▲▲ ▼(END)
2週目(November 12) 3週目(November 19) 4週目(November 26)
最新(NEWEST 1126)

サザンセトニュース11月 (Southern Seto News updated November/26/'06) 1105
1105次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●県内で未履修二校目、高水高校 T061088 (DATE HEAD)
 必修科目を履修しない私立高校を調べたところ岩国市の高水高校が世界史B、日本史B、情報Aを履修させていないことが判明した。該当者は、三年生224人。
<山口新聞1030'06> (DATE END)

●宮本常一が撮影した写真を調べるコンクールの入賞式、周防大島町 T061089 (DATE HEAD)
 周防大島町の出身の民俗学者宮本常一の業績や故郷の歴史について知ってもらうため宮本常一が撮影した島内の写真を調べてもらうコンクールがあり、表彰式が1030'06総合センターでおこなわれた。
 宮本常一の資料を保存している周防大島文化交流センターが各校区内の写真五枚を各学校に提供、夏休みを使い、子どもたちが個人やグループで写真現場を調べた。
 教育長賞には久賀小の五年生男子が選ばれ、89枚の写真が写っている周防大島町内の旧四町を1ヶ月かけて歩き、今と比較してその変遷を調べた。
 もう一人教育長賞に選ばれた沖浦中の二年生男子は、沖浦地区6枚の写真で今と昔の違いを調べた。
<山口新聞1031'06> (DATE END)

●しょうゆ蔵で和太鼓コンサート、柳井市 T061090 (DATE HEAD)
 柳井市の白壁の街並みにある佐川醤油蔵で1026'06の18:30から和太鼓コンサートがある。演奏者は、島根県匹見町の今福ゆう。入場料は千五百円。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●海王丸が寄港、平生町 T061091 (DATE HEAD)
 平生町で1102'06から1106まで平生湾の田名埠頭で平生町みなとまつりがひらかれ、帆船「海王丸」が来航、一般公開もある。
 1102'06の10:00頃に入港、地元の漁船30隻と徳山海上保安部の巡視船なちが放水しながら出迎える。
 1104'06の13:00からは帆30枚を広げるセイルドリル、1105'06の09:00から11:30まで一般公開、1106'06の10:00頃から徳山海上保安部の灯台巡視船げんうんによる周辺灯台の巡視がある。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●回天定食を開発、平生町 T061092 (DATE HEAD)
 平生町観光協会は、「平生回天定食」を開発、1102'06から町内のレストランやホテルで提供する。
 観光協会は、町内に旧海軍の潜水学校があったことから、映画「出口のない海」で特殊攻撃兵器「回天」が登場したことから土産やパンフレット、ウェブサイトの開発を開始した。
 平生回天定食は、ジャガイモ、ニンジン、イリコ入りの炊き込みご飯、すいとんの味噌汁、タイやハマチなどの刺身と小鉢。値段は1150円。ホテルニューひらお、神戸屋、一膳、しょうぶで提供される。
 お土産としてお菓子の「回天」も発売された。菓子舗「よこみち」が開発。ビスケットを生地に白あん、爽やかなオレンジ風味が特徴。
 回天のレプリカ(全長8cm)は真工金属平生工場が開発。お菓子、レプリカとも平生町特産センターで発売している。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●タルの幼虫500匹を放流、城南小学校 T061093 (DATE HEAD)
 田布施町の城南小学校で1105'06地域で育てたホタル500匹を宿井の森国川に放流した。
 城南ホタルを育てる会のメンバーがホタルの成虫50匹を6月に捕獲、公民館に設置した飼育室で産卵させ育ててきた。
 ホタルを放流したのは、四年生25人と五年生19人と二年生2人、六年生6人。1.5cmに育った幼虫に「元気で育ってね」と声をかけ放流した。また餌となるカワニナも放流した。
<山口新聞1102'06> (DATE END)

●内申書でも虚偽の報告、華陵高校 T061094 (DATE HEAD)
 下松市の華陵高校で必修科目の未履修問題が出ている三年生16人のうち10人の内申書について必修科目の世界史を履修したように虚偽の記載をして大学や専門学校へ提出していたことが1027'06分かった。
 このうち5人がすでに合格しており、残り5人が結果待ちの状態。合格した5人について高校側が事情を説明し、理解してもらい合格取り消しはないという。
 残りの5人についても説明し、理解を求めていく。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●市民交流センターがオープン、下松市 T061095 (DATE HEAD)
 下松市のJR下松駅の南側に市街地再開発事業で建てられたビルの中に市民交流センター「きらぼし館」1108'06オープンする。
 260人収容の講演会場、150人収容できる会議室、宴会などに利用できるホール、活動室、相談室、交流サロンなどを備えている。
<山口新聞1102'06> (DATE END)

●きつねの嫁入り道中、下松市 T061096 (DATE HEAD)
 下松市の花岡地区で地区の住民が参加する「きつねの嫁入り」道中があり、1103'06キツネの新郎新婦に扮した人力車に乗った男女がキツネの面をつけたお供の人を従え、旧山陽道の道中1kmをゆつくり歩いた。
<山口新聞1102'06> (DATE END)

●「紅芋焼酎」を発売、周南市 T061097 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の久米の酒造会社の山縣本店が紅芋焼酎「長州ファイブ」を醸造、販売を始めた。
 県内産のベニイモを原料に三段仕込みの製法で作り上げた。香りが高く、厚みのある味に仕上げた。アルコール度数25度、720ml入り千六百円。問合せ:山縣本店(0834-25-0048)。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●天の悲劇を後世に回天のレプリカを船乗り場に展示、周南市 T061098 (DATE HEAD)
 周南市(徳山市)の築港町のフェリー乗り場1104'06に映画「出口のない海」で使われた人間魚雷「回天」の実物大の模型が展示された。
 模型は、市内のプラント製造会社「岐山化工機」が作ったものの二基のうちのひとつ。全長14.6m、直径1m、重さ2.2t。
 太平洋戦争で特別攻撃兵器として多くの若者が命を落とした人間魚雷を後世に伝えようと徳山商工会議所などで作る「回天レフリカ等保存協議会」が有償譲渡を受け、大津島行きフェリー乗り場に展示場を作り展示した。
<山口新聞1105'06> (DATE END)

●チャレンジショツプ4店が開店、防府市 T061099 (DATE HEAD)
 防府市の栄町の駅前通りに「チャレンジショップ〜夢咲き一丁目」が1101'06の10:00からオープンする。
 これまでの二年間で16店が独立開業しており、今年は4店舗がチャレンジする。オープンする店は以下の通り。
・ヘナサロンあおば:傷んだ髪を植物性ヘナ(2500円)で体験できる。
・プチマーケットアン:各種レトルト、コーヒー豆を販売。近くエコせっけんも発売。
・コレクションBOX:トレーディングカードゲーム販売・買い取り専門店。
・藤本山野草店:山野草が好きな人のため、季節に合せて手作り商品を販売。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●非常勤講師が飲酒運転で懲戒処分、山口市 T061100 (DATE HEAD)
 山口市教委は、1027'06小学校の事務の非常勤職員の男性(64)を飲酒運転で物損事故を起したとして懲戒免職処分にした。
 この講師は、山口市の大内長野のパチンコ屋で缶中ハイを飲み、帰宅する途中、道路脇の生け垣に接触、電柱に車を衝突させる事故を起した。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●電話予約乗り合いタクシーの実証実験始まる、秋吉台 T061101 (DATE HEAD)
 カルスト台地で有名な秋吉台で観光客の利便性を図る電話予約の乗り合いタクシーの実証実験が1028'06始まった。1112'06まで。
 秋吉台には、観光スポットが点在しているが、マイカーやタクシー以外に移動の手段がない。近年増加しているウォーキング客にとってこの問題は大きい。
 実証実験では、9人乗りジャンボタクシーを使い、秋芳洞観光センター(秋芳町)〜影清洞(美東町)間を一日七往復する。展望台や秋吉サファリランドなど13ヶ所に停留所を臨時設置、乗車希望時刻の30分前に電話予約を入れてもらう。予約がない場合は、その便は運行しない。
 片道乗車券は三百円〜五百円、一日券は八百円。ウォーキングコースを紹介するパンフレットを作成、乗り合いタクシーを利用した散策を楽しんでもらう。予約電話:(083-928-5229)。
<山口新聞1029'06> (DATE END)

●シイタケのコマ打ち体験、於福小学校 T061102 (DATE HEAD)
 美祢市の於福町の於福小学校で1027'06森林体験学習があり、小学四、五、六年生が樹木の観察会やシイタケのコマ打ち作業を体験した。
 シイタケのコマ打ちは、切ったコナラの木(ホダ木)にドリルで穴をあけ、シイタケの菌を含んだものを打ち込んでいく作業。ホダ木は、校舎の裏に積み重ね、二年後の春食べられるようになるという。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●古代米ベニロマンを石包丁で収穫、神玉小学校 T061103 (DATE HEAD)
 下関市豊北町の神玉小学校で全校生徒65人が石包丁を使い、土井ヶ浜弥生パークの田で古代米の赤米「ベニロマン」を収穫した。
 六月、3アールの田に子どもたちが国産品種ベニロマンを田植えし、無農薬で栽培した。1030'06弥生人の衣服である貫頭衣を着て石包丁と鎌を手に持った子どもたちは、でていねいに刈り取りはぜ掛けした。
 収穫したお米は、昨年より60kgs多い見込み。赤米は来年給食で食べたり、遠足の飯ごう炊さんで食べるという。
<山口新聞1031'06> (DATE END)

