05> (DATE END)

●危険運転致死罪で懲役4年、萩市 T051638 (DATE HEAD)
 萩市で0317'05交差点の信号が赤にもかかわらず交差点に侵入、横断中の男性(77)をはね死亡させた男(63)が危険運転致死罪で懲役4年を言い渡された。 山口地裁の0622'05判決。
<山口新聞0623'05> (DATE END)

●路線バスと衝突、萩市 T051639 (DATE HEAD)
 萩市黒川の県道で0625'05防長交通の路線バスがカーブをはみ出してきた乗用車と衝突、バスは縁石を乗り越え路肩に停車した。乗客5人が軽傷を負った。
<山口新聞0626'05> (DATE END)

●原発建設前調査で台船えい航中止、上関町 T051640 (DATE HEAD)
 上関町の原発計画予定地の近くの白井田漁港で0621'05海上ボーリング調査のため台船をえい航しようとしたところ、原発建設に反対する祝島漁協の漁船約50隻が取り囲んだため台船のえい航を延期した。
 中国電力関係者は、台船えい航への協力を呼び掛けたが、漁民は応じず15:10えい航作業を断念した。
<山口新聞0622'05> (DATE END)

●三日遅れでボーリング調査開始、上関町 T051641 (DATE HEAD)
 原発建設が計画されている上関町で0624'05建設予定地の沖の海底のボーリング調査が3日遅れで開始された。
 白井田漁港では、0621'05から0623'05まで原発建設反対派の阻止行動が続き、ボーリングのための台船が出港できなかった。
<山口新聞0625'05> (DATE END)

●岩国基地の機能拡大化反対の輪が広かる、岩国市 T051642 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空隊基地の基地機能が強化されることにたいして、岩国市と県境を接する広島県の大竹市、廿日市市、江田島町、大野町、宮島町が厚着基地の基地機能を岩国基地へ移転することに反対する要請書を0621'05国に提出した。
 これ代表して大竹市の中川市長が0622'05岩国市役所を訪れ井原市長に報告した。
<山口新聞0623'05> (DATE END)

●基地機能移転を商工会議所が条件付受け入れ、岩国市 T051643 (DATE HEAD)
 岩国市の岩国商工会議所は、神奈川県厚木基地の基地機能を岩国基地に移転する案が持ち上がっていることにたいして、条件付きで誘致容認する決議をおこなう。
 その条件とは、現在工事中の滑走路よりもさらに3、4km沖合いに夜間発着訓練(NLP)用に滑走路を建設するというもの。
 この決議案にたいして参与からは「混乱を招く決議はやるべきでない」という異論もあった。
<山口新聞0628'05> (DATE END)

●基地機能移転反対決議、岩国市議会 T051644 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空隊基地に神奈川県の厚木基地の基地機能を移転する問題について、岩国市議会は最終日の0623'05全会一致で反対決議をおこなった。
 また、周防大島町議会も0623'05基地機能移転の反対決議をおこない、これで周辺地区の和木町、由宇町、岩国市、周防大島町の議会が反対決議をしたことになる。
<山口新聞0624'05> (DATE END)

●議会が基地機能移転反対決議、由宇町 T051645 (DATE HEAD)
 米海兵隊岩国航空隊基地がある岩国市に隣接する由宇町の町議会は、0620'05神奈川県の米海軍厚木基地の基地機能や夜間発着訓練(NLP)を岩国基地に移転する計画にたいして反対決議をおこなった。
 同様の決議は、隣接する和木町の町議会で0621'05、岩国市議会も0623'05に決議される見通し。
<山口新聞0621'05> (DATE END)

●3500人で人間の鎖、岩国市 T051646 (DATE HEAD)
 岩国市で0619'05米海兵隊岩国航空隊基地の周辺を3500人が参加して人間の鎖を作り包囲した。
 これは、神奈川県の米海軍厚木基地の夜間発着訓練(NLP)が岩国基地に移転することに反対する集会。
 元町の第三街区公園で集会を開いた後、岩国基地までデモ行進をした。
<山口新聞0620'05> (DATE END)
END0703
0710
0710次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●南町で冠水、柳井市 T051647 (DATE HEAD)
 山口県は0703'05の未明から大雨にみまわれ、柳井市では降り始めからの雨量が約400mmに達した。
 0703の18:00までに柳井市では397mm、周防大島町(旧橘町)の安下庄373mm、下松市291mm。
 柳井市の柳井署前の国道188号線交差点では06:00から冠水が始まった。また、柳井駅への地下道のエレベーターが停電で停止、中に閉じ込められた女性が携帯電話で110番通報、30分後腰まで水に浸かった女性が救出された。
 市内を走る防長バスは終日運休、JR山陽線は、柳井市余田付近で線路が冠水、新山口駅・岩国駅間で運休した。
<山口新聞0704'05> (DATE END)

●総雨量が436ミリに、柳井市 T051648 (DATE HEAD)
 柳井市で0703'05に起きた集中豪雨は、0701の正午から0704の20:00まで総雨量が436ミリに達したことが分かった。
 市街地は海抜ゼロメートル地帯にあり、排水は潮の干満を利用しておこなっている。集中豪雨の起きた0703には干潮になっても排水が進まず、南町2丁目は浸水した。南町4丁目のゆめタウンも1階部分が25cm冠水した。
 水没した商店から排水対策の不備を批判された市は、「短時間の集中豪雨で排水処理限界値を超えた。処理対応は最善を尽くした」と述べている。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●不通箇所は4ヶ所に、周防大島町 T051649 (DATE HEAD)
 山口県下に0703'05に降った集中豪雨で県道が普通になっていた周防大島町は、0706'05土砂の取り除きが終わり、通行可能となった。
 これで周防大島町内で不通となっている箇所は、大積、立石、白木山、小泊地区の4ヶ所となった。
<山口新聞0707'05> (DATE END)

