▲▲ ▼(END)
2週目(September 09) 3週目(September 16) 4週目(September 23) 5週目(September 30)
最新(NEWEST 0930)

サザンセトニュース 9月 (Southern Seto News updated September/30/2007) 0902
0902次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

ラフティングで急流下りが人気、岩国市 T071438 (DATE HEAD)
 岩国市の錦川は、本格的なラフティングができる場所として関西や中四国、九州から参加者が訪れている。
 ヘルメット、ライフジャケットを身につけ、急流や浅瀬を約3kmにわたった下る。ラフティングをしているのは、岩国市錦町の「ラフティングNEO」。11月上旬まで、水量をみて錦町、支流の宇佐川など6ヶ所のコースがある。料金は、中学生以上5040円、小学生以下3570円。(装備レンタル料込み)問合せ:ラフティングNEO(0827-72-3727)。
<中国新聞「岩柳版」0829'07> (DATE END)

市長にたいして辞職勧告、岩国市 T071439 (DATE HEAD)
 岩国市の市民団体「岩国の明るい未来を創る会」は0830'07井原勝介市長にたいして辞職を求める要望書を提出した。
 創る会は、在日米軍再編に盛り込まれた米空母艦載機岩国移駐問題にたいし市長が理解を示さないとして結成された団体。「真の民違にしたがうように」と決議文を採択し、市長リコールも視野に活動している。
 市役所を訪れ、原田俊一氏ら世話人代表三人が市長に辞職要望書を手渡し、約40分意見を述べあった。
 柏原伸一代表世話人らが、米軍再編問題で前進がみられず、岩国基地民間空港再開問題や市庁舎立て替え補助金問題について市長の英断を迫った。
 これにたいして市長は「安易な妥協は市の発展を阻害することになる」と従来の主張を繰り返した。
<山口新聞0831'07> (DATE END)

駐車場代替地の義済堂跡地購入を断念、岩国市 T071440 (DATE HEAD)
 世界遺産登録を目指す岩国市の錦帯橋は、橋下流の河川敷駐車場の代替施設として義済堂跡地の購入を断念したことが0827'07分かった。
 市の方針に市議会が賛同する見込みがないためで土地を管理している金融機関も市への売却を断念した。
 購入を予定していた土地は、錦帯橋から300m下流ににあり、広さは7000平方メートル。市では、駐車場だけでなく、車の離合が難しい錦川両側の道路の拡張幼稚として購入を検討していた。市では、9月議会に議案を提出する予定だったが、議会が「取得理由がはっきりしない」と調製がつかず、金融機関もこれ以上待てないと売却をあきらめた。
<中国新聞「岩柳版」0829'07> (DATE END)

コンビニに車が突っ込む、岩国市玖珂町 T071441 (DATE HEAD)
 岩国市玖珂町の上市の国道2号線に面したコンビニエンスストアの駐車場で0831'07大型トラックを含め6台がからむ事故があり、合計4人が軽傷を負った。
 国道2号線を走行中の大型トラックが道路案内標識に衝突し、道路左側のコンビニの駐車場にそれて中型トラックと軽自動車に衝突、軽自動車は隣に駐車していた乗用車3台に衝突した。
 コンビニエンスストアも入口のガラスが割れ、電話ボックスも破壊された。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

有線放送が上関全域と平生町の一部で認可、上関町 T071442 (DATE HEAD)
 有線放送のKビジョンは、0831'07上関町全域と平生町の一部について有線放送の設置許可を受けた。Kビジョンは現在下松市、周南市(旧熊毛町)、光市の一部でケーブルテレビのサービスを提供している。この設置認可で上関町、平生町の約7400世帯に視聴が可能になる。来年(2008年)の4月からサービスの開始。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

過去の活断層の調査の公開を申し入れ、上関町 T071443 (DATE HEAD)
 上関町の原発建設に反対する「原発いらん!山口ネットワーク」は0831'07中国電力にたいし、原発建設の適格地として判断される根拠となった過去の地質や地盤の調査データを公表するように求めた。
 中国電力は、1985年の建設計画にかんくする事前調査や1994年から95年にかけたのボーリング調査などから2001年にまとめた環境影響調評価書で建設の適格性を記して国へ報告している。
 原発いらん!山口ネットワークでは、上関原発一号機の建設予定地には岩盤にひび割れが多くてもろい状態という。したがって適地と判断するにはデータが不十分という。
 中国電力では、詳細調査後に作成する原子炉の設置許可申請書に過去の調査内容も盛り込み、公表すると回答した。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

日積地区で八朔踊り、柳井市 T071444 (DATE HEAD)
 柳井市日積地区で0901'07伝統の八朔踊りが19:30から開催される。
 この踊りは柳井地区て「浴衣の着納め」とも呼ばれる最後の盆踊りで、襲来する台風を鎮める風鎮踊りとして踊られるという。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

自宅に放火・隣りの女性が焼死、柳井市 T071445 (DATE HEAD)
 柳井市南浜の二軒長屋に住んでいる無職の男性(58)が0825'07の21:30頃、自宅6畳間に灯油をまき放火した。棟続きの隣りの家にも延焼、住んでいた女性(79)が焼死した。22:00この男は放火したと柳井署に自首、逮捕された。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

「般若姫物語」を文化祭で公演、熊毛南高校 T071446 (DATE HEAD)
 平生町の熊毛南高校で0902'07に開かれる文化祭で3年4組の29人と教師が地元の音楽家と協力して柳井地区に伝わる「般若姫伝説」を太鼓とブレークダンスで表現する。
 生徒たちは、6月下旬から上演内容を地元の音楽家に相談、太鼓、三味線といった伝統的楽器とゴスペルにストリートダンス、ブレイクダンスを組合せ舞台劇を企画した。練習は7月中旬から開始され、夏休み中は土日を除き毎日2、3時間続けてきた。
 劇は、17歳になり絶世の美女に求愛する若者の場面で、ストリートダンスチームとブレークダンスチームの対決がある。最後は、上京する途中、大畠の瀬戸で遭遇した嵐を鎮めるために入水するという場面で太鼓の乱打で締めくくる。上演時間は30分。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

恐喝で100万円を要求、下松市 T071447 (DATE HEAD)
 下松署は、0831'07下松市末武下の飲食店経営者(64)を恐喝の疑いで逮捕した。
 調べによると周南市の時計店役員(80)にたいし脅迫電話を数回かけ100万円を要求した疑い。被害者男性が同署に届け出たため未遂に終った。二人は顔見知りという。同署では動機を調べている。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

周南ベンチャーマーケット開催、周南市 T071448 (DATE HEAD)
 周南市の桜馬場のホテル「ザ・グラマシー」で0911'07周南ベンチャーマーケットが開催される。入場無料。
 13:35から岡山高専の平野校長が「科学技術政策と徳山高専」と題した基調講演がある。プレゼンテーションは15:05から。周南、下松市、広島や東京から企業5社が参加する。その他にもユニークな商品やサービスを提供している県内企業のブース18社が出店する。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

防災・不審者通報の提供がわずか六件、防府市 T071449 (DATE HEAD)
 防府市安心安全情報システムは、防災情報と通学路の不審者情報をメールで報告してもらい、登録車のメールアドレス宛てに一斉配信するシステムで一年前に運用開始した。
 しかし、これまでに情報提供は、わずか6件だけで、登録者も当初目標の千人人だったのが約半数(五百人)にとどまっている。
 提供された情報は、不審者の声かけ事案が2件、台風災害情報が4件だけだった。
 この利用状況の少なさは庁内会議の防府市IT推進本部会議で指摘され、1)情報提供者は、PTA、学校関係者、防犯ホランティアが大半の42人(49人中)を占めている。2)昨年9月以降登録したのは2人しかいない。3)他市のシステムに多い火災情報などは配信していない。その他にも、声かけ事案の2件のうち1件は場所を書いていなかった。
 利用促進のためには、各地域やボランティア団体などにグループ利用登録を呼びかけることにした。
<山口新聞0831'07> (DATE END)

最終処分場仁保地区を断念、山口市 T071450 (DATE HEAD)
 山口市の産業廃棄物最終処分場地の選定問題で山口市は0827'07仁保自治会にたいし「新たな説明会はおこなわない」として事実上最終処分場の建設を断念する。
 仁保自治会では、0823'07総会を開き、候補地選定のための説明会は必要ない」と全会一致で決定、市に辞退を申し入れた。嘉川地区の立候補で必要がなくなったとして辞退の理由を説明した。
<中国新聞「岩柳版」0829'07> (DATE END)

エビ狩り世界選手権開催、山口市秋穂 T071451 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂地区(旧秋穂町)で秋穂観光協会主催のえび狩り世界選手権が0826'07中の道海水浴場で開催され、エビ15,000匹を求めて、1600人が砂浜を掘りあった。
 約25,000平方メートルの浅瀬では制限時間40分でエビが何匹取れるかを競うため、参加者たちは干潟から百メートル離れた砂浜にならび、ピストルの合図で一斉に駆け出し、海に潜ったり、腹ばいになったり、砂を堀り夢中でエビを取り、8月最後の日曜日を楽しんだ。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

ホルンフェスティバル、阿東町 T071452 (DATE HEAD)
 阿東町の徳佐下の船方農場で0826'07ホルンフェスティバルが開かれ、訪れた家族連れが乳搾りやアルペンホルンの演奏を楽しんだ。
 会場には、全長3.7mの木製のアルペンホルンが置かれ、県内で活躍する山口アルペンホルンクラブの会員が吹き方を指導した。子どもたちは4本のホルンを交替で吹くと、ホルン特有の柔らかい音が牧場に響いた。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

就農見学ツアー、秋芳町・美東町 T071453 (DATE HEAD)
 秋芳町と美東町で0922'07「就農見学ツアー」が開かれ、0903'07から0914'07まで参加希望者を募集する。
 秋芳町では、ナシ栽培農場を訪れ、美東町はホウレンソウ栽培農家、秋吉台肉牛ファームを見学し、意見交換をおこなう。
 対象は、新規就農希望者。定員は20人程度。参加料は昼食代込みで千円。問合せ:やまぐち農林振興公社定住就業支援課(083-924-8900)。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

バイオマス発電、山陽小野田市 T071454 (DATE HEAD)
 山陽小野田市で中国電力は木質バイオマス発電を本格的におこなった。
 電力会社にたいして毎年販売電力に応じて一定割合以上の新エネルギーなどから発電される電気の利用を義務づけるRPS法(電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法)の義務の達成に向け、新小野田発電所と下関発電所で木質バイオマス発電の実証試験をおこなってきた。
 その結果、石炭だけを燃料とした場合と同様の安定運転を確認し、石炭火力発電所である新小野田発電所で本格的に実施することにした。
 日本樹木リサイクル協会から伐採材を調達、年間利用量は年間約2-3万トン。県内から約1万トンを目標に供給を受ける。初年度は2000トンを目標としている。
 これにより二酸化炭素削減率は年間3-4万トン。
<山口新聞0831'07> (DATE END)

専用いかだの上で日光浴、宇部市 T071455 (DATE HEAD)
 宇部市の真締川にあらわれたアザラシの「マジちゃん」が0828'07市民が設置したいかだの上で日光浴をしている姿が見られた。
 いかだを設置したのは寿町の漁師(60)。真締川の両岸はほとんど整備が進んでおり、アザラシが上がって休める場所がない。このままではアザラシがいつかないと考え、何とかしようと知人と話し合い、1m四方の木のパレットと発泡スチロールを組合せ、ブイとロープをちけ河口に設置した。管理者の県と市の許可を得ている。
 マジちゃんが日光浴する姿を見た見物人は大喜びで見入っていた。
<山口新聞0829'07> (DATE END)

馬関まつり閉幕、下関市 T071456 (DATE HEAD)
 下関市の夏の終わりを告げる馬関まつりが0826'07開かれ、最終日は市民が参加した総踊りで閉幕した。
 総踊りには、50団体5000人が参加、国道9号線の堀江通り800mの会場は踊り手たちで賑わった。
 馬関まつりへの参加者は0825・0826の両日41万人(主催者発表)。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

里山活動を体験、下関市 T071457 (DATE HEAD)
 下関市豊田町の豊田湖畔公園で0826'07里山活動の一日体験会が開かれ、会社員や元教職員など約20人が参加した。
 参加者は、公園内にあるエゴノキ、シイノキ、サルトリイバラ、カマツカなどの樹木を観察、特徴を教えてもらった。講座は、荒廃する里山の現状を知ってもらい、里山を再生する指導的役割を担う人を育てようという山愚見下関農林事務所の主催。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

龍馬と下関」展開催、下関市 T071458 (DATE HEAD)
 下関市の市立長府博物館で企画展「龍馬と下関」が開かれている。下関は、龍馬が暗殺されるまで阿弥陀寺町に住居を置いていたゆかりの地で博物館が所蔵する20点の資料を展示している。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

