▲▲ ▼(END)
1週目(September 03) 2週目(September 10) 3週目(September 17) 4週目(September 24)
最新(NEWEST 0924)

サザンセトニュース9月 (Southern Seto News updated September/23/06) 0903
0903次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▼(BOTTOM)

●来春の県議選に民主新人を擁立、県東部 T060768 (DATE HEAD)
 民主党県連は来春の県議選に擁立する新人の立候補予定者を0829'06発表した。
 下松市選挙区には公認候補として下松市旗岡の会社員の男性(57)を擁立する。下松工業高校卒。民主党県連代表の平岡衆議院議員下松後援会の幹事長や明るい社会づくり推進協議会会長を務めている。
 柳井市選挙区には、田布施町出身で熊毛南高校、早稲田大学政治経済学部卒業で代議士秘書のの男性(32)を擁立する。
 民主党県連の公認・推薦候補これで6人となったが、さらに下関、光、山陽小野田の選挙区で候補者を擁立中。
<山口新聞0830'06> (DATE END)

●滞在型市民農園利用者を募集、周防大島町 T060769 (DATE HEAD)
 周防大島町(旧大島町)の屋代の滞在型市民農園「ガルデンヴィラ」の利用者を募集している。
 ガルデンヴイラは、宿泊施設つきの農園で週末などに滞在して野菜や花作りを楽しむ施設。宿泊施設には、バス、トイレ、エアコンを完備しており、86平方メートルの農園がついている。
 利用時期は、1001'06から1年間。年間利用料金は、37万3800円に農園1平方メートルあたり 120円が加算される。電気、ガス代は自己負担。野菜や花作りのアドバイスは地元農家が支援してくれる。仕切りは0831'06まで。問合せ:周防大島町久賀庁舎農林課(0820-79-1002)。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●八朔の船流し、柳井市 T060770 (DATE HEAD)
 柳井市の白壁の街並みで0829'06少女の良縁と五穀豊穣を祝う八朔(はっさく)の船流しがあった。
 柳井中学校の女子生徒10人が橋のたもとでひな人形と女官を乗せた手作りの頼母船を流した。
<山口新聞0830'06> (DATE END)

●平生湾でカブトガニ調査、平生町 T060771 (DATE HEAD)
 平生町は、0825'06平生湾でカブトガニの卵塊調査を実施した。昨年は台風による環境悪化で確認ができなかった。今年は一昨年並みの22個の卵塊が確認できた。
 産卵場所は、町が2002年砂を入れて造成した人工産卵場で7卵塊、永大産業沖で5卵塊、大内川河口沖10卵塊が確認できた。しかし確認できた卵塊の一部には水はけの悪い場所に産んだことから腐敗した卵もあった。
 卵塊の数は一昨年並みであることから、産卵行動は確実におこなわれているものの、腐敗卵があるなど産卵環境はまだ十分ともいえず、安心できる状態ではないと町役場の企画課の担当者は話している。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●映画「出口のない海」写真パネル展覧、平生町 T060772 (DATE HEAD)
 旧海軍の潜水艦基地があった平生町の阿多田島交流館で0902'06から映画「出口のない海」の写真パネル展が開かれる。1106'06まで。
 同館では、映画で使用した特攻兵器「回天」のレプリカが展示されており、回天にかんする資料も300点収蔵されている。入場は無料。開館時間は09:00から16:00まで。問合せ:阿多田島交流館(0820-56-1100)。
<山口新聞0901'06> (DATE END)

●観光名所や祭りの写真を募集、平生町 T060773 (DATE HEAD)
 平生町の観光協会は、町内の観光名所、祭りなどのイベントを撮影した写真の募集をおこなっている。
 写真のテーマは「キラメキの瀬戸の眺めにおいでませ 明日は歴史と会える町」。地域行事、伝統芸能、美しい風景、景観づくりのボランティア活動でもよい。
 カラーまたはモノクロ写真、サイズは2L、組写真は3枚以内。何点でも応募可能。締め切りは1016'06。入賞作品は町総合文化祭で展示し、パンフレットなどに活用する。問合せ・申し込み:平生町観光協会(0820-56-5050)。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●マダイとクロダイの稚魚を放流、下松市 T060774 (DATE HEAD)
 下松市の愛燐幼児学園と平田保育園の園児ら33人がマダイとクロダイの稚魚約2万匹を放流した。放流したのは0826'06笠戸島の洲鼻海岸。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●ブーメラン大会、下松市 T060775 (DATE HEAD)
 下松市の下松スポーツ公園総合グラウンドで0827'06ブーメラン競技会「風友カップ」が開かれ、日本人では初の世界チャンピオンを含め全国から11選手が出場した。
 競技部門は、飛ばしたブーメランを正確に戻す「アキュラシー」。5投キャッチするまでの時間を競うファーストキャッチ。飛距離、速度、正確さのトータルで競う「オージーラウンド」の3種目で争われた。
 ブーメランは、競技者がほとんど自作する。三枚翼、四枚翼など大きさや形状が様々。
 ブーメランサークル「風友」は毎週日曜日の午後下松スポーツ公園で練習している。子ども向けには紙のブーメランづくり教室も開いている。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●映画「出口のない海」先行上映、下松市 T060776 (DATE HEAD)
 太平洋戦争末期に開発された特攻兵器「回天」に志願し、乗り込んだ若者たちを題材にした映画「出口のない海」の特別先行上映会が0902'06の15:00から下松市のMOVIX周南で開かれる。
 先行上映会の入場県は、同館のパンフレット売場で前売り券(1300円)を購入、窓口で上映会の座席指定券と引き換える。定員は440席。問合せ:MOVIX周南(0833-45-2602)。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●教職員21人が参加してトイレ掃除、下松市 T060777 (DATE HEAD)
 県教職員団体連合会の教職員が0826'06下松市の久保小学校でトイレ掃除に取り組んだ。
 トイレ掃除を通して教師力や人間力を高めようとするもので県内の教職員21人が参加、校舎1、2階のトイレの便器や床、壁など素手でピカピカに掃除した。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●乳牛の乳搾りを楽しむ、周南市 T060778 (DATE HEAD)
 周南市(旧鹿野町)の鹿野上のせせらぎ・豊鹿里でパーク0825'06酪農体験があり、13組の家族36人が参加した。
 酪農体験では、乳牛の乳搾りがあり、県農産試験場から運ばれたホルスタインの下にもぐりこみ、酪農家の人に教えてもらいながら乳搾りを体験した。
 乳搾りの跡にはウィンナーソーセージ作りを体験、昼食には、地元の豚肉と夏野菜を使った地産地消のバーベキューを味わった。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●県内の空襲写真を出版、周南市 T060779 (DATE HEAD)
 周南市の徳山高専の教官(59)が太平洋戦争で県内の空襲の模様を米軍の資料を使った写真集『写真が語る山口県の空襲−米軍が記録した偵察・攻撃・損害』を自費出版した。
 書籍には、県内で1945年3月以降にあった空襲にかんする写真186点(未発表分50点を含む)を収録。空襲について攻撃の背景、米軍の作戦の目的の解説をつけた。
 この教官は、国立公文書館や空軍基地の資料室で日本の空襲にかんする写真や文書を探し出してきた。
 初版は1500部印刷し1冊2940円でフタバ図書、山口市の文栄堂、下関市の中野書店、周南市のマツノ書店で販売している。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●工業高等専門学校で女子学生殺人事件、周南市 T060780 (DATE HEAD)
 周南市の徳山工業高等専門学校(徳山高専)で0828'06同校の五年生の女子学生(20)が首に紐を巻きつけて死んでいるのが見つかった。
 女子学生は、同じ研究室の女子学生と登校し、10:30頃研究室所属の男子学生3人と談笑後、行方不明になり、教職員と友だちが捜していたところ校舎3階の研究室で倒れているのを女子職員が見つけた。
 周南署では研究室所属の別の男子学生(19)の逮捕状をとり、行方を捜している。
<山口新聞0830'06> (DATE END)

●徳山高専女子学生殺害犯人バイクで逃亡、周南市 T060781 (DATE HEAD)
 周南市の徳山高専で0828'06女子学生(20)が研究室で殺害される事件が起きたが、この事件で女子学生を殺害したとみられる同じ研究室の男子学生(19)は、ホンダの50cc原付バイク、エイプで逃走したとみられており、0830'06捜査員100態勢で周南市周辺を捜索している。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●えび狩り選手権前に海岸清掃、山口市 T060782 (DATE HEAD)
 山口市(旧秋穂町)の秋穂東の中道海水浴場で0825'06翌日おこなわれる「えび狩り選手権」に備えて海岸清掃があり、秋穂観光協会や漁協関係者50人が参加した。
 暑い陽射しの中、海岸から木くず、貝殻などを拾い編め、テントの設営もおこなった。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●えび狩り世界選手権開催、山口市 T060783 (DATE HEAD)
 山口市(旧秋穂町)の秋穂東の中道海水浴場で0826'06「えび狩り世界選手権大会」があり、福岡、沖縄など県内外の他、アメリカ、オーストラリア、など6ヶ国から外国人40人を含む1600人が参加、干潟でクルマエビをどれだけ収穫するかで競った。
 優勝者は90匹を捕獲した。上位3位入賞者メダルや認定証が贈られた。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●るりがくえんが農業法人を立ち上げ、山口市 T060784 (DATE HEAD)
 山口市鋳銭司の社会福祉法人「るりがくえん」が農業生産法人「るり農産株式会社」を8月中に設立することにした。社会福祉法人が農業生産法人を組織するのは全国的にみてまだ2例しかなく、中四国では初めてという。
 農作業を最初に請け負ったきっかけは、造園作業をしていた1978年造園を請け負っていた顧客から「病気で田が作れないから代りに作って欲しい」と依頼された。農家の高齢化が進み、水田耕作の請け負いが続き、農耕班を作り、受託栽培を開始した。
 現在、米作16ヘクタール、麦5ヘクタール、野菜2ヘクタールの請け負い生産をしている。改正農業基本法によると、認定農業医者や集落営農などに担い手確保・育成の助成が移ったため、るりがくえんでは法人化の準備を進めていた。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●不登校フォーラム、山口市 T060785 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂二島の県セミナーパークで0829'06の14:00から県不登校フォーラムが開かれる。
 事例発表は、柳井中学校の「不登校の未然防止に向けた取り組み」、下松教育委員会の「早期発見・早期対応に向けた取り組み」がある。また、臨床心理士の講演会、参加者との意見交換会の場も設けられる。参加自由。問合せ:県教委義務教育課(083-933-4590)。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●キリスト教布教や女子教育尽力した郷土の人の伝記を自費出版、山口市 T060786 (DATE HEAD)
 山口市吉敷の出身で明治時代にキリスト教の伝道と女子教育普及に尽力をした青山保羅(ほうろ)の伝記『郷土の偉人・愛と祈りの人 青山保羅』が自費出版された。小学校高学年から中学生向けの児童書。変形A5判、212ページ。
 青山保羅は、1852下級武士の長男として生まれ、20歳のときアメリカ留学中にキリスト教に改宗。帰国後は大阪を中心に布教活動をおこない、梅花女子学校(現梅花学園)を創立するなど女子教育の普及に尽力し、34歳で逝去した。
 自費出版をした男性(78)は、44年前教会で知り合った女性から小冊子を勧められ、青山を知るきっかけになった。その後、定年退職後、郷土の偉人を子どもたちに紹介したく思い2年間かけて執筆、完成した。
<山口新聞0902'06> (DATE END)

●十種ヶ峰登山マラソン、阿東町 T060787 (DATE HEAD)
 阿東町嘉年下の十種ヶ峰(とくさがみね、標高989m)の頂上を目指し、山道を駆け上がる十種ヶ峰登山マラソン大会が0827'06開催された。
 県内外から220人の参加者が訪れ、健脚を競った。スキー場入口のロッジ前やふもとの嘉年小学校のグラウンドから一斉にスタート。選手たちは、最大標高差600mの山道を急斜面でバランスを崩しながら力強い足取りで駆け上がっていった。
 山頂のゴール地点には冷たい風が吹きぬけ、地元婦人会によるそうめんが振舞われた。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●冷凍倉庫で過聴衆、下関市 T060788 (DATE HEAD)
 下関市は、冷凍倉庫にかかる固定資産税を「一般倉庫」として計算、もっとも長い場合では35年間多く徴税していたことが業者側の指摘で0825'06分かった。
 下関市の市産税課では、1964年に一般倉庫と特殊倉庫である冷凍倉庫の課税基準が設けられた。冷凍倉庫は、一般倉庫に較べ劣化が早いため経年減点補正率が適用され、一般倉庫より低くなる。
 しかしながら下関市は特殊倉庫ではなく、一般倉庫用の補正率を適用してきた。業者側の指摘により、調査した結果、11法人15倉庫で最長35年、最短9年過徴収していたことが分かった。
 地方税法の返還請求権は、5年とされているが、下関市はそれよりも5年遡り10年間の過徴収分を返還することに決めた。
 過徴収問題は名古屋市が認め42事業者に1憶8千万円を税額返還したのがきっかけ。その後、日本冷凍倉庫協会が全国の地区協会を通じて市町村に照会を指示。
 宇部市でも9棟の所有企業3者に過去10年分として1100万円を返還、柳井市でも2社に過徴収があり、1991年以降の190万円を2社に返還した。
<山口新聞0826'06> (DATE END)