●東京線バスが廃止、下関市 T061104 (DATE HEAD)
 下関市のサンデンバスは、中国ジェイアールバスと共同運行していた東京行き夜行バス「ふくふく東京号」を11月末日で廃止すると1031'06発表した。
 1991年運行を始め、利便性の向上に務めてきたが、収支改善は難しい状況にあることから廃止を決めた。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●今年も神宮野球大会に出場、東亜大学 T061105 (DATE HEAD)
 下関市の東亜大学の硬式野球部が東京の明治神宮球場で1111'06から開かれる神宮野球大会に出場する。
 中国地区六大学野球秋季リーグで優勝し、10月に岡山であった中四国の代表戦に出場、近畿大学工学部と2-1で負かし、高知大学を2-0で負かした。
 同日下関市市役所を訪れ江島市長に報告した。
<山口新聞1102'06> (DATE END)

●リーパーさんの講演会、梅光学院大 T061106 (DATE HEAD)
 英語の絵本の読み聞かせをしており『絵本で楽しむ英語の世界』(一声社)の著者のリーパーすみ子さんの特別講演会が1104'06の13:30から向洋町の梅光学院大学キャンパスで開かれる。
 講演会では、読み聞かせの体験をもとに日本の子どもへの英語教育のあり方について語る。入場無料。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●黒大豆の収穫がピーク、下関市豊田町 T061107 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町八道の畑で黒大豆の収穫がピークを迎えて居る。畑一面を茶色に埋め尽くした黒大豆をコンバインで刈り取っていった。
 県、市、JA下関が2004年特産化のため町内で試験栽培を始め、今年は23戸の農家が0.9ヘクタールで栽培している。今週まで収穫がおこなわれ、15トンが県内の飲料メーカーに向けて出荷される。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●バター作り体験、下関市菊川町 T061108 (DATE HEAD)
 下関町の菊川町のやまぐち県酪乳業本社工場で乳製品の加工体験がおこなわれ、市内の親子18人が参加した。
 工場の職員の指導を受け、バター作りに挑戦、生クリーム200mlをペットボトルに入れ、よく振って乳固形物と乳精に分離させ、固形物を取り出し練りバターを完成させた。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●妊婦体験、下関市菊川町 T061109 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町の菊川ふれあい会館で1104'06ボランティアまつりがあり、妊婦の体験コーナがあった。
 高校生が妊婦に挑戦、2kgの重りの入った体験着を着用、歩くだけでも大変と話していた。
<山口新聞1105'06> (DATE END)

●ダルマギクが見ごろ、下関市豊北町 T061110 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町角島でダルマギクが見ごろを迎えている。ダルマギクは、キクの多年草で山口県の絶滅危惧種に指定されている。
 他に長門市の油谷町などで見られるが、角島の牧崎風の公園や灯台公園周辺で見られる。今年は1020'06頃開花、夏の長雨で開花が二週間遅れた。
<山口新聞1106'06> (DATE END)

●「維新伝心米」発売、萩市 T061111 (DATE HEAD)
 萩市で「維新伝心米」の発売が始まった。1027'06アトラス萩店で試食販売などをおこない新商品をPRした。
 維新伝心米は、JAあぶらんど萩が生産するコシヒカリの中から食味が良く、高品質のものを厳選した。映画「長州ファイブ」や萩の城下町をデザインした七種類のパッケージが特徴。アトラス萩店のみの販売でひと袋2kgsで1080円。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●ワンコイントラスト運動で山車を修復、萩市 T061112 (DATE HEAD)
 萩市浜崎町の住吉神社で夏祭りに奉納されている「猿田彦面山車」が、市民や観光客から寄せられた寄付、ワンコイントラスト運動で修復され1109'06まで萩博物館で公開されている。
 ワンコイントラスト運動とは、萩市とNPO法人萩まちじゅう博物館が2005年からおこなっている取り組みで観光客や市民から寄せられた信託金を文化財の保存に活用する。1025'06現在、1200万円が集まっている。
 猿田彦面山車は、かつては担ぎ棒があり、城下町を練り歩いていたが、現在は夏祭りの期間鳥居の横に展示されているだけ。表面の漆(うるし)が剥げるなど傷みが目だっていた。
 修復は20年ぶり。町内会では高齢化が進み、祭りへの参加も減っている。そのため山車を修復してもらってはどうかという意見があり、修復に応募したという。
<山口新聞1031'06> (DATE END)

●雑穀が人気 T061113 (DATE HEAD)
 国内産の雑穀を炊いた「ご飯」を常時六種類扱っている東京のある店では、健康のために良いと聞いて初めて買う人が多く、独自の甘味があって味が良いという人もいる。
 専門家が調べたところヒエやキビのタンパク質は動脈硬化を防ぐ働きがあり、血糖値を下げる効果があるという。
 雑穀は、鉄や亜鉛、カリウムなどのミネラル分や食物繊維を多く含むことは前から知られていたが、農薬をまかずに栽培でき、安心して食べられる。主食以外にキビを使ったロールキャベツのようにおかずの開発が進んでいる。
 雑穀の人気が高まるにつれ、雑穀の生産もヒエが約300トン(2003年)から約400トン(2005年)、キビが150トンから200トン、アワも54トンから119トンと増加した。
 人気上昇で価格もコメの高級銘柄を上回る水準。岩手県の農林水産部の担当者によると、キロあたり五百〜六百円で出荷しているという。雑穀は、自然食の専門店だけでなく、コンビニのおにぎりやレストランのメニューにまで登場するようになっている。
<山口新聞1030'06> (DATE END)

●修学旅行でクラッカーを機内に持ち込み二時間足止め、大阪府 T061114 (DATE HEAD)
 修学旅行中の札幌の高校生が大阪府の関西空港で荷物にクラッカーを入れて機内に持ち込み、札幌行きの全日空機の出発が二度も遅れ、二時間十分遅れで出発した。
 1021'06の15:00出発予定だった1713便のボーイング777に、修学旅行が終わり札幌に向けて帰る生徒、引率の職員、添乗員381人を含む乗客515人が乗り込み、搭乗ゲートを離れた直後、生徒の一人が「クラッカーを持っている」と申告した。
 機はゲートに戻り、生徒の手荷物を検査して20分後に出発したが、別の生徒も「クラッカーを持っている」と申告。機は再び引き返し、今度は乗客を全部降ろし、生徒全員の手荷物を再検査したところさらに四個のクラッカーを見つけた。
 全日空は、貨物室に預かっている荷物を降ろし、陸送することにし17:30ごろ出発した。機内では、引率した教師が謝罪のアナウンスをおこなった。
<山口新聞1030'06> (DATE END)

●ダムの計測値を改ざん、中国電力 T061115 (DATE HEAD)
 岡山県新庄村で中国電力が発電している土用ダムの堤の高さの変化や歪みを計測した「沈下量」「たわみ量」が改ざんされ国に報告していたことが1031'06明らかになった。
 中国電力が発表したところによると土用ダムの測量業務を請け負っていた子会社「中国技術コンサルタント」の担当者が「沈下量」「たわみ量」をほとんど変化がないように改ざんし、中国電力はそのまま国に報告していたという。
 中国電力は「安全性に問題はない」としているが、緊急対策本部を設置し、ほかのダムも含め再調査している。
<山口新聞1101'06> (DATE END)

●白血病治療に遺伝子治療、茨城県 T061116 (DATE HEAD)
 白血病の患者にたいして遺伝子治療を研究している茨城県の筑波大病院は、有用な臨床治療結果を得たという中間発表をした。
 再発した白血病患者にたいして、骨髄提供者のリンパ球を投与して白血球細胞を死滅させる際、リンパ球が健康な細胞を攻撃してしまう副作用に備えるため、特定の薬物に反応して死滅する遺伝子をリンパ球に組み込むというもの。
 2004年11月から五人の患者に治験をおこない、四人には白血病細胞が減少するなど改善し、目立った副作用はなかった。一人は治験後死亡したが、白血病の進行が早かったためで副作用によるものではなかった。
<山口新聞1030'06> (DATE END)

●消費者金融大手三社の中間決算が赤字 T061117 (DATE HEAD)
 消費者金融の大手三社(アコム、アイフル、プロミス)は2006年9月の中間連結決算の予想を大幅に下方修正し、赤字になると発表した。赤字額は、アイフル1795億円、アコム2821億円、プロミス1594億円。
 いずれもグレーゾーン金利の返還請求が借り手から相次いでおり、返還に備え引当金を積み増ししたため。
 最高裁判所が1月にグレーゾーンの金利を事実上無効とする判断を示したのをきっかけに、グレーゾーン部分の金利は過払い金利に当たるとして返還を求める借り手が急増。
 日本公認会計士協会は今後数年間の返還見込額に見合った引当金の積み増しを迫り、消費者金融会社は中間決算で引当金を2000億円〜3600億円計上したことで業績が悪化した。
 中小の消費者金融会社では、貸出し債権を同業者に売り廃業する動きが出始めている。
<山口新聞1031'06> (DATE END)