奥田瑛二映画館開設、下関市 T071459 (DATE HEAD)
 下関市のシーモール下関に11月「奥田瑛二映画館」がお目見えすることが決まった。
 10月末までにシーモール内の映画館が撤退することを受けて奥田さんが経営する「ゼロ・ピクチュアズ」が当面の間運営することを決めた。
 下関市の映画館は、シーモール下関に2館だけだが、10月末の契約切れを待って興行会社が撤退することになった。奥田さんの映画「風の外側」が完成した11月上旬、下関をはじめ県内や北九州で先行ロードショーをおこなう予定だった。しかし、映画のロケをおこなった下関市で上映ができないという懸念が生じ、奥田さんとプメデューサーが下関を訪れた際、映画館利用について協議がおこなわれた。
 11月と12月の2カ月間は、ゼロピクチュアズが1館だけを直接運営し、「風の外側」上映する。奥田さんが監督した作品「少女」「るにん」「長い散歩」の作品も上映することを健闘している。
<山口新聞0829'07> (DATE END)

下関-中国・蘇州航 路で新商品、下関市 T071460 (DATE HEAD)
 下関市と中国・蘇州を結ぶ旅客航路の開業を記念して関釜フェリーなどでつくるSHKライングループのヴィーナストラベル下関支店は、中国での旅行商品を発売した。
 ツアー名は「上海・蘇州・青島・三都市周遊クルーズ」。大型フェリーを活用し、日本語と日本通貨が通用する安心した船旅が楽しめ、本場の中国料理が楽しめる。中国では、上海、蘇州、青島の三都市を6日間で周遊する。
 料金は、下関港発着で五泊六日、59,800円。出発は、1022'07までの各月曜日(1001'07は除く)。問合せ:新国際フェリーセンター(0832-28-0777)。
<山口新聞0829'07> (DATE END)

市営相撲場が存廃の危機、下関市 T071461 (DATE HEAD)
 下関市向洋町の市営相撲場が存廃の危機に瀕している。今年度に入って利用者はゼロ、施設の周辺は荒れ放題になっている。
 この相撲場は、1987年県内初の公営相撲場として2500万円で建設された。施設は、土俵、雨をしのぐ屋根、プレハブ建てのシャワールームが備えられ、市内のスポーツ少年団、奉納相撲のための練習や大会に使われていた。
 ところが、相撲人口の減少と相撲熱が高い旧豊浦町に競技拠点が移ったため、2006年度は県レベルの大会と市内のスポーツ少年団の練習の二回だけだった。
 県では、下関北運動公園内に建設を予定する武道館に併設する相撲場。PFI方式で事業を進めるため、施設異様はまだ決ってない。
<山口新聞0829'07> (DATE END)

自民山口4区の政治資金報告書に5万円の記載ミス、山口県 T071462 (DATE HEAD)
 自民党の山口第4区選挙区支部(下関市)で安倍首相の資金管理団体「晋和会」の寄付について政治資金収支報告書に5万円の記載ミスがあったとして支部から県選管へ届出があった。
 記載ミスの原因は、担当者が「寄付欄」でなく、「その他の支出欄」に記載していたためという。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

知人の車のガラスを割リパンクさせる、下関市豊田町 T071463 (DATE HEAD)
 下関市豊田町の無職の男(22)が知り合いの車のフロントガラスを割り、さらにタイヤ2本をパンクさせたとして器物破壊の疑いで0830'07逮捕された。容疑者は「覚えがない」と述べていてる。
<山口新聞0831'07> (DATE END)

バスの忘れ物販売、萩市 T071464 (DATE HEAD)
 萩市の椿東のJR東萩駅前のおみやげプラザで0915'07の10:00からバスの利用客の忘れ物やバスの中古品を販売する。
 0920'07は「バスの日」に当たりそれにちなんで開催される。忘れ物は、傘や時計などが大特価で販売される。中古品はバスの部品で行き先表示幕や降車ボタンなど防長バスで使っていたパーツを取り揃えている。問い合せ:防長交通萩営業所(0838-22-3811)。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

新理事が就任、山口福祉大学 T071465 (DATE HEAD)
 萩市の山口福祉大学の新理事長に大学を支援する建築総合コンサルタント会社「塩見ホールディングス」の取締役営業本部長の塩見範雄氏(60)が就任し、0829'07大学で記者会見をして「学生の募集を第一の目標に頑張っていきたい」と抱負を述べた。
 萩国際大学から山口福祉大学に学校名を変更してスタートした4月の入学者数は定員140人にたいしてわずか24人。来年度は「定員の30%増にあたる182人を目標に頑張りたい」と意欲を示した。
 萩市で学生を確保することは困難な面があるとして来年4月広島県呉市と東京都にサテライト教室を開講することを明らかにした。東京の教室は定員のうち約40人程度とし、その半数を児童養護施設を対象に奨学金などの優遇措置を用意し、学習意欲の高い学生を受け入れる。
<山口新聞0830'07> (DATE END)

家庭向けいじめ対策リーフレットを配布、山口県教委 T071466 (DATE HEAD)
 山口県教委は、このほど家庭向けに「いじめ対応」リーフレットを発行、10月までに県内の公立小中高校、中等教育学校、特別支援学校(旧養護・盲・ろう学校)の保護者に配布する。
 冊子では、いじめを受けている子どもが出すサイン、いじめと分かったときに家庭でできる取り組みをまとめた。
 子どもがいじめられていると確認した場合は「親として必ず守りとおすことを約束する」「学校には子どもが納得してから登校する」など子どもを守ることを第一にして行動することが重要。また、いじめの加害者、傍観者だったときの接し方も掲載した。
 県教委の安全・体育課は、「いじめを学校だけで解決するのは難しい、保護者、地域と連携して子どもの命を守るための取り組みを進めていきたい」とコメントしている。
<山口新聞0830'07> (DATE END)

山口県不登校フォーラム、山口県 T071467 (DATE HEAD)
 山口県不登校フォーラムが0829'07山口市の秋穂二島のセミナーパークで開催した。県内の小中学校の教諭らなどの関係者約350人が参加した。
 学校の事例報告があり、平生中学校の担当者が発表し、学校全体で取り組んだ結果、2004年度に6.2%だった不登校の割合が、1.9% に減少した。スクールカウンセラーや心の教室相談員の活用、町教委指導主事、民生委員など外部機関との連携も功を奏したという。
<山口新聞0830'07> (DATE END)

発達障害五歳児検診普及進まず T071468 (DATE HEAD)
 自閉症や注意欠陥・多動性障害(ADHD)などの発達障害を早期発見するため5歳児検診の必要性が指摘されている。母子健康法で定められた年齢が3歳であることから、3歳では発達障害が発見が判別しにくい。
 就学前の5歳で判定することにより小学校の受け入れ態勢も整えやすい。しかし本格的な5歳児検診を導入している市町村はまだわずかである。山口県、沖縄県、佐賀県ではまったく実施されていない。
 実施している市町村では、保健師や臨床心理士がアンケートをもと子どもを問診、コミュニケーション能力などを調査、子どもたちを集団で遊ばせ観察する。
 2005年4月に施行された発達障碍者支援法は、「検診の際に発達障害の早期発見に十分留意しなければならない」と規定しているが、母子保健法では4歳までの検診をおこなうものの、5歳児検診についての規定はない。
 専門家の調査によると、5歳児検診では1015人を対象にした検診では、9.3%の子どもに発達障害(ADHDやLD)が疑われたが、半数以上は3歳児検診で問題を指摘されていなかった。
<読売新聞「岩柳版」0826'07> (DATE END)

C型ウィルスの増殖の仕組みを解明、京都大学 T071469 (DATE HEAD)
 C型ウィスルが人の肝細胞で増殖する機序が京都大学の分子生物学の教授らが解明、0826'07付のネイチャー・セル・バイオロジー(電子版)に発表した。
 C型ウィスルの増殖のきっかけは、細胞内に含まれる微小な脂肪の粒子の表面にウィスルが集まる。表面に集まらないようにすると増殖が止まることも確認された。
 研究チームは、人の幹細胞にウィルスを感染させて観察、ウィルスの殻のの役割を果たすタンパク質や遺伝子などが脂肪粒子の表面に集まり、必要な部品が組合わさって新たなウィスルが生まれることが確かめられた。
<山口新聞0828'07> (DATE END)

石見銀山遺跡最大の坑道を公開、島根県 T071470 (DATE HEAD)
 世界遺産に登録された島根県大田市の石見銀山遺跡で0831'07銀山の600の坑道のうち最大の坑道「大久保間歩」が公開された。
 地元の人20人余りが入口から約150m奥へ入り、深さ25mの縦坑や岩盤を削ったのみの跡を見学した。大久保間歩は、坑道の高さが2-5m、幅2-5m、江戸時代の初期から明治期まで銀を採掘してきた。
 大田市では新しい見学ルートを設置、照明設備を整備するなどの安全対策をとった。来年4月から予約した参加者がツアー形式で一般公開するという。
<山口新聞0901'07> (DATE END)

脳梗塞の薬で厚労省が注意換気、厚生労働省 T071471 (DATE HEAD)
 脳梗塞の治療薬「tPA」の投与後に胸部大動脈瘤破裂を起すなどして5月までの1年半で50-71の男女8人が死亡していたことが分かり、厚労省では医薬品・医療機器等安全情報で胸部大動脈瘤などを合併している可能性がある患者に使用する時は注意するように呼びかけている。また、製薬会社に添付文書の改訂を指示した。
 「tPA」は、昭和発酵工業が「アクチバン」、三菱ウェルファーマが「グルトパ」の商品名で販売している。
 脳梗塞を発症して3時間以内に注射すると血管に詰まった血栓を溶かす作用があるとされる。2005年10月から脳梗塞に使えるようになった。
<山口新聞0901'07> (DATE END)
END0902
0909
0909次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

自動車を釘で傷つけた女を逮捕、柳井市 T071471 (DATE HEAD)
 柳井市古開作のパチンコ屋駐車場で0903'07の23:27頃、平生町在住の会社員の軽乗用車のボンネットで釘で傷をつけた疑いで、光市三輪のクリーニング取次店の経営者の女性(65)が柳井署に逮捕された。
 男性会社員は一カ月前からその駐車場で被害を受けており、張り込んでいた警察官に現行犯逮捕された。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

内科・小児科の休日応急診療所が開設、柳井市 T071472 (DATE HEAD)
 柳井市の中央一丁目に内科・小児科の休日応急診療所が12月から開設される。場所は、旧NTT柳井支店そばの旧佐藤病院。診療科は、内科と小児科。診療時間は、平日(月曜から金曜)は19:00-20:00まで。日曜日と祝日は09:00-17:00、土曜日は休み。柳井、平生、田布施、上関の一市三町が共同運営する。診療開始は1202'07。医療スタッフは医師1人、看護婦1人、医療事務1人。医師は、柳井医師会の28人と熊毛郡医師会10人が交代で担当する。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

市有林から火災、柳井市 T071473 (DATE HEAD)
 柳井市の狸岩で0906'07の11:30頃市有林から出火、18:00までに約8ヘクタールを焼き、延焼している。
 山火事が起きたのは、三カ岳の中腹、柳井中学校から北へ1kmのところ。当時、県東部森林組合の作業員8人が植林の下草刈をしていた。作業現場付近から出火しているのを作業員が発見し通報した。
 柳井広域消防組合や柳井市消防団から消防車約20台と約120人が出動。山頂方面に燃え広がったため県の防災ヘリコプターも出動した。
<山口新聞0907'07> (DATE END)

山火事12ヘクタールを焼き鎮火、柳井市 T071474 (DATE HEAD)
 柳井市の三カ岳の中腹で0906'07発生した山火事は、日没後消火活動が中断されていたが、翌0907'07の06:00から消火活動が再開された。 
 自衛隊、広島県、山口県の防災エリコプター合計7機が出動、近くの石井、黒杭ダムから水を汲み上げて消火にあたるとともに柳井広域消防組合や市消防団から約百人が消火作業にあたった結果、0907'07の正午頃鎮火した。12ヘクタールの山林が焼失した。柳井署では原因を調べている。
<山口新聞0908'07> (DATE END)

ジェラートを発売、光市 T071475 (DATE HEAD)
 光市三井のレストラン「ひかり倶楽部」0910'07から「ローマの休日」でオードリーが食べたジェラートを再現した新メニューの販売を始めた。
 横浜市の氷菓類製造販売会社が映画に基づいて開発したメニューで「プリンセス・アン」。ミルクの甘さとイチゴの甘酸っぱさが溶け込んだ「上品な味」が特徴、価格280円。ほかにもイチゴ、チョコ、マンゴー味のジェスラートも販売する。価格はそれぞれ350円。11月からは本場イタリア・ボローニャ地方で販売されたジェラートの販売も始める予定。問合せ:ひかり倶楽部(0833-71-0835)。
<山口新聞0906'07> (DATE END)