●あぶメロンの出荷が始まる、萩市 T051650 (DATE HEAD)
 萩市の紫福、むつみ、福井地区で栽培されている「あぶメロン」の出荷が始まり、0708'05紫福郵便局でゆうパックの出荷式があった。
 あぶメロン生産部会は現在32軒の農家が3.6ヘクタールのほ場で栽培している。ひとつのツルから一個のメロンを取る「一果どり」の方法で甘いメロンを育てている。
<山口新聞0709'05> (DATE END)

●むつみ昆虫王国オープンま近、萩市 T051651 (DATE HEAD)
 萩市(旧むつみ村)の高佐下の「むつみ昆虫王国」が今年もオープンする。
 0709'05の09:00からオープニングセレモニーがある。王国内には、カブト虫を放し飼いにしているカブト虫ドームや昆虫採集ができる「昆虫の森」、クワガタ虫・カブト虫を展示している「クワガタの館」などがある。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●森の昆虫教室、美東町 T051652 (DATE HEAD)
 美東町の秋吉台エコミュージアムで0703'05森の昆虫教室が開かれ、12家族39人が参加した。
 教室では、腐葉土を入れてあげるとカブトムシが長生きするという飼い方やクワガタムシが当たる昆虫ウルトラクイズもあった。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●カスザメの赤ちゃんを展示、海響館 T051653 (DATE HEAD)
 下関市の水族館「海響館」では日本近海に住むカスザメの赤ちゃんが2匹展示されている。
 0407'05に安岡沖で定置網にかかり、下関ひびき漁協から水族館に送られたカスザメが2匹の赤ちゃんを産んだ。カスザメは砂に潜る習性があり、見やすさを考えて白い砂が敷かれている。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●カブトガニの産卵見学会 T051654 (DATE HEAD)
 カブトガニの産卵を見学する会が催される。参加を呼びかけているのは、山口カブトガニ研究懇話会。
 産卵をする番(つが)いのカブトガニの様子を見学した後、干潟に入りカブトガニの幼生を観察する。干潟に入るため半ズボンと田植えぐつまたは、古い運動靴を準備する必要がある。
 【下関】産卵観察:0710'05、09:30、千鳥浜の王喜海岸(小月基地の排水場そば)集合。
    幼生観察:同日15:00、乃木浜野鳥観察所駐車場に集合。
 【山口】産卵観察:0723'05、08:30、周防大橋東側の幸崎公園駐車場へ集合。
    幼生観察:同日14:00に同場所へ集合。
 集合場所はウェッブページ参照。
<山口新聞0708'05> (DATE END)

●親子でエビのウィルス検査、海響館 T051655 (DATE HEAD)
 下関市の水族館「海響館」で0703'05オープンラボが開かれ、エビのウィルス検査をする「君もエビのお医者さん」がおこなわれた。
 参加した家族は、エビがホワイトスポット病にかかっているかウィルス検査キットを使って調べる。
 ブラックタイガーエビの足を一本切り取り試薬の中に入れると15分で検査の結果が分かった。
<山口新聞0704'05> (DATE END)

●そうめん流しが始まる、美祢市 T051656 (DATE HEAD)
 美祢市の於福町の水神公園で0703'05毎年恒例になっているそうめん流しが始まった。
 水神の滝の前に専用の樋が設けられ、雅飛山の伏流水でそうめんを流す。営業は8月末の08:00-18:00まで、9月は09:00から。
<山口新聞0704'05> (DATE END)

●お土産を紹介する冊子、下関市 T051657 (DATE HEAD)
 下関市のお土産を紹介するハンドブック「下関のおみやげガイド」が発行された。
 和菓子やフグ、ウニなど下関の代表的なお土産20品を紹介している。下関観光土産品協会発行、1万部印刷。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●名木3本の特集を機関誌に記載、田布施町 T051658 (DATE HEAD)
 田布施町の郷土館が発行する機関誌「研究紀要」第6号を発刊、今春町教委が「田布施の名木」を発刊したことにちなみ、町内の3本の名木について特集を組んでいる。
 小行司の多賀神社にあるヤマザクラ、竹尾の龍泉寺のタラヨウ、西田布施の南敦植物試験地のマンシュウボダイジュ。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●金魚ちょうちん祭りは0813開催、柳井市 T051659 (DATE HEAD)
 柳井市の金魚ちょうちん祭りり協賛会は0708'05開いた会合で今年の開催日を例年通り0813'05におこなうことに決定した。
 前夜祭は、一週間前の0807'05に開かれる。金魚ちょうちんの飾りつけは0804'05から0818'05にかけてあり、夜間点灯される。
<山口新聞0709'05> (DATE END)

●屋内プールが本格的に開業、下松市 T051660 (DATE HEAD)
 下松市の鶴ヶ浜のくだまつ健康パークでこのほど屋内レジャープールが本格的にオープンした。
 0706'05には市内の知的障碍者更生施設「第一しょうせい苑」の利用者65人が招待された。
 屋内プールには、流れるプール、波のプール、ウォータースライダーなどがある。営業は0904'05まで、利用時間は、10:00から17:00まで。利用料金は、高校生以上1500円、小中学生1200円、三歳以上の幼児500円。
<山口新聞0707'05> (DATE END)