●必修科目の未履修問題について救済せず、文科省 T061118 (DATE HEAD)
 高校で必修科目の未履修問題が全国で起きている問題について伊吹文明文部大臣は、1027'06の記者会見で「決められた時間の授業はするように、(全国の教育委員会に)通知する」と述べ、現在の高校三年生の卒業にたいして特別の救済策を撮るのは困難との考え方を示した。
 文科省大臣は「未履修だった生徒に責任はないが、学習指導要領にしたがった授業を受けた生徒との不公平が生じてはならい」と指摘。「極端な負担があってはいけないが、卒業式の日程などは調製すればいい」と述べた。
<山口新聞1028'06> (DATE END)

●首相指示で必修科目未履修生の救済を検討、文科省 T061119 (DATE HEAD)
 全国の高校で必修科目の未履修が発覚した問題で政府は、1028'06単位不足が懸念される生徒の救済策を検討に入った。
 未履修の問題が41都道府県の400校、約7万人の生徒に及ぶことから政府は方針転換を迫られた。しかし、文科省初等中等教育局では「(必修科目の時間数)70時間の授業は大学入試が一段落した後、三月末までにおこなう補習で十分対応可能」としている。
 しかし、森岡市内の私立高校のように四科目350時間の補習をしなければならないようなケースもある。
<山口新聞1029'06> (DATE END)
END1105
1112
1112次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●松の冬支度、岩国市 T061120 (DATE HEAD)
 岩国市の錦帯橋の付近で冬の恒例行事の松のこも巻きが1107'06始まった。
 市から委託を受けている造園業者が、1週間をかけ錦川河畔、吉香公園の約200本の松にこもを巻く。最近はこもに入るマツケムシが少なくなっているというが、昨年は約30匹を駆除した。
<山口新聞1108'06> (DATE END)

●滑走路にNLP用照明、岩国市 T061121 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空隊基地で、新たに沖合移設される滑走路に模擬空母着艦照明装置が設置されることが分かった。山口県平和委員会が1109'06明かにし、岩国市に「設置中止を国に求めよ」と申し入れた。
 「なし崩し的に岩国基地を恒常的に着艦訓練基地にする危険性がある」という理由。岩国市は「国に確認する。しかし、現時点では装置の建設中止を求める考えはない」としている。
<山口新聞1110'06> (DATE END)

●虹ヶ浜・室積海岸でもコモ巻き、光市 T061122 (DATE HEAD)
 光市の虹ヶ浜・室積海岸で1108'06クロマツにコモが巻かれた。市のシンボルになっているクロマツを守ろうと立冬の日の恒例行事になっている。
 光大和森林組合の職員11人が保護対象になっている直径60cm以上のクロマツ180本に縦90cm、横1.6mのコモを巻きつけていった。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●地域の特産品を使った料理を開発、熊毛北高校 T061123 (DATE HEAD)
 周南市(旧熊毛町)の熊毛北高校でライフデサイン科食物文化コースの生徒36人が地域の特産品を使った料理を開発、地元の生産者・飲食関係者に披露した。
 メニューは、千両ナスを使ったパンやコロッケ、シフォンケーキ、コンニャクのクッキー、大豆のまんじゅうなど三年生18人が開発した20品目が並んだ。
<山口新聞1108'06> (DATE END)

●新たに4羽のナベヅルが飛来、周南市 T061124 (DATE HEAD)
 周南市(旧熊毛町)の八代盆地に1109'06の16:00頃新たに4羽のナベヅルが飛来、これで12羽が飛来してきた。新たに飛来したのは、2家族で成鳥1羽、幼鳥1羽、つがいの二羽。
<山口新聞1111'06> (DATE END)

●出会いイベントが好評で第二弾、周南市 T061125 (DATE HEAD)
 周南市の新南陽商工会議所が若者に出会いの場を提供する見合いパーティ「ええ人に愛ん祭」が好評のため第二弾が1209'06に開かれる。
 場所はボウリング場「徳山スターレーン」、19:00からボウリングとパーティの二部構成。会費は男性三千円、女性二千円。
 参加資格は、周南、下松、光市に住むか、通勤している20歳以上の独身者。定職に就いていることが条件。定員は男女30人。応募締め切りは1119'06。問合せ:新南陽商工会議所(0834-63-3815)。申し込みは同ウェブサイト(http://www.s-cci.or.jp/)
<山口新聞1107'06> (DATE END)

●ツリーまつりの飾付けが始まる、周南市 T061126 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の冬の風物詩となっているツリーまつりの飾り付けが1108'06始まった。
 駅前の御幸通りの街路樹につるされる電飾は、通りに並べられ通電試験をおこなった。点灯しない電球は新しいものと取り替えた後、作業員がゴンドラ付きクレーン車に乗った街路樹の上にかけていった。
 ツリーまつりは1201'06から1228'06まで開かれ、街路樹55本に約4万個の電球が飾られる。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●市民便利帳に広告を掲載、防府市 T061127 (DATE HEAD)
 防府市は、来年3月に発行する「市民便利帳」に掲載する広告の募集を始めた。市の刊行物に民間の広告を掲載するのは初めて。
 「市民便利帳」は五年ごとに更新している身近な手続きや担当などを記した冊子。A4判、72ページで5万部の発行。
 広告スペースは、表紙、裏表紙(275×190mm)、本文下(65×168mm)などの4種類13枠を募集する。
 掲載希望者は、代理店を通し1215'06までに申し込んでもらい広告審査委員会が審査し、掲載の可否を決める。代理店は、市内のコアで、全広告のスペースを落札額(41万円)で買い取り、各枠の広告を募集してもらう。広告は、市広報や公用車、ウェブサイトなどへの導入も検討中。問合せ:防府市広報公聴課(0835-25-2240)。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●自分たちで作ったもち米でもちをつく、厚東小学校 T061128 (DATE HEAD)
 宇部市の厚東小学校で1108'06学習田で栽培したもち米を使い、もちをついた。
 もち米は、6月子どもたちが4アールの水田に植え、10月に120kgs収穫したもの。この日は、70kgsのもち米を使った。
 保護者と地元の人40人が手伝い、もちつきを手伝った。ついたもちはあんもちにして味わった。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●理科の出前授業、白石中学校 T061129 (DATE HEAD)
 山口市の白石中学校で1110'06理科の出前授業があり、三年生88人が講義を受けた。
 防府市の協和発酵工業の研究員が白石中学校を訪れ、アミノ酸の溶液から結晶を取り出す実験をした。溶媒沈澱法という記述でアミノ酸の一種のセリンの結晶を取り出す実験を体験した。
<山口新聞1110'06> (DATE END)

●ロードサポーターが道路清掃、山口市 T061130 (DATE HEAD)
 山口市江崎の国道2号線の今坂パーキングで1108'06ロードサポーターの人たちが清掃活動をおこなった。
 道路落下物の情報を集めるなど安全な道路環境作りに貢献するロードサポーター16人は、40分ほどの間にペットボトル、空缶、雑誌など71リットルのごみ袋50袋分を拾い集めた。このパーキングでは、毎月一回ゴミ拾いの活動をしている。
<山口新聞1110'06> (DATE END)

●アスペルガー症候群についてのセミナー、山口市 T061131 (DATE HEAD)
 山口市の山口大学本部で1112'06発達障害のアスペルガー症候群・広汎性発達障害についてセミナーがある。国際アスペルガー記念セミナー・山口会場。09:30から。
 午前中は、講演会があり、第一部「アスペルガー症候群〜歴史と展望」、第二部「社会性を伸ばすために」「発達障害の人の支援の実際」。
 午後は県アスペの会の会員と賛助会員のみが参加できるセミナーがある。NPO法人アスペ・エルデの会の理事長・統括ディレクターが講師を務める。
 今年はアスペルガー症候群を発見したハンス・アスペルガー氏の生誕百年。
<山口新聞1112'06> (DATE END)

●活断層の説明会に50人、阿東町 T061132 (DATE HEAD)
 阿東町の生雲にある阿東断層で0911'06公開説明会がおこなわれ、地区住民50人が参加した。
 山口大学の応用地球科学の教授らがつくる山口大学地震テクトニクス研究グループが調査している活断層「追田-生雲断層」について説明があった。
 この断層は、阿東町嘉年下から萩市川上(旧川上村)野田呂まで全長約25km延びており、砂と粘土が交互に重なった層と粘土だけの層が左右に接しているのがはっきり見てとれる。過去に地震が起きたことが分かる。今後の調査で地震が起きた年代や活動周期が特定できる。
<山口新聞1112'06> (DATE END)