室積海岸で測量が始まる、光市 T071476 (DATE HEAD)
 光市の室積海岸で0903'07海岸線の測量が始まった。
 室積海岸は台風や高潮のたび砂の流出が問題となっている。光市では測量コンサルタント会社に測量を委託、この日は社員2人が海岸50mおきに設けられた側点から波打ち際までの距離と地形を調べた。
 市では、測量結果をもとに砂の流出対策を検討する。
<山口新聞0904'07> (DATE END)

田舎暮らしや移住対策空家情報バンク開設、周南市 T071477 (DATE HEAD)
 周南市は、0903'07空家情報バンクを設置、市内の空家物件の情報を周南市のウェッブサイトに掲載した。
 情報バンクへの空家の登録と、移住希望者には 登録が必要。登録申請があった空家は、住宅政策課が建物を調査し、サイトに掲載する。民間不動産との二重登録も可能。ただし、家賃の交渉や契約は個人の間でおこなってもらう。
 住宅政策課は、市内には空家が7200軒もあるとみられ、どんどん活用して欲しいと積極的な活用を希望している。問合せ:周南市役所住宅政策課(0834-22-8334)。
<山口新聞0904'07> (DATE END)

子キリンに命名「ゲンキ」、周南市 T071478 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で7月に生まれたアミメキリンの雄の赤ちゃんの名前が一般公募され、「ゲンキ」と命名された。
 0808'07から0819'07まで募集したところ市内外から2632点の名前が寄せられた。徳山動物園が、数の多い順番やふさわさい名前として候補10点を選び、協議して決めた。
<山口新聞0906'07> (DATE END)

外来植物の調査会、周南市 T071479 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の東山の緑地公園「万葉の森」で0901'07と0902'07の両日、外来種の植物について意識を高めてもらおうと外来植物の調査がおこなわれた。
 台湾原産のタカサゴユリと北米原産のカヤの一種、メリケンカルカヤの棲息状況を中心に調査した。専門家から、在来種のユリやカヤとの違いを説明してもらい、外来種をチェックした。
<山口新聞0903'07> (DATE END)

収支報告書訂正、周南市 T071480 (DATE HEAD)
 高村正彦防衛相は、0904'07午前自らが支部長を務める自民党山口県第一選挙区支部の2005年政治資金収支報告書について、「寄付」としていた計900万円分を「政治活動費」に訂正したことを明かにした。「単なる事務手続きのミス」としており、問題はないという考えを強調した。
 高村防衛相は「0418'05の400万円、1105'05の500万円は、支部長である私が政治活動費として受け取っていたが、それを報告の時に間違って寄付と記載してしまった」と説明した。
 0827'07に一部マスコミから指摘があり、調べた結果、誤りに気づいたという。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

停電の原因はショート、周南市 T071481 (DATE HEAD)
 周南市の東ソー南陽事業所で8月工場と近隣事業所に送電する自家発電設備が停止し、復旧に時間を要した問題で0904'07東ソーは周南市環境審会に経緯を報告した。
 それによると、事業所東にある水酸化ナトリウム製造プランテの電気設備で起きたショートが原因。設備を修理するためにブレーカーを切ったところ、異常に高い電圧が発生した。しかし、構内を流れた過大電流はブレーカーの作動が遅れ、遮断できず、工場内の電圧が低下、全発電機が停止した。中国電力からの送電もブレーカーで遮断され、工場や周辺事業所が停電した。
 東ソーは、対策として1)ブレーカーに電圧の異常な上昇ほ抑える送致をつける、2)ブレーカー作動時の時間の短縮を図る、を説明した。
 また、停電の影響でタンクが破裂した日本ポリウレタン工業南陽本部も自己について報告、送電停止に対応できなかったことに起因するとして、タンクの冷却や内部の圧力を逃す送致の設置などを再発防止策とした。
<毎日新聞「東山口版」0905'07> (DATE END)

桿菌・恐喝未遂で組長ら6人を逮捕、周南市 T071482 (DATE HEAD)
 周南署、防府署と県警の組織犯罪対策課は、指定暴力団山口組系の組の組員・組長など6人を恐喝未遂の疑いで0903'07逮捕した。
 逮捕されたのは、山口組系の組長(柳井市新庄)=監禁、恐喝未遂、山口組系山明組組長(周南市南浦山町)=恐喝未遂、同組幹部(岩国市海土路)=恐喝未遂、同組員(周南市松保町) =恐喝未遂、配管工(田布施町下田布施)=恐喝未遂、自称飲食店店員(山口市芝崎町)=電磁的公正証書原本不実記録の6人。
 調べによると、0726'06北九州市に住む無職男性(33)の知人男性(39)が、関連者から借金をし返済していなかったことから恐喝を企て、北九州市内で知人男性(39)を車に無理やり乗せ監禁、周南市の喫茶店まで移動し、別の消費者金融で金を借りてくるよう脅迫した疑い。
 無職男性(33)から連絡を受け、周南署が捜査、0904'07に事務所など26カ所を一斉に捜査。上記6人を逮捕した。組長2人は容疑を認めているが、4人は否認している
<山口新聞0905'07> (DATE END)

南極の氷にふれる、山口市徳地地区 T071483 (DATE HEAD)
 山口市の徳地地区(旧徳地町)の島地の島地保育園で0903'07南極の氷の贈呈式があった。
 海上自衛隊の南極観測隊が持ち帰ったで氷は30cm四方で、子どもたちは触ったり、舐めたりして「冷たい」「硬い」と大騒ぎ、なかには氷にかじりつく子どもいた。
 その後、砕いた氷をコップに入れ水を入れると閉じ込められた空気がはじけ、パチパチと音がするのが聞え、約4万年前の空気を味わった。
<山口新聞0904'07> (DATE END)

文化祭でギネス記録、山口高校 T071484 (DATE HEAD)
 山口市の山口高校で0902'07文化祭があり、生徒、地域住民1280人が参加してギネス記録に挑戦するイベントがおこなわれた。
 文化祭「銀嶺祭」で最終イベントで全校生徒約千人に保護者が参加した。一人に一個づつパーティークラッカーが手渡され、合図とともにクラッカーを鳴らすというもの。この記録は、昨年11月に英国アリスバリー高校が達成した1217人。
 今回、鳴ったクラッカーを計測したところ1140人で記録更新には成功しなかったが、クラッカーの種類が違うということで申請することにした。
<山口新聞0903'07> (DATE END)

そば屋に水車がお目見え、阿東町 T071485 (DATE HEAD)
 阿東町の篠目のそば屋「旬の里」に直径約2mの水車が登場した。店主(67)が昔ながらの製法で半年かけて製作した。7年前に開店していらい店のイメージとして水車を作るのが夢だったという。
 店主は、世界遺産の白川郷に築百年の水車があると聞き、今年(2007年)白川郷を訪れ、いろいろな角度から撮影した写真をもとに図面を作成した。水車は、スギの板を使い、釘を使わずはめ込み式で水車を完成させた。
 水車は、竹の樋から流れる水でゆっくり回転している。
<山口新聞0907'07> (DATE END)

紅麹をつかった「赤色パン」、美東町 T071486 (DATE HEAD)
 美東町の秋吉台リフレッシュパークにある石窯パン工房「ブランジェリーKura」が赤色のパンを作り、販売している。酒などの醸造で使われる紅麹を生地に練り込んで着色したもの。
 赤いパンは、紅麹に含まれる成分が脳細胞の活性化になどに効能があるとのデータを基に考案。「赤のパン」と名づけた。価格は一斤千円。問合せ:パン工房「ブランジェリーKura」(08396-5-5090)。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

37匹のネコ屋敷の市営住宅を明け渡し命令、山陽小野田市 T071487 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の市営住宅で37匹のネコを飼っていた50代の男性にたいして建物の明け渡しを求めていた民事訴訟の判決が0904'07地裁宇部支部で言い渡され、「賃貸契約における双方の信頼関係は破壊されている」などとして市営住宅の明け渡しを命令した。
 判決によると、男性は1990年2月から市営住宅内で最大37匹、最少で25匹のネコを飼育。ネコの排泄物を通路や排水路に捨てるなどしたため団地の住民が問題視、自治会長名で男性の立ち退きを求めた。
 市では、市営住宅内でのペットの飼育を禁じる市営住宅管理条令に基づいてネコの飼育を再三要請したが、改善の様子は見られなかった。今年の4月市職員が男性宅を訪れ、17匹のネコを確認、室内が散乱し悪臭を放っていた。市は0507'07に明け渡しを求めて提訴したが、男性は「一度処分したが、戻ってきたので遠くに捨てに行っている」と争う構えをみせた。しかし、裁判が始まった6月、7月には12匹のネコが飼われ、室内は散乱していた。
<山口新聞0906'07> (DATE END)

山陽病院で乳ガン講演会、宇部市 T071488 (DATE HEAD)
 宇部市東岐波で0929'07の10:00から乳ガンをテーマにして医療講演会が開かれる。
 病院の乳腺・消化器外科のの平沢克敏医師が「乳ガンから身を守るためにー最近の乳ガン事情」と題して講演をおこない、特別講演として徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部生態防御腫瘍医学講座の丹黒章教授が「乳ガン診療最近の進歩」と題して話す。入場無料。事前の申し込みも受け付けない。問合せ:山陽病院(0836-58-2300)。
<山口新聞0904'07> (DATE END)

創作お菓子コンクール、下関市 T071489 (DATE HEAD)
 下関産のナシを使った創作料理コンクールが0902'07下関市のシーモール下関であった。市内の豊北町、豊田町で生産が盛んなナシを宣伝し、消費拡大につなげようと下関市が企画した。
 プロ、一般、学生(高校生以下)の三部門で創作お菓子の出品を募り、シーモール2Fのセントラルコートに展示した。
 ナシをふんだんに使ったケーキやゼリー、大福から本格的なデザートまでバラエティに富んだお菓子か並んだ。
 生産者組合の人やお菓子組合の人9人による審査と買物客らによる人気投票の結果、各部門最優秀賞一点、優秀賞三点を選んだ。プロ部門は「梨のチーズタルト」、一般部門は「梨の逆さまケーキ」、学生部門は「ナシのワインコンポート 白いムースに乗って」が最優秀賞を受賞した。
<山口新聞0903'07> (DATE END)

観光ナシ園の案内、下関市豊田町 T071490 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町(旧豊田町)の道の駅「蛍街道西ノ市」で豊田町の観光ナシ園の案内・紹介をおこなっている。09:00から16:00まで、0930'07まで。
 道の駅では、希望するナシ園までの道を地図を使って案内、土日はひとつのナシ園に観光客が集中しないように調整役も果している。昨年は約5000人をナシ園に紹介した。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

水素エンジン発電機開発・納入、下関市 T071491 (DATE HEAD)
 下関市の造船関連企業の日本海洋産業では、漁船に応用できる水素エンジン発電機の開発に成功、一台の納入を契約、年内にも初出荷する。
 ディーゼルエンジンを水素エンジンに加工することで排ガスや二酸化炭素の排出を抑える効果があるエコロジー商品。
 第一号の納入は、琵琶湖を走る観光船。湖畔にある水素供給会社を通して燃料の水素を調達する。
 発電機の技術を応用すれば、自動車やフォークリフト、小型船舶などの駆動も可能。ただし、水素ステーションなどインフラ整備の課題も残されている。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

路上で包丁所持の自衛隊員を逮捕、下関市 T071492 (DATE HEAD)
 下関市の堀江町で0906'07の07:40頃盗んだ自転車と刃渡り19.4cmの包丁を所持していたとして下関署により逮捕された。
 包丁のようなものを持っている不審者がいるとの通報があり駆けつけた署員が路上に座っている少年を職務質問、復隊していない二等陸士であることが判った。二等陸士は、包丁を自分のものと認めたため逮捕した。包丁は近くの百円ショップで購入したという。
<山口新聞0907'07> (DATE END)

バスが急停車5人が怪我、下関市 T071493 (DATE HEAD)
 下関市の南部町の国道9号線で0905'07の12:15頃サンデン交通の路線バスが、車線変更で前に出てきたライトバンと接触を避けようとして急停車。バスに乗っていた女性5人が転倒するなどをして怪我をした。
 現場は4車線の交差点、バスが左車線を直進中、2つ隣の路線を走っていた福岡県中間市の男性(56)の軽自動車が車線変更のために左に寄った。ところがバスの隣の車線を走っていたライトバンがこの型乗用車を避けるため路線バスが走っている車線へ変更したことから、路線バスと接触しそうになり、バスが急停車した。事故当時は路線バスに約40人の乗客が乗っていた。
<山口新聞0906'07> (DATE END)