●荒廃地に牛2頭を放牧、下松市 T051661 (DATE HEAD)
 下松市の山間部の西平谷地区で0705'05荒廃農地に牛2頭が放牧された。
 事業主体は、西平谷川の清流を守る会、市農業改良普及協会の支援を受け、景観回復、維持のためおこなった。
 牛は、県畜産試験場から借り受けた黒毛和牛で約40アールの休耕田に放牧した。「来年は自前で放牧牛を購入し隣接地区にも移動放牧できるようにしたい」と放牧責任者は述べている。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●大畠観光漁業センターオープン、柳井市 T051662 (DATE HEAD)
 柳井市(旧大畠町)の国道188号線沿いの石神漁港の入口に0709'05大畠観光漁業センターがオープンした。
 水・木曜日を除く5日間「漁師市」と銘打って水揚げされた魚を直販する。時間は10:00から15:00まで。また、エビのテンプラや魚のミンチなどの加工品の販売を漁協婦人部がおこなう。
<山口新聞0709'05> (DATE END)

●英文で書かれた松蔭の伝記展示、萩市 T051663 (DATE HEAD)
 萩市の萩博物館で0709'05から吉田松蔭の英文で書かれた伝記が展示される。
 英文の伝記を書いたのは、イギリスの文学者のスティーブンソン。スティーブンソンは、冒険小説「宝島」の著者。展示会ではスティーブンソンと吉田松蔭とのかかわりを紹介している。
<山口新聞0709'05> (DATE END)

●耐糖能異常患者へのリハビリ指導者の育成を、山口市 T051664 (DATE HEAD)
 山口市の県総合保健会館で0707'05耐糖能異常を考えるシンポジウムが開かれた。
 耐糖能異常とは、糖尿病ほど血糖値が高くないが、血糖値を正常に保つ機能(耐糖能)の異常で血糖値が正常より高く、糖尿病と同程度の動脈硬化などが起きるため健康管理が必要。
 全国では約740万人の糖尿病患者、耐糖能異常が約880万人いる。
 関門医療センターの総合診療部長佐藤穣ドクターが講演、下関市立大学の小笠原正志が糖尿病予防の運動方法を指導した。
<山口新聞0708'05> (DATE END)

●土日に快速列車運行も、下関市豊北町 T051665 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町角島でロケがおこなわれた映画「四日間の奇蹟」を宣伝しようとJR西日本は臨時快速列車を0702'05から0925'05まで土日・祝日に運転する。
 JR下関駅から出発、角島に一番近い特牛駅に停車、長門駅まで運行する列車を一日4本走らせる。
<山口新聞0708'05> (DATE END)

●展示・販売ボックスを貸し出し、防府市 T051666 (DATE HEAD)
 防府市の天神ピアでは、趣味で作った作品を展示・販売することのできるスペース「夢咲きミニギャラリー」30区画が設置された。ミニギャラリーは、縦・横・奥行きとも45cmのボックス型、月契約で一区画ひと月千円。7月分の区画はすべて満杯。問合せ:天神ピア(0835-22-4930)。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●旧山陽ホテルの保存の陳情、下関市 T051667 (DATE HEAD)
 旧山陽ホテル保存推進会は、5300人の署名を添えて下関市にホテル保存の陳情をおこなった。
 所有者のJR西日本が解体の方針を打ち出しており、下関市にとって象徴的な歴史建造物の保存・有効活用を訴えている。
 下関市のJR下関駅前にある旧山陽ホテルは、1902年日本初のステーションホテルとして建造、1923年に鉄筋コンクリート3階建てとして再建された。関釜連絡船が発着する港のため戦前は政財界の要人が利用、宿泊者にはベーブ・ルースやヘレン・ケラーなども。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●護憲運動を呼びかけ、山口市 T051668 (DATE HEAD)
 山口市熊野町のニューメディアプラザ山口で0710'05平和憲法ネットワークやまぐちの設立総会がおこなわれる。
 護憲運動をもっと大きな運動に発展させようというものて呼びかけ人は、山口大学の纐纈(こうけつ)教授、県議会の佐々木議員など。
 13:00から16:30まで。会場整理費として500円。問合せ:県平和運動フォーラム内の平和憲法ネットワークやまぐち事務局(083-922-1841)。
<山口新聞0708'05> (DATE END)

●生活保護老齢加算額不服審査を放置、山口県 T051669 (DATE HEAD)
 下関市、防府市、宇部市の70歳以上の生活保護支給対象者13人が申し立てていた老齢加算額の不服審査について、昨年5月に保護変更決定の審査請求を提出したにもかかわらず、一年以上が経過した現在も裁決されていないことが0705'05県議会厚生委員会の共産党議員の質問で分かった。
 健康福祉部長は、「裁決が遅れていることを大変申し訳なく思う」と陳謝。県厚生課によると「テープ起しなどの内容審査に手間取っていた」と説明。「できるだけ早く通知したい」としている。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●基地機能強化に自治会連合会が反対、岩国市 T051670 (DATE HEAD)
 岩国市の海兵隊岩国航空基地の機能移転と夜間発着訓練の受け入れ問題について、0704'05岩国市自治会連合会は臨時総会で「岩国基地の機能拡大強化につながる空母搭載機部隊・NLP移転を到底受け入れられない」とする決議を全会一致で採択した。
 自治連合会がこのような行動を起すのは初めて。
<山口新聞0705'05> (DATE END)