●秋芳梨の初荷式、秋芳町 T060789 (DATE HEAD)
 秋芳町の別府の秋芳梨生産販売協同組合の選果場で0825'06秋芳梨の初荷式があり、組合員や関係者250人が出席、トラック4台に積んだ二十世紀ナシが県内や神戸に向けて出荷された。
 今年は日照不足や梅雨が長引くなど生育の遅れがあったが、梅雨開け以降好天続いたため玉太りは小ぶりながら、糖度は11.4と十分な甘味のナシが収穫された。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●市民ミュージカル公演、下関市 T060790 (DATE HEAD)
 下関市の市民ミュージカルの会が0826'06と0827'06の両日定期公演をおこなった。上演したのは「LEO赤い翼」。2部構成。
 ライオンの王の子の主人公レオが生まれてすぐ、権力争いに巻き込まれ、ヌー一族に助けられ草原の動物と仲よく暮している。王国を意のままにしようとする占師から王国を守るためレオが立ち上がるというストーリー。
 市民会場で10:00と14:00から。当日券は大人2500円、中学生以下1500円。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●300人が鍵盤リレー、山陽小野田市 T060791 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の郡の文化会館で0826'06演奏者が次々交代していくピアノマラソン大会が始まった。
 翌日の0827'06まで同館のスタンウェイピアノで演奏を続けていく。出演者は、過去最多の340人の出場が見込まれている。
 家族やピアノ教室の仲間が見守る中、演奏者は連弾や独奏で練習成果を披露した。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●からだの下半身の病気にご利益、美東町 T060792 (DATE HEAD)
 美東町の綾木九瀬原の河内大明神で0825'06どうじょう祭りがあり、足腰の痛みや婦人病、子どもの夜尿症など腰から下の病気をもつ人がたくさん参拝した。
 言い伝えによると水田に修験した大量のヒルに苦しんでいた住民がお告げにより九州の宇佐八幡宮から分霊を迎え、神池のドジョウを連れて帰り神社近くの池に放したところヒルがいなくなったという。
 その後、ドジョウを供えると病気が治ると評判が広まり、民間信仰を集めるようになった。最近ドジョウが少なくなったため年の数だけドジョウの絵や漢字を描いた紙を奉納しているという。
 神社は、扇山の中腹にあり、104段の階段を登っていく。神社では病気平癒を祈願する人やお礼参りに訪れる人もいた。
<山口新聞0826'06> (DATE END)

●授業時間確保で二学期の始業式、下関西高校 T060793 (DATE HEAD)
 下関市の下関西高校で0828'06例年より4日早く2学期が始まった。
 県立学校規則基準によると春・夏・冬の長期休業は計74日と定められているが、複数の高校から授業時間を増やしたいという要望が県教委に寄せられ、10日を上限に長期休業日を短縮できるようになった(昨年度から)。
 県内の学校では、下関西高校、徳山高校、下関中等教育学校、田部高校が5-2日夏休みを短縮した。
 下関西高校では午前中に二学期の始業式があり、午後からは課題テストがあり、0829'06から通常の授業が始まる。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●ポリ袋に代る「ネットコンテナ」、下関市 T060794 (DATE HEAD)
 下関市のくらし技研は、ごみ収集に使われるポリ袋に代わる入れ物「ネットコンテナ」を生産・発売、無駄の少ないごみ回収容器として注目されている。
 同社はもともと漁具の設計などを手がけていたが、昨年現在の社名になりごみ収集に特化した製品作りをしてきた。資源ごみ回収にかんする市場調査を進めるうちにポリ袋での回収は汚れの混入があり、資源化率が低くなること。プラッスック容器の場合は収納場所の確保や運搬の手間などの悩みがあることが分かった。
 漁網の技術を活かして折り畳みが容易で、一人でも持ち運びができ、ごみにもならず長期間使えるものを考え、ネットコンテナを考案した。
 ネットコンテナは、網とロープでできており、自立する構造となっている。用途に応じて形態、サイズが選べる。75リットルサイズで1200円。下関市もウェブサイトで紹介している。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●自衛隊の海外派遣を恒久法制定をめざす、東京都 T060795 (DATE HEAD)
 安倍晋三官房長官は、0825'06都内で講演し、自衛隊の海外派遣について「恒久的な法律が必要だ。それによって機動的な対応も可能になる」と述べ、首相に就任した場合、派遣を常時可能にする「恒久法」制定を目指す考えを表明した。
 またそれに伴い「万が一、一緒に活動している外国の軍隊が攻撃されたら(自衛隊)は黙って見ていていいのか。真剣に考えないといけない」指摘。派遣隊員の武器使用基準の緩和を検討すべきだとの認識を示した。
<山口新聞0826'06> (DATE END)

●自民総裁選出馬候補の本が書棚に並ぶ、下関市 T060796 (DATE HEAD)
 下関市のシーモルにある中野書店では、0901'06自民党の総裁選に正式な出馬を表明した地元出身の衆議院議員安倍晋三氏関連の書籍が店頭に平積みされている。
 中公新書から出た新刊『美しい国へ』(安倍晋三)、山本一太参議院議員の『なぜいま安倍晋三なのか』(リヨン社)、最新刊『ドキュメント安倍晋三〜隠された素顔を追う』(野上忠興、講談社)、この他に『安倍家三代・安倍晋三』(大下栄治世、徳間文庫)、『この国を守る決意』(安倍晋三他、扶桑社)、『安倍晋三と宰相の資格』(山際澄夫、小学館文庫)、『安倍晋三対論集〜日本を語る』(PHP研究所)、『安倍〜安倍晋三のDNA』(野上忠興、講談社)などが並べられている。
<山口新聞0902'06> (DATE END)

●下関ブランド「とらふくぞうすい」「ふくめしの素」、下関市 T060797 (DATE HEAD)
 ぞうすいは、トラフグのアラとシロサバフグの中骨からとったスープに白菜のスープを加えたもの。
 ふくめしは、やや味が濃いめだが、フグ自体が淡白な魚なためいずれも薄口な味付けに仕上げられている。
 ぞうすい(320g)が525円、ふくめし(350g)630円。問合せ:ヤマモ水産(0832-66-0252)。
<山口新聞0826'06> (DATE END)

●下関ブランド「ふくの義経」、下関市 T060798 (DATE HEAD)
 魚重が昨年の大河ドラマ「義経」にちなんで発売したフグ加工品、一夜干し、みりん干し、唐揚げの詰め合わせ。ひと箱で3つのフグの味が楽しめる。フグが全部で約14匹入っている。価格千円。問合せ:魚重(0832-29-4129)。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●下関ブランド「鯨竜田揚げ」、下関市 T060799 (DATE HEAD)
 下関市のダイフクが3年前から手がける鯨製品。竜田揚げには魚醤(ぎょしょう)を入れることで臭味を抑えることに成功。鯨のにおいがあるので苦手という人にも抵抗なく食べてもらえる味付けに仕上げたという。120グラム入り1050円。問合せ:ダイフク(0832-67-1729)。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●下関ブランド「厳流焼」、下関市 T060800 (DATE HEAD)
 下関市の厳流本舗の「厳流焼」は戦前、厳流まんじゅうとして製造されていた。原料は、小麦粉、卵、砂糖、北海道山のインゲン豆のあんを使っている。映画「チルソクの夏」では独特の看板が画面によく登場している。1個157円。問合せ:厳流本舗(0832-48-3150)。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●下関ブランド「彦島みそ『上麦みそ』」、下関市 T060801 (DATE HEAD)
 大豆にたいするこうじの比率が高い甘口の味噌。1954年に創業以来、作り続けている味。県外の下関市出身者の「懐かしい」の声が寄せられ、贈るケースもある。1kgが525円。問合せ:マルイチ彦島醸造工場(0832-67-1131)。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●カヌー駅伝に15チーム参加、萩市 T060802 (DATE HEAD)
 萩市の松本川と橋本川で0827'06カヌーの駅伝大会「カヌーフェスティバル in 萩〜カヌー駅伝大会」が催された。
 遠く千葉県、神奈川県、大分県などから15チームが参加、駅伝でタイムトライアル方式で競った。
 コースは、松本川の中津江橋から橋本川の川添河川公園まで全長11kmの5区間。中津江橋をスタートし松本川を下り、菊ヶ浜海岸を通り、橋本川に入り、川を遡りゴールの河川公園を目指す。
 阿東町のカヌークラブドルフィンズが優勝した。
<山口新聞0829'06> (DATE END)

●学校の白壁を生徒が補修、萩市 T060803 (DATE HEAD)
 萩市の萩西中学校で0826'06校舎を囲んでいる白壁の補修作業があり、保護者や生徒、教職員の有志50人が参加した。
 昨年は道路に面した外側の壁の修理をしたが、今年は内側の傷んだ部分の補修をした。作業は、傷んだ壁をカッターで切りとり、土壁に接着剤を塗り、こてを使いながら漆喰を塗って仕上げた。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●教員採用2次試験が438人が受験、山口県 T060804 (DATE HEAD)
 山口市の糸米の山口高校で0826'06来春採用予定の公立学校教員採用候補者選考試験があり、一次試験を合格した438人が受験した。
 今年度からは模擬授業が実施され、小中学校志望者は道徳、高校養護学校志望者がロングホームルームの設定で実施した。
 受験生は6人1組になり与えられたテーマについて5分間、授業の導入部分をおこなった。テーマは「命の大切さ」「友達の大切さ」「夢を持つことの大切さ」の3題だった。合格発表は0925'06県庁1階の掲示板や県教委のウェッブサイトで発表される。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●計算力は向上、応用力は不足、総合初等教育研究所 T060805 (DATE HEAD)
 小学生の学力を調査したところ(1998年比較)1〜4年生の計算問題では前回より1〜3ポイント向上したのにたいして5、6年生はほぼ横ばいだった。
  高学年は、小数や分数を組み合わせた計算や桁数の多い計算では好成績を残せなかった。
 例えば、8+4×2の計算は、計算方法を学んだばかりの小4の方が、習って1年たつ小5より約15%高かった。また文章題で書かれた問題の計算では、中学生の正答率が小学生よりも低かった。これらのことから、学習の定着に課題が残っている。
 調査は、1985、1998年に続き3回目。総合初等教育研究所の調査、全国51校、約1万1千人を対象に実施した。今回中学生の調査は初めて。
<山口新聞0902'06> (DATE END)

●送水トンネルが崩落で呉などで断水、広島県 T060806 (DATE HEAD)
 広島県営水道の送水トンネルが崩落、呉市と江田島市で25000世帯が断水になった。復旧には3週間かかるとみられ、各地に給水車が派遣され、市民らはペットボトルとポリタンクを手に持ち水を持ち帰った。
<山口新聞0827'06> (DATE END)

●高1母親殺害で友人に30万円で依頼、北海道 T060807 (DATE HEAD)
 北海道の稚内市で高校1年の少年(15)が自分の友人(中学校時代)に30万円で母親殺しを依頼、友人の少年(15)が殺害に及んだとして0829'06稚内署は2人の少年を逮捕した。
 少年は、金髪の男がや出ていくのを見た警察に話し、居間を荒らして、強盗にみせかける偽装工作をした。
 少年の母親は約4年前離婚し関東地方から出身地の稚内に戻ってきた。
<山口新聞0830'06> (DATE END)

●30万円で友人の母殺害を請け負う、北海道 T060808 (DATE HEAD)
 北海道の稚内市で高校1年生の友人から母親の殺害を頼まれた別の高校に通う少年は、父親と2人暮らしだったが、この2月に父親が車内で練炭自殺をして、母親の元で生活をおくっていた。
 少年とは小・中と同じ学校に通っており、両親が離婚したという境遇が一緒だった。8月初旬、母親の殺害を打ち明けられ、「友だちだろう」と言われた友人は断りきれず、殺害に及んだ。30万円についてはもらっていない。
<「ずばっと}TBSテレビ0902'06> (DATE END)

●両親殺害の少年に求刑15年、東京都 T060809 (DATE HEAD)
 東京都の板橋区の社員寮で昨年6月両親を殺害、部屋を爆破したとして殺人、爆発物破裂罪でに問われた高校1年生(当時)の被告(17)にたいする論告求刑が0830'06東京地裁であり、検察は懲役15年を求刑した。
 検察は、両親殺害により無期懲役を求刑するところだが、少年法により有期刑を選択したと述べた。
<山口新聞0831'06> (DATE END)

●日本でネット新聞が創刊、オーマイニュース T060810 (DATE HEAD)
 韓国のインターネット新聞「オーマイニュース」の日本版が0828'06創刊される。
 韓国版は2000年に創刊、市民記者が身近な話題を取り上げる投稿と進歩的な論調にで人気を集めた。
 日本版も市民記者の投稿と編集部記者の記事で構成、政治、経済だけでなく、映画や音楽、趣味など幅広いジャンルを取り上げるという。
 オーマイニュース日本版はソフトバングが30%出資している。
<山口新聞0828'06> (DATE END)