『山口県の歴史不思議事典』出版 T071494 (DATE HEAD)
 山口県内の歴史192項目について一問一答形式で紹介する『山口県歴史不思議事典』が新人物往来社(東京)から発売された。
 県内の歴史を1項目800文字程度でコンパクトに解説。また、歴史の不思議についても回答している。興味あるテーマをどこからでも読むことができる。
 体裁は、A5判、256頁、3150円。県内の書店で販売している。問合せ:新人物往来社(03-3292-3931)。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

県東部で記録的猛暑、山口県 T071495 (DATE HEAD)
 山口県の東部で0906'07台風9号によるフェーン現象のため気温が上昇、記録的な猛暑となった。各地の気温は、岩国市36.1度、岩国市(旧錦町)広瀬35.3度、岩国市玖珂町35.1度、柳井市35.2、周防大島町(橘町)安下庄33.9度。
<山口新聞0907'07> (DATE END)

O157感染中学生が入院、山口県 T071496 (DATE HEAD)
 山口県の健康増進課は、山口健康福祉センター管内(山口市・阿東町)の男子中学生(13)が腸管出血性大腸菌(0157)に感染したと発表した。少年は、貧血と腎不全にかかり溶血性尿毒症症候群と診断され、現在、宇部市の病院に入院している。
 この少年は、0815'07に腹痛、下痢、嘔吐、発熱を訴え、山口市内の病院に入院。0828'07に宇部の病院に転院した。0903'07宇部健康福祉センターに連絡があった。今年のO157の感染者数は29人(前年同期比7人減)。
<山口新聞0905'07> (DATE END)

自殺対策連絡協議会が開かれる、山口県 T071497 (DATE HEAD)
 山口市の山口県庁で自殺対策連絡協議会が0906'07開かれ、本年度中に県独自の自殺対策の実行計画を策定することになった。
 山口県では、自殺者が1998年以降約400人前後で推移しいる。昨年の県内の自殺者は370人。人口十万人当りの自殺者は25.6人で全国の23.7人より1.9人上回っている。男性の自殺者が7割、女性3割、65歳以上の高齢者が全体の3割を占め、自殺の理由の約半数が健康や経済問題を苦にしたものだった。
 連絡協議会では、12月で骨子案をまとめ、来年1月にパブリックコメントを募集、2月に最終案をまとめる。
<山口新聞0907'07> (DATE END)

寄付は税金対策と説明、中国電力 T071498 (DATE HEAD)
 島根県で中国電力が島根原発2号機建設と伴い、地元漁協に補償金や協力金として支払われたうち旧鹿島町(現松江市)に「寄付」された7億5000円万円が漁協に還流した問題で、漁協組合長を兼務していた元町長(89)が寄付の目的について「税金の問題のため」と漁協関係者に説明していたことが分かった。
 恵曇(えとも)漁協は、1986年中国電力から漁業補償費11億6000千万円円のうち5億円を町に寄付。毎日新聞が入手した漁協の内部文書によると、元町長は1987年2月に開かれた総会で寄付の理由について、11億6000万円円について3割りが課税対しょぅ、利息や高粘度負担も全額課税対象。その部分を開発資金ということで残して将来の漁業振興につなげたらと考えている、と説明税金が問題を念頭に置いていた。
 資本金1億円以上の法人の所得には税率30%で課税されるため、元町長は法人税の規定を知った上で課税逃れを図ったとみられる。漁協は、1989年にも中電から協力金2億5000万円全額を町に寄付、町は1986年漁業開発基金を設け、積み立てている。
<毎日新聞「東山口版」0905'07> (DATE END)

殺人未遂事件に巻き込まれた生活保護受給者へ医療扶助せず、福岡県 T071499 (DATE HEAD)
 福岡県水巻町の遠賀保健福祉環境事務所管内で今年2月殺人未遂事件に巻き込まれ怪我をした生活保護受給者の50代女性にたいし、治療費を自己負担させていたことが分かった。
 治療費を払う余裕がなく、加害者からの支払いを期待できない場合行政側が医療扶助をするのが原則。しかし事務所は事情をよく確認せず、扶助しなかった。
 女性は今年(2007年)2月から生活保護を受給、2月末、暴力団から脱会しようと押しかけた男から腰付近を包丁で刺され、約3週間の怪我を負った。女性は約2週間入院し、治療費約50万円かかった。事務所へ伝えると事務所から「加害者へ請求するように」と伝えられた。
 女性は、退院時に5万円払い、退院後生活保護費約10万円から2万円を5回病院に分割払いし、合計15万円を支払った。
 女性から犯罪被害給付金の申請の相談を受けた県警は、7月女性の困窮状態を指摘、事務所は改めて事情を聞き、0830'07扶助を決め、既払いの15万円を返還、今後は事務所に請求するよう要請した。
<読売新聞「岩柳版」0903'07> (DATE END)

販売促進飲料容器から鉛が検出、日産自動車 T071500 (DATE HEAD)
 日産自動車は、8月に全国の販売店が販売促進キャンペーンで試乗した人に無料で配った飲料の容器「カラータンブラー」約12万3千個を回収することにした。
 飲料容器のふたのポリプロピレン加工部分に国が定める食品衛生法の基準値を超える132マイクログラム(基準値100マイクログラム)の鉛成分が検出された。この飲料容器は中国製。
 2週間前この飲料容器をもらった人から「タンブラーにアイスコーヒーを入れて飲んだところ気分が悪くなった」と連絡があった。
 日産が検査をおこなったところ基準値以上の鉛が検出された。問合せ:0120-956282。
<山口新聞0908'07> (DATE END)

エスカレータ巻き込み事故サンダルが原因 T071501 (DATE HEAD)
 サンダルをはいてエスカレーターに乗り、エスカレーターに巻き込まれる事故が6-8月の間に7件発生していたことが経産省の外郭団体の調査で判った。他にも怪我はなかったもののサンダルが巻き込まれる事故が5月以降33件もあった。
 調査をした製品評価技術基盤機構によると、事故の時はいていたサンダルには、流行の「クロックス」などスリッパのように足の甲と指全体を覆うタイプが大半を占めた。このタイプのサンダルは柔らかい合成樹脂製。それでエスカレーターの階段と側壁に巻き込まれやすいためではないかとみられている。
 機構では、エスカレーターに乗る場合は、ステップの中央に立つように注意が必要と呼びかけている。
<山口新聞0908'07> (DATE END)

海外宝くじに注意を、国民生活センター T071502 (DATE HEAD)
 国民生活センターは、0906'07海外宝くじの購入についてトラブルが増加しているとして、「国内での購入は法律で禁止されている。詐欺に近いので買わないこと」と注意を呼びかけている。
 海外宝くじは、カナダやオーストラリアの宝くじの購入を呼びかけるダイレクトメールで海外の業者に購入代金を送金させるという手口。
 相談内容は、「くじを買った覚えがないのに突然『当選している』との手紙が届いた」「250万円を支払ったが、当選金が入金されない」など。
<山口新聞0908'07> (DATE END)
END0909
0916
0916次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

稲刈りイベント参加者募集、岩国市 T071503 (DATE HEAD)
 岩国市錦町(旧錦町)の高根地区で「清竜くん米」の稲刈り体験会が0923'07の09:30-14:30の予定で開かれ、JA山口東と東岩国農林事務所では参加者を募集している。
 「清竜くん米」は高値地区の契約農家が栽培している。清流に恵まれ、おいしいお米として知られている。大型コンバインによる稲刈りを体験し、昼食には地区の人たちが作った郷土料理をご馳走になる。午後からは、ライスセンターで「清竜くん米」の乾燥作業を体験する。
 定員は先着40人、参加料は大人400円、子供300円。参加者には、「清竜くん米」900グラムと深谷峡温泉の入浴券がプレゼントされる。問合せ・申し込み:JA山口東経営企画課(0827-44-0590)。
<山口新聞0911'07> (DATE END)

米軍ヘリ配備で市民団体が抗議、岩国市 T071504 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊岩国航空隊基地で事前通告なしにヘリコプター2機と隊員60人が約1年間駐留することになった。事前通告なしの駐留にたいして、市民団体から基地強化につながるとして反対の声が上がった。
 山口県平和委員会は、地元住民にまったく知らされないまま配備されるのは米軍の横暴だとして、これを許した防衛省に強く抗議するとの抗議文を防衛省にファックスで送信した。
 住民投票の成果を生かす岩国市民の会も、一方的な配備は市民を無視したもので大きな不信感と怒りを抱くとして即時撤収を求め、防衛大臣に抗議のファックスを送った。安保条約廃棄岩国地域実行委員会も岩国防衛事務所に抗議を申し入れを0913'07にする。
 市議会の一般質問でも会派「リベラル岩国」の議員から、基地機能の強化につながる掃海へりの配備は許せないと市の対応を糾した。井原勝介市長も「一方的にこうした運用がおこなわれることに信じられない思いで驚いた」とし「とうてい承服することはできない」としている。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

海藻を使った料理造り、周防大島町 T071505 (DATE HEAD)
 周防大島町の農産物加工センターで0915'07親子14人が海藻を使った料理に挑戦した。
 こどもわくわく体験交流会と銘打って開催。生活改善グループの会員12人が手伝い、町周辺で採れたテングサを使いところてんを作った。ところてんに、あんを詰めた「水ようかん」、ミカン入りの「ミカン寒天」に挑戦した。
 またヒジキでは、チリメンジャコを入れた炊き込みご飯とアオサ汁にも挑戦した。
<山口新聞0916'07> (DATE END)

鹿野サービスエリアにドッグランが設置、周南市 T071506 (DATE HEAD)
 周南市鹿野の中国自動車道の鹿野サーピスエリアに0914'07放した犬と一緒に歩ける「ドッグラン」が完成した。
 ドライブの際に愛犬も一緒に乗せて出かける人が増えていることから、長距離移動に伴うストレス解消の手助けとなるように設置した。ドライバーたちの休憩用に使われていた広場を整備、広さ約600平方メートルの楕円形で高さ約百メートル、高さ1.5mのステンレス製フェンスで囲んだ。この広場には、以前からあったアラカシやケヤキを残し、木陰ができるようにしている。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

農業大学生が育てた野菜をスーパーで販売、防府市 T071507 (DATE HEAD)
 防府江泊のスーパーアルク牟礼店で県立農業大学校の学生たちが、自分たちが栽培した野菜の販売をおこなった。
 販売したのは、園芸科の一年生9人でスーパーの一角のコーナーに「農大祭り」ののぼりを立て大きな声で売り込んでいた。
 販売された野菜は、ブドウ、ナシ、ナス、バラなど。それぞれに栽培した学生の顔写真を添えた。販売する野菜にはアンケートも添え、野菜を購入する際どこの産地を選ぶかなどを聞いた。
<山口新聞0910'07> (DATE END)

手作りボードを設置・店に活気、防府市 T071508 (DATE HEAD)
 宇部市の中心部の新天町の名店街で店の特徴や売れ筋商品をコラージュ風に掲載した手作りボードを各店1枚づつ作り、店頭に掲げる取り組みを始めた。
 名店街の女性会が企画した取り組みで、ボードは縦84cm、横59cm黒い発泡スチロールの板に自分の店を紹介する文章をカラーペンで描き、人気商品を写真やイラストで紹介した。8月末に企画・作成し、20店が入口に掲げている。ボードを掲載してから通行人が店の前で足を止めることが多くなったという。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

生ごみの堆肥化を見学、防府市 T071509 (DATE HEAD)
 防府市沖今福の池田牧場で0912'07生ごみリサイクル堆肥化や牛乳の生産過程などを見学する交流会が開かれ、市内の消費者60人が訪れた。
 家庭内の生ゴミを牧場で堆肥化し、家庭菜園でリサイクルに取り組んでおり活動を広く知ってもらおう企画した。
 参加者は生ゴミリサイクルについて説明を受け、牛舎を見学、密閉型堆肥発生機、清浄機、殺菌機などを見学。リサイクル堆肥を使って育てた野菜などのバーベキューで交流を図った。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

池田小学校事件の本を出版、防府市 T071510 (DATE HEAD)
 防府市新田の男性(56)が元自衛隊の服務官としての経験をもとに書いた『池田小事件から学ぶメンタルヘルス』(A5判、216ページ、1470円)が文芸社から出版された。
 著者は、犯人の宅間守死刑囚が航空自衛隊に在籍中(1981-83年)に引き起こした服務規定違反の懲戒処分の調査官として接見の記録を参考に、宅間守の経緯・印象、生活歴の考察、メンタルヘルス、自殺問題、カウンセリングなどについて記述している。
 自衛隊の心理特技幹部、岐阜病院診療部臨床心理幹部・精神科長、精神保健部予防市道部長などを歴任、現在はJA周南健康管理室長。日本カウンセリング学会員、日本認知療法学会員。全国の書店で販売している。
<山口新聞0916'07> (DATE END)