●原発調査で再び阻止行動、上関町 T051671 (DATE HEAD)
 原発建設のためのボーリング調査がおこなわれている上関町長島田浦沖で0706'05原発建設に反対する祝島島民の漁船が再び阻止行動をおこなった。
 周囲には早朝から漁船が集まり、台船を取り囲む形で互いの船をロープで結び、16:00頃まで中国電力の作業船が台船に接岸できないようにした。
 この日情報を聞いた作業員は四代港で待機、包囲の解けた16:00に台船に向い、作業をした。
<山口新聞0707'05> (DATE END)

●リコール署名三万人超、山陽小野田市 T051672 (DATE HEAD)
 山陽町と小野田市が合併してできた山陽小野田市の市議会議員の在任特例をめぐって市民団体「ふるさとのことを考える会」は0705'05市議会の解散を求めて市選管に31,021人分の署名を提出。
 今後審査を経て住民投票の実施になるが、すでに有権者数の54,804人の約55%を超える署名数を集めた。
 8月上旬には議会解散の本請求がおこなわれ、9月下旬には住民投票があり、投票で過半数の支持を獲得すると議会は即日解散となる。
<山口新聞0706'05> (DATE END)

●風俗管理会社の幹部を逮捕、下関市 T051673 (DATE HEAD)
 風俗営業が禁止されている下関市の竹崎町に風俗店を開業したとして福岡県福岡市の風俗管理会社「大真実業」の実質的経営者(53)ら15人が0706'05までに山口県警に逮捕された。
<山口新聞0707'05> (DATE END)

●床下換気扇29台設置・680万円請求、福岡県 T051674 (DATE HEAD)
 福岡県福岡市で床下換気扇の販売をしているモイスコジャパンはとその系列会社が兵庫県明石市の独り暮らしの男性(71)の住宅に29台もの床下換気扇を設置する契約を結んでいたことが0703'05分かり、過剰な設置契約だったとして全額返金(680万円)する方針という。
 モイスコ社は愛知県、静岡県の代理店業者50人が名古屋国税局の査察を受け、総額約18億円の深刻漏れを指摘されている。
<山口新聞0704'05> (DATE END)

●原発工事で検査証を下請けが偽造、佐賀県 T051675 (DATE HEAD)
 佐賀県玄海町の九州電力の玄海原発が大手ゼネコンの大林組に発注した敷地内のコンクリート壁の工事で材料のコンクリートの計量検査に関連した証明書が下請けにより偽造されていたことが分かり、九州電力は0706'05発表した。
 偽造された書類は、計量器の正確性を調べる「基準器」の証明書。2001年4月に組織名変更した研究所の存在しない番号が使われたいた。
<山口新聞0707'05> (DATE END)

●外国人少女の人身売買で逮捕、東京都 T051676 (DATE HEAD)
 東京の警視庁は、13歳のタイ人少女を人身売買したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(買春目的の人身売買)でタイ人ホステス(24)を逮捕、また、この少女に売春を斡旋したとして同法違反(斡旋)の疑いで東京都日野市葬儀会社社員の男性(65)も逮捕した。
 タイ人ホステスは罪を認めているが、日本人の男性は容疑を否認している。
<山口新聞0705'05> (DATE END)
END0710
0717
0717次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●カッタ君20歳、宇部市 T051677 (DATE HEAD)
 宇部市の常盤公園のモモイロペリカンのカッタ君(オス)が0708'05に20歳を迎えた。人間の年齢では35-40歳に当たる。
 1985年国内初の人工ふ化で誕生したカッタ君は近くの幼稚園に飛来するようになり全国的に有名になった。カッタ君の映画まで作られた。
 5月に2番目の妻との間に5羽目のヒナが生まれている。
<山口新聞0710'05> (DATE END)

●日置メロンの出荷始まる、長門市 T051678 (DATE HEAD)
 長門市(旧日置町)のJA長門大津日置メロン部会では日置メロンのゆうパックでの出荷式が0714'05おこなわれた。
 一箱に二玉か四玉が入ったものが800 箱程度販売される。1.8kgのメロン二玉セット4000円に人気がある。今月はアールスセーヌの品種、8月になるとベネチアという品種に切り替わる。
<山口新聞0715'05> (DATE END)

●温水プールが完成、柳井市 T051679 (DATE HEAD)
 柳井市の新庄にあるウェルネスパークで温水プールが完成、0709'05に完工式がおこなわれた。
 温水利用運動施設の名称は「アクアヒルやない」、一般の利用は0710''05から可能に。利用料金は、大人の温水プールが700円、混浴施設は500円、フィットネスルームは300円。中学生以下は半額。5回分の料金で6回利用できる回数券もある。
 利用時間は、プール、混浴施設が11:00-20:00、他の施設は10:00-21:00まで。
<山口新聞0710'05> (DATE END)

●関門海峡を見下ろす源平カフェ、下関市 T051680 (DATE HEAD)
 関門海峡を見下ろす下関市のみもすそ川公園に0723'05源平カフェがオープンする。カフェは、土日祝日に営業し、10月末まで続けられる。
<山口新聞0713'05> (DATE END)