●海洋調査を10月に再開、韓国 T060811 (DATE HEAD)
 韓国政府は、10月中旬実効支配する竹.島(韓国名「独.島」)周辺の海域で7月に続いて海洋調査をする方針であることが0827'06分かった。
 日本政府は、調査計画をすでに把握しており、事態を憂慮をして9月上旬にもソウルで開かれる日韓EEZ境界画定交渉などの場で詳しい説明を聞いた上、自制を求めていく考え。
 しかしながら前回の韓国の調査にたいして日本政府が再三自制を求めたにもかかわらず調査を強行したことから、今回韓国政府が調査中止を受け入れるかどうかは不透明。韓国が調査を強行した場合、日本も対抗して海洋調査を検討する構え。
<山口新聞0828'06> (DATE END)
END0903
0910
0910次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●毒グモを基地外でもまた発見、岩国市 T060812 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空基地のすぐそばの市側溝内で毒グモのクロゴケグモが0905'06ふたたび発見された。基地の敷地内で外来種のクロゴケグモが繁殖してるのが問題になっていたが、基地外でも発見されたのはこれで2回目。
 近くの住民は「基地の騒音を我慢しているうえに、近くに毒グモまで出てはたまらない。米軍は本気で早く完全に駆除してもらいたい」と述べている。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●虹ヶ浜利用客が前年より12.3%減少、光市 T060813 (DATE HEAD)
 光市の海水浴場の虹ヶ浜海水浴場を利用した人は、この夏22万2千人で前年より3万千人少なく、前年より12.3%減少したことが分かった。
 例年に較べ、梅雨開けが遅く、7月後半の利用客が少なかったためとみられている。
 いっぽう室積海水浴場では、千人(3.8%)の増加がみられた。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●映画「出口のない海」パネル展、下松市 T060814 (DATE HEAD)
 下松市のショッピングセンター「ザ・モール周南」星プラザ3階のイベントホールで映画「出口のない海」の写真パネル展が始まった。
 0902'06のオープンセレモニーには佐々部清監督と俳優の伊崎充則さんが訪れ、映画やパネル展をアピールした。パネル展は0915'06まで、入場無料。
<山口新聞0903'06> (DATE END)

●市のサイトに広告掲載が1ヶ月延長に、周南市 T060815 (DATE HEAD)
 市が提供するウェブサイトに年間契約の広告を掲載し、掲載料を雑収入として一般会計に繰り入れる周南市は、当初の9月からの広告掲載を中止、10月から掲載することにした。
 市ではサイトへの広告募集と管理をする業者を7月に指名競争入札で選定、入札に参加したのは市内の業者だけだった。
 この業者は、契約履行が難しくなったと契約解除を市に申し出て、損害賠償に応じている。落札金額、契約解除の理由についは分かっていない。
 周南市では8月下旬にやり直した入札には、複数の広告代理店が参加したという。市では、1ヶ月後の1001'06からの掲載を目指し準備をすすめている。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●徳山高専女子学生殺害容疑者遺体で発見、周南市 T060816 (DATE HEAD)
 周南市の徳山高専で0828'06に女子学生を殺害したとみられる容疑者(19)の遺体を隣りの下松市で発見した。
 下松市の山陽自動車道路の脇の道から山に入ったところで逃走していたバイクが発見、そこからさらに山中に入った場所で遺体が見つかった。
 遺体は損傷がひどく、検死では死因、死亡日時を特定できなかったが、女子学生を殺害した後、下松市のザ・モール周南でビニールひもを買い、自殺を図ったとみられている。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●市内の中学校が完全給食化、防府市 T060817 (DATE HEAD)
 防府市は、給食センターが0904'06に稼働を開始、市内11中学校で給食が実施された。
 市内の小学校17校は、1969年にすべて給食が実施されている。これまでに給食を実施していたのは、校舎が小学校に隣接している小野中学校、富海中学校、野島中学校の3つだけだった。
 防府市は、昨年総事業費10億2千9百万円を投じ、3500食分を調理するセンターを建設していた。センターは3月に完成、設備類を準備していた。
 0904'06のメニューは、ご飯(強化米)、ミートボールのトマト煮、中華サラダ、桃ゼリー、牛乳。
 防府中学校では、4時間目が終了すると4、5人のグループを作り机を合わせ、テーブルを作り、各学級では十数人が給食当番をして配膳した。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●市民参加型ファッションショー開催、防府市 T060818 (DATE HEAD)
 防府市の中心部に7月完成した駅北再開発ビル「ルルサス防府」で0903'06市民参加型のファッションショー「ハートフルファッションショー」があった。
 ファッションショーのテーマは「夏の思い出」。37組が参加、浮輪を肩に担いだ子ども、カブト虫をデザインしたリュックサックを背負った子どもなどが登場した。
<山口新聞0904'06> (DATE END)

●防府ホットショップが開店、防府商業高校 T060819 (DATE HEAD)
 防府商業高校の生徒による販売実習店「防府ホットショップ」が0914'06の13:30から天神ピアで店開きをする。1125'06まで木曜日を中心に7日間オープン。
 農産手物とともに生徒が考案・開発した新商品のマドレーヌも販売される。三年生の授業の一環、生徒たちは自分たちで仕入れから、管理、販売までを自分たちの手でおこなう。
 今年のオリジナル商品は、梅あんといちじくジャムのマドレーヌ。5月から市内の菓子店「紅梅堂」で試作を繰り返してきた。マドレーヌ「ピーちゃんまんじゅう」1個90円。ピーちゃんは、昨年キャラクター化したハト。校歌の歌詞に鳩が出てくることから採用した。
 営業日は、0914、0921、1019、1026、1109、1116、1125。問合せ:防府商業高校(0835-22-3790)。
<山口新聞0907'06> (DATE END)

●小学生が稲刈り体験、山口市 T060820 (DATE HEAD)
 山口市の大内御掘の県農業試験場で0907'06小学五年生が稲刈り体験をした。
 稲を刈ったのは、大内小学校と大内南小学校の五年生260人。自分たちが5月に田植えした県産米「晴るる」と「マンゲツモチ」を収穫した。
 根元から5cmのところを一気にザクッと刈るように教えられた子どもたちは、手に鎌を持ち、収穫していった。
 収穫した稲藁は、学校に持ち帰り脱穀を体験、調理実習でおにぎりにしたり、もちをついて楽しむ。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●ぱるるブラザの無償譲渡案を拒否、山口市 T060821 (DATE HEAD)
 山口市のJR山口駅の近くにある郵政公社の文化活動支援施設「ぱるるプラザ山口」が10月末閉鎖されることに伴い、日本郵政公社は、山口市に買収の意志があるかどうか打診していたが、山口市は、無償譲渡か、不動産評価額の半額で譲って欲しいことを回答した。
 しかしながら、日本郵政公社は、0828'06どちらも受けいられられないと回答してきた。加えて、地元自治体に売却できない場合は競売にかけるという考えを伝えてきた。
 ぱるるプラザは、1999年山口市が国や県に誘致を要望、建設された。土地・建物の評価額は約5億5千万円と見積もられているが、公社、山口市側の見積り・売却額について明らかにしておらず、また、公社側の見積り額と山口市側の購入希望価格の間には大きな差額があるとみられている。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●起業家養成カレッジ受講者を募集、山口市 T060822 (DATE HEAD)
 山口市名田島の県セミナーパークで来年2月まで「起業家養成カレジ」が開講され、受講者を募集している。
 0930'06に第一回目を開講、土曜日を中心に9回の講座を開く予定。対象者は、約1年以内に起業を計画している人、または操業から5年以内の起業家、第二創業で新分野への進出や計画中の経営者。定員10人、応募多数の場合は抽選、受講料は2万円。
 セミナーの最後には、ビジネスプランの発表会があり、優秀な計画には賞金30万円を授与する。やまぐち経済振興財団の主催、県アクティブシニア協会の運営。受講希望者は0908'06まで。問合せ・申し込み:やまぐち産業振興財団事業活動支援部(083-922-9926)。
<山口新聞0904'06> (DATE END)

●コーナー展示「惑星なくなった冥王星」、山口市 T060823 (DATE HEAD)
* 冥王星が太陽系の惑星の定義を外れたのを記念し、山口市の県立山口博物館で「惑星でなくなった冥王星」が開かれている。
 展示コーナーでは、国際天文学連合が今回定めた惑星の定義についての解釈パネルがやNASAが撮影した冥王星の写真が並んでいる。
<山口新聞0903'06> (DATE END)

●病児保育にも対応した保育園が開園、山口市 T060824 (DATE HEAD)
 山口市大内矢田に1001'06に社会福祉法人「光善会」が運営する「大内すこやか保育園」が開園する。
 保育定員は60人(0歳から就業前まで)、保育士は9人、普通保育(07:20-18:20)、延長保育(〜19:20)。この他緊急時に保育を要する一時保育や障碍児保育などもおこなう。
 理事長が小児科医なので預かっている最中に熱を出すなど発病に対応する病児保育が実施できる特徴がある。
 保育園併設型病児保育は、人口規模によって枠が決められており、山口市では新たなものは認められていないが、「子どものために」園の2階の一室を病児保育に充てる予定。
 山口市の待機児童は0901'06現在73人(うち園を指定する場合38人)。大内すこやか保育園に入園を予定しているのが15人。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●八十八ヶ所お砂踏み、山口市秋穂地区 T060825 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂地区の秋穂図書室ギャラリーで0928'06まで四国八十八ヶ所の霊場の砂を踏んで歩く「お砂踏み」が開かれている。
 秋穂地区の秋穂、二島、名田島には弘法大師の命日(0320と0321)に地区に点在する霊場を巡るお大師まいりがある。
 お砂踏みは四国八十八ヶ所を回る体力がないお年寄りや時間的に余裕がない人たちのために考案され、2002年から毎年開かれている。
<山口新聞0907'06> (DATE END)

●老人ホームを町内産木材で内装、阿東町 T060826 (DATE HEAD)
 阿東町の老人ホームの改装工事が終わり、林業関係者を対象にした内覧会が0905'06開かれた。
 改装工事には、町内産の木材を使い、在来工法で仕上げ、暖かみのある室内となった。
 町内産の木材を使うためには、町有林を林業組合に売却、組合が製材した木材を町が購入する手続きをとった。スギ、マツ、ヒノキなど500立方メートルを使用した。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●念仏踊りを奉納、秋芳町 T060827 (DATE HEAD)
 秋芳町の別府の厳島神社で0903'06県無形民俗文化財指定の「別府の念仏踊り」を奉納した。
 樹木が鬱蒼と茂る境内では、小さな子どもたちが鉦を打ち鳴らし、「五穀豊穣」「祈繁栄」と書かれた大きな団扇をあおり、鶏のとさかのような赤い花笠をつけ若者2人1組がまるで鶏が争うように互いに蹴り会う仕草の踊りを続けた。
 厳島神社脇には、名水百選に選ばれた弁天池があり、ある日照りの年水不足に困った村人が夢のお告げで探し当てたという伝説があり、水に感謝するために奉納している。
<山口新聞0904'06> (DATE END)

●秋芳マスや長州赤鶏などのメニューで食彩店に、美東町 T060828 (DATE HEAD)
 美東町の湯野口温泉の湯遊の郷「天宿」(ゆうゆうのさとてんじゅく)が0905'06地裁・地消をメニューを提供するやまぐち食彩店に指定された。
 山の幸を中心にした四季折々の食材を使う「天宿膳(てんじゅくぜん)」が提供される。隣りの秋芳町の養殖場で育てられたマスの塩焼き、長門市産の長州赤鶏と県内産米の朴葉焼き、瓦そば、下関市の味噌を使った味噌汁10品。1人前2500円。問合せ:天宿(08396-5-0088)。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●4ヶ国版観光案内DVDを作成、宇部市 T060829 (DATE HEAD)
 宇部市は、観光案内のDVD「おいでーや宇部」を作成、観光キャンペーンで活用するとともに、市内外の観光関係機関やホテルに配布役立ててもらう。
 DVD「おいでーや宇部」は、ときわ公園と彫刻、新川市まつり、片倉、持世寺の温泉地、赤間硯、琴、くすのき温泉などを13分で紹介している。日本語、英語、韓国語、中国語に対応してい。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●十二単衣の結婚式、下関市 T060830 (DATE HEAD)
 下関市の赤間神宮で0903'06平安時代の宮廷装束の十二単衣の結婚・披露宴がおこなわれた。
 この式は、下関市在住の新郎(27)・新婦(27)で新婦の母親の願いをかなえるために十二単の結婚式を挙げた。新婦の十二単衣と新郎の直衣(のうし)の衣装は日本セレモニーが提供した。
 赤間神宮では、観光客が見守るなか境内を十二単の新婦、直衣の新郎が移動する姿が見られ、観光客から暖かい言葉がかけられた。
<山口新聞0904'06> (DATE END)

●夕やけマラソン潮風を受け快走、下関市豊北町 T060831 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町で0902'06「夕やけまらそん in ほうほく」があり、5km、10km、ペア(4.2km)の3部門で健脚を競った。
 県内外から約1300人が参加、角島大橋とその近くの公園から16:50スタート、選手たちは夕やけと海風を受けながら角島を巡るコースを走破、ゴールの角島小学校を目指した。
<山口新聞0904'06> (DATE END)