死亡ひき逃げ事件の容疑者の養護教諭を逮捕、防府市 T071511 (DATE HEAD)
 防府市の西浦で0907'07の夜、女性(84)をはね、そのまま逃走したとして自動車運転過失致死の疑いで山口市小郡上郷の山口学校教諭の女性(53)を逮捕した。
 警察では、現場に落ちていた破片の捜査から容疑者を割り出した。容疑者は友人宅に向かう途中だった。
<山口新聞0911'07> (DATE END)

アユのつかみ取り、山口市 T071512 (DATE HEAD)
 山口市平井の平川河川公園で0909'07ふしの川漁協まつりがあり、大勢の家族が参加したアユのつかみ取りがあった。
 つかみ取り大会は、個人、団体の部があり、団体の部では,1チーム6人の団体120チームが出場。6チームが池に入り、アユ160匹を奪い合った。
 参加者たちは、服が濡れるのもかまわず、泳ぐアユを手でつかまえ池の中を走り回った。
 まつりでは、漁協が駆除したブラックバスやナルトビエイを使った唐揚げ料理が振る舞われた。
<山口新聞0911'07> (DATE END)

秋の夜空の天体観測会、山口市 T071513 (DATE HEAD)
 山口市(旧小郡町)の小郡公民館で0914'07天体観測会があり、秋の夜空の木星や星座を観察するために小学四〜六年生60人が参加した。子どもたちは、雲間が切れ木星やわし座が見えると歓声を挙げた。
<山口新聞0916'07> (DATE END)

世界遺産への登録を目指す、山口市 T071514 (DATE HEAD)
 山口市の山口県庁で0914'07県文化財等活用調査研究委員会が開かれ、県文画材の世界遺産の登録に向けて市町や有識者の意見を聞いた。
 山口市では、国宝瑠璃光寺五重塔を中心に大内文化の世界遺産登録を目指している。大内文化の独自性を「京都的要素」「大陸的要素」「大陸的要素、京都的要素が融合した独自要素」の三要素を併せもつ文化として全面に押し出していく。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

シンポジウム「中原中也と小林秀雄」、山口市 T071515 (DATE HEAD)
 山口市の湯田温泉のホテルで0908'07中原中也の会の大会が開かれ、シンポジウム「中原中也と小林秀雄」が開かれ、文学ファン約百人が参加した。
 シンポジストの東京学芸大学の関谷一郎教授と都留文科大学の新保祐司教授が二人の共通点と相違点を挙げた。
 二人とも社会とのつながりの希薄さから出発し、小林秀雄は「文学界」を創刊して自己相対化できたが、中原にはそれが欠けていたと関谷教授。中原は「私誌」として、小林は「私批評」として完成しており、いずれも「告白」という意味で共通し、読者を引きつけたと新保教授。
<山口新聞0910'07> (DATE END)

そば花フェスタ開催、秋芳町 T071516 (DATE HEAD)
 秋芳町の八代グラウンドで0915'07そばの消費拡大を目的にした「そば花フェスタ」が開かれ、手打ちそばの試食会バザー、そばを使ったようかんの販売があった。
 秋吉台家族旅行村では、そば打ち体験があり、家族連れがそば粉をこね、伸ばして細く切り、その場で茹でて試食した。
<山口新聞0916'07> (DATE END)

ナシの収穫を体験、別府小学校 T071517 (DATE HEAD)
 秋芳町の別府の別府小学校の子どもたちが0914'07近くの永嶺農園で育ててきたナシを収穫した。
 全校児童63人は、農園にあるナシの木2本を借り受け、授粉作業や袋掛け作業に取り組んできた。今年は、大ぶりで甘みも上々のナシが実ったという。子どもたちは、梯子をかけて枝になっているナシの実を次々と収穫していった。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

ニシキゴイの稚魚を放流、川棚小学校 T071518 (DATE HEAD)
 下関市豊浦町(旧豊浦町)の川棚小学校の三年生74人が0913'07川棚川にニシキゴイの稚魚一万匹を放流した。
 コイの稚魚は、近くの田んぼで5月から育てられていたもので、子どもたちは、水を抜いた田に入り、泥だらけになりながら体長5-15cmのコイを網ですくい、集められた稚魚は「元気に育ってね」の声とともに川棚川に放された。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

住吉神社で初穂刈り、下関市 T071519 (DATE HEAD)
 下関市の一の宮住吉神社で0915'07神職や総代が約20 人が神田に入り、実った稲穂を刈り取り神前に供えた。
 神田に植えていた稲の品種はイセヒカリ、毎年「御田植祭」で苗を植え、神前に供えるお米を作る。
<山口新聞0916'07> (DATE END)

土井カ浜シンポジウム、下関市 T071520 (DATE HEAD)
 下関市豊田前町の海峡メッセ下関で0908'07土井カ浜シンポジウムが開かれた。
 下関市豊北町(旧豊北町)の土井カ浜遺跡から多数出土した弥生時代の人骨からDNA配列を研究、血縁関係を調べている長崎大学の大学院生(28)が報告、DNA解析すると隣接して埋葬している人骨には血縁関係があることが分かった。
 埋葬されていた男性2人の人骨は、母親が同じか、叔父-甥の関係だったことが判明した。このことから、土井カ浜の弥生人はいくつかの母系集団こ分かれているとみられている。
<山口新聞0910'07> (DATE END)

県産米販売協力店に指定、下関市 T071521 (DATE HEAD)
 下関市秋根北町にあるJA下関直営の米穀店「米工房」は0908'07県産米を積極的に販売する「販売協力専門店」に指定された。
 この店では、コシヒカリ、ヒノヒカリ、晴るる、ひとめぼれを販売、下関市の特定の産地を指定して購入することもできる。
<山口新聞0910'07> (DATE END)

県内観光の振興で旅行会社をなどを招きPR、下関市 T071522 (DATE HEAD)
 下関市の豊田前町の海峡メッセ下関で0912'07県内観光を振興するため、旅行会社や旅行雑誌の社員を招き、県内観光をアピールする催しが開かれた。
 会場では、「なつかしさ」をコンセプトに映像などで観光地を紹介し、今後のイベントの計画を説明した。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

県道で六価クロムを検出、下関市 T071523 (DATE HEAD)
 下関市武久町の県道「武久椋野線」の新設工事で使ったセメント固化剤から有害物質の六価クロムが検出されていたと0914'07山口県は発表した。
 このセメント固化剤は、太平洋セメントが2月から3月にかけて麻生ラファージセメントの品川工場で製造したもので製造過程の調合ミスで六価クロムが含まれた。太平洋セメントが7月このことを公表したことに伴い、山口県が公共工事への使用箇所を確認、現場の2地点を調べたところ基準(1リットルあたり0.05mg)を超える0,62mgの六価クロムが含まれていることが検出された。
 工事では、長さ103m、幅9mの道路に29tのセメント固化剤が使われ、その上を業者がアスファルトで舗装した。工事はすでに完了しているが、供用してない。
 また、萩市椿の金屋の国道262号線と萩市椿東の無田カ原の口の県道萩川上線の道路改良工事でも同じセメント固化剤が使われており、現在検査中。
 3カ所とも市の協力を得て飲用井戸の所有者を調査し、当面飲用を控えるように呼びかける。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

みすゞ列車が好調、下関市・長門市 T071524 (DATE HEAD)
 0701'07に運行を始めたJR西日本の山陰観光列車「みすゞ号」の乗客が8月末までの2カ月間27,826人に達した、好調な滑り出しとなっている。7月には乗車率54.4%、8月は70.5%だった。8月は夏休みだったため平日も利用が多かったことが好調の原因とみている。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

赤崎祭り始まる、長門市 T071525 (DATE HEAD)
 長門市の東深川の赤崎神社で秋の祭り、赤崎祭りがおこなわれた。昔、この地方に牛や馬の疫病が流行った際、神社に祈願して静まったことに感謝したとされる。
 すり鉢状になった地形を利用して石垣階段状に組まれた桟敷では、「月の前のれい(にんべんに令)楽」や「虎の子渡しの楽踊り」、「湯本南条踊り」が奉納された。また、俵山中学校生徒による「三番叟」の踊りも奉納された。
<山口新聞0911'07> (DATE END)

来年から県議会調査書の領収書を全額添付、山口県議会 T071526 (DATE HEAD)
 山口県議会は、議員の調査費についてこれまでは5万円以上の支出に限って義務づけていた領収書の添付を来年度からは全額を対象とすることになった。0912'07の会派会長会議で決まった。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

交通死亡事故多発警報以降も死亡事故、山口県 T071527 (DATE HEAD)
 山口県に今年3回となる交通死亡事故多発全県警報が0827'07から0902'07に出されていたにもかかわらず、死亡事故が続いている。9月に入り、10日までの間6件の交通死亡事故が発生し、6人が亡くなっており、その中の4人が65歳以上の高齢者。県警では、0916'07までに死亡事故が発生すると今年4度目の警報が出される。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

自民党総裁選県連票三票は一本化、自民党山口県連 T071528 (DATE HEAD)
 自民党山口県連は、安倍首相の辞任を受け自民党総裁の後任を決める総裁選について県連に割り当てられた三票を一人の候補への投票に一本化することにした。
 0919'07に常任総務会を開き投票する候補者を決めることに決定し、党員による投票は今回はおこなわない。
 投票する候補を選ぶ常任総務会は、県議29人と県内4選挙区の代表ら36人で構成する。長谷川幹事長は、「話し合いになるのか、最終的に投票になるのか開かれた形でおこないたい」と述べた。
<山口新聞0915'07> (DATE END)

安倍首相突然の退任 T071529 (DATE HEAD)
 臨時国会で首相の所信表明が終わり、代表質問が始まる0912'07の13:00過ぎ、首相が辞任する意向が示され、14:00から辞任会見がおこなわれた。
 インド洋で活動している自衛隊の給油活動の継続の見通しが立たないことから「今の状況で国民の支持、信頼の上で政策を進めていくことは困難」として局面転換を図るために退陣する意向を示した。
 首相の突然の退陣表明については病気説、週刊誌説がある。首相は、生来胃腸が弱く、最近は下血が続いており、お粥を摂ったり、点滴を受けているという話もある(日本テレビ辛坊治郎氏)。また、土曜日発売の「週刊現代」で死亡した父からの遺産について脱税疑惑がの記事が掲載されるためという見方がある。
 辞任会見があった14:00にTBSラシオの特別番組でジャーナリストの勝谷誠彦氏が、木曜日発売の週刊文春で、首相は宗教団体から強い影響を受けており、霊視で人事を決めているなどの記事が公表されるためではないかと説明。
 首相の突然の辞任は、参院選の結果の責任を取ったためと考えられるとしても、この時期に辞任したことはとても異例。
<サザンセトニュース0913'07> (DATE END)

市職員が生活保護費3100万円を着服、福岡市 T071530 (DATE HEAD)
 福岡市のケースワーカーの市職員の男(55)が生活保護費を約3100万円を着服したとして、詐欺の疑いで福岡県警に告訴状が提出されていたことが0912'07に発表、この職員を懲戒免職処分とした。
 福岡市によると2005年7月から2007年7月にかけて、生活保護を担当する8世帯について収入の増加などの理由で生活保護の廃止や減額をすると告げ、その一方で実際には廃止・減額手続きをおこなわず、市には生活保護が継続しているように装い、合計3100万円を騙し取った疑い。
 職員は、銀行振り込みでなく有価証券を受け取る方法で生活保護費を受け、受給者の印鑑を偽造し受取り印を押していた。有価証券は、区役所内の銀行で換金していた。この職員が今年4月異動し、後任者が不審な事務処理に気づいて内部調査をおこない、判明した。
<山口新聞0913'07> (DATE END)

少年犯罪全国ワースト1、福岡県 T071531 (DATE HEAD)
 福岡県は、少年犯罪の人口千人当りの割合は4年連続で1位だった。
 福岡南警察署の少年課には、6つの特捜班があり、各班は署の捜査員と組み18歳未満の少年が絡んだ犯罪を捜査している。
 県内では、18歳未満の少女をホステスとして派遣する事件が相次いで摘発されている。
 週末の20:00、福岡市東区のショッピングセンターに蛍光色の帽子、ジャンパー姿の一団が現れる。捜査員や地元の小中学校のPTA、少年補導員による万引きパトロール隊員だ。万引きは少年犯罪でもっとも多く、昨年は1072人が補導された。集団万引きして補導された例も。
 電話で相談も。夏休み明けには、「子どもが学校に行こうとしない」という保護者からの相談が目立つ。指導員たちはていねいにやさしく話を聞きながら、アドバイスをする。中高生がもつ携帯電話で興味翻意に出会い系サイトに接続し、売春に手を出すケースも。「自分の体で金を稼いで何が悪い」とうそぶく場合も。しかし、時間をかけて少女の心を解きほぐしていくと時給600円、700円のバイトに汗を流すようになる。そうした「復元力」に驚くこともある。
<読売新聞「岩柳版」0912'07> (DATE END)