●昆虫ランド開園、下関市 T051681 (DATE HEAD)
 下関市の王司の「田んぼの学校下関」にカブト虫などと触れ合える昆虫ランドが開園した。
 昆虫ランドの森は広さ約48平方メートル、自然のクヌギの根元をかやにで囲み巨大な虫カゴを作った。すでに体長10cmのカブト虫が這い出しているという。
<山口新聞0713'05> (DATE END)

●五輪選手を招きカヌー教室、周防大島町 T051682 (DATE HEAD)
 周防大島町の横見のB&G海洋センターは0718'05アトランタ五輪のカヌー競技に出場した持田選手を招いてカヌー教室を開く。
 時間は09:30から16:30まで同センターの前の横見海水浴場。午前中は基礎の指導があり、午後からは海水浴場の沖にある無人島の彦島へ向かってカヌーツーリングを楽しむ。
 対象は小学生以上で大人も歓迎。昼食代と保険代で500円。問合せ:周防大島町教育委員会大島教育支所(0820-74-5300)。
<山口新聞0713'05> (DATE END)

●郷土史講演会、柳井市 T051683 (DATE HEAD)
 柳井市の市立図書館で0716'05の13:30から柳井市郷談会が開かれ、「源平周防の国合戦と豪族・忠臣たち」と題して同会の副会長が講演する。受講は無料。問合せ:柳井市立図書館(0820-22-0628)。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●女優第1号の貞奴のレコード演奏会、下関市 T051684 (DATE HEAD)
 下関市の南部町の「TACビル」のレストラン「デトラワ」で0714'05開かれる「おもしろ文化塾」で日本の女優第1号とされる貞奴のレコードの演奏会が開かれる。
 貞奴は、新派演劇を起した日本初の女優、パリの万博にも出演した。1908年には帝国女優養成所を解説した。
 貞奴の吹き込んだレコードは知られていたが、実物は大変稀少なもの。今回演奏されるのは、1929年(昭和4年)の「鎗さび」。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●保健所の栄養教室が好評、下関市 T051685 (DATE HEAD)
 下関保健所が主催する栄養教室が好評を博している。0712'05高血糖をテーマにした栄養教室があり、36の質問項目に答えて現在の食習慣のチェックを受けてもらった。
 食生活の講義では、栄養士から過食と運動不足から糖尿病を引き起こす説明を受けた。また、毎日食べたものの記録を取ることで客観的に食生活を見直すことができるとも。
 調理実習では、アカシタビラメの香り焼き、ヒジキとモヤシのごま酢和え、ナスとオクラの具汁の三品を作った。
 この会には50代から70代まで22人が参加した。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●転倒防止に健康体操、下関市 T051686 (DATE HEAD)
 下関市の新地町集会所で0712'05介護予防教室「いきいきふれあい教室」が開かれ、転倒防止のために健康体操が紹介された。
 地域のお年寄り20人が参加、椅子に座って足を上げたり、腕を回して健康体操をおこなった。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●リンパ浮腫の教室開催、宇部市 T051687 (DATE HEAD)
 乳ガンや子宮ガンの手術の後、リンパの流れが悪くなり手足がむくむなどのリンパ浮腫の治療にかんする市民公開講座が0717'05宇部市の文化会館で開かれる。
 専門医による講演やパネルディスカッション、家族からの質疑応答などがおこなわれる。問合せ:山口大学医学部人体機能制御学解剖学第一講座(0836-22-2202)。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●ボーナスの過払い教育長も、長門市 T051688 (DATE HEAD)
 今年三隅町、油谷町と合併した長門市で市長のボーナルが倍額支払われるミスがあったが、今度は教育長のボーナスの過払いが起きていたことが分かった。
 市長のボーナスの過払いに気付いた総務課担当者が教育委員会に照会し判明し0711'05の市議会で陳謝をおこなった。
 教育長は「事務的ミスで返納手続きをすれば問題がないと考えた。配慮が足らなかった」と述べている。
<山口新聞0714'05> (DATE END)

●県議会議員が人身事故を隠す、岩国市 T051689 (DATE HEAD)
 岩国市選出の県会議員(60)が市内を車で走行中に男性(64)をはね重傷を負わせたが、事故を届けず、2日後岩国署に届けていたことが0712'05分かった。
 怪我を負わせた男性に住宅敷地の草刈りを依頼、作業が終わったので車で送っていった。その後、裏山が崩れそうになっているので見て欲しいといわれ、調べて車で帰ろうとしギアを誤って後進に入れてしまい男性をひいたと県議は釈明している。
<山口新聞0713'05> (DATE END)

●入札でまた告示ミス、下関市 T051690 (DATE HEAD)
 下関市の下水道工事の条件付き一般競争入札(電子)で0714'05告示ミスが起きた。今年度3回目。契約室の担当者が正本と読み合わせたが間違いに気づかなかったという。
 今回の告示ミスは「綾羅木処理区分下水暗渠工事」(設計金額7000万円)で本来0729'05の入札締め切りのところを0722'05と掲載した。業者から指摘を受け誤りにきづいた。設計室は「単純なミスで申し訳ない。チェック体制を強化する」と話している。
<山口新聞0715'05> (DATE END)

●偽ブランド品販売で逮捕、下関市 T051691 (DATE HEAD)
 偽ブランド品を販売したとして福岡県方域町のリサイクル雑貨店ゆうざき香春店の経営者が商標法違反の疑いで0712'05までに逮捕された。
 下関署によると、0531'05から店内でルイビトンのバッグ、携帯ケース、ストラップなど偽ブランド品150点を販売目的で所持していた。
<山口新聞0713'05> (DATE END)