●グランプリ受賞の奥田瑛二監督次回作は下関ロケ、下関市 T060832 (DATE HEAD)
 カナダで開かれたモントリオール世界映画祭のコンペティション部門で奥田瑛二監督の「長い散歩」が最高賞のグランプと国際批評家連盟賞をとった。
 奥田瑛二監督の次回作は、オール下関ロケとなる「風の外側」。梅光学院などすでに数ヶ所の下見を終え、9月末から撮影が開始される。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●ナシ狩りが始まる、下関市豊田町 T060833 (DATE HEAD)
 下関市豊田町の農園でナシ狩りが始まった。豊田町の浮石にある堀田農園には二十世紀、豊水、幸水などの梨を栽培、観光客は梨を摘み取り秋の味覚を味わった。園内は食べ放題、大人500円、小学生まで300円。問合せ:道の駅「蛍街道西ノ市」(0837-67-0241)。
<山口新聞0907'06> (DATE END)

●しものせきサイクルマラソン参加者募集、下関市 T060834 (DATE HEAD)
 下関市を横断する自転車マラソン大会「しものせきサイクルマラソン」の参加者を募集している。
 サイクルマラソンは、1119'06に下関市綾羅木の考古学博物館前を出発する3つのコース、ロング(120km)、ミドルコース(50km)、自転車散歩(5km)に分れている。
 ロングコースは、響灘沿いの国道191号線を豊北町の北海岸まで北上し、豊田町、菊川町の山間部を南下してゴールするもの。
 ミドルコースは、内日地区を通り、菊川町までの往復。自転車散歩は、綾羅木地区一帯の古墳群を巡る。
 発着地点では、新型自転車の試乗会があり、ゴールした参加者にはふぐ鍋がふるまわれる。
 定員と参加料は、ロングコース:300人、一般4千円、女性・中高校生3千円。ミドルコース:100人、一般2千円、女性・中高校生1.5千円。自転車散歩:100人、一般500円、小学生300円(レンタサイクル500円)。
 申し込みは、郵送・インターネットで受け付ける。1031'06まで。問合せ・申し込み:しものせきサイクルマラソン2006 大会事務局(下関サイクリングクラブ内090-6412-4449)、または Eメール scm2006@mx71.tiki.ne.jp。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●安倍支持キャラバン隊の安全祈願、下関市 T060835 (DATE HEAD)
 自民党総裁選挙に立候補する安倍晋三官房長官の後援会の青年部「晋緑会」が安倍晋三氏の活動を国民に知ってもらおうと全国キャラバンをするのを前にして、0907'06下関市の赤間神宮で安全祈願祭をおこなった。
 晋緑会に所属する会員80人のうち延べ40人が2台のワゴン車に分乗して8日から19日にかけて全国の県連事務局を訪問、後援会長の推薦文を手渡す。後援会組織が全国を回るのは初めての試みではないかという。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●麻羅観音グッズが誕生、長門市 T060836 (DATE HEAD)
 長門市の俵山地区の俵山発展促進協議会青年部は、地区にある麻羅観音をモチーフにしたグッズを開発、話題を呼んでいる。
 お土産は、「麻羅Tシャツ」と「まらクッキー」。Tシャッには麻羅観音の頭文字のMを図案化した市職員のデザイン。1枚千円。発売はイベント会場、俵山公民館、福田泉月堂で販売している。
 クッキーは、協議会の青年部の妻たちが作っており、1袋2枚入りで百円。
 土産物づくりは、昨年夏首都圏の大学生・大学院生が国交省の「地域づくりインターン事業」で俵山を訪問、その時の提言にヒントを得た。
<山口新聞0905'06 (DATE END)
●白オクラ栽培農家がエコファーマー、長門市 T060837 (DATE HEAD)
 長門市特産の白オクラを栽培するJA長門大津「長門白オクラ部会」の生産者が県からエコファーマーの認定を受けた。
 白オクラは三隅地区(旧三隅町)で古くから栽培、普通のオクラに較べて色が淡く、アクも少なく、粘りが強い特徴がある。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●高学年になるほど勉強嫌いが増加、山口県 T060838 (DATE HEAD)
 山口県教委は、昨年の11月すべての県立学校の小学5年生と中学2年生を対象に学力にたいする意識調査を実施した。
 「勉強は大切」と考えている5年生は「そう思う」69.7%だったが、中学2年生になると「そう思う」は49.5%に低下。
 「勉強が好き」と思っている小学5年生は6割いるのにたいして、中学2年生になると3割に満たないことことが分かった。
 「勉強が楽しい」小学5年生は60.9%にたいし、中学2年生は25.5%と大きな差がついている。
<山口新聞0903'06> (DATE END)

●県内のクマの出没数は最多の34件、山口県 T060839 (DATE HEAD)
 山口県内でのツキノワグマの出没数は、8月過去最大の34件だったことが県の自然保護課のまとめで分かった。
 これまでの最大出没件数を記録した2004年8月の30件を上回り、早いペースで増加しており、自然保護課では注意を呼びかけている。
<山口新聞0908'06> (DATE END)

●広島の断水解消、広島市 T060840 (DATE HEAD)
 広島県の送水トンネルの崩落により断水が続いていた呉市、江田島市の断水が0906'06の深夜から江田島市全域で終日給水を再開すると発表した。0826'06から断水していた呉市、江田島市のうちすでに復旧した呉市とともに江田島市もすべての地区で水が出ることになった。
 江田島市によると船による給水地への送水や呉市からの送水を受けたことで9月中旬までかかるトンネルの修復工事を待たずに再開できるようになった。
<山口新聞0906'06> (DATE END)

●上半期の人身売買が最多、警察庁 T060841 (DATE HEAD)
 警察が摘発した売春強要や強制労働など搾取する目的で人を取り引きしたり、外国に人間を移送する人身売買事件は、昨年同期(上半期:1月-6月)と較べ3件増の31件、摘発されたのは、7人増の36人だったことが分かった。
 被害者はすべて外国人女性、フィリピン15人、インドネシア7人、台湾5人、タイ1人(38人昨年より13人減)、大半は旅券を取り上げられ、監視され、ホステスとして働かされていた。摘発されたのは、飲食店経営者・従業員、ブローカー。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●うつ病で退職後自殺を労災認定、兵庫県 T060842 (DATE HEAD)
 過重な仕事でうつ状態となり、退職後保育士の女性(当時21)が自殺したのは労災にあたると提訴していた裁判の判決が0904'06東京地裁であり、退職後の自殺は労災に当たらないとした国の認定の処分を取り消し、労災と認めた。
 判決によると、自殺した女性保育士は、1993年1月兵庫県加古川市の無認可保育園に勤務、3月に保育園の保育士が全員が退職、4月から新人5人を指導する責任者になることになった。3月31日に病院で適応障害と診断、入院のため退職、翌日退院したが、うつ状態が続き4月29日自宅で自殺した。
 両親は11月に労災を申請したが、労働基準監督署は、退職・退院で障碍は残っていないと労災を認めなかった。
 労働保険審査会への再審請求も昨年3月棄却され、昨年6月に提訴した。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●小六男児同級生を刺す、岡山県 T060843 (DATE HEAD)
 岡山県岡山市の吉備小学校で0904'06の14:30頃六年生の教室で男児が同級生からナイフで刺さされた。
 二学期の委員を決める時でささいなことから喧嘩となり、筆箱に入れていたナイフ(刃渡り7cm)のナイフで腹部を刺した。
<山口新聞0905'06> (DATE END)

●焼きカレーが人気、福岡県 T060844 (DATE HEAD)
 福岡県門司市でご飯にカレーをかけオープンで焼いた「焼きカレー」が観光客に人気になっている。周辺には20店が営業中、キムチ入れや昆布だしを使うなど各店が味付けやトッピングに工夫を凝らしている。
<山口新聞0903'06> (DATE END)
END0910
0917
0917次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●岩国れんこんの出荷が始まる、岩国市 T060845 (DATE HEAD)
 岩国市の特産品「岩国れんこん」の出荷が始まった。0910'06市地方卸売市場でれんこんの初出荷式が開かれた。
 式には、れんこん栽培農家、農協、市の関係者40人が出席、作付け面積が全国6位の特産品を全国にPRしょうとの挨拶があった。
 市長や組合長が箱詰めしたれんこんを含め、2台のトラックに1.2トンのれんこんを積み込み、宇部市場と広島東市場に向けて出荷した。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●「岩国住民投票の記録」特別試写会に100人、岩国市 T060846 (DATE HEAD)
 岩国市民ホールで0910'06今年3月米空母艦載機の岩国移駐をめぐりおこなわれた市民投票の記録映画「岩国住民投票の記録」の特別試写会があり、市民百人が詰めかけた。
 福岡県古賀市の記録映画作家(58)が「撮影した20時間分を98分にまとめた」と挨拶し、上映会が始まった。0913'06の18:30には山口市民館で特別試写会が催される。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●航空基地祭、岩国市 T060847 (DATE HEAD)
 岩国市の海上自衛隊岩国基地で0909'06「岩国航空基地祭」があった。
 駐機場には、海上自衛隊機や米軍機15機が展示され、飛行シュミレーターの疑似体験会などの催しが開かれて市内外から市民や航空機ファンが訪れた。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●街灯などへの落書きで学生ら2人逮捕、岩国市 T060848 (DATE HEAD)
 岩国市駅周辺では、公園の記念碑や街灯の柱などに約百ヶ所の落書きがあるが、岩国署は、0913'06街灯の柱などに落書きしたとして暴力行為処罰法違反の疑いで東京都目黒区の大学生(21)と静岡県浜松市の職業訓練校学生(21)を逮捕した。
 調べによると0817'06の深夜から未明にかけ岩国市麻里府町の街灯の柱8ヶ所にスプレーのような塗料で落書きした疑い。2人は夏休みで帰省していた。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●障碍者就労・自立の場として農耕・牧場、周防大島町 T060849 (DATE HEAD)
 周防大島町のNPO法人「やしろ郷いやしの里」は9月末障碍者の就労・自立支援として町内の休耕地を利用して野菜の栽培と牧畜をおこなうことにした。
 やしろ郷いやしの里は、4年前設立し、屋代湖周辺で小動物園の運営と老人ホームへの動物レンタルなどに取り組んできた。
 町内に障碍者の就労施設がないことから、独立行政法人医療福祉機構から助成金200万円を得て障碍者活動の場を創設することにした。
 ふれあい農園とふれあい牧場を活動の場として、三浦地区の遊休地4ヘクタールを確保、ボランティア団体「三浦文殊クラプ」の協力の下、来春から野菜、ハーブ、みかん、牧草なとを栽培する。
 牧場は、屋代湖周辺のカントリー牧場13ヘクタールと三浦地区の遊休地3ヘクタール。エミューやイノブタ、ミニブタなどの飼育に取り組む。
 雇用する障碍者は、柳井健康福祉センターや福祉施設と連携して5人を予定している。
<山口新聞0916'06> (DATE END)

●5小学校、1中学校に統合方針、柳井市 T060850 (DATE HEAD)
 柳井市は、2015年以降を目標に現在12小学校、5中学校を縮小、5小学校、1中学校にすることを小中学校整備計画をまとめ、今月下旬から住民説明会を開く。
 計画によると、柳井小に柳北小、日積小、伊陸小を統合、柳東小に遠崎小を統合、新設する柳井西小に新庄小と余田小を統合、柳井南小に小田小と柳井南小を統合、大畠小に神西小と鳴門小を統合する。中学校は、柳井中学校に柳井西中、柳井南中、大畠中を統合する。
 新設する柳井西小学校は、現在の柳井西中学校の校舎を使用し、大畠小学校は、鳴門小学校の校舎を使用する。
 現在決っている統合年度は、2010年度が神西小と鳴門小、11年度は中学校、12年度が新庄小と余田小、14年度までに9小学校と1中学校にする予定。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●親子で地引き網、上関町 T060851 (DATE HEAD)
 上関町長島の中の浦海水浴場で0930'06の10:00から親と子のふれあい地引き網体験を開く。
 約30分間地引網を引き、網に入っている魚や魚介類のバーベキューを楽しむ。対象は、小中学生とその保護者。定員は百人。参加料は、大人500円、子ども300円(バーベキュー代や保険料を含む)。濡れてもいい服装、帽子、軍手、おにぎり程度の昼食を用意、軍手、タオル、水稲などは各自で持参すること。
 申し込みは、0920'06まで柳井水産事務所内の県漁協青壮年部連合会柳井支部事務局(0820-22-0740)。
<山口新聞0909'06> (DATE END)