●農業体験・コボウの収穫、赤郷小学校 T061133 (DATE HEAD)
 美東町の赤郷小学校の三、四年生が校庭で育ててきたゴボウを収穫した。
 子どもたちは、校庭の花壇の一角を掘り起こし、5月下旬にゴボウの種を蒔き、草取りや水やりをして育ててきた。収穫は、地中深く伸びているゴボウを傷つけないようにクマデやスコップで掘り出した。
 学校がある秋吉台周辺は石灰岩が風化してできた粘土質の赤土に恵まれコボウの産地。コボウの栽培を通じてふるさとの良さを再認識してもらおうという取り組み。
<山口新聞1108'06> (DATE END)

●ホタルの幼虫を放流、有帆小学校 T061134 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の有帆小学校の子どもたちが1107'06近くの有帆川にホタルの幼虫を放流した。
 有帆川の環境の美化を図るために10年間放流を続けている。ホタルは、子どもたちが学校のホタル飼育室で六月から育ててるゲンジボタル。
 三年生39人が川の近くのホタル川公園で体長5mmから30mmに育ったホタルの幼虫200匹と餌のカワニナを一緒に放流した。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●アメリカに向けふぐを輸出、下関市 T061135 (DATE HEAD)
 下関市の下関ふく輸出組合は、1107'06アメリカ・ニューヨーク向けトラフグの今年の第一陣を送った。
 輸出されたのは、養殖物250kgsと東シナ海で採れた天然物20kgsを零下18度で瞬間冷凍した身欠き。彦島の畑水産で梱包作業をした。
 国内で対米輸出が認められているのは、同組合だけ。1989年以来毎シーズン1〜1.6トン輸出している。今シーズンも2月まで4、5回輸出する。
 現地の日本料理店30店舗で使われる。日本人以外にも食べられている。
<山口新聞1108'06> (DATE END)

●下関-長門の観光列車5年間運行、下関市 T061136 (DATE HEAD)
 下関と長門を結ぶ観光列車が来年(2007年)の7月から運行を始める。JR西日本は運行計画の概要や車体デザインを1108'06発表した。
 運転区間は、新下関駅から下関駅経由、仙崎駅まで。平日は各駅停車、土日・祝日は快速電車。指定席40席と自由席70席。指定席は大人510円、小人250円。
 車体は、下関出身のデザイナーが担当したアールデコ調。運行時間は、検討中で年内にも発表がある。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●トータルビユーティ学科新設、東亜大学 T061137 (DATE HEAD)
 下関市の宮学園町の東亜大学は、来年度トータルビューティー学科を新設することを発表した。四年制大学では全国で初めて理容師、美容師の国家試験の受験資格が取得できる。
 現在、総合人間・文化、サービス産業、医療工学、デザインの四学部、四学科(定員650人)から人間科学、医療工学、デザインの三学部、六学科(定員500人)に再編する。
 トータルビューティ学科はデザイン学科に組み込まれる。たんなる技術スペシャリストでなく「芸術性を追究するスペシャリスト」の育成を目指すという。定員30人。
<山口新聞1108'06> (DATE END)

●児童が休耕田に森づくりの苗30本を植える、粟野小学校 T061138 (DATE HEAD)
 下関市豊北町の粟野小学校の子どもが1109'06休耕田を利用して木の苗30本を植えた。
 森づくりのため休耕田千平方メートルにアセビ、ナンテン、カエデなど八種類の苗木30本を植えた。地元住民で作る粟野川と共に生きよう会が保水力のある森づくりと子どもたちに郷土の山や川に興味をもってもらおうと2003年から植樹を始めた。
<山口新聞1110'06> (DATE END)

●ルーラルフェスタ開催、山口県 T061139 (DATE HEAD)
 山口県下で地元の新鮮な野菜を並べ、イベントが開かれるルーラル315、ルーラル376フェスタが1111'06国道沿いで開かれた。
 開かれたのは、萩市、阿武町、阿東町、周南市、山口市の道の駅など17ヶ所。
 山口市の道の駅「仁保の郷」では地元のコシヒカリとマツタケを使ったまつたけご飯を販売した。
<山口新聞1112'06> (DATE END)

●振り込め詐欺を逮捕、東京都 T061140 (DATE HEAD)
 京都府警田辺署は、有料サイトへの未払い金名目で金を騙し取った詐欺などの疑いで振り込め詐欺グループを1108'06までに逮捕した。
 グループは、都内のマンションを転々としながらインターネット有料サイトの利用者リストをもとに「未払金がある」と嘘を言い合計350万円を銀行口座に振り込まさせていた。山口を始め24都道府県で昨年11月から今年8月まで50件、約1億円の被害が裏づけられている。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●ヤミ金業者を逮捕、福岡県 T061141 (DATE HEAD)
 山口県警生活課と山口署、防府署は、福岡市中央区高砂の衣料品販売業者(41)を貸金業法違反(無登録営業)の疑いで1108'06までに逮捕した。0512'06から0530までの間鹿児島県内の男性に8800円を貸し付けた疑い。
<山口新聞1109'06> (DATE END)

●赤ちゃんポストを創設、熊本県 T061142 (DATE HEAD)
 熊本県熊本市の慈恵病院が、事情があって育てられない赤ちゃんを受け入れる「赤ちゃんポスト」(通称:こうのとりのゆりかご)を年内にも設置する計画を進めていることを1109'06明かになった。ドイツではすでに導入されているが、日本国内では初めて。
 慈恵病院は「捨ててもらうのが目的ではない。新生児の産み捨てや不幸な中絶を少しでも減らしたい」と説明している。
 病院の外から開けられる箱形の「ポスト」を設置、内部は保育器と同じ状態に保たれ、新生児が入れられるとナースステーションに警報が入る仕組み。
 新生児の引取先としては、岡山県医師会に全国から登録している160組の里親に行政を通じて小学校かいしてもらう特別養子縁組制度の適用を検討している。
<山口新聞1110'06> (DATE END)
END1112
1119
1119次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●岩国レンコン掘りに挑戦、愛宕小学校 T061143 (DATE HEAD)
 岩国市愛宕小学校の子どもたちが特産のレンコンの収穫に挑戦した。
 1114'06「岩国レンコン掘り体験」が尾津のレンコン畑であり五年生96人が農家の人から堀り方の指導を受け、手くわやスコップで掘り取りに挑戦した。子どもたちは、最初悪戦苦闘しながら掘っていったが、次第慣れて次々と大きなレンコンを収穫、歓声を挙げていた。
<山口新聞1115'06> (DATE END)

●県内の障害者の授産製品を発売、柳井市 T061144 (DATE HEAD)
 柳井市のショッピングセンター「ゆめタウン」柳井店で県内72ヶ所の障害者授産施設で作られた手芸品や陶芸品の展示販売会を始めた。1119'06まで。
 会場には、来年の干支の土鈴をはじめ、バッグや帽子、炭で作った飾り物、木工品、お菓子などが並べられている。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●中世の山城を確認、柳井市 T061145 (DATE HEAD)
 柳井市の山間地の伊陸(いかち)地区久可地にある殿山(180m)一帯に中世の山城があることが確認された。伝説の藤井城跡であるとみられている。
 伊陸歴史会は、江戸時代後期に書かれた『玖珂郡志』の中に「久可地に藤井壱岐守の居城の山城がある」との記述があり、確認をするためにふもとから比高差80mの山に上ってみた。
 すると山頂付近に本丸、一の丸、二の丸、三の丸と見られる平坦な曲輪跡を発見、跡には幅2mの武者走りとみられるものや曲輪間に堀切り跡があり、曲輪を結ぶ場所には土留めとみられる1m四方の敷石が見られた。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●昇仙峰登山希望者募集、周南市 T061146 (DATE HEAD)
 周南市は、旧新南陽市の戸田(へた)の昇仙峰(261m)で地域を再発見するイベントを1126'06開き、参加者を募集している。
 「歴史と信仰の山 昇仙峰に登ろう」がテーマ。山頂では、焼きそばやバーベキューを食べ、わたしのまち発見クイズで楽しむ。
 昇仙峰は、戦時中警備隊が置かれ、山頂付近には探照灯、砲台、兵舎などの跡が残っている。
 当日は、09:00昇仙峰登山口に集合、登山できる服装、食事や飲み物、雨具を持参のこと。参加費は五百円、子どもは無料。雨天中止。定員は先着40人。問合せ・申し込み:周南市企画課「ひと・輝きプロジェクト」(0834-22-8478)。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●ワインの学校に30人、周南市 T061147 (DATE HEAD)
 周南市のキリンビール山口支社で1118'06ワインの基礎知識を学ぶ「ワインの学校」があり、県内から30人の参加者がワインについて学んだ。
 ワインを身近に感じてもらおうと全国で開かれている講座。ブドウの品種や産地、ラベルの読み方、テイスティングなどの方法を講義した。
 参加者は、赤、ロゼ、白のワインを飲み較べ、解禁されたボショレ・ヌーボーを試飲した。三種類のワインを飲み、色や香りから醸成されているぶどうの種類を当て、特徴の違いを学んだ。
<山口新聞1119'06> (DATE END)