●ストレスで病気を発症、徳島大学医学部 T051692 (DATE HEAD)
 徳島大学医学部の講師がマウスの実験によりストレスが病気を引き起こす生理活性物質を増加させることが分かった。
 精神医学・免疫学専攻の講師の実験によると狭い空間に入れたマウスにストレスを与えると血液中のIL18(インターロイキン18)が増加する。IL18は、リウマチなどを引き起こすIL6(インターロイキン6)の増加の原因となる。
 機序は、ストレスによりできる活性酸素がガスパーゼという酵素を活性化させIL18のもとになる物質がIL18になることを促進している。
 研究者によると食事により活性酸素を抑制する方法を開発すればストレスによる病気を防ぐ可能性があると述べている。
<山口新聞0710'05> (DATE END)

●こんにゃく粉密輸起訴事実を否定、下関地裁 T051693 (DATE HEAD)
 関税が高いこんにゃく粉でなく、関税の安いトウモロコシ粉砕粉と偽り中国から輸入したとして関税法違反・消費税法違反に問われた大分県臼杵市の会社員(70)の初公判が0714'05下関地裁でおこなわれた。
 被告は中国の業者が韓国に送る分を間違って送ってきたと弁解、起訴事実を否定した。
 検察の冒頭陳述によると2000年5月から2003年12月までに2回中国こんにゃく粉の成分調査を被告が専門機関に依頼している。密輸した時期の2004年3月-6月に業者に市価の半額程度で売り込んでいるなどの証拠を示した。
<山口新聞0715'05> (DATE END)

●委託業者が廃棄プラスチックを放置・回収へ、岩国市 T051694 (DATE HEAD)
 家庭からの廃棄プラスチックの処理について岩国市が競争入札の結果委託した広島の産業廃棄物処理業者「ニコー」が処理をせず放置し委託料を騙し取っていたことが分かった。
 岩国市は委託した廃プラスチック836トンを出町の最終処分場に埋めて処理することを0714'05明らかにした。市は、ニコーにたいして委託費金と処理費の負担を求める方針。
<山口新聞0715'05> (DATE END)

●油症被害者の半数に骨に異常、カネミ油症調査 T051695 (DATE HEAD)
 西日本を中心に1968年発生した食品公害「カネミライスオイル事件」の調査で被害者の半数に骨に異常があることが0709'05分かった。
 総入れ歯、足の変形による歩行困難など骨の異常により自宅療養を強いられている人も多いという。骨の異常は油症の原因であるダイオキシンの影響とみられる、と「カネミ油症被害者支援センター」(東京)は述べている。
<山口新聞0710'05> (DATE END)
END0717
0724
0724次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●山口県が梅雨開け、山口県 T051696 (DATE HEAD)
 下関地方気象台は0717'05山口県内は梅雨開けしたと見られると発表した。昨年より6日遅く、平年より1日遅い。
 気温も萩市で33.4度を記録、玖珂町32.9、柳井市31.2度を記録した。
<山口新聞0718'05> (DATE END)

●モモの出荷が始まる、萩市 T051697 (DATE HEAD)
 萩市の上小川の平山台で0720'05モモの出荷式が行われた。
 現在12戸の農家が12ヘクタールの農園で栽培。栽培しているのは「白鴎」「あかつき」などの品種。
 今年は約150トンの出荷を目標にしている。贈答用として12個から15個入りの価格は3500円から4500円。問合せ:小川果樹選果場(08387-4-0326)。
<山口新聞0722'05> (DATE END)

●金魚ちょうちん作りがピーク、柳井市 T051698 (DATE HEAD)
 柳井市で0813'05におこなわれる金魚ちょうちんまつりで飾りつけをおこなう約3000個の提灯の製作がピークに達している。
 金魚ちょうちん作りは、今年も柳井広域人材シルバーセンターと白壁共同作業所が担当している。JA南すおうの倉庫では、作業を分担して一日40個を作っており、これまで800個製作した。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●ホッキョクグマに氷のプレゼント、周南市 T051699 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で0717'05ホッキョクグマに氷がプレゼントされた。
 60kgの氷を4個贈ったのは、神代商会。プールに氷を入れられ、ホッキョクグマは嬉しそうに氷を抱えてプールの中を泳ぎ回った。
<山口新聞0718'05> (DATE END)

●サギが飛来、下関市 T051700 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町の上野のため池にサギがコロニーを作っているのが発見された。
 コロニーを形成しているのは、アオサギ、ゴイサギ、チュサギ、コサギなどの6種類。約百羽が営巣している。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●人工海浜が完成、由宇町 T051701 (DATE HEAD)
 由宇町の有家南海岸に「潮風公園みなとオアシスゆう」が0716'05オープンした。
 人工海浜、トイレ、更衣室、温水シャワー室が設けられた管理棟などが建設されている。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●海開き、光市 T051702 (DATE HEAD)
 光市の虹ヶ浜海水浴場と室積海水浴場で海開きがあった。虹ヶ浜海水浴場では、関係者70人が参加して神事がおこなわれ、シーズン中の安全を祈った。
<山口新聞0717'05> (DATE END)