●合併協議の申し入れが拒否、田布施町 T060852 (DATE HEAD)
 田布施町が今年の3月柳井市に申し入れをしていた合併について柳井市は0912'06合併協議を拒否する回答をしていたことが明かになった。
 合併協議の拒否の理由として、合併旧法と合併新法では財政的支援について差がある。新たな合併を推進する財政的、人的な余裕を生み出すことが困難。新法と旧法で合併した地域間で行政サービスや公共事業に格差が生ずる可能性があり、行政運営に支障をきたす可能性がある。以上を挙げ、「現時点では合併協議を開始する状況にない」と回答した。
 田布施町の寺田町長は、「一昨年の空白の4ヶ月が悔やまれる。将来的には平生町も含めた1市2町の合併を模索して欲しい」と述べている。
 柳井市との合併を推進してきた「田布施町の未来を開く会」の代表は「当面の財政しか考えていない判断だ。しばらく合併は無理だ」と諦め顔をみせている。
<山口新聞0913'06> (DATE END)

●町長選挙に副議長が出馬表明、田布施町 T060853 (DATE HEAD)
 任期満了に伴う田布施町の町長選挙が1022'06おこなわれるが、田布施町会議会副議長の男性(59)が0913'06出馬する意思を表明した。0920'06の町議会閉会後正式表明をする。
 田布施町川西の建築会社社長、柳井商工高校卒業、1991年町議会議員初当選。
 合併問題については「柳井広域圏での合併を見据えて検討したい」と述べている。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●巨峰の出荷が始まる、周南市 T060854 (DATE HEAD)
 周南市の須金地区で0914'06徳山巨峰ワインの原料となるぶどうの出荷が始まった。出荷したぶどうは、岡山県のワイナリーへ送り、来春720ml瓶換算で15,000本のワインを醸造する。
 原料となったぶどうの「巨峰」は、須金梨ぶどう組合の13戸の農家が栽培、このうち福田フルーツパークではパートの従業員が熟れたぶどうの実を一粒一粒点検し、10kgずつコンテナに詰めた。
 徳山巨峰ワインは、来春で誕生20周年を迎え、それを記念してプレミアムワイン300本を限定して製造する予定。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●地元農産物の販売コーナーに産地情報を掲示、周南農業協同組合 T060855 (DATE HEAD)
 周南農業協同組合(JA周南)は周南地方のスーパーマーケットの地元農産物コーナーで産地情報を掲示する取り組みを始めた。
 消費者に地元農産物への関心を高めてもらおうとするのが狙い。管内で生産を推奨するジャガイモ、はなこっりー、タマネギ、イチゴの4品目が対象。0912'06からジャガイモの生産情報を掲示した。
 生産地は周南市夜市、機械を使ったジャガイモの植え付けがおこなわれ、来年1月には食卓に届けられることを紹介している。
 情報を掲示しているのは周南市地区のアルク、マックスバリュ浅江店、ジャスコ光店。
<山口新聞0913'06> (DATE END)

●お見合いパーティで8組のカップルが誕生、周南市 T060856 (DATE HEAD)
 周南市の新南陽商工会議所が初めて企画したお見合いパーティ「ええ人にで愛祭」が0909'06あり、抽選で選ばれた30歳以上の独身男女各45人が参加した。
 周南市清水の東ソークラブであったパーティでは、男性が女性の席を順番に移動する形で1人3分間の自己紹介を披露した。
 自己紹介の後は、フリータイムになり、各々仕事や趣味、休日の過し方などの話題を交換した。フリータイム終了後、意中の人の番号を紙に書いて投票、男女の番号が一致したカップル8組が誕生した。
 パーティの募集には、定員男女30人のところ男子77人、女子94人の応募があり、急きょ定員を1.5倍の45人に増やした。パーティの内容は実行委員会を作り検討した。実行委員長を務めた商工会議所副会頭(44)は「こんなにニーズがあるとは思わなかった」と延べている。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●上映館で「回天」の操舵室の模型を展示、周南市 T060857 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の映画館テアトル徳山は、人間魚雷回天にかかわった映画「出口のない海」の上映を記念して0915'06入口に回天の操舵室の模型を展示、一般公開した。0916'06からの上映期間中に見学ができる。
 模型は、映画制作スタッフが米国シアトルに保存している回天の船内を参考に忠実に再現。全長3.5m、直径1.25m、重さ700kgs。
<山口新聞0916'06> (DATE END)

●周防国府の理解を深めるフォーラム、防府市 T060858 (DATE HEAD)
 防府市のアスピラートで0909'06周防国府市民フォーラムがあり、県内外から約120人が参加した。
 講演会では、「周防国府の成り立ちとその後」と題した講演があり、全国的には7世紀初頭に終った前方後円墳が7世紀半ばまで作られていたことが紹介された。大きな力を持ち続けた勢力と畿内との結びつきがあり、7世紀後半に国府が設置されたとみられており、調査の必要性が協調された。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●大平山ロープウェーイの検討協議会が再開、防府市 T060859 (DATE HEAD)
 赤字が続いている防府市大平山のロープウェーについて、松浦防府市長が0913'06存続させたい意向を示し、8年ぶりに検討協議をが再開する。
 大平山ロロープウェーイは年間約8,000万円の赤字が続いており、赤字分を一般会計から補填している。
 市議会での一般質問に答え「47年間にわたり市のシンボルとして市民に愛され、大切な観光資源でもある。できるかぎり存続させたい」と述べた。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●小学校で出前授業、湯田小学校 T060860 (DATE HEAD)
 山口市元町の湯田小学校で0911'06県立山口博物館の学芸員による出前授業「すばらしい昆虫の世界へようこそ」があり、三年生130人が昆虫の生態について学んだ。
 学芸員の人は、昆虫が世界に百万種類もいて人間を含む生き物の中で8割を占めており、昆虫の特徴として体が三つの節に分れていることなどを説明した。この後、博物館が所蔵している千点の昆虫標本を紹介した。
 出前授業は、実際の標本を使うなど質の高い授業をして理科に興味をもつ子どもを増やそうというのが狙い。「理科大好きモデル地域事業」の一環。今後3年間市内の10校の小・中学校で実施する。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●独身の男女が出会うハニカミプランが実施、山口市 T060861 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂東の中道海水浴場で独身男女の出会い事業「海の男とハニカミ・プラン」が0909'06開催、防府市内の漁師の男性と県内の女性合せて50人が参加した。
 この日は、男女が仲よくなるイベント「二人三脚エビ狩り選手権」ではくじでペアを選び、干潟に放たれた車エビを二人三脚をして手づかみで捕らえた。また、男性が女性にアジのさばき方を教えるイベントもおこななわれ、異性との距離を縮めていった。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●萩・山口歴史ウォーク、萩市・山口市・防府市 T060862 (DATE HEAD)
 萩市から山口市を経て瀬戸内海の防府市を結ぶ「萩往還」を歩く第三回山口歴史ウォークは、0909'06萩市堀内の萩城指月公園をスタートした。
 コースは、山口市亀山公園まで35kmを歩く「歴史の萩往還コース」、萩市内23kmを歩く「日本海眺望コース」、「維新コース(10km)」、「萩城下町コース(5km)」の4つがあり、県内外から合計250人が参加した。
 長距離の山口市までのコースにも150人が挑戦した。翌日は、山口市を会場に、亀山公園をスタート、ゴールとする「萩往還仁保の里コース(22km)」や山口市内を散策するコースもおこなわれる予定。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●長州と会津の融和をはかる会が発足、山口市 T060863 (DATE HEAD)
 幕末の戊辰戦争(1868年)で長州藩が主力になった会津攻めの悲惨さにより、いまだに長州にたいしてわだかまりをもつと会津(福島県)との民間交流を深めようと0909'06「長州と会津の友好を考える会」が山口市小郡のホテルで開かれた。
 会長に選任された萩市の山本内科胃腸科病院の院長の山本氏(67)は、以前吉田松蔭の足跡をたどるため松蔭が旅行した会津に立ち寄った際「萩の者とは口をきいてはいけない」という会津の人たちの心根を知り驚き、それ以来会津理解に務めるために個人的に友好活動を続けている。
 山本会長は、スライドを使いながらこれまでの活動を報告。会津武家屋敷の女子、子どもの自刃の人形の展示を示し、たくさんの犠牲者が出た白虎隊以外にも二百数十人もの子女が自刃したことを紹介した。
 歴史を理解するため、会津と長州の学習会を開いたり、資料の作成、会津の秋祭りに合せた友好訪旅行を計画している。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●県内が大雨で鉄道が一時運転見合わせ、山口市 T060864 (DATE HEAD)
 山口県下は、0909'06の夕方から降り出した雨のため宇部線が運転見合わせ・バス代行運転になり、山陽本線も徳山-小月間で運転見合わせ、新幹線は、徳山-新山口間で運転見合わせとなり、約3時間にわたって影響が出た。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●そば花街道、秋芳町 T060865 (DATE HEAD)
 秋芳町の県道秋芳三隅線の中辺・下嘉万間周辺で「そば花フェスタin秋芳」が開かれる。沿道には、白く花をつけたそばが畑が見渡せ、「そば花街道」と名づけられている。
 メイン会場の八代ふれあいセンターでは、農産品、手作り品の即売会やそば粉販売、そばの試食、米コロッケ試食の他、秋芳ナシが当たるクイズもある。この他に、町農林課に事前の予約が必要だが、そば打ち体験もある。問合せ・申し込み:秋芳町農林課(0837-62-1916)。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●県内なし園収穫急ぐ、秋芳町 T060866 (DATE HEAD)
 台風13号の接近で山口県内のなし園では0916'06落果被害に備えて収穫作業に追われた。
 秋芳町のなし園でも雨の降る中農家の人が収穫を急いだ。二十世紀梨は、収穫シーズンが終りに近づいていたこともあり被害は少ないようだ。
 一方観光なし園は、当初0920'06までの開園を予定していたが、0916'06で営業を打ち切り、0917'06以降の予約はキャンセルを求めた。
<山口新聞0917'06> (DATE END)

●美祢地域1市2町が合併、美祢市・美東町、秋芳町 T060867 (DATE HEAD)
 美祢地域の法定合併協議会の18回目の会合が開かれ、2008年3月21日に「美祢市」の名称で合併することになった。議員の定数、人気については、小委員会に付託してあらためて見直される。
 昨年3月から新市の名称をめぐり合併協議会が約1年間休止することになった。休止の原因となった新市の名称は、一市ニ町の住民各300人からアンケートを取った結果、「美祢市」でまとまった。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●厚保栗を出荷、美祢市 T060868 (DATE HEAD)
 美祢地域の特産の厚保栗の出荷が0911'06始まった。
 美祢市厚保町のJA山口美祢西厚保支所には、色つやが良く粒が揃った栗がトラックで運び込まれ、選別・箱詰め作業がおこなわれた。
 厚保地区は、寒暖の差が大きく、栗の生育に適しているおり、江戸時代後期から栗の栽培が盛んになっている。
 この日は2トンの栗の搬入があり、パートの女性が選別した栗は機械で大きさごとに分けられ、箱に詰められていった。出荷作業は11月上旬まで続き、出荷先は、宇部、北九州、広島、横浜などの市場。
 西厚保支所では厚保栗の直販にも力を入れており、全国発送する(営業は10月中旬まで)。問合せ:JA山口美祢西厚保支所(0837-58-0221)。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●豊北ナシの出荷ピーク、下関市豊北町 T060869 (DATE HEAD)
 下関市豊北町の豊北梨生産組合の選果場で豊北ナシの出荷がピークを迎えている。農家7戸で約30ヘクタールに豊水や幸水のなど5品種を栽培している。
 無袋栽培で育てられた梨は選果場のベルトコンベアのセンサで糖度をチェック、パートの女性60人が重さ、大きさ、形などを身ながら箱詰めしていった。
<山口新聞0909'06> (DATE END)

●シーモールにキネマ横町、下関市 T060870 (DATE HEAD)
 下関市の竹崎町のシーモール下関2階通路に下関市出身の佐々部清監督の映画作品を紹介する「キネマ横町」が設けられている。
 壁には、「チルソクの夏」「出口のない海」の写真パネルや紹介パネル、絵コンテの展示がおこなわれている。この他にも山口県でロケをした「長州ファイブ」のパネルも展示してある。11月末まで展示。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●交響楽団と交流、淳美小学校 T060871 (DATE HEAD)
 美東町の真名の淳美小学校で0912'06広島交響楽団の演奏会があり、児童、保護者、地域住民が生の楽器の音を聞いた。
 小学校を訪れた団員60人がブラームス「ハンガリア舞曲」チャイコフスキー「鼻のワルツ」など耳馴染みがあるクラシックの名曲の演奏を披露した。
 この日は全校児童とオーケストラの共演もあり、この日のために練習してきた子どもたちは、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、竹楽器を一生懸命演奏、大きな拍手をもらった。本物の舞台芸術に触れる文化庁の事業。
<山口新聞0913'06> (DATE END)

●漂着ゴミを今後引き取りを検討、下関市 T060872 (DATE HEAD)
 下関市は、海岸漂着ゴミの清掃後、回収・処理について市が一括して担う体制をつくり、来年度の導入に向けて検討をしていることを0908'06明らかにしたた。
 漂着ゴミの回収・処理をめぐっては、県漁協小串支店がゴミの回収・焼却したボランティア活動をめぐって小串署が廃棄物処理法違反の疑いで任意取り調べをおこない、他の漁協支店や自治会に波紋が広がっている。
 現在旧市内では、特定の場所にゴミを集め、事前に連絡すると市が清掃車派遣、回収・処理してくれることになっている。旧四町では、清掃者がごみ処理場に搬入し、市が搬送日を負担している。
<山口新聞0909'06> (DATE END)