●高校野球賭博で逮捕、周南市 T061148 (DATE HEAD)
 岩国市周東町の塗装工の男(37)を全国高校野球選手権大会の野球賭博を開帳した疑いで周南署に1113'06逮捕された。
 調べでは、勾留中の暴力団員(42)と共謀し、出場校を8枠に分けた枠組み表をもとに優勝校と凖優勝校を予想させ一口500円を賭けさせた。利用した賭博客5人は逮捕・送検している。男は容疑を否認している。
<山口新聞1114'06> (DATE END)

●間伐作業を小学生が体験、大河内小学校 T061149 (DATE HEAD)
 周南市(旧熊毛町の)大河内小学校の三年生から六年生7人が1117'O6学校近くの山林で間伐作業を体験、森林の役割を学んだ。
 子どもたちは、ノコギリを使ってヒノキの伐採に挑戦、ぎごちない手つきでノコギリを引き、間伐した。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●終身刑を求めバイクで全国行脚、山口市 T061150 (DATE HEAD)
 2004年妻と子どもを殺害され自宅に放火された外国国籍の男性が1113'06山口市を訪れ、終身刑の創設を訴えた。
 この男性は、バイクで全国行脚し「二度と社会に戻らない刑の適用を」と求めている。しかし、現行法では終身刑になるのは死刑だけ。
 妻子を殺した放火殺人犯は、以前窃盗罪で8回も服役しており、2005年殺人と現住建造物放火などの罪で無期懲役刑の判決を受けた。判決確定後、この男性はすぐ全国行脚を始め、今回二巡目。
 一巡目は、教会などを回っていたが、二巡目は行政機関に働きかけるようになった。
<山口新聞1114'06> (DATE END)

●合併後観光パンフレットを作成、山陽小野田市 T061151 (DATE HEAD)
 山陽小野田市は、合併後初めて観光パンフレットを作成した。
 「見る」で市内の名所を写真で紹介し、裏面でその場所を地図で示している。また、お勧めの市内一日観光コースや月ごとのイベントも掲載した。
 「食べる」は特産品や飲食店を始め、観光農園なども紹介している。「遊ぶ」ではガラス工房でガラス工芸が体験できるきららガラス未来館が紹介され、市内6ヶ所のゴルフ場、宿泊施設、温泉、入浴施設などを掲載している。
 観光パンフレットは市内を問わず、希望者に提供する。問合せ:観光協会(市役所内:0836-82-1151)。
<山口新聞1115'06> (DATE END)

●宇部商デパート開店、宇部市 T061152 (DATE HEAD)
 宇部市の際波の宇部商業高校で生徒が企画運営して校内に店を構える「宇部商デパート」が1118'06開店した。19日まで。
 生徒たちが半年間企画、準備した17店舗が並ぶ。店に並ぶ商品は、市内の45店から仕入れた惣菜、お菓子、野菜、苗木、衣料品、雑貨などさまざま。
 イベントでは、藤山小学校の子どもたちが作ったもち米でもちをつき販売する。
 店舗では、生徒たちが市場調査して開発したケーキ「一心ロール」やかまぼこにお茶の葉をいれた「かまってほしいほっ茶」などのオリジナル商品が並んでいる。
<山口新聞1119'06> (DATE END)

●タイオキシン除去装置を製作、宇部市 T061153 (DATE HEAD)
 宇部市の建設会社中村建設は、工事現場から出た汚水からダイオキシンや鉛を取り除く装置を開発した。
 中村建設は、これまで泥水をろ過し、水と汚泥に分離する装置を販売してきた。今回開発したのは、この装置につけて使うユニット二機。汚水に吸着剤を混ぜ重金属を沈澱させる装置とろ過後の汚泥を脱水することで最終的な廃棄物の体積を減らす装置。
 これまでのものは、汚泥に薬品を混ぜ、重金属を沈澱させてからろ過していたが、薬品量の調節が難しくまた、ろ過水の二次汚染の可能性があった。
 中村建設が開発したのは、無機物と金属イオンを混合して生成した粉末で自然界に存在する物質なので二次汚染はおきにくいとしている。
<山口新聞1115'06> (DATE END)

●そうめんクッキーを開発、田部高校 T061154 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町の田部高校は、菊川町の特産品であるそうめんを使った「そうめんクッキー」、商品名「田部っこクッキー」を開発した。
 開発したのは、総合生活科の三年生35人。6月から全校生徒に新商品のアイディアを募集、約30点の中から商品化が可能で長持ちする「そうめんクッキー」を採用した。
 そうめんクッキーは、よもぎ入りそうめんとそば粉入りそうめんの二種類を長さ5mmに刻み、生地に練りこむ。
 1118''06菊川ふれあい会館で開かれる菊川文化産業祭で試食会を開く。試食会では、ひと袋五個入りクッキーをを百袋用意し、味わってもらい、改良し町内の道の駅「きくがわ小日本」で発売する予定。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●幻の長州砲の探索記を出版、下関市 T061155 (DATE HEAD)
 下関市の直木賞作家の男性がこのほど新作『わが長州砲流離譚』(毎日新聞社)を著わした。
 幕末の下関戦争に破れた欧米に持ち去られた幻の長州砲を34年かけて探した執念の記録。
 長州藩は、1864年仏蘭米の連合艦隊が下関を攻撃した下関戦争後、長州砲は各国に接収された。
 その後、パリに1台あることが分かり、貸与の形で実質的な返還を受けた。筆者が、ロンドン、ワシントン、アムステルダムなどを訪れ、長州砲を訪ね歩く話が綴られている。
<毎日新聞「山口版」1116'06> (DATE END)

●「いじめも理由」と文科省に回答、下関市 T061156 (DATE HEAD)
 下関市内の中学校で昨年4月起きた女子中学生の自殺について、文科省から「主たる理由でなくても自殺の理由に一つとして考えられるか」という質問にたいして山口県教委が「考えられる」と回答していたことが1114'06までに分かった。
 しかし「自殺の背景にいじめがあったことはすべて学校・市教委ともに認めており『自殺の理由は分からない』とするこれまでの判断には変わりない」としている。
<山口新聞1115'06> (DATE END)

●関門海峡で貨物船と活魚運搬船が衝突、下関市 T061157 (DATE HEAD)
 下関市の関門海峡で1118'06の20:45頃カンボジア船籍の貨物船ガオトンと愛媛県宇和島市の活魚運搬船第68大慶丸が衝突し、貨物船が沈没した。
 貨物船の中国人船員13人のうち3人が行方不明になり、捜索の結果、沈没した船体から遺体が発見された。
 活魚運搬船は自力で下関港へ入港した。
 当時活魚運搬船が下関港に入港しようとして貨物船の左舷にぶつかったといい、門司海上保安部が両船の乗組員から事情を聞いている。
<山口新聞1119'06> (DATE END)

●発電所の温度計の測定値を補正、下関市 T061158 (DATE HEAD)
 下関市の中国電力の下関発電所(火力)で冷却用の海水の取水口に設置した温度罫が測定値が0.9度低くなるように補正されていたことが分かり、中国電力が1115'06明らかにした。
 山口県、下関市と結んだ公害防止協定によれば、取水口と放水口の温度差を7度以下と定めており、温度差が実際はもっと大きく協定値を超えていた可能性もあり、測定プログラムが人為的に改変されていた可能性もある。
 中国電力では、補正が始まった時期、補正した理由、放水された冷却水の実際の温度について調査中という。
<毎日新聞「山口版」1116'06> (DATE END)

●ものしり博士検定試験、萩市 T061159 (DATE HEAD)
 萩市の明倫小学校で1124'06「萩ものしり博士」の検定試験がおこなわれる。昨年の修士検定で合格した213人が対象とした「博士試験」。
 試験は、萩市の「歴史」「分化」「自然」の三分野について「まちじゅう博物館〜萩ものしり博士検定問題集」から百題が出題され、80問以上の正解で合格する。問合せ:萩博物館(0838-25-3166)。
<毎日新聞「山口版」1116'06> (DATE END)

●中二男子が自殺、福岡県 T061160 (DATE HEAD)
 福岡県桂川町で中学二年生の男子(14)が雑木林で縊死しているのが1117'06の10:00頃発見された。
 遺書は発見されてないが、自殺とみられている。中学校では男子中学生についていじめがなかったか調べているが、いじめは確認できなかったという。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●高校一年生が陸上大会を中止脅迫、福岡市 T061161 (DATE HEAD)
 福岡県の小郡市でおこなわれる陸上記録会を中止に追い込んだとして大川市の高校一年生の男子生徒(16)を威力業務妨害の疑いで1117'06福岡県警博多署は逮捕した。
 調べによると、自宅のパソコンから陸上協会のウェブサイトの掲示板に「明日の記録会を中止しろ」「爆弾を爆発させる」「人質をとっている子が死ぬぞ」など五回にわたって書き込んだ。
<山口新聞1118'06> (DATE END)