●砂の芸術、光市 T051703 (DATE HEAD)
 光市の虹ヶ浜海水浴場で0723'05砂の芸術「サンドアート in 光」が催され、引き潮になった海岸に砂の造形物が作られた。
 審査は、子供、中学生、ファミリー、大人の4部門。市内外から23チーム239人が参加、力を合わせ、スコップ、バケツなどを使いアニメのキャラクターやお城などを完成させていった。
<山口新聞0724'05> (DATE END)

●ヨットフェスタが始まる、長門市 T051704 (DATE HEAD)
 長門市の青海島一帯で0717'04ヨットフェスタが開かれる。
 レースには県内外から約30艇が出場、青海島一周コースで競う。レースを船の上から観戦できる観戦クルーズ(無料)もある。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●映画のロケセットの改修完成、下関市豊北町 T051705 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町の角島で映画「四日間の奇蹟」のロケで使われた礼拝堂の改修が完成した。
 映画を見た人が訪れてくれればと市が3年間保存、映画で使われた音楽をBGMとして流している。
<山口新聞0717'05> (DATE END)

●耳なし芳一まつり、下関市 T051706 (DATE HEAD)
 下関市の赤間神宮で0715'05耳なし芳一まつりがあった。昭和30年の後半から旧暦のお盆にあたる0715'05におこなっている。
 琵琶の演奏とともに平家物語りの合戦のくだりが演じられるとともに、市民ミュージカルのメンバーが平家物語りにまつわる寸劇を上演した。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●三田尻女尻相撲大会、防府市 T051707 (DATE HEAD)
 防府市の三田尻の老松神社で0717'05女尻相撲大会が開かれ、女性尻相撲力士106人が出場した。
 境内に作られた直径2.5mの土俵の上で激しくお尻をぶつけあった。
<山口新聞0718'05> (DATE END)

●祇園祭りが始まる、山口市 T051708 (DATE HEAD)
 山口市の八坂神社で0720'05祇園祭りが始まり、神社境内では県の無形文化財「鷺(さぎ)の舞」が奉納された。
 雌雄一組のシラサギに扮した二人が太鼓の合図で舞を始め、笛に合わせ、羽根を広げ円を描くように舞った。
<山口新聞0721'05> (DATE END)

●山口祇園祭りが開催、山口市 T051709 (DATE HEAD)
 山口市の夏を彩る祇園祭りが0720'05開催される。
 一対のシラサギに扮した舞手が、ご神幸の前、八坂神社境内で舞い踊る。ご神幸は駅前のお度所まで三組の神輿とともに進む。
 0724'05には、市民総おどりの「やまぐちMINAKOIのんた」があり、20チーム約1200人が「大内の殿様音頭」に合わせて中心商店街を練り歩く。
<山口新聞0720'05> (DATE END)

●くじら祭り、長門市 T051710 (DATE HEAD)
 長門市の通(かよい)地区で0721'05伝統捕鯨を再現したくじら祭りが開かれた。
 模型として作られた全長13mのくじらを発見すると、子どもたちが「クジラが来た」と叫ぶ。和船がクジラを湾内に追い込み、赤いまわし姿の若者が乗った船4艘がほら貝を鳴らしながらクジラを追い込んだ。
 クジラに網がかけられ、男たちがクジラに乗り移り込みモリを打ち仕留めた。
 陸揚げされたクジラの腹から子クジラが発見されると中学生がクジラ歌を歌い供養した。
<山口新聞0722'05> (DATE END)

●木イチゴシャーベット登場、美祢市 T051711 (DATE HEAD)
 美祢市於福町上の道の駅おふくで地元産の木イチゴを使った「木イチゴシャーベット」がお目見えした。
 木イチゴの赤い色とさっぱりした甘酸っぱい味が特徴。1個220円。ただし一日60個限定。
<山口新聞0721'05> (DATE END)

●昔ながらの梅干し作り、下関市豊北町 T051712 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町の神田上の漬物店「ひかり本舗」で梅干しの土用干しがおこなわれている。
 塩漬けの梅を夏の天日に当てるためスノコの上に梅を並べ、炎天下に晒される。干した梅は、塩漬けしたシソと一緒に漬ける。
 今年の出荷は8月から。問合せ:ひかり本舗(0837-88-0381)。
<山口新聞0723'05> (DATE END)

●観光ボランティアガイドが始まる、柳井市 T051713 (DATE HEAD)
 柳井市の観光ボランティアが源平周防の国合戦の史跡めぐりに訪れた観光客に初ガイドをおこなった。訪れたのは秋芳町のふるさと探訪会の人々。
 合戦のあった柳井市池の浦や安徳天皇を祀っている平家神社、平家の子孫とされる池田家、平家が敗走した平家坂などを見学した。
 観光ガイドについての問合せは、柳井市観光協会(0820-23-3655)。
<山口新聞0716'05> (DATE END)

●陶芸教室が開かれる、山陽小野田市 T051714 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の焼野海岸の本山公民館で0722'05「夏休み親子陶芸教室」が開かれ、市内外から親子連れ13組41人が参加した。
 陶芸同好会が主催、参加した親子は、コップ、皿、貯金箱作りに挑戦した。できあがった作品は、同好会が焼いて8月中旬に手渡される。
<山口新聞0723'05> (DATE END)

●昼のサイレンが復活、山口市 T051715 (DATE HEAD)
 山口市の仁保地区で昼の時刻を知らせるサイレンの吹鳴が0722'05復活した。
 これまでは夕方1回の吹鳴だったが、昼の吹鳴の復活を求める声が多く、地元の要望に応え復活した。昼間の吹鳴を復活した地区は、名田島、陶(すえ)に次いで3番目。
<山口新聞0723'05> (DATE END)