●社員が毒物を紛失、下関市 T060873 (DATE HEAD)
 下関市の化学メーカーの下関三井化学の下関営業所長(54)が毒物のフッ化水素酸を市内で紛失0908'06下関署に届けた。
 紛失したのは、フッ化水素酸10%濃度水溶液1500ml(白透明の500mlのボトル3本)、レジ袋で包み、黒い袋に入れておいた。ボトルには、それぞれ「上澄み液」「汚泥」「上澄み液汚泥」と書かれている。
 営業所長は、0907'06兵庫県の企業から産業廃棄物のサンプルを持って帰り、携帯したまま22:00豊前田町の飲食店で飲み、タクシーで彦島の実家に帰り、翌朝紛失したことに気づき、警察に届けた。
 飲食店やタクーシに忘れ物はなく、下関署は、50人態勢で0908'06の夜から捜索、会社も090'06朝に社員50人がビラを配るなど情報の提供を求めている。
 フッ化水素酸は、刺激臭を伴い、誤飲すると腹痛、吐き気がし、微量でも死亡例がある。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●紛失した毒物が見つかる、下関市 T060874 (DATE HEAD)
 下関市の化学メーカーの下関三井化学の営業所長(54)が客先から持ち帰った産業廃棄物の毒物のフッ化水素酸のサンプル容器を飲酒後に紛失した問題で、0913'06の朝下関市の彦島福浦橋町のごみ箱からすべての容器が見つかった。
 ごみ収集業者が飲食店前のステンレス製のごみを集めようとしてごみ箱のふたを開けたところ、白い袋に入った500mlのポリ容器があるのを見つけ、通報した。
 紛失した飲食店から約5km離れたところから見つかっており、誰かが持ち去った可能性が高いとして調べている。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●不適切な引用で下関市史回収、下関市 T060875 (DATE HEAD)
 下関市が昨年出版した『下関市史 原始-中世編』の中で編集委員の金沢大学文学部の助教授が執筆した部分に不適切な引用があったとし、0915'06記者会見で助教授が謝罪した。
 下関市では、この本の回収・再発行を決めており、この編集委員が全費用を負担すると延べている。
 不適切な引用があったのは、担当執筆288ページのうち27ページ分17ヶ所。6人・1社分の引用、参照部分の著作者・著作名を明示していなかった。
 これにたいして編集委員は、できるだけ新しい研究を伝えようと、重要な著作から引用するうちにおろそかになった。引用部分を自分のものにするつもりはなかった、と述べている。問合せ:市史編集室(0832-35-5842)。
<山口新聞0916'06> (DATE END)

●江戸時代の農家を国登録の有形文化財に答申、下関市 T060876 (DATE HEAD)
 下関市の内日地区にある江戸時代中期-末期に建てられた農家が国の登録有形文化財として文科省に答申され、早ければ半年後登録有形文化財となる見通し。
 登録されるのは、母屋、納屋、土蔵、塀、石垣の5件。母屋は鉄板で覆われているが、瓦ぶき、江戸時代後期の寄棟造り。屋内は正方形に6間が組み込まれており、土間もある。
<山口新聞0916'06> (DATE END)

●事業所を対象にした雇用セミナー、下関市 T060877 (DATE HEAD)
 障害者雇用支援月間に合せ事業所を対象にした雇用セミナーが0913'06豊田前町の海峡メッセ下席で開かれ、県内52社が参加した。
 セミナーでは、宇部市のリベルタス興産の社長が40人の従業者のうち28人の障害者が働いていることについて話した。
 午後からは障害者合同面接会が開かれ、22社が参加、123人が面接を受けた。
 ハローワークによると、0922に山口市、0929に宇部市、1024に岩国市、1102に下松市で面接会を開く。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●国重要有形民俗文化財の野外劇場で踊りを奉納、長門市 T060878 (DATE HEAD)
 長門市東深川の赤崎神社で0911'06十日まつりが催され、伝統的な野外劇場で踊りが奉納された。
 十日まつりは、江戸時代に牛馬の疫病が流行した時赤崎神社に祈願したところ平癒し、それに感謝したのが始まりとされている。
 神社の野外にある劇場は、自然の地形を利用したすり鉢状の桟敷になっており、楽踊の「虎の子渡」「月の前の怜楽」「湯本南条踊」(いずれも無形民俗文化財)が奉納された。また俵山中学生による「三番叟」(さんばそう)も奉納され、観客から大きな拍手をもらっていた。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●温泉・卓球・げた、長門市 T060879 (DATE HEAD)
 長門市のルネッサながとで0913'06「湯けむりピンポンin湯本温泉」が開かれ、7回目の今回は県内外から約220人が参加した。
 試合前のアトラクションでは、浴衣の上に湯本温泉のハッピを着てゲタでピンポン球をラリーする催しがおこなわれた。初日は、硬式ボールとラージボールのシングルがあり、最終日(0914)には、ダブルスの試合がある。
 参加者のうち述べ200人が湯本温泉に宿泊した。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●民健康保険証発行で本人確認を厳格化、長門市 T060880 (DATE HEAD)
 長門市で0824'06他人の国民健康保険証を使い、消費者金融から融資を受けようとした女(33) が詐欺未遂で逮捕・起訴された事件で被疑者女性は、保険証の名義人の家族を装い市役所で保険証の交付を受けていたことが0914'06分かった。
 被疑者の女は、0824'06仙崎出張所で名義人世帯の住民票の写しを取得、同日市役所に行き国民健康保険証の再交付を申請した。市民課の窓口で本人確認のための免許証、パスポートなどの写真付きの公的書類の提示を求められたが、「身分を証明するものがなく、すぐに病院に行かなければならない」と説明、住民票を提示し再交付を受けた。
 この事件を受け、長門市役所は今月から写真がついていない書類の場合は複数の提示をを求めている。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●日本海でマグロ釣りトーナメント参加者募集、萩市 T060881 (DATE HEAD)
 萩市の見島沖で1028'06と1029'06の両日クロマグロ釣りトーナメントが開かれ、参加者を募集している。
 クロマグロが回遊する日本海の中でも見島沖は有数の好漁場。定員は百名、2日間参加できる人を優先、16歳以上、先着順。競技は、2〜5人の団体戦、餌の量に規定がある。
 参加費用は、1チームの乗船料と餌代を含め初日が95,000円、最終日67,000円(見島発着の遊魚船の場合)、萩漁港を発着する遊魚船の場合は各々115,000円、97,000円。1日当り保険料2,000円も必要。
 申し込み締め切りは1023'06。問合せ・申し込み:萩市水産課(0838-25-2230)。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●8割の高校生は山口県が好きだが、4割しか住みたくない、山口県議会 T060882 (DATE HEAD)
 県議会の人口減少問題対策特別委員会が県内の高校生1300人におこなったアンケートによると、山口県が好きな高校生は8割にも達したのにたいして県内に住みたいと思う高校生は4割に満たないことが分かった。
 山口に住みたくない理由としては、魅力のある施設や場所が少ない(28%)、希望する大学、短大、専門学校がない(20%)、交通機関など生活全般が不便(15%)、次いで、希望する就職先がないなど。
 就職先に県内を挙げた人は33%、福岡県17%、広島県12%、東京都8%、近畿地域15%となった。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●部活で体罰、減給・戒告処分、山口県教委 T060883 (DATE HEAD)
 山口県教委は、部活で部員に体罰をおこなったとして県立高校の教職員2人を0915'06懲戒処分した。
 処分を受けたのは、久賀高校の野球部の監督の教諭(41)が1ヶ月の減給、宇部工業高校の男性実習助手(33)は訓告。
 野球部監督は、硬式野球部の聖と7人にたいし、頬や頭を平手で叩き、練習中緩慢なプレーをしていた選手に体罰を加えていた。この教諭は、別の高校の硬式野球部でも生徒の鼓膜を破ったことがあり、文書訓告を受けていた。現在は、野球部の監督をしていない。
 実習助手は、ソフトテニス部の顧問を務め、8人の部員にたいして平手で叩くなど体罰を加え、試合の前後に生徒の気合いを入れるために叩いたという。
<山口新聞0916'06> (DATE END)

●ロケ地マップを作成、山口県観光連盟 T060884 (DATE HEAD)
 山口県で映画のロケ地となった8ヶ所を紹介する「山口県ロケ地マップ」が製作され、5万部が印刷された。
 県内にロケをした映画としては「四日間の奇蹟」の下関市豊北町角島、0916'06全国公開が始まる「出口のない海」の下関市豊浦町、年明けから全国上映の予定の「長州ファイブ」の萩市の城下町などの写真と各映画のシーンがマップに収められた。
 「チルソクの夏」の下関市の火の山公園と下関港国際ターミナル、「カーテンコール」の下関市彦島の老の山公園、「ロボコン」では周南市の湯野温泉、光市室積海岸、「ほたるの星」は長門市の棚田などが紹介されている。
 マップは、A4判、カラー印刷でJR西日本の主要駅、道の駅、観光協会、観光案内所で配布する。問合せ:山口県観光連盟(083-924-0462)。
<山口新聞0912'06> (DATE END)

●県職員の飲酒運転は免職、山口県 T060885 (DATE HEAD)
 山口県は、県職員が1)飲酒運転をして物損事故・人身事故を起した場合、原則として懲戒免職処分にすることを0914'06明かにした。
 福岡県福岡市の職員が飲酒運転をして家族連れの車に衝突・3人の子どもが死亡した事件を受けての対応。
 飲酒運転については、これまで内部基準で対応してきたが、厳しい内容で明文化したものを公表した。それによると、2)飲酒運転で自損事故や検問で飲酒運転が分かった場合、免職か停職。3)車を運転することを知りながら、酒を勧めたり、飲酒運転と知りながら同乗した場合、免職か停職。4)過去に飲酒運転で懲戒処分を受けたのに再び飲酒運転をした場合は免職と明文化した。この基準は0914'06から適用される。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●中学生の一割に起立性調節障害・診断指針、日本小児心身医療学会 T060886 (DATE HEAD)
 朝起きられない、立っていると気分が悪くなるなどの症状が出て不登校になる場合もある起立性調節障害にたいする診断指針が日本小児心身医療学会で作られた。
 起立性調節障害は、自律神経の動きが悪くなり、立った時体や脳への血流が低下して発症する。精神ストレスも関与するとされ、小学生高学年から増え続け、中学生には約一割いるとされる。「怠け癖、夜更かし、学校嫌い」と誤解されやすく、適切な診断・治療が必要。
 診断の指針は、1)学校を休むと症状が軽くなる。2)身体症状が、再発・再燃を繰り返す。3)気にかかっていることを言われると悪化する。4)1日のうちでも身体症状の程度が変化する。5)身体的訴え2つ以上。6)日によって身体症状が次から次に変化。6項目のうち週に1〜2回みられる場合を診断基準とした。
 治療としては、毎日の運動や血圧を上げる薬、血圧低下を防ぐ腹部バンドなどの成果を紹介。
 4週間の治療で改善しない場合、初診から1ヶ月以上不登校が続いている場合は、専門医を受診することを勧めている。
 日常の注意としては水分と塩分の十分に取ること、立ち上がる時ゆっくり立ち上がることなどを紹介した。
<山口新聞0910'06> (DATE END)

●少年の実名を報道した新聞を閲覧制限 T060887 (DATE HEAD)
 山口県周南市の徳山高専で女子学生(20)が殺害され、被疑者の同級生の少年(19)が自殺した事件で読売新聞が実名と顔写真を掲載したところ、三重県の図書館が少年の実名と写真が見えないように紙を貼るなどの閲覧制限をおこなったことが共同通信の調査で分かった。
 同じく少年の実名と顔写真を掲載した0907'06発売の週刊新潮についても通常の設置場所を変更しカウンター内に置き、申請した利用者に限り手渡ししていた図書館もあった。
 三重県立図書館は0912'06閲覧制限を解除「少年法に抵触する記事を公的機関が自由に悦らさせるべきでないと考えた。図書館が閲覧を制限できるのかとの問題があり、解除した」と述べた。
<山口新聞0913'06> (DATE END)

●公立小学校の校内暴力が最悪、文部科学省 T060888 (DATE HEAD)
 文部科学省が0913'06に発表した「問題行動調査」(05年度)によると、全国の公立小学校で起きた校内暴力の件数は前年の128件増の2018件となり過去最悪となったことが分かった。
 校内暴力の中でも児童が教師に暴力をふるうことが増えている。昨年度よりも38%の増加、1人の児童が平均1.8人の教師に暴力を加えており、文部科学省は「最初の問題行動があった後も学校で適切な対応ができず、繰り返すケースが増えている」としている。
 しかしながらNPO法人「非行克服センター」によれば、小学生にたいする教員の激しい暴力が報告され、教員に暴力を繰り返す子は「先生は威張り過ぎて普通に話ができない」とこぼすことが多く、親からは「子どもと触れ合う時間が少ない」という指摘がある。非行克服センターは「低学年から抱えている劣等感やストレスをどこにも発散できなず、高学年で"荒れ"となって噴出させることが多い」と分析。
 こうした校内暴力の蔓延にたいして文科省は、「ゼロ・トレランス(非寛容)」を紹介する手引きを全国の学校に配布し、学校ごどに明確なルールを定め、小さな違反も見逃さない一環した対応が非行防止に効果があると協調した。
 だがこうした力で抑え込むことは問題の先送りにしかならならないと批判する意見もある。
<山口新聞0914'06> (DATE END)