●外国人研修生の通帳を管理、愛知県 T061162 (DATE HEAD)
 受け入れたベトナム人外国人研修生の給料の一部を貯金し、その通帳を勤務先のメーカーが保管すると記した「合意書」を研修生からとっていたことが1118'06分かった。
 合意書には、逃亡や途中帰国した場合、身元保証人やベトナムの送り出し機関に送金すると書かれ、本人には直接手渡さない内容。また逃亡や途中帰国でメーカーに損害が出た場合、費用は預金から充てるとしている。
 トヨタ自動車の三次下請けメーカーなどでつくる「豊田技術交流事業協同組合」が受け入れたベトナム人研修生にたいしておこなわれた。
 ある下請けメーカーは「逃亡防止の目的で外国人研修生らの通帳を管理するよう協同組合から指示された」と説明。
 外国人研修生を支援する財団法人国際研修協力機構は「本人に手渡さないのは問題(労基法18条で禁じた)強制預金の可能性がある」として調査を検討している。
 協同組合は、合意書の存在を認めた上で「合意書はベトナムの送り出し機関が作った誤解のない内容に変えるように伝えた」としている。
<山口新聞1119'06> (DATE END)

●消化管ろう孔患者へ幹細胞を培養せず移植、九州大学 T061163 (DATE HEAD)
 九州大学別府先進医療センターで女性患者の脂肪組織から幹細胞を取り出し、患者に移植する手術をおこなった。
 患者は31歳の女性。10年前潰瘍性大腸炎で熊本市の病院で大腸を全摘、小腸を肛門に吻合する手術を受けた。しかし、縫合部が悪化し、小腸と膣の間の腹壁が破れ(消化管ろう孔)、小腸と膣が交通し膣から大便が出るようになった。
 このため1ヶ月前にこの病院で手術をしたが改善しなかった。
 森教授は、患者の下半身から150gの脂肪を採取、幹細胞を取り出せる米国製の装置で4mlを抽出。その後、破れた部分の縫合部を再び縫い、患者に2mlの抽出液を移植した。
 幹細胞が繊維芽細胞や筋細胞になれば再び破れることはないという。
 通常こうした手術で用いられる幹細胞は3ヶ月程度培養して使わるが、培養段階で雑菌が混入したり、幹細胞が変質するおそれがある。
 結果は二週間後に判明する。成功すれば幹細胞の移植手術に応用できる。
<毎日新聞「山口版」1116'06> (DATE END)
END1119
1126
1126次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

●岩徳線の置き石は小学生、岩国市 T061164 (DATE HEAD)
 岩国市のJR岩徳線の線路に1124'06置き石があった事件で岩国署は市内の男子小学生二人を補導した。
 調べによると、岩国-西岩国間の線路上に十数個の石を置いた疑い。下り列車が置き石を粉砕し緊急停止、運行に遅れが出た。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●貨物船が乗り上げる、周防大島町 T061165 (DATE HEAD)
 周防大島町沖の上荷内島の東海岸に1123'06の22:00頃熊本県天草市の貨物船「天馬丸」が乗り上げた。油漏れもなく乗組員五人は無事だった。
 天馬丸は空船で宇部港に向かう途中で船体に破損はなく、船底がへこんだ程度。1124'06の09:00頃離礁した。柳井海上保安署では乗り上げた原因を調べている。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●雨天の柳井まつり、柳井市 T061166 (DATE HEAD)
 柳井市の駅前通りで1123'06柳井まつりが開かれ、昼からの雨で恒例の花笠踊り、籠かき選手権は中止になった。
 釜山伝統民俗芸術団が来日、で商工会館で「サルプリ・チュム」「サムノリ」などを披露した。体育館横でおこなわれた鯛飯、あら汁などの農水産商品の販売は大勢の人が訪れていた。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●有機みそ作りを体験、平生小学校 T061167 (DATE HEAD)
 平生町の平生小学校の四年生101人が1122'06自分たちで栽培した大豆を使い有機みそ作りに挑戦した。
 子どもたちは、みそ作りのビデオを見た後、みそ作りに取り組んだ。茹でた大豆に米麹をすり鉢で混ぜ、すりこ木で大豆をつぶし、大きな樽に入れ、重しの石を置いた。来年6月まで熟成させる。大豆は、5月に学校の畑に播種し栽培してきた。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●集塵機から出火、平生町 T061168 (DATE HEAD)
 平生町の長浜の三新化学工業平生工場で1124'06硫黄添加剤製造プラントから出火しプラントの一部を焼いた。
 一階部分で砕いた硫黄をベルトコンベアで三階の製造プラントに運ぶ際、粉塵を集める約2m四方の集塵機が火元と見ている。00:40頃ドンという大きな音がして火の手が上がるのを付近の住民が見つけ通報した。工場では、従業員三人が消火活動をした。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●羊毛ボール作りなど家族で楽しむ、光市 T061169 (DATE HEAD)
 光市のスポーツ公園で1119'06「光けんじのがっこう」の体験イベントが開かれ、親子連れ200人が参加した。
 このイベントは、NPOの認証の取得を記念に企画。木の実を使った工作、羊毛ボール作り、にじみ絵などのワークショップの他に、尺八のコンサート、人形劇の上演もあった。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●中学教師が健康食品のセミナー講師に、周南市 T061170 (DATE HEAD)
 周南市の中学校の教師(27)が山口市で開かれた健康食品のセミナー講師をしていたことが1124'06分かった。
 市教委によると男性教諭は、1122'06山口市で開かれたセミナーで講師を務め商品などの説明をした。報酬は受け取っていないと校長に説明したという。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●裸坊まつり、防府市 T061171 (DATE HEAD)
 防府市松崎町の防府天満宮で1125'06裸坊(はだかんんぼう)祭り(御神幸祭)がおこなわれた。
 上半身裸や白装束の「裸坊」と呼ばれる男たち約5000人がお網代をめがけて激しくぶつかっり合った。
 境内に「兄弟わつしょい」というかけ声が響くなか重さ500kgのお網代と裸坊が58段ある階段を一気に駆け下りた。
 大鳥居の前で台車に載せられ約2.5km南の御旅所まで市内を練り歩いた。
 お網代出発を前に中心商店街では「天神女御輿(みこし)奉納」もおこなわれ、女性だけがかつぐ御輿が練り歩いた。
<山口新聞1126'06> (DATE END)

●サッカー部の部員が窃盗補導、高川学園高校 T061172 (DATE HEAD)
 防府市の高川学園高校(旧多々良学園高校)のサッーカー部員二人が10月中旬頃JR防府駅前で自転車を盗み二人乗りしているのを防府署員に呼び止められ補導された。
 高校は、二人を七日間の特別指導として生活指導室で学習や奉仕活動などをさせた。しかし、全国高校サッカー選手権山口予選大会の三回戦以降に二人は参加した。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●鯉ヘルペスが発生、防府市 T061173 (DATE HEAD)
 山口県は、防府市佐野開作の遊水池で採取した鯉からヘルペスウィルスが検出されたと1124'06発表した。
 この池では鯉35匹が死んでおり、三重県の水産センターで検査した結果、感染が確定した。
 鯉ヘルペスウィルスは、昨年5月防府市の養殖池で県内で初めて確認され、今年8月萩市の阿武川でも発生している。
 遊水池は、佐波川の河口付近にある深さ1.7m、広さ4000平方mの農業用用水池。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●下げ飾り「ひなもん」を展示、山口市阿知須 T061174 (DATE HEAD)
 山口市(旧阿知須町)で1119'06阿知須街角ギャラリーが開かれ、民家や商店42会場で作品展示や製作体験がおこなわれた。
 その中で阿知須地区の伝統民具の下げ飾り「ひなもん」の教室を営む家では、主婦約30人が古い布などで作られた厄よけの馬、ツル、まりなどの作品400点が展示された。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●鷺流狂言が定期公演、山口市 T061175 (DATE HEAD)
 山口市の教育会館で1123'06山口県の無形文化財の鷺流狂言の定期公演が開かれた。
 定期公演会では初上演となる「瓜盗人(うりぬすびと)」「不毒(ぶす)」など七曲を披露した。市内の中学生も出演して堂々とした演技を見せていた。
 山口鷺流狂言は、江戸時代に活躍した狂言師春日庄作が明治維新期に山口に移って伝えたとされ、伝承120周年を迎えた。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●米粉料理講習会、山口市 T061176 (DATE HEAD)
 山口市の中国電力山口支社の電遊館で1122'06市内外の主婦20人が参加して米粉料理講習会が開かれた。
 県産米を使い、クロワッサンやケーキ、めん、パジョン(韓国風おこのみ焼き)の和洋中韓の5品目を調理した。
 米粉を使うとクロワッサンやめんはモチモチした食感になり、ケーキはしっとり仕上がる。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●リーフレタスの審査会、山口市 T061177 (DATE HEAD)
 全国の種苗会社の品種を競う全日本そ菜原種審査会が1120'06山口市の大内御掘の農業試験場でおこなわれた。
 サニーレタスなど葉が巻かないタイプのレタス「リーフレタス」13品種が審査された。
 農業試験場では、全国の種苗業者から応募のあった13品種を9月に播種し、3ヶ月間育ててきた。
 全国の種苗業者や行政関係者約40人が試験場のほ場に入り、病気の有無、均一に育っているかなどを審査し、味も調べた。
 審査会の結果は、産地での品種選定などに生かされる。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●小学生がスポーツチャンバラ、大内小学校 T061178 (DATE HEAD)
 山口市矢原の大内小学校で1125'06「大内地区スポーツチャンバラ大会」が開かれ、小学生の子どもたち60人が参加した。おやじカンバル会の主催。
 スポーツチャンバラは、ヘッドギアをつけ、エアーソフトと呼ばれる柔らかい太刀でお互いをたたき合う競技。子どもたちは、「ルールが簡単で当たっても痛くないと」喜んでいた。
<山口新聞1126'06> (DATE END)