沖縄戦の集団自決に軍の命令があったと証言、沖縄県 T071532 (DATE HEAD)
 高校の教科書の記述をめぐって沖縄戦で起きた住民の集団自決は、旧日本軍の命令がなかったとしている裁判で元指揮官らが岩波書店と作家大江健三郎氏にたいして出版差し止めを求めた裁判の出張尋問が0910'07那覇市の福岡高等裁判所那覇支部でおこなわれた。
 非公開の尋問にたいし、渡嘉敷島で集団自決を体験した男性(78)が証人として立ち「米軍上陸の一週間前に軍から手榴弾が配られた。住民は日本軍の陣地近くに強制敵に集められ自決命令を待っていた。軍の隊長の命令なしに集団自決は起こり得なかった」と証言した。当時16歳の男性も兄と一緒に石で母親と妹を手にかけたという。
 裁判は、1109'07に大江健三郎氏の証人尋問があり、12月に結審し、来年春までに判決が言い渡される。
<山口新聞0911'07> (DATE END)

アルツハイマーの進行の仕組みを解明、熊本大学グループ T071533 (DATE HEAD)
 認知症のひとつであるアルツハイマー病の原因となるタンパク質の「ベーターアミロイド」の生成を促進する物質が突き止められた。突き止めたのは、熊本大学附属創薬研究センターの水島徹教授らの研究グループ。
 ベータアミロイドの生成を促進するのは、「プロスタグランジンE2」と呼ばれる生理活性物質で、炎症の発生を細胞に伝える動きをする物質。新たに神経細胞の表面にある「受容体」と結合し活性化することで脳にベータアミロイドが蓄積することが判った。
 この受容体には、EP1からEP4の4つがあり、マウスを使った実験でEP2とEP4がベータアミロイドの生成を促進することが判明。したがって受容体の働きを止める薬を使うとベータアミロイドの生成を抑制することが確認できた。
 アルツハイマーの進行の機序解明は大きな成果で治療薬開発へ新たな道が拓かけることになる。
<読売新聞「岩柳版」0911'07> (DATE END)
END0916
0923
0923次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

岩国レンコン初出荷、岩国市 T071534 (DATE HEAD)
 岩国市の特産品「岩国れんこん」の出荷式が0917'07地方卸売市場でおこなわれた、岩国レンコンの作付面積は207ヘクタールで全国で7位。式の後、初出荷のトラックが市長、組合員に見送られた。広島市場向けに300kg、宇部市場向けに100kgが送られた。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

登録文化財に3件、岩国市 T071535 (DATE HEAD)
 国の登録文化財として、岩国市の建物が0921'07文化審議会で答申された。答申されたのは、岩国市出身の小説家宇野千代の生家、岩国市の横山の岩国徴古館第一収蔵庫、同第二収蔵庫の三件。
 宇野千代の生家は、住宅母屋の屋根は、屋根裏物置に使う「つし形式」の木造住宅。建物の表に作られた出格子(でごうし)、出桁(だしげた)など岩国藩特有の町屋の造りをしている。
 岩国徴古館の収蔵庫は、1867年建造の蔵を移築したもの。移築後大幅に改築したため昭和期の建築とされる。
<山口新聞0922'07> (DATE END)

町長選に反原発派の候補擁立、上関町 T071536 (DATE HEAD)
 上関町の町長選(0925'07告示、0930'07投票)で0917'07原発反対派が候補を擁立した。推進派はすでに現町長の柏原重海町長が立候補を表明している。
 立候補を表明したのは、反原発派のリーダーの元祝島漁協組合長、町議の長男(30)。光高校を卒業後、追手門学院大学を卒業、サラリーマンを経て2000年に戻ってきた。
 出馬会見では「中電からの三億円の寄付金でつくる温泉施設は当初から赤字覚悟という話を聞き、そんな行政はおかしいと14日の夜決意した」と述べた。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

水産物PRと交流会、下松市 T071537 (DATE HEAD)
 下松市の大手町の下松公民館で0916'07笠戸島周辺で捕れる水産物への関心を高めてもらおうと「笠戸島・海の幸体験交流会」があり、市内や周南市から応募した19人が参加した。
 会では、魚の調理法の基本として下処理の体験をした。用意されたのは250匹のアジと25匹のボラでボラのカルパッチョと笠戸島のハーブを使った南蛮フライを調理した。参加者は、タコつぼ漁や朝市の見学をおこなった。
<山口新聞0917'07> (DATE END)

稲刈り体験、沼城小学校 T071538 (DATE HEAD)
 周南市の沼城小学校で五年生52人が0919'07稲刈り体験をした。須々万の田んぼで「須々万みどり連合会」のお年寄りと一緒に稲を刈った。
 この田んぼで、子どもたちは6月に田植えもおこなっている。鎌を手に田んぼに入った子どもたちは、お年寄りに稲の刈り方を教えてもらい、一時間かけて刈り取り、稲を天日干しした。
<山口新聞0920'07> (DATE END)

赤ちゃんの成長を願い神輿くぐり、周南市 T071539 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の遠石八幡神社で0917'07赤ちゃんの健やかな成長を願い御神輿の下をくぐる「みこしくぐり」があった。
 昨年は台風の通過で行事が中止されていた。今年は、悪天候を避けるため本殿内に神輿を上げ、神輿の担ぎ手が赤ちゃんを抱いて神輿の下をくぐった。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

大津島で流木拾い、周南市 T071540 (DATE HEAD)
 周南市の大津島の三ツ石海岸でで漂着した流木を回収した。流木は、台風5号が通過した8月初めにに漂着した。3時間かけて直径45cmほどの丸太や長さ5-6mの流木を一カ所に集め、トラックに積み込んだ。回収した流木は徳山港で業者に処理を委託する。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

本山神事のため山車を作る、周南市 T071541 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の宮の前の山崎八幡宮で0923'07に開かれる「本山神事」に向け、神事で使われる三種類の山車(本山、爺山、婆山)の組み立てが始まった。
 氏子数十人が0920'07境内に集まり、釘を一本も使わず、かずらで骨組みを締め上げ、高さ6m、重さ2tになる山車を独自の方法で組み上げていった。
 本山神事は、徳山藩で三代藩主が農作物の不作に悩む農民の苦境をみて、穀倉地に囲まれた山崎宮前に馬場を造成し、山車を奉納したのが始まりという。
 本山神事は、小高い丘にある境内から十数m下まで山車を滑り落とし、山車の向きによってその年の農作物の吉凶を占う。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

外郎の試作・試食会、中村女子高校 T071542 (DATE HEAD)
 山口市の中村女子高校で0919'07特産品の和菓子・外郎(ういろう)を使ったデザート・お菓子の試作・試食会が開かれ、中村女子高校の調理科の二、三年生6人が試作品作りに挑戦した。
 山口商工会議所が外郎を使ったデザート開発の一環で高校の調理科に試作を依頼した。試作したのは、スィートポテトに外郎を入れた「ポテ郎」、春巻きの皮で外郎を包み油で揚た「春揚スティック」などが試作された。
<山口新聞0920'07> (DATE END)

公開授業で古代の稲刈りを体験、山口市 T071543 (DATE HEAD)
 山口市御掘の山口大学教育学部実習農場で0922'07古代人の稲刈りを体験する「古代人の智恵に挑戦」があり、大学生や親子連れなど10人が古代の石包丁を使い、稲の収穫を体験した。
 資料館の教授が、弥生時代に使われていたアワビの貝殻で作った石包丁の使い方を説明、5月に田植えをした水田に実った古代米を刈り取った。
 収穫したお米は、来月脱穀し、土器を使って調理するという。
<山口新聞0923'07> (DATE END)

句碑の除幕式、山口市 T071544 (DATE HEAD)
 山口市を中心に活躍していた俳句作家の上野燎・さち子夫妻の句碑が香山公園に建設、除幕された。
 市内の俳句愛好家でつくる「すばる俳句会」の句碑建立実行委員会が昨年5月から準備を進め、さち子の7回忌に合せて除幕した。
 香山公園は、夫妻がよく足を運んだ思い出深い地。句碑の高さは1.5m、横1.8m、厚さ0.6mの花崗岩、国宝・瑠璃光寺の五重の塔の南側に設置された。
 二人の詩歌は、燎のは「田を植ゑてほたるを待つも水の」、さち子「正月の雲のももいろ瑠璃光寺」が銅板に掲げられている。
<山口新聞0923'07> (DATE END)

老人施設を訪れ「水戸黄門漫遊記」を上演、山口市 T071545 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須地区(旧阿知須町)の老人施設「ニューライフあじす」で0916'07ボランティア団体「阿知須レクリエーション愛好会」が水戸黄門漫遊記を上演した。
 ストーリーは、長崎に向かった水戸黄門主従がオランダから輸入した品物を高く売つけ私腹を肥す奉行を懲らしめ、オランダ船の船長とシーボルトの娘のおイネを助ける話。
 このグループでは、毎年老人施設で上演しており、今年で16回目。
<山口新聞0917'07> (DATE END)

障害者合同面接会、山口市 T071546 (DATE HEAD)
 山口市の吉敷の県総合保保健会館で0919'07障害者雇用合同面接会がが開かれた。山口、防府、萩公共職業安定所の主催。
 三つの職業安定所管内で就業希望の障害者約70人がが参加、自動車メーカー、農協、大学など32事業者の採用担当者と面接した。
 求職者は、各企業ブースを履歴書を持って回り、仕事の内容と職場の環境について質問していた。昨年は60人が参加し、8人が就労が決まった。
<山口新聞0920'07> (DATE END)

ゴラン高原から帰国した自衛隊員を歓迎、山口市 T071547 (DATE HEAD)
 山口市の上野の陸上自衛隊駐屯地で0920'07イスラエルとシシリアの国境にあるゴラン高原で停戦維持状態を監視する任務に派遣されていた隊員2人の帰国歓迎式があった。
 派遣されていたのは「国連兵力引き離し監視隊」(UNDOF)、第四次中東戦争後の両国の停戦合意に基づき、兵力引き離し協定の監視のため1974年から活動している。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

赤ワインの仕込みが始まる、山陽小野田市 T071548 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の石束の山口ワイナリーで0918'07赤ワインの仕込み作業が始まった。
 この日は、山口市仁保の農家3戸が栽培した4トンのマスカットベリーAという品種のブドウが搬入された。11月にはワインになるように醸造する。今年は日照が長かったことで糖度が18度と高かった。今月中に20-30トンのブドウの搬入がある。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

空の日の催し、宇部市 T071549 (DATE HEAD)
 宇部市の山口宇部空港で0922'07空の日を記念したフェスティバルが催された。
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをテーマに機体をデザインした全日空の特別機が着陸。事前に申し込みのあった県内約500人の親子連れが記念撮影をした。他に滑走路の見学会、管制塔の見学、スケッチ大会もあった。
<山口新聞0923'07> (DATE END)

動物の慰霊祭、宇部市 T071550 (DATE HEAD)
 宇部市の常盤公園で0920'07動物愛護週間(0920-0926)にちなみ、この一年間に亡くなった動物の冥福を祈る慰霊祭がおこなわれた。宇部公園ではこの一年リスザルやモモイロペリカン、コブハクチョウなど15種類41匹が死んだ。出席した慈光幼稚園の園児21人が花束を供えた。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

地域ミュージカル来月公演、宇部市 T071551 (DATE HEAD)
 宇部市の市民有志でつくる「宇部ミュージカル」が10月の旗上げ公演に向け、練習に励んでいる。
 「宇部ミュージカル」は2006年の国民文化祭やまぐちで「文化維新ときめき隊」として活動した人が中心で構成された。メンバーは、小学生から60代まで25人。舞台に立つことは初めてという人ばかり。
 旗上げ公演は演出家の伊藤さんが脚本を書いた「新・サンタ物語り」。サンタの存在を信じなくなった子どもが増え、存亡の危機に瀕しているサンタ国から来た臨時採用のサンタクロースと、友だちに馬鹿にされながらもサンタの存在を信じている少女との交流の物語り。
 公演は、1028'07の14:00から渡辺翁記念会館、チケットは1500円。宇部井筒屋などで販売。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