●提携先「パオ」増資めぐりインサイダー、愛知県 T060889 (DATE HEAD)
 名古屋市で学習塾や飲食店(長崎ちゃんめんなど)の持ち株会社ジー・コミュニケーションが提携先の外食チェーン店経営の「パオ」(山陽小野田市)の第三者割当増資をめぐりインサイダー取引をしたとして証券取引等監視委員会はジー・ミニュニケーションにたいし課徴金39万円納付を命じるよう金融庁に0914'06勧告した。
 外食業務提携の一環として昨年10月パオがジー・コミュニケーションを引受先として第三者割当増資を決定。ジー・コミュニケーションはこの情報が公表される前の昨年11月パオ株(東証2部上場)8000株を316万円で購入した。
<山口新聞0915'06> (DATE END)

●教師を殺害少年に無期懲役を求刑、大阪府寝屋川市 T060890 (DATE HEAD)
 昨年3月大阪府の寝屋川市の市立小学校の教職員3人が卒業生の無職少年(18)により殺傷された事件の公判が0914'06大阪地裁であり、検察の論告求刑は無期懲役を求刑した。
 弁護側は、「少年院による矯正教育が望まれる」として家裁装置を求めている。判決は1019'06に言い渡される。
<山口新聞0915'06> (DATE END)
END0917
0924
0924次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●市職員が酒気帯び運転で逮捕、萩市 T060891 (DATE HEAD)
 萩市の国道262号線と県道で0917''06の01:00頃酒を飲み乗用車を運転していた萩市水産部水産振興課の職員(34)が道交法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕された。
 容疑者は、市内のコンビニエンスストアの駐車場で車を出す時駐車していた車と摂食、逃走、車に2.5km追跡されて停車、通報した警察に逮捕された。
<山口新聞0918'06> (DATE END)

●公文書偽造で元町長を逮捕、岩国市美和町 T060892 (DATE HEAD)
 旧美和町の元町長が公文書偽造と背任で旧美和町から告訴されている問題で岩国署は、0920'06元美和町長(58)を虚偽有印公文書作成、同行使の疑いで逮捕した。
 すでに起訴している元助役と元建設課長と共謀、虚偽の公文書を作成し架空の道路工事をしたようにみせかけ、別の道路改良工事に伴う立退き料のために支出した。
 2003年4月18日頃から24日頃まで旧美和町役場建設課内で架空の道路側溝整備工事2件支出行為負担行為書など6通の虚偽有印公文書を作成、町収入役に提出した疑い。
 旧美和町の調べでは、元町長が町道2ヶ所の維持工事を町内の建設業者と随意契約したと装い、105万円と997,500円の契約書、支出命令書などを偽造、町の公金約2,047,500円を支出させ、町道拡幅にともなう用地買収を円滑に進めるため町民宅の石垣工事に充てたとみられる。
 元町長は容疑について否認している。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●タンカーとボートが衝突二人が重傷、柳井沖 T060893 (DATE HEAD)
 柳井市の柳井港から南東に2.1kmの大島水道で0920'06の12:10頃宇部市のタンカー「第三太陽丸」と田布施町波野のプレジャーボート「広洋丸」が衝突、広洋丸に乗っていた二人が胸の骨を折るなどの重傷を負った。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●調査台船が座礁、上関町 T060894 (DATE HEAD)
 台風13号の影響で上関町の原発計画の海底ボーリング調査をしていた調査台船1隻が座礁していることが0918'06分かった。
 海上に固定していた台船が岩場に乗り上げ、上関町田ノ浦漁港に避難していた1隻が傾いた。現場は波が荒く、復旧作業は0919'06以降になる
<山口新聞0919'06> (DATE END)

●温水プールで水中リハビリ、光市 T060895 (DATE HEAD)
 光市浅江のスポーツクラブ「アクア」は来月1002'06から温水プールによる水中リハビリのデーケアーサービスがと登場する。
 スタッフには介護福祉士や看護師7人で他にクラブの健康運動指導士が担当する。プールでの水中ウォーキングや体操を指導し、手芸や囲碁などのサークル活動、栄養士によるバランスの取れた食事も提供する。
 0919'06クラブでセレモニーがあり、スタッフや来賓20人が出席。スタッフが車椅子で温水プールに入り水中リハビリを実演した。
 1日の利用定員は20人を予定。光市、田布施町、平生町、下松市、周南市の旧熊毛町に在住している介護保険適用者を受け入れる。日曜定休。0922'06からは見学を受け入れる。問合せ:アクアクラブデイサービス(0833-72-6800)。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●海から見る市民ツアーの参加者を募集、光市 T060896 (DATE HEAD)
 光市観光協会は、海から光市を見る市民ツアー「光市再発見、みんなで見よう!海から見る市民ツアー」を1007'06開き、参加者を募集している。
 当日は、室積港に10:40集合、定期航路船「うしま丸」で光市の東橋部のかんどり(舵取)岬沖まで約1時間周遊し、牛島へ。昼食や自由散策を楽しみ、14:00に牛島を出港、最西部の門蔵山沖まで約1時間半周遊する。
 定員40人で応募多数の場合は抽選、当選者には、1002'06前後に連絡する。参加費は昼食費込みで大人3,000円、小学生以下2,500円。雨天中止。
 参加希望者は、はがきに、住所、氏名、年齢、勤務先または学校、電話番号を明記して「〒743-8501光市中央6-1-1 光市観光協会」まで申し込む。締め切りは0925'06(当日消印有効)。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●離島の朝市、自然に振れるイベント、光市 T060897 (DATE HEAD)
 光市の離島牛島(うしま)で1014'06の08:00から15:50まで朝市や豊かな自然に触れ合うイベントが開かれ、参加者を募集している。
 07:00に光市室積の室積漁港で受付、11:30まで現地で海産物・農産物のバザー、バーベキューをおこなう。
 その後、△漁船で島を一周し、昔話で語られた場所を見る(海班)。△平茂海岸まで歩き動植物を観察する(山班)。△魚介類を使った料理教室を受講する(食班)に分かれ、島の人と交流する。(雨天中止)。
 募集定員は、海班が40人、山班が30人、食班が10人(12歳以上)。参加費は、12歳以上の海班・山班が千円、12歳以下八百円。食班二千円。
 参加希望者は0925'06までにフアックスで光市水産林業課内の牛島朝市実行委員会事務局(0833-72-1400、fax:0833-72-0470)。
<山口新聞0923'06> (DATE END)

●「本山神事」で使う出車を作る、周南市 T060898 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の宮の前の山崎八幡宮で0921'06「本山神事」が使われる山車が作りが始まった。氏子30人が参加、「本山」「爺山」「婆山」の3台を作った。
 山車は、くぎを1本を使わす、スギやヒノキをほぞ組し、かずらで結んで固定する。組み立てには、大工や経験豊かな年輩者の指導を受けながら氏子が組み立て方を習った。本山神事は0924'06におこなわれる。
<山口新聞0922'06> (DATE END)

●徳山動物園で動物供養祭、周南市 T060899 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で0920'06動物供養祭があり、近くの園児や動物園関係者、市民など約350人が参列した。
 この1年に亡くなったペットや動物園で死んだ動物を供養した。動物愛護週間に合わせたイベント。
 動物園で死んだグラントシマウマ、アカゲザルなど13種類42匹、イヌ、ネコ、小鳥など家庭でペットとして飼われて死んだ約50匹を供養した。
 園児たちは、「ぼくたちと一緒に遊んだ動物さんたち、安らかにお眠りください」と手を合せた。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●台風で境内の巨樹が折れる、周南市 T060900 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)遠石の遠石八幡宮の境内にあるシイの巨木が台風13号の強風で倒れた。
 高さ20m幹の周囲は2mあり、本殿前の御門わきに植えられていたシイの巨木は、中間で折れ境内に倒れた。社殿や本殿の建物には影響がなかったが、灯篭が数基倒れた。
 遠石神社では、0918'06から秋季例大祭の赤子参りは参拝者の安全を考慮して中止となった。
<山口新聞0919'06> (DATE END)

●子どもたちに巨峰をプレゼント、牟礼小学校 T060901 (DATE HEAD)
 防府市の牟礼小学校に0922'06県立農業大学校の学生が訪れ、手作りのぶどうを子どもたちにプレゼントし、給食の時間に交流した。
 ぶどうを持って訪れたのは、園芸科果樹経営コースの一年生4人と職員2人。農場で育てた巨峰20kgsを携え、作業服にヘルメットという姿でランチルームにやってきた。
 三年生以上の子どもたち280人を前にしてぶどうの栽培方法や収穫について説明、子どもたち1人に3粒の巨峰を配って食べてもらった。
<山口新聞0923'06> (DATE END)

●安全情報システムの登録者はわずか、防府市 T060902 (DATE HEAD)
 防府市は、8月から運用を開始した「防府市安心・安全情報システム」を使い台風13号が山口県に接近した0917'06午後に台風関連ノも情報を3回メール配信した。しかし、0920'06現在、利用登録者は174人にすぎない。
 このシステムは、防災情報だけでなく、通学路の不審者など子どもの防犯情報もメールで一斉配信することができ、サーバーの設置に400万円かけたにもかかわらず、運用開始から1ヶ月半で人口の0.15%、世帯の0.34%しか利用登録されておらず、宝の持ち腐れ状態になっている。市総務課では、停電時にはパソコンが使えないため、携帯電話のアドレスの登録者を増やすように宣伝していきたいと話している。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●秋冬野菜の植えつけ、山口小学校 T060903 (DATE HEAD)
 山口市白市の山口大学教育学部附属山口小学校の子どもたちが0921'06秋冬野菜の植えつけ験をおこなった。
 野菜を植えつけたのは、一、二年生160人。子どもたちは、JA山口中央の職員から植えつけ方を習い、レタスの苗やダイコンの種を植えた。野菜は、毎朝水やりを続け、害虫駆除をしながら無農薬で育てる。
<山口新聞0922'06> (DATE END)

●長門ユズキチを使った料理講習会、山口市 T060904 (DATE HEAD)
 山口市の富田原町の県学校給食総合センターで0920'06新たしいレシピを学ぶ料理講習会があり、長門ユズキチを使った魚料理を学んだ。
 瀬戸内海のハモを使った棒寿司と瀬つきアジの南蛮漬けの二品を調理した。飲食関係業者、主婦50人は、調理を終えた後、全員で試食、長門ユズキチの爽やかな香りや魚のうま味を活かした料理を楽しんだ。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●山口市検定で来年度に問題集を発行・試験を実施、山口市 T060905 (DATE HEAD)
 山口市では、郷土にかんする物知り博士を認定する制度を実施しようと「大内文化のまちづくり協議会」が10月にも検定問題集の編集委員会を立ち上げる。
 大内氏が京都に似せた街並みを600年前に作り、大内文化を市民に正しく認識してもらおうと「山口検定」を構想した。
 山口県内では、萩市がすでに昨年から検定制度に取り組み、県内外から約200人の受験者が試験を受けている。
 「山口検定」は、大内文化を中心にしながら、現代までの自然、食、祭り、寺社などを幅広く山口市の文化を知ってもらおうとするもの。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●市職員飲酒運転相次ぐ、山口市 T060906 (DATE HEAD)
 山口市の職員が飲酒運転で摘発されたり、飲酒運転の車に同乗していた事が相次ぎ、助役や消防長らが0922'06陳謝した。
 本庁の次長級職員(54)が飲酒運転した事件は、0918'06の22:00頃温泉から帰る途中周南市で検問に遭い、酒気帯び運転で摘発された。このことは出勤日翌々日の20日に本人から報告があり分かった。
 消防団員(27)、青果卸売業、の場合は、0915'06の23:30小郡下郷で職務質問しようとしたところ逃亡をはかり、小郡署員に暴力をふるい、公務執行妨害で現行犯逮捕された。その後飲気帯び運転と分かった。同じ車に小郡総合支所の環境衛生課職員(27)が同乗していたことが分かった。
 山口市では0919'06飲酒運転に伴う懲戒指針を見直し、飲酒運転や飲酒運転を知りながら同乗した場合、免職もしくは、停職という厳罰指針を職員に通達した。三人の処分は通達前だが、会見した助役は、厳罰処分を匂わせている。
<山口新聞0923'06> (DATE END)

●64人がパートナー探し、美東町 T060907 (DATE HEAD)
 美東町の秋吉台リフレッシュパークで0917'06独身男女の出会いをサポートする「フィーリングマッチ in 秋吉台」が開かれ、県内から64人の独身男女が参加した。
 最初に自己診断テストで自分の性格のタイプをしり、それぞれの長所・短所に応じた人の接し方のアドバイスをしてもらった。心理テストの結果を書いた名札をつけて自己紹介をおこない、フリートークで多くの出会いを見つけようと会話を楽しんだ。この日3組のカップルが誕生した。NPO法人山口カウンセリング協会の主催。
<山口新聞0918'06> (DATE END)