●自立・協力を目指し通学合宿、美東町 T061179 (DATE HEAD)
 美東町の小学生が親もとを離れ四泊五日の共同生活を体験する通学合宿が1114'06秋吉台少年自然の家で開かれ、小学校六年生33人が参加した。
 集団生活に参加することにより仲間への思いやりや自立心をはぐくむと同時に、日頃気づかない家庭の大切さを再認識してもらおうという試み。
 1114'06の放課後、自然の家に集まり学校の垣根を超え班を作って合宿を開始。テレビやゲーム、携帯電話は一切禁止。家族とも会えない。山口大学生や地元住人がボランティアスタッフとして世話をした。
 最終日は、近くの北山まで往復5kmのハイキングを楽しんだ後、野外でピザ作りに挑戦。丸く伸ばした生地にチーズ、ベーコン、タマネギなどを自由にトッピングし、ドラム缶を改造したかまどで焼いてもらった。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●高校生が幼稚園児といも掘り、厚狭高校 T061180 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の厚狭高校は、このほど学校近くの保育園の園児を招いていも掘りを楽しんだ。
 これまでは、授業の一環として保育園を訪れ交流してきたが、家庭クラブの部員が園児を招くふれあい活動を企画。
 部員40人と園児60人は、校内のグラウンドの一角で育ててきたサツマイモを一緒に掘った。大きなイモが掘れると歓声が上がった。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●派遣市職員が着服、宇部市 T061181 (DATE HEAD)
 宇部市の市民生活部の男性課長(44)が着服などをしたとして1120'06懲戒免職処分を受けた。
 この課長は、出先機関に勤務していた2005年管理を委託されていた地元の行事の金56万円を着服し、地元住民の印刷機使用料など約12万円を引き出していたらしい。また、事実上の休眠状態だった委託事業の金25万円を引き出していた。
 この男性は、今年6月酒気帯び運転で事故を起し、逮捕され、同部に異動。10月地元行事会計を調べたところ不審な点が発覚、銀行に問い合せたところ56万円あるはずの口座に120円しかなく、通帳が綴じ合わされ、パソコンで印字が改竄されていた。監査や決算報告も改竄した通帳で対応していた。その後の調査でも他の口座から金を引き出していることが分かった。
 元課長は、改竄を認め、全額を市に返還しているものの、「金は自宅で保管していた」と述べるだけで金の使途については明らかにしていない。
 宇部市では一昨年、公金や住民からの預り金を横領したとして職員3人を懲戒処分したばかり。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●山の神神事、下関市 T061182 (DATE HEAD)
 下関市の離島蓋井(ふたおい)島で1125'06六年に一度三日間にわたっておこなわれる市指定の無形民俗行事「山の神神事」が催された。
 山の神神事とは、四つの山から各当家に神を迎え、神と人がともに食事し、再び山へ送る儀式。
 各当家で神事を済ませ、祭壇の御幣をとり「ひとふごも」と呼ばれる包みに入れ、山の神の森へいき、神籬(ひもらぎ)を巻いた神が宿る木の前に餅を入れたお膳にを供え、祝詞を上げた後、参列者がこぞって餅を取り合う。
 当家の家は代々世襲だが、一部の当家は途絶えてしまい、氏子で代役を立てている例もある。
<山口新聞1126'06> (DATE END)

●全国歯科優良校受賞、生野小学校 T061183 (DATE HEAD)
 下関市の幡生本町の生野小学校が全日本学校歯科保健優良特別賞を受賞した。
 校内の歯科検診で虫歯(完治を含む)が見つかった割合は、全国平均が68.2%にたいして生野小学校は58.2%と大きく下回った。
 その理由は、給食後牛乳瓶を使った「ぶくぶくうがい」を自主的におこなっており、習慣化している。
 休暇明けには、健康生活カードを作り「早寝早起きはできたか」「食事をきちんととったか」などを自己評価してもらい、歯科衛生だけでなく、健康な体づくりにも取り組んでもらったという。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●カモンワーフで下関商ショップがオープン、下関市 T061184 (DATE HEAD)
 下関市の唐戸のカモンワーフで1124'06と1125'06の両日、下関商業高校のチャレンジショツプ2006がオープンする。
 6月に資本を調達し、9社が模擬株式会社が設立された。資本を元手にオリジナル商品を企画・開発して出店した。
 今回のオリジナル商品は、萩焼フリーカップ、下関のロゴ入りストラップ、校章入りハンドタオル、夫婦円満大内塗りストラップ、下商高の制服を着たキューピー人形、携帯クリーナー、手鏡など百円から2200円まで。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●市内の飲食店ガイドができる、下関市 T061185 (DATE HEAD)
 下関市の飲食店を案内するガイド本「しものせきパスポート」が完成し、1121'06シーモールパレスで祝賀会が開かれた。
 本には、飲食店119店が紹介され、焼肉店が多いグリーンモール、週末には海鮮丼を目当てに観光客で賑わう唐戸市場がなど観光スポットが掲載されている。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●ミカンの収穫を手伝う、下関市 T061186 (DATE HEAD)
 下関市の吉見地区の永田郷で1124'06韓国の釜山大学の学生50人がミカン農家で収穫の手伝いをした。吉見地区は市内でも有数のミカン産地で七軒の農家が学生を受け入れた。
 雨でミカンが濡れていたため袋かけの作業をおこなった。「1月に収穫する頃には完熟して甘味が増している」と説明を受け、手際よく袋をかけていった。
 一行は1124'06の朝下関市に到着し、1125'06市内の高齢者の施設を訪問、1126'06に帰国する。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●DV被害者を守るフォーラム、宇部市 T061187 (DATE HEAD)
 宇部市の琴芝町の男女共同参画センター・フォーユーで1125'06「配偶者暴力(DV)防止地域フォーラム」が開かれ、約百人の市民が参加した。
 女性の経済的自立NPOの代表の女性(47)が「心つなぎあう家族のために〜ファミリーバイオレンスを乗り越えて」と題して講演した。
 義父からの性的暴力や夫のアルコール依存の暴力による抑圧から開放された後、病み、痛んだ心を取り戻すために受けた認知行動療法について経験を語った。「専門家頼みではなく、地域コミュニティ、近所の力でファミリーバイオレンスをなくそう」と訴えた。
<山口新聞1126'06> (DATE END)

●運転中携帯使用で逮捕、下関市 T061188 (DATE HEAD)
 下関市の豊田署は1123'06菊川町下丘枝の国道401号線で運転中携帯電話を使用していたのを警ら中のパトカーが確認。免許の提示を求めたが応じなかったので道交法違反の疑いで逮捕した。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●長いのり巻きをまく、長門市日置 T061189 (DATE HEAD)
 長門市(旧日置町)の農村生活改善センターで1119'06ふるさと日置祭りが開かれ、参加者全員で長いのり巻きを完成させた。1990年から毎年作り続け、毎年1mから数m延ばしていっている。
 今年は75mに挑戦するはずだったが、生憎の雨で室内で巻くため75mを5つに分割して作った。
 ジャンボのり巻きは、日置産コシヒカリ60kgs、キュウリ、卵焼き、かんぴょう、ニンジンを使い、大人と子どもが300人参加してのり巻きを巻いた。できあがったのり巻きは皆で食べた。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●萩ものしり博士に挑戦、萩市 T061190 (DATE HEAD)
 萩市の明倫小学校体育館で1123'06萩ものしり博士検定試験がおこなわれ、「修士」「博士」の資格に県内外から295人が受験した。
 「博士」は前回修士に合格した人が受験できる検定で今回始めて。昨年の修士合格者213人から130人が挑戦した。二回目となる修士検定は105人が受験。午後発表があり、94人が合格した。博士試験の合格は1124'06に発表される。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●観光モニターツアー、山口県 T061191 (DATE HEAD)
 山口県は、観光山口のモデルコースの参考にするための「観光モニターツアー」が一泊二泊の予定で1118'06、1119'06の両日あり、広島や島根県から20人が参加した。
 初日は、山口市の旧料亭「菜香亭」から出発し、雪舟のアトリであった雲谷庵跡、常栄寺雪舟庭、国宝瑠璃光寺五重の塔、同春寺、藩庁門、サビエル記念聖堂、中原中也記念館を巡り、湯田温泉に宿泊した。
 二日目は、徳地の森林セラピー基地から重源の郷、岸見の石風呂、道の駅仁保の郷を回った。
 参加者は、瑠璃光寺で観光ボランティアの案内で国宝を身近に感じ、香山公園内の毛利氏墓所や維新の史跡・枕流亭にも興味を示していた。
 山口市は、観光資源を結びつけるモデルコースの創出に取り組み、来年度はより実践的なモデルコースをづくりに取り組む。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●活断層の長さは20km超、島根県 T061192 (DATE HEAD)
 島根県の松江市にある中国電力島根原発の周辺にある活断層の長さが20kmを超えるという研究報告が広島大学の研究者により1119'06明かになった。
 これまで中国電力によると、活断層の長さは10kmだと主張、研究者は18kmではないかという見解だった。しかし、さらに2km以上長いことを確認した。
 研究報告によると、中国電力も認めている活断層の東端から東8kmの地点を調査、深さ5m付近ですでに活断層と判明した東端から約1kmの地点と同じ地層のずれを確認した。
 研究者は、全体として20kmの活断層があり、一体となって活動するとみている。
<山口新聞1120'06> (DATE END)