児童買春の男を逮捕、宇部市 T071552 (DATE HEAD)
 宇部署は、下関市の無職の男(40)を児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで0918'07逮捕した。調べでは、0307'07の14:00山陽小野田市のホテルで出会い系サイトて知り合った市内の女子高生(16)が18歳未満であることと知りながら買春した疑い。
 また、山口署は、周南市の会社員(30)を児童買春・ポルノ禁止法の疑いで逮捕した。調べによると0731'07下松市のホテルで周南市の女子高生(15)が18歳未満であることを知りながら買春した疑い。出会い系サイトで知り合ったらしい。
<山口新聞0920'07> (DATE END)

貸付金回収のため口座のキャッシュカードを預かり逮捕、光市 T071553 (DATE HEAD)
 光市の貸金業の「近畿信販」の経営者(51)と従業員(51)、健康器具販売員(59)が貸金業の規制等に関する法律の違反の疑いで0920'07防府署に逮捕された。
 調べでは、貸付金の取り立てのため宇部市の女性(23)と山口市の女性(49)から児童扶養手当てが振り込まれる口座のキャッシュカードなどを会社の事務所に保管していた疑い。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

ふく・うに・鯨の詰め合わせセット発売、下関市 T071554 (DATE HEAD)
 下関市幸町のうに加工品製造販売のうに甚本舗から、ふく・うに・鯨の詰め合わせセット「長州ファイブ」が発売された。
 幕末の長州藩の五傑にちなみ、人物のイメージに合せたカラー、人物紹介のしおりと合せ詰め合わせた5個セット。
 詰め合わせは、ふくうに(伊藤博文)、玄海漬け:鯨の軟骨粕漬け(井上馨)、粒うに(井上勝)、辛子明太子うに(山尾庸三)、味噌うに(遠藤謹助)の5本入り。価格は3150円。問合せ:うに甚本舗(0120-22-0169)。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

伝統みそ作りが始まる、下関市 T071555 (DATE HEAD)
 下関市の武久町の赤間醸造で0920'07年お歳暮用の味噌の仕込みが始まった。
 工場内では、蔵人3人が県内産の裸麦を杉だるに入れ、下から蒸気を通し約1時間蒸し続けた。杉だるは140年前のもの。蔵人が中に入り、蒸気が上がる場所を中心に麦を置いた。麦の置き方により味噌の出来が違うという。
 蒸し上がった麦には、麹を入れステンレスの板の上に広げ、42時間かけて発酵させる。さらに塩を加え、煮て潰した大豆を加え、タンクの中に貯蔵する。12月半ば頃まで熟成させると食べ頃となる。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

砕氷船しらせが入港、下関市 T071556 (DATE HEAD)
 下関市のあるかぽーとに0918'07砕氷船しらせが入港した。午後からは船内の一般公開があり、飛行甲板や機関室に司令を出す部屋などが見学できた。
 しらせは、1982年に就役、南極への物資、人員の輸送に使われてきた。次回の航海(1-4月)で引退する。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

人工島で工事を体験、下関中央工業高校 T071557 (DATE HEAD)
 下関中央工業高校の生徒が下関市垢田沖の人工島「長州出島」で0921'07現場見学を兼ねた工業体験学習会がおこなわれ、下関中央工業高校の土木科の二年生25人が参加した。
 生徒たちは、6班に分かれ、足場、鉄筋、型枠の組み立て、解体に取り組んだ。現場の作業を体験することで人工島を理解してもらおうと、2003年から続いている。
<山口新聞0922'07> (DATE END)

道路工事で基準を超える六価クロムが検出、山口県 T071558 (DATE HEAD)
 山口県の国道や県道の道路工事で基準の3倍を超える六価クロムを含むセメント固化剤が使われていた問題で、山口県は0921'07新たに下関市武久町の県道武久椋野の工事現場でおこなった追加調査により4カ所から環境基準を上回る六価クロムを検出していたと発表した。
 付近の飲料水用の井戸の水質調査では、六価クロムは検出されていない。
<山口新聞0922'07> (DATE END)

ケーブルが切れ鉄の支柱が折れ4人が死傷、下関市 T071559 (DATE HEAD)
 下関市の阿内の広域農道建設現場で0918'07の14:00頃、谷に建設中の橋の両端に作られた工事用の鉄塔(高さ26m)が突然倒壊、橋の上にいた作業員が倒れた鋼材の下敷きになり、1人が死亡、3人が重傷を負った。
 鉄塔は、ケープルクレーンの支柱、今月上旬に設置された。コンクリートの鉄塔の上に複数のボルトで固定してあった。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

キッズおもしろ狂言塾、長門市 T071560 (DATE HEAD)
 長門市のルネッサながとで0916'07「キッズおもしろ狂言塾」があり、県内の小学生と一般の人約130人が参加した。
 参加した小学生の一部が狂言の舞台上に上がり、狂言独自の「すり足」やせりふを体験、狂言の一場面に挑戦した。
 指導後、主人の言いつけを断るため仮病を使う太郎冠者と仮病を見抜いた主人とのやりとりが面白い「痺(しびり)」が披露され、参加者は学んだ点を参考にしながら鑑賞した。
 同会場でおこなわれる「万作・萬斎狂言講演」の出演者が指導した。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

来月和太鼓フェスティバル、長門市 T071561 (DATE HEAD)
 長門市のルネッサながとで市内の太鼓演奏4団体が出演して1007'07「ながと和太鼓フェスティバル」が開かれる。
 参加する「鼓波会」は、1992年に結成、奈良に拠点を置く、舞太鼓あすか組主宰の飛鳥大五郎の指導を受けている。
 みすゞ音頭を育てる「青波」は2000年に発足した。和太鼓に唄、詩の朗読をミックスさせた演奏を繰り広げる。
 三隅清風太鼓は、2003年結成、ふるさとの賢人村田清風の意思を太鼓の音に込めた演奏をする。
 長門和太鼓オーケストラ「翔門」1999年に結成、和太鼓のジャンルを超えた捜索和太鼓オーケストラを目指して活動している。
 演奏会は、13:00から演奏開始。各団体の演奏会、総勢70人による合同演奏会、和太鼓子供チーム。入場料は、一般千円、高校生以下五百円。ルネッサながと、フジ長門店、ラポールゆや、三隅公民館、日置農村環境改善センターで販売している。問合せ:ルネッサながと(0837-26-6001)。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

城下町を着物で散策、萩市 T071562 (DATE HEAD)
 萩市の城下町を着物を着て歩く「着物ウィーク in 萩」が0922'07市内堀内の周辺でおこなわれた。この催しは、昨年から城下町には着物が似合うという趣旨で開かれている。0930'07まで。
 萩博物館横の雲水園でおこなわれた開会式には、着物姿の関係者や市外からの参加者約200人が参加、堀内の「御成道(おなりみち)」を闊歩し、参加者はパスポートをもらい観光施設や土産物屋で各種の割引きサービスを受けた。問合せ:着物ウィーク in 萩実行委員会(0838-25-1750、萩市観光協会)。
<山口新聞0923'07> (DATE END)

新駅の名前「和木」「梶栗郷台地」に、JR西日本 T071563 (DATE HEAD)
 山口県で来年JR西日本の新駅が2つ開業する。ひとつは、JR山陽本線の岩国-大竹駅の間の「和木」(わき)駅、もうひとつはJR山陰線の安岡駅と綾羅木駅の間の「梶栗郷台地」(かしくりごうだいち)駅。
 和木町に駅ができるのは初めて。親しまれる地名として「和木」を選んだ。
 梶栗郷台地は、昭和初年「梶栗」という名前の駅があったこと、付近一帯が「郷台地」と呼ばれていることから地域に親しまれる名前にした.
<山口新聞0920'07> (DATE END)

県内残暑厳しく、山口県 T071564 (DATE HEAD)
 山口県内は、太平洋高気圧の勢力が強く、0921'07気温の高い状態が続いている。下関地方気象台によると、日中は強い日差しで気温がぐんぐん上がり各地の最高気温は、萩34.4度、玖珂33.1度、柳井32.4度、下関32.1度ほとんどの地域で真夏日だった。
<山口新聞0922'07> (DATE END)

光母子殺人事件差し戻し裁判で調書を書き換える約束、広島高等裁判所 T071565 (DATE HEAD)
 光母子殺人事件の差し戻し審の第9回公判が0919'07あり、被告人質問があり、被告の元少年は「供述調書はのちに書き改めると約束していた」と述べた。また元少年は2004年2月から教戒を受け始めたことを明らかにし、この時期に受けた理由として23歳で亡くなった被害者女性に申し訳ないと思ったからと説明した。
<山口新聞0920'07> (DATE END)

FMラジオでマリファナ肯定発言・謝罪、福岡県 T071566 (DATE HEAD)
 福岡県福岡市のFM放送局「九州国際エフエム」で0907'07に放送した情報音楽番組で出演したゲストが薬物の使用を肯定するかのような発言があり、多くの苦情が寄せられ、同局はサイトで公開していた音声ファイルを削除、0914'07の番組で謝罪していたことが判かった。
 この番組は、22:00から2時間放送している「ELAN VITAL」。ドラッグに詳しいライターがゲストとして登場、「(マリファナなどの薬物の使用は)本質が見えやすくなるので、自らが探しにいくためのツールしては効果的な可能性がある」とコメントした。これを聞いた人から放送局だけでなく、県庁にもクレームが届き、福岡県が0914'07確認した。
 放送局では、ドラッグの負の部分にも触れていたが、誤解を与える表現で、覚醒剤のなどの問題を扱うときは、興味をそそらないようにするなどと規定している放送基準から不適切と判断した。今後は注意する」としている。
<山口新聞0917'07> (DATE END)

弁護士事務所のプレートに傷、愛知県 T071567 (DATE HEAD)
 光市で1999年生後9カ月の子どもとその母親を殺した「光母子殺人事件」の被告人の元少年を弁護している愛知県・名古屋市の弁護士の事務所のネームプレートに何者かが釘などで傷をつけていたのが8月下旬に見つかり、愛知県警に被害届けを出した。
 弁護士は、光母子殺人事件の弁護を担当しているが、元少年の死刑回避を試みているとして懲戒処分請求が相次ぎ、テレビ番組で懲戒請求を呼びかけた別の弁護士に損害賠償を求め提訴している。
<山口新聞0923'07> (DATE END)

広島自閉症児二人殺害の母親・追い詰められ、広島市 T071568 (DATE HEAD)
 広島県福山市で自閉症の長男(5)と次男(3)を殺害したとして殺人罪に問われた母親(35)の審理が広島地裁で続いている。
 母親が「子どもの首を絞め殺した」と府中署に自首したのは1106'06、長男は、パニックを起すと「包丁で刺すぞ」など乱暴な言葉を吐き、次男は思い通りにならないことがあるとパニックになり、暴れたり道端で全裸になったりした。
 母親は、自閉症について本を読み、勉強会に参加したり、熱心に療育していたという。
 変化が表れたのは、うつ状態や不眠症が悪化した昨年8月、それに伴って子ども二人の症状も悪化した。夫は非協力的で障害を妻の教育のせいにした。療育を手伝ってもらっていた父親も高齢のため負担が重くなっていった。
 1025'06被告は次男の首を締めてしまい、夫は仕事を休み福山こども家庭センターに相談する。しかしセンターへの一時保護を提案するが、拒否される。
 無理解な母親から「薬を飲ませなさい」と言われる。「夫も母も無理解。死ぬしかない」と子どもに手をかけた。
 被告は現在精神鑑定中。療育にたいして孤立無縁だったことが災いしたとみられる。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

県立病院元副院長が収賄の疑いで逮捕、広島市 T071569 (DATE HEAD)
 広島市の県立病院の元副院長(65)が収賄の疑いで0917'07逮捕、自宅や県立病院が家宅捜索された。
 元副院長は、2002年4月から2006年3月まで県立病院の副院長を務め、腎臓総合センター長、歯科部長を兼務していた。
 調べによると、人工透析の患者を病院に紹介したり、症状が悪化した際に県立病院で緊急措置の対応をした見返りに2005年7月-2006年1月頃4回にわたり百数十万円分の商品券を受け取った疑い。県警では、開業医の贈賄の疑いで立件する方針。開業医は県立病院で部下と上司の関係だった。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

暴走族条令は合憲、広島市 T071570 (DATE HEAD)
 広島市が暴走族を規制する条令「暴走族追放条令」を制定、条令違反に問われた暴走族の構成員(27)の上告審で0918'07最高裁第三小法廷は条令を合憲とした。被告に懲役4カ月、執行猶予3年とした一、ニ審の判決を支持した。
 条令は「特異な服装で公共の場所で円陣を組むなどして公衆に不安や恐怖を覚えさせる集会」を禁止。弁護側は「規制される対象者や行為があいまい」と条令が集会自由を侵害するかが争点だった。
 判決では、規定の仕方が適切ではなく、文言通りに適用されれば規制対象が広範囲に及ぶ」と条令の問題を指摘。しかし「公衆の平穏を害してきた暴走族の集会を規制する目的も正当。限定的に解釈すれば憲法に違反しない」と判断した。
 被告ら暴走族の構成員40人は1123'07の夜、共謀して広島市中区の公園で特攻服を着て円陣を組み、集会を続けた。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