●海上遊歩道が完成、下松市 T051716 (DATE HEAD)
 下松市の笠戸島に遊歩道が完成、0719'05供用が始まる。海上遊歩道が作られたのは、県内初の人工海浜「はなぐり海水浴場」の南側にあり、幅2.5mの歩道が沖合い約30mの地点を通っており、3箇所に突堤が設けられている。
<山口新聞0719'05> (DATE END)

●スチールドラムの製作体験、秋芳町 T051717 (DATE HEAD)
 秋芳町の秋吉台国際芸術村で0717'05と翌日スチールドラムを製作するワークショツプが開かれた。
 スチールドラムは、ドラム缶の底をすり鉢状にし、面積や厚さにより音階を作り、それを叩いて演奏する。
 近くの給油所からもらってきたドラム缶7個を参加者が6時間かけて加工、涼しい音が出るようになった。
<山口新聞0719'05> (DATE END)

●祝島の百景展、上関町 T051718 (DATE HEAD)
 上関町の離島の祝島の景観の良い場所を描いた「祝島百景展」が0722'05祝島公民館で始まった。
 下関市の早靹高校の教諭が祝島の建物や街並みを描いてきたB5サイズのペン画と水彩画。
<山口新聞0723'05> (DATE END)

●国際会議が開かれる、徳山高等専門学校 T051719 (DATE HEAD)
 周南市の徳山高専は、0920'05から0923'05まで「構造工学と建設にかんする国際会議」を開催すると0719'05発表した。全世界約40ヶ国から研究者や家族約300人が来日する予定。
<山口新聞0721'05> (DATE END)

●サリドマイド治験へ T051720 (DATE HEAD)
 大阪府の藤本製薬は0720'05かつて催奇性のある薬剤として薬害をひきおこしたサリドマイドを血液のガンの多発性骨髄腫の治療薬として治験をおこなうと発表した。
 治験は14都道府県の22病院でおこない来年夏までに承認申請する。
 治験は4ヶ月間一日100ミリグラムから投与量を徐々に増やし、有効性や安全性を確認する。また妊婦が服用しないために検査を何度もおこない、家族の一人に管理責任者になってもらうなど対策する。
 サリドマイドは個人輸入として2003年度は53万錠輸入されており、厚生労働省は2004年12月未承認薬としては、適性使用ガイドラインを好評した。2005年2月には「稀少疾病用医薬品」として認められ、藤本製薬が治験の準備をおこなってきた。
<山口新聞0721'05> (DATE END)

●市職員が飲酒で事故、下関市 T051721 (DATE HEAD)
 下関市の豊浦町川棚の県道で0718'O5の22:10頃赤信号で停車していたバイクに追突したとして乗用車を運転していた下関市人権啓発課課長補佐(59)が道交法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕された。
<山口新聞0720'05> (DATE END)

●売春契約を結んだ経営者を逮捕、福岡県 T051722 (DATE HEAD)
 福岡県福岡市の博多署は、女子中学生と売春契約を結んだとして0721'05売春組織「キャンディクラブ」の経営者の男(28)他5人を売春防止法違反(契約)の疑いで逮捕し、少女2人を保護した。
 家出した少女を保護したところ売春組織にいたことが判明、所属する20人の女性の半分近くは未成年だった。
<山口新聞0722'05> (DATE END)

●熱中症で連休中17人が搬送、山口県 T051723 (DATE HEAD)
 山口県下では、0716-0718'05の三連休中に17人の熱中症患者が病院に搬送された。
 炎天下のスポーツがもっとも多く6人、農作業中が5人だった。曜日別では日曜日の0717'05が一番多く10人だった。
<山口新聞0720'05> (DATE END)

●昨年の台風で水槽が飛散による家屋被害補償決まる、光市 T051724 (DATE HEAD)
 光市を襲った昨年(2004年)の9月の台風18号により光市栽培漁業センターのの養魚用水槽が吹き飛び、周辺の家屋に被害を与えた問題で、光市と県栽培漁業公社、管理者の光・熊毛地区栽培漁業協会が被災世帯への補償金として総額2900万円を支払う見通しとなった。
 補償金は被害総額から保険金を差し引いた金額、三者の負担割合は現在調整中。光市が暫定的に支払うことになり、0729'05光市臨時議会に提案し、8月中にも補償を完了する。
<山口新聞0723'05> (DATE END)

●盗難車対策として車体番号確認徹底へ T051725 (DATE HEAD)
 盗難車の密輸を防止するため積み出し港ですべての車の車体番号を検査するなど国交省は0716'05抜本的対策を打ち出した。
 1)車体番号が改ざんされていないか。2)日本損害保険協会の盗難車リストに掲載されていないか。3)輸出時の登録抹消手続きを済ませているか。これらについて一台一台調査する。
 伏木富山港では、輸出業者と検査協会が協力して盗難車を排除することに成功している。
<山口新聞0717'05> (DATE END)
END0724
▲(BEFORE 040724) ▲(TOP)

KRYTYSYABasahi.com MY TOWY 山口Yoniuri On Line 山口総局毎日新聞 山口
中国新聞山口新聞防長新聞周南新報社 とらいあんぐる西日本新聞山口
(以上)


2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July)