●JR津山線脱線で25人負傷、岡山県 T061193 (DATE HEAD)
 岡山県の津山市の下牧のJR津山線で1119'06津山発岡山行のディーゼル車二両が玉柏−牧山間を走行中脱線、運転士を含む20人が負傷し、女性3人が腰などを強く打ち入院した。
 現場付近には、近くの山から崩落したとみられる岩盤が複数あり、線路に落石でできたとみられる陥没があった。
 運転手は「線路上にササが見えた急ブレーキをかけたが、車両が斜めに傾き脱線した」と話している。
 落石のうちもっとも大きなものは縦3m、横6m、高さ2m重さ約百トンという。同区間では、昨年2月崩れた土砂に列車が突っ込むなどたびたび事故が起きている。
<山口新聞1120'06> (DATE END)

●近未来通信の事務所が一斉閉鎖、東京都 T061194 (DATE HEAD)
 インターネット技術でIP電話サービスなどを提供する「近未来通信」が東京の本社や全国の支店、子会社などを1120'06一斉に閉鎖した。
 IP電話の中継局の設置費用を負担すれば、通話料の一部を受け取ることができると投資家を募集。しかし、通信事業による収益は少なく、新規の投資資金を直接配当に充てていた疑いが浮上している。
 国民生活センターによるとこれまで同社にたいする苦情・相談が223件寄せられている。
<山口新聞1121'06> (DATE END)

●自殺の当日食事会、山形県 T061195 (DATE HEAD)
 山形県高畠町の高畠高校で1122'06高校二年の女子高生が校舎から飛び降りて自殺した日、教育長と県教委幹部、教育委員が歓送迎会を兼ねた食事会を開いていたことが1124'06分かった。
 県教委によると1122'06定例委員会を開催、事務連絡で女子高生が転落死したと報告があったが、死因は調査中のため詳細は報告しなかった。
 終了後、
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●教育長が辞意、岐阜県 T061196 (DATE HEAD)
 岐阜県瑞浪市の中学二年生の女子がいじめを苦に自殺した問題で瑞浪市教委の教育長(64)が1124'06記者会見をし、市長に辞表を提出したことを明らかにした。
 教育長は「一人の生徒の死を未然に防ぐことができなかった。私の指導力不足で責任を感じる」と話した。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●ドコモ携帯電話の不正通話被害26万円、 NTTドコモ T061197 (DATE HEAD)
 NTTドコモの第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」の利用者が実際に使っていない中国などの海外の通話記録が残っていたことが1123'06分かった。
 相互接続する中国の電話交換機などに不備があり、不正に使われたのが原因。被害金額は26万円。ドコモは被害者4人には料金を請求せず、料金を取りすぎた2人は料金を返還する措置を講じた。
 トラブルは、2005年9月から2006年5月にかけて続き、中国、フィリピン、ガーナで不正な通話が確認された。
 FOMAの端末情報が入っているICカードを契約終了後、第三者が手に入れ現地の携帯電話に差し込み使った可能性があるという。
 携帯電話は、電話会社が管理する電話番号、15桁の識別番号、暗証キーを照合しないと接続されない。しかし、中国などの一部の交換機ではシステムの不具合から電話番号とは無関係に識別番号で謝って接続しており、ドコモが後で同じ識別番号を割り当てた新しい顧客が通話をしたとみなされた。
 ドコモは破棄された識別番号は使わないようにし、自社の交換機で海外の認証を再確認するシステムに変更し、対策を講じたという。
<山口新聞1124'06> (DATE END)

●食育白書を決定、 T061198 (DATE HEAD)
 政府は、1124'06の閣議で食育基本法に基づく「食育白書」を決定した。
 家族揃って食卓を囲む回数は年々減少しており、毎日夕食を一緒に食べている家庭は四軒に一軒となった。「規則正しい、バランスのとれた、楽しい食事など望ましい姿の『健全な食生活』が失われつつある」と警鐘を鳴らしている。
 すべての年代で1日の野菜摂取量の目標とされる350gに達していない。
 朝食をとらない子は「疲れる」「いらいらする」度合いが高く、朝食を毎朝とる子ほど学校でのテストに高得点をとっている。
 食育の基本計画は、「2010年までに朝食を食べない子どもを0%にする」「メタボリック症候群を認知している国民を80%にする」など9つの数値目標を上げている。
<山口新聞1125'06> (DATE END)

●未履修高は633校、文部科学省 T061199 (DATE HEAD)
 文部科学省は、高校での未履修の問題について全国の国公私立5408校のうち46都道府県の663校が必修科目を履修していなかったことが分かったと1122'06発表した。
 未履修がある高校三年生は全体の9.0%にあたる14,202人に達した。公立高校は全体の9.2%371校、私立は21.7%にあたる292校。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●全身のつぼを国際的に統一 T061200 (DATE HEAD)
 全身に361ケ所あるつぼは、日本、韓国、中国でずれがあった。鍼灸の「つぼ」の位置がこのほど国際的に統一された。
 鍼灸は、体表面に刺激を与えることで身体に生理変化を起こす治療法。発祥は2000年以上前の古代の中国で朝鮮半島などを経由して日本に入ってきた。
 1970年代はり麻酔が知られるようになると欧米の医学界にも積極的に鍼灸を積極的に取り入れようとする動きが出た。他方、日本でも自然回帰の風潮が高まり、東洋医学としての鍼灸が見直されるようになってきた。
 1989年WHO(世界保健機構)が361ケ所のつぼの表記を国際的に統一したところ日中韓でつぼの位置が若干異なっていた。この違いを統一しようと2003年三ヶ国間でWHOの諮問会議が開かれた。
 当初、92ヶ所ずれがあったが、59冊の古典を参考に三年間会議を重ね、もっとも伝統に忠実で公式部位にふさわしい位置を話し合ってきた。
 最後まで議論になったのは、「労宮」や「中衝」など手、顔、腹部の六ヶ所の位置についてどう表記するのかが11月の最終会議で話し合われた。その結果、参加した九ヶ国とWHOなど二機関が多数決で公式部位を決定した。
 これらの結果、日本では約40ヶ所のつぼの位置が従来の基準とは異なることになった。ズレは数ミリから大きなもので十センチメートル。今後教科書や国家試験の基準の見直しが検討される。
<山口新聞1126'06> (DATE END)

●中東で産業相暗殺・混迷必至、レバノン T061201 (DATE HEAD)
 中東のレバノンのベイルート郊外で1121'06反シリア派キリスト教徒の政治家、ピエール・シュマイエル産業相(34)が移動中の車の中で銃撃され死亡した。産業相は、元大統領アミン・ジュマイエルの息子。
 反シリア派勢力の間ではシリアの関与を疑う声が高まっており、親シリア派との対立が激化・混迷は必至。
 レバノンでは昨年首相のハリリ元首相が爆弾で暗殺されている。元首相の息子サード・サリリ氏は事件の背後にシリアがいると非難している。
 AP通信によると、キリスト教徒地区で犯人の車が後から突っ込み銃撃した。
 ハリリ元首相暗殺ではシリアの関与が疑われ、シニオラ政権は国際特別法定の設置を承認した。
 これにたいして親シリアのイスラム教シーア派のヒズボラが反発。ヒズボラ所属の閣僚がシニオラ政権にたいして辞意を表明している。
 一方、反シリア派は葬儀が終る1123'06大規模な抗議デモに参加するよう支持者に呼びかけている。
<山口新聞1123'06> (DATE END)

●マオ派和平協定に調印・武装闘争の終結宣言、ネパール T061202 (DATE HEAD)
 ネパール政府のコイララ首相とネパール共産党の毛沢東主義派のトップ、プスパ・カマル・ダハル(別名プラチャンダ)書記長は、インドの1121'06カトマンズで無期限停戦と和平を誓う「包括和平協定」に調印、マオ派(毛沢東派)は10年以上にわたる武装闘争の終結を宣言した。
 今後予定される暫定政府の樹立や来年6月までの州議会選挙など新憲法制定に向けた大きな弾みとなった。
 しかしながらマオ派は武装解除をしておらず、平和実現を実感するのには時間がかかるのではとみられている。
 和平交渉は4月の民主化要求デモでキャネンドラ国王を屈伏させた後開始。1108'06政府軍とマオ派は双方の武器を国連の管理下に置き、立憲君主制存廃の決定を制憲議会まで先送りすることで最終合意した。
<山口新聞1123'06> (DATE END)
END1126

▲(BEFORE 1126) ▲(TOP)

(以上)

2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October)