●小学生が梨収穫体験、秋芳町 T060908 (DATE HEAD)
 秋芳町の別府の別府小学校の全校児童57人が近くの永嶺農園でナシの収穫に挑戦した。
 「梨下村塾」として1989年からナシの栽培活動を続けている。子どもたちは、農園から2本のナシの木を借り4月から授粉、摘果、袋掛け、敷わらの作業を続けてきた。先日の台風13号の強風でナシの実の落果が心配されたが、影響がなかった。
 子どもたちは、踏台に上がったり、背伸びをしたりして袋のかかったナシの実を収穫した。収穫したナシは家に持って帰る他、独居老人に贈ったりする。
<山口新聞0920'06> (DATE END)

●資源ごみ回収施設を閉鎖検討、山陽小野田市 T060909 (DATE HEAD)
 山陽小野田市は、ペットボトルなど7品目の資源ごみを24時間いつでも捨てることができる資源ごみ拠点回収施設の閉鎖を検討している。
 この施設は、中国地方で最初に設置され、画期的だったが、無人の施設で人目につかない奥まったところにあるため、生ごみ、大型ごみなどの不法投棄、ごみの抜き取りが横行している。
 市では監視体制を強化し、市報でルール順守を呼びかけたが、改善は見られなかった。市議会で施設の存廃を糾したところ、閉鎖の方向で検討していることを明らかにした。
<山口新聞0922'06> (DATE END)

●共通の時刻表と路線図、宇部市 T060910 (DATE HEAD)
 宇部市でバスを運行する市交通局、船鉄バス、サンデン交通はバスの日(0920'06)共通の時刻表と路線図を作り、配布する。
 これまで個々に作成していたが、利用客を増やすために利便性を考え、合同で作ることにした。時刻表はA6判で64ページ、路線バス、高速バスを一冊の時刻表にまとめた。路線図はA3判、JRの線路や国道・県道が記された地図の上に停留所がバス会社ごとに色分けされ掲載されている。時刻表は5万部、路線図は4万部を作成、JR新川駅前、市役所、市民センター、郵便局で配布している。問合せ:市交通局(0836-31-1133)。
<山口新聞0920'06> (DATE END)

●障碍者の就労支援施設「きっちんセンターともの園」が開園、美祢市 T060911 (DATE HEAD)
 美祢市於福で障害者就労支援事業所(雇用型)「きっちんセンターともの園」の完工式が0922'06JR於福駅前であり、関係者70人が参加した。
 同朋福祉会が運営する他の施設の食事を調理し、届ける他、希望する施設へも配膳サービスをおこなう。
 当初、県内初の知的障害者福祉工場として計画されたが、障害者自立支援法に伴い、1001'06から知的、身体障碍など障碍の種別を問わず障害者を受け入れるように義務化されたことを受け、就労継続支援事業所として解説された。雇用型としては県内初。
 雇用定員は20人。就労や訓練希望者を募集中。問合せ:同朋会(0837-56-1171)。
<山口新聞0923'06> (DATE END)

●グリーンツーリズム地元大豆で豆腐作り、下関市豊田町 T060912 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町の農業公園「みのりの丘」で0916'06・0917'06の両日「グリーンツーリズムを楽しもう」というイベントがあり、市内の親子や女性のグループ5組15人が参加、公園内のログハウスに1泊をししながら豆腐作りやそば打ち体験をした。
 初日は、19人が体験工場で豆腐作りを挑戦。用意された町産大豆5kgで豆乳を作り、布でこしてにがりを加え、混ぜてざる豆腐を作った。
 最終日は、サラダやホウレンソウの摘み取りやそば打ちを楽しんだ。
<山口新聞0918'06> (DATE END)

●生ゴミを堆肥に利用、下関市 T060913 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町で生ごみを有機肥料にリサイクルする事業が話題を呼んでいる。サツマイモに甘味出る、土壌が柔らかくなるなど稲作、野菜、花卉栽培する農家の評価も上々。市内や熊本、島根県の農家、園芸店70軒と取引するまでになった。
 釣具メーカーに務めていた頃川の汚れでアユが減っていることで環境問題に興味を持っていた。知人が所有する豊浦町の有機肥料製造・販売の「ツチヨシコンバイオセンター」でリサイクルを学んだ。会社を辞め、知人から譲り受けたバイオセンターでの仕事に専念することにした。
 生ごみは、魚市場、ごま製造工場、飲料メーカーなどから魚の骨、ゴマのすりカス、コーヒーなどを回収する。月に約2トンの生ごみを有機肥料にし、それに馬ふん、牛ふんを混ぜ合わせる。今年3月県からリサイクル製品に認定された。
<山口新聞0922'06> (DATE END)

●海の見える温泉を紹介、山口県観光連盟 T060914 (DATE HEAD)
 山口県で海が見える温泉を紹介するパンフレット「やまぐちお湯めぐり"海の見える温泉あります"」1万部が発行された。
 山口県温泉協会が認定する49ヶ所の温泉を地図で紹介、その中で海が見える温泉18ヶ所の風呂からの眺めの写真を掲載している。
 日本海と響灘の景観を楽しめるホテル西長門リゾート(下関市)、日本海の眺めが美しい萩観光ホテル(萩市)。
 周防灘が眼前に広がる海眺の宿あいおい荘(山口市)。
 笠戸湾の夕陽が見える国民宿舎
<山口新聞0919'06> (DATE END)

●ふるさと特産加工開発コンクールで「ブルちゃん漬け」、平生町 T060915 (DATE HEAD)
 県内の生活改善実践グループが開発した加工食品を審査する「ふるさと特産加工開発コンクール」が0921'06県庁であり、最優秀賞として平生町大野のグループが出品したブルーベリーの加工品「ブルちゃん漬け」が選ばれた。
 ブルちゃん漬けは、ダイコン、キュウリ、ニンジンにブルーベリーで作った甘酢液で仕上げた漬物。漬物類での入賞。
△ ケーキ部門の最優秀賞:ゴーヤのカップケーキ(下関市七見グループ)。
 △漬物(伝統の部):ふき、ごぼう、にんじんの粕漬け(下関市、金子)。
 △ジュース・ ジャム類:梅ジャム(岩国市、下柏川グループ)。
 △総菜類:ゴーヤマンのつくだ煮(岩国市、コスモスグループ)。
<山口新聞0922'06> (DATE END)

●農山漁村女性起業統一ブランドに31品目が認定、山口県 T060916 (DATE HEAD)
 山口県と農山漁村女性起業ネットワークは、農産漁村の女性が開発した加工品を認定する「やまぐち農産漁村女性起業統一ブランド」に新たに31品目を認定した。
 1)由宇みそ、海彦山彦、由宇のくに(岩国市、由宇町施設特産品開発グリーン)。2)ハーブ茶(岩国市、企業組合みんと村)。3)府谷ほたる村てづくりみそ(岩国市、府谷農産物加工組合)。4)なないろ工房草木染め(岩国市、錦町林業振興会女性部会)。
 5)橘香酢、みかんジャム、すももジャム(柳井市、市生活改善実行グループ連絡協議会大畠特産品加工開発部)。6)ケーキみかんづくし、みかんもち、よもぎもち、鯛寿司(柳井市、うずしお母さんの店加工部)。
 7)いろいろ餅(周防大島大島町、個人)。
 8)古代ロマン餅、たぶせの外郎(田布施町、ふれあいプラザ田布施地域交流館菓子加工部)し。9) 古代米弁当、野菜とおからのハンバーグ(田布施町、ふれあいプラザ田布施地域交流館惣菜部)。
 10)古代米クッキー、平生産小麦の全粒粉田舎パン、全粒粉とクルミのビスケッティ、全粒粉クルミクッキー(平生町、個人)。11)かしわ餅(平生町、エルダーウーメン食インとくさ)。12)うめつぷる(平生町、鴬梅漬けグループ)。13)はぜかけ米揚げかきもち、はぜかけ米かきもち大豆入り(平生町、個人)。14)梨ジャム(平生町、実り会)。
 15)ハーブソルト、ブルーベリージャム(長門市、びじゅつかんのハーブ園工房ゆめうさぎ)。
<山口新聞0923'06> (DATE END)

●住宅地の基準地価が連続下落、山口県 T060917 (DATE HEAD)
 山口県は0919'06付で県内地価調査結果を公表した。住宅地は8年連続、商業地も13年連続の下落が続いている。
 住宅地で下落幅がもっとも大きかったのは山口市小郡上郷西後地3251-12で前年比マイナス9.1%。商業地の最大の下落率だったのは岩国市麻里府町2-9-24(岩国大丸)で昨年比マイナス10.9%。
 住宅地の価格第一位は下関市秋根本町1-2-23、87,600円/平方メール、二年連続のトップ。第二位は和木町和木3-4-28で87,300/平方メートル。
 商業地の第一位は岩国市麻里府町2-9-24(岩国大丸)で286,000円/平方メートル、第二位山口市小郡高砂町2-7(朝日生命小郡ビル)208,000円/同だった。
<山口新聞0919'06> (DATE END)

●定時制・通信制高校生の体験発表、山口県 T060918 (DATE HEAD)
 下関市の伊倉町の川中公民館で0923'06の13:00から県内の定時制・通信制高校の生徒の生活体験発表会があり、15人の生徒が学校や職場で学んだこと、将来の決意などを発表する。
<山口新聞0921'06> (DATE END)

●児童虐待件数は88件、山口県 T060919 (DATE HEAD)
 山口県内の児童相談所が処理した児童虐待相談は、8月末現在で88件と昨年同期より22件上回っていることが分かった。0919'06県庁で開かれた児童虐待対策推進協議会で報告された。
 児童虐待のうち、ネグレクト(育児放棄)は51件(33件増、59.3%)、身体的虐待20件(13件減、23.3%)、心理的虐待15件(3件増、17.4%)、性的虐待ゼロ(1件減、0.0%)。
 虐待者は、実母73件(41件増、84.9%)、実父8件(7件減、9.3%)、実父以外の父親3件(7件減少、3.5%)、実母以外の母親1件(1件減、1.2%)だった。
 相談所別では、今年度新たに設置された岩国が17件(19.8%)、中央36件(41.9%)、萩13件(15.1%)、下関12件(14.0%)、周南8件(9.3%)だった。
 県内の市町でも児童虐待の相談を受け付けるようになり、市町単独で処理した146件、児童相談所と協同で処理したのは104件、児童相談所に送致したのは18件だった。
<山口新聞0920'06> (DATE END)

●子どもに拒食症が広がる、日本小児心身医学会 T060920 (DATE HEAD)
 拒食症で小児科を受診した患者が944人にのぼり、うち死亡例(衰弱や自殺などの原因)が26人いることが日本小児心身医学会で0919'06までにまとめられた(全国294施設調べ)。小児の拒食症の疫学的調査は初めて。
 拒食症(神経的無食欲症)は体重が増えることへの神経症障害があり、重度な体重減少がともなう。低年齢化が進み、小学生の患者が増えている。
 26人の死因は、衰弱、致命的な不整脈、心不全、自殺などだった。また、低身長や脳の委縮などの後遺症の恐れがある初潮期の女子患者は過去に386人が確認されている。
 病院側が苦慮しているのは、経鼻管による栄養療法を実施する時期の判断と、患者が影に隠れて自ら嘔吐するなどの問題行動があることであった。
<山口新聞0920'06> (DATE END)

●インターネットオークション詐欺で高校生を逮捕、北海道 T060921 (DATE HEAD)
 長野県上田署は、北海道旭川市の高校三年生の男子(17)と二年生の男子(16)がネットオークションで詐欺をはたらいたとして逮捕した。
 8月インターネットオークションで携帯電話を出品、柳井市の男性(19)が落札したが、はんだごての入った箱を代金引換郵便で送りつけ、携帯電話が届いたと勘違いした男性が現金21,000円を支払った。
 高校生は、同様な手口で長野県内の男性から現金30,000円を騙し取ったとして詐欺容疑で逮捕されている。余罪がまだあるとみて追及している。
<山口新聞0920'06> (DATE END)

●出資金詐欺で社長を逮捕、福岡県 T060922 (DATE HEAD)
 広島県警二課と広島東署は、携帯電話の事業所を開くと偽り出資金を騙し取ったとして福岡県北九州市の通信会社「エムニック」の社長(36)を0919'06逮捕した。
 被害弁護団によると九州、山口県だけで約300人の被害者がおり、約5億円の被害にのぼっている。多くは消費者金融から借金して出資したという。
 逮捕容疑は、2004年1月広島市内のアルバイト男性(27)にたいして「携帯電話の料金が定額になる機器の販売権を取得できる。広島に事業所ができれば必ず儲かるので出資して欲しい」と架空の話を持ちかけ、約210万円を騙し取った疑い。容疑を認めている。
<山口新聞0920'06> (DATE END)
END0924

▲(BEFORE 0924) ▲(TOP) ▼(NEXT 1001)
(以上)
2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October)

2006年の記事
4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August)