高三生自殺・同級生が恐喝未遂で逮捕、神戸市 T071571 (DATE HEAD)
 兵庫県神戸市の須磨区の私立高校で7月高校三年生の男子生徒が授業中渡り廊下から飛び降り自殺した事件で、この男子高校生から現金を脅し取ろうとしていた同級生(17)=兵庫県西宮市=を逮捕した。他の生徒も同じようなことをしていたとみて事情を聞いている。
 これらの生徒は、自殺した生徒が嘘をつくたびに罰金として一万円を支払うことを約束させ、複数の同級生から数カ月にわたり現金を要求され、総額約50万円に上っていたとみられる。
 調べでは、逮捕された同級生は7月初旬から「5万円でいい。払わなければ何をされるかわからへんで」と書いたメールを送りつけ、現金を脅し取ろうとしていた疑い。
 自殺した高三生のズボンのポケットからは「夏休み明けまでに返せない借金がある」と書いた遺書が見つかっている。自殺した高校生と脅した同級生は同じフットサルのチームのメンバーだった。
<山口新聞0918'07> (DATE END)

16歳の娘・父警察官を殺害、京都府 T071572 (DATE HEAD)
 京都府京田辺市で0918'07の朝、京都府警の巡査部長(45)の妻(41)から「主人が斧で首を切り自殺した」と119番通報があった。救急隊員が到着すると巡査部長はすでに死亡していた。専門学校二年の次女(16)が殺害を認めたため殺人の容疑で逮捕した。
 次女は、父の女性関係が嫌いだったので殺し、斧はホームセンターで1週間前に購入した、と話している。
 警察官が駆けつけると一階の居間で母、長女(19)と一緒に、黒いワンピースを着て上半身に返り血を浴び、放心状態で立っていた。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

児童買春・人身売買などの通報に報酬、警察庁 T071573 (DATE HEAD)
 少女や外国人女性をホステスとしてい強制労働させたり、売春を強要させる事案について、警察庁は0918'07までに通報すれば最高10万円の報奨金を出す制度を来月1日(1001'07)から導入すると発表した。情報は、フリーダイヤルでで民間団体が受けつける。
 今回対象となるのは、18歳未満の少女らを風俗店で就労させたり、児童買春事件などで子どもの心身に有害な影響を与える「福祉犯」と呼ばれる犯罪やおもに外国人女性らが被害に遭う人身売買事件など。
 情報の受け付けは、日本ガーディアンエンジェルスに委託する。日本ガーディアン・エンジェルスは情報提供者をIDとパスワードで本人確認した上で報酬を支払う。
<山口新聞0919'07> (DATE END)

全国の200校の閉鎖を検討、NOVA T071574 (DATE HEAD)
 英会話学校最大手のNOVAは9月末を中心に全国200校の閉鎖を検討していることが0920'07分かった。
 NOVAは今年(2007年)6月誇大広告などを理由に経済産業省から一部業務停止命令を受けた。企業イメージの低下からピーク時に48万人いたといわれていた受講者の現象が続いている。
 不採算校を中心に事業再編で経営をしたい考えだが、テナント料支払いが滞って立ち退かざるを得なくなった拠点も多いという。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

こんにゃくゼリーを子供・高齢者に食べないように警告 T071575 (DATE HEAD)
 全国こんにゃく協同組合連合会など業界三団体は、一口タイプのコンニャクゼリーが窒息事故を起していることを受け、子供や高齢者は食べないように警告する統一マークとメッセージを表示すると0920'07発表した。
 コンニャクゼリーの製品には、コンニャク入りであることを表示し、裏にはコンニャクが喉に詰まった場合、「うつ伏せにして背中をたたいて吐き出させる」などの注意書きをつける。
<山口新聞0921'07> (DATE END)

向精神薬リタリンを「鬱病」除外、厚生労働省 T071576 (DATE HEAD)
 鬱病や睡眠障害の治療に使われている塩酸メチルフェニデート(商品名リタリン)を製造・販売するノバルティスファーマが薬の効能・効果から「うつ病」を除外することを検討していることが0921'07判った。
 塩酸メチルフェニデート(リタリン)には、覚醒作用と気分を高揚させる働きがあり、依存症や濫用が問題になっている。ノバルティスファーマでは、不適切な処方や濫用が後を絶たないことや他に効果的な抗うつ薬が出ていることから、効能・効果から「難治性・撰延性鬱病」を除外することを検討。うつ病の治療として承認されているのは日本だけ。
 リタリンをめぐっては、東京都新宿区の診療所が適応外の患者に不適切に処方し、都が立ち入り検査をしていた。
<山口新聞0922'07> (DATE END)

感染症の媒介の蚊が北進 T071577 (DATE HEAD)
 東南アジアなどで流行しているデング熱の原因ウィルスなどを媒介するヒトスジシマカの棲息地域が地球温暖化の影響で現在の北限である秋田県から、今世紀の終わりには北海道に及ぶという予測が出された。予測を出したのは国立感染症研究所のグループで0916'07にまとめた。
 デング熱の国内流行はまだないが、媒介蚊の棲息地域が拡大すると流行の危険性も大きくなる。「患者やウィスルに感染した蚊を国内に入れないようにすることはできない。蚊の防除に力を入れるべきだ」とグループの昆虫医科学部長と話している。
 ヒトスジシマカの分布は、1950年栃木県が北限だったが、その後、気温の上昇、物流の拡大により宮城、山形、岩手、秋田と拡大してきた。
<山口新聞0917'07> (DATE END)

心臓の筋肉を修復するタンパク質を発見 T071578 (DATE HEAD)
 心臓の筋肉を動かすのに重要な役割を果すタンパク質を発見、国立循環器センターの北風政史血管内科部長らが0921'07発表した。
 このタンパク質は、傷んだ心筋を修復する効果があることが確認された。このタンパク質を傷んだ心筋を持つラットに与えたところ心臓が正常に収縮するようになり、心筋の成長も早まることが分かった。このタンパク質がないと心肥大など心不全の兆候が見られる。「新たな心不全治療薬の開発につながる」とみられている。
<山口新聞0922'07> (DATE END)
END0923
0930
0930次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

中秋の名月観賞会、岩国市 T071579 (DATE HEAD)
 岩国市の横山の岩国城で0925'07の夜中秋の名月を楽しむ観月会があり、ロープウェーの夜間運転がおこなわれた。
 お城の山頂広場では、天体観測会や茶会、大正琴の演奏会が催され多数の市民がロープウェーで登った。月が雲間から現れると歓声が上がった。ロープウェーは、営業慈顔を延長し22:00頃まで営業していた。
<読売新聞「岩柳版」0927'07> (DATE END)

竹林漁礁を干潟に設置、岩国市 T071580 (DATE HEAD)
 岩国市の飯田町の海岸に竹林漁礁が設置された。この漁礁は、水産大学校の準教授を中心とするグループが考案したもので実証実験として一定の効果を上げている。
 岩国市は、約百万円の予算で設置。海岸から20m沖の干潟に沿岸線と平行に1m間隔で杭を打ち込み高さ1.5mのササ竹を挿入、逆さまに立てた。漁礁内には、建築用コンクリートブロックを入れた。漁礁の両端には標識灯を設けている。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

錦帯橋への道で清掃活動、岩国市 T071581 (DATE HEAD)
 岩国市の錦帯橋へ向かう県道「錦帯橋いざない街道」で0922'07ボランティア団体「グリーン岩国」のメンバーら20人が清掃活動をおこなった。2.3kmの区間は、錦川と山の斜面に囲まれた道路で参加者たちは45リットルのゴミ袋を持ちながらゴミを集め、10袋分のコミを集めた。
<読売新聞「岩柳版」0923'07> (DATE END)

チャーター便定員に届かず、岩国市 T071582 (DATE HEAD)
 岩国市の岩国商工会議所が岩国空港再開運動の一環として企画しているツアーの申し込みが定員の330人にたいし、260人にとどまったことが0926'07明かになった。
 このツアーは、飛行機をチャーターして海兵隊岩国基地からアメリカ・ハワイに向け1001'07出発する旅程。1992年に初めておこなわれこれまで3回運行し、184〜340人が参加した。今回は商工会議所創立60周年を記念して企画した。
 記者会見した樋野武副会頭は「民間空港再開をめぐる議論が前進しないため伸び悩んだのでは」と説明している。
<読売新聞「岩柳版」0927'07> (DATE END)

商船学校で卒業式、周防大島町 T071583 (DATE HEAD)
 周防大島町の大島商船高等専門学校で0924'07商船科の卒業式があり、31人が卒業した。商戦科は、4年半の授業の後、1年間の航海実習を受けるため他の学科に較べ半年卒業が遅い。
 この日は、専攻科(2年)海洋交通システム学専攻の1期制6人の修了式もおこなわれた。
 卒業生は、伝統にしたがい体育館前にある池に飛び込み喜びを分かち合った。卒業生の進路は、25人が就職、5人が進学、1人が未定。
<読売新聞「岩柳版」0925'07> (DATE END)

敬老会で民話劇、余田小学校 T071584 (DATE HEAD)
 柳井市の余田の余田小学校の六年生の子どもたち14人が敬老会で民話劇「鉢かつぎ姫」を上演した。
 余田地区では、一昨年前までは地域の有志で作った劇団が毎年時代劇を上演していたが、座長が高齢のため解散した。この劇団の中心人物が子どもたちの力を借りて芝居を上演した。
 鉢かつぎ姫は、かぶった鉢がとれなくなった長者の娘が、継母に家を追い出され、京に向かう途中助けられた若者の家で一生懸命働く。若者が求婚するが、父親が怒り刀を抜いて鉢に当てると鉢が割れ、美しい姫が現れるという物語り。
 小学生は、八月に週1回のペースで練習に励んだ。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

音訳技術習得の講習、柳井市 T071585 (DATE HEAD)
 柳井市社協は、音訳ボランティア講座を開き、受講者を募集している。期間は、1024'07から1121'07までの毎週水曜日、時間は10:00-12:00、場所は総合福祉センター。
 元山口包装アナウンサーの岡本修二さんが朗読の基本、パソコンを使った録音技術を指導する。受講料は無料。締め切りは1019'07まで。申し込み・問合せ:柳井市社協(0820-22-3800)。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

町長選挙は低調、上関町 T071586 (DATE HEAD)
 上関町の町長選挙の告示が0925'07に迫っているが、今回原発推進派と反対派の一騎討の見通しにもかかわらず、選挙戦は低調である。
 高齢化率が県内でも最も高く、目立った集会や事務所開きはおこなわれないまま、選挙戦に突入しそうだ。
<読売新聞「岩柳版」0923'07> (DATE END)

羊を放牧して遊休農地をを除草、田布施農業高校 T071587 (DATE HEAD)
 田布施町の田布施農業高校の生物生産学科の三年生7人が遊休農地に羊を放牧し、除草する実験をおこなった。県内では、山口型放牧として牛やブタで実施されているが、羊は珍しい。
 生徒は、2年前から校内の遊休雑草地に羊を放し、除草効果を調査してきた。羊はどんな草でも食べ、傾斜地でも放牧できる。一日15平方メートルの雑草を食べることが分かり、草刈りの労力が少なくなった。夏場の日除けと水さえ用意しておけばいい。
 田布施町は、遊休農地での実験の実施の打診を受け、学校そばの15アールの遊休地で実験放牧をおこなってもらうことにした。この土地は、5年前まで田んぼだったが、高さ40cmのヒエ、エノコログサが繁茂している。周囲には羊が逃げ出さないようにソーラー発電の電気柵を設置、夜間は羊を校内に戻す。
 担当教師は「この放牧を町と連携して遊休農地の防止に役立てたい」と話している。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

不燃ゴミを4分類、光市・下松市 T071588 (DATE HEAD)
 光市島田地区に建設中のリサイクルセンターが稼働することに伴い、光市と下松市では、不燃ゴミを4種類に分類、新しい袋の販売を始めた。
 分類は、△食品トレーなどの容器・包装プラスチック類、△ポりバケツなどその他のプラスチック類、△ビン・缶などの資源ゴミ、△陶器などの埋立ゴミ。指定のゴミ袋は、45リットル袋1枚12円、30リットル袋1枚10円。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

英国向け鉄道車両を生産、下松市 T071589 (DATE HEAD)
 下松市の日立製作所笠戸製作所は、英国の鉄道車両「CTRL-DSクラス390」を0925'07報道陣に公開した。2008年から量産を開始する。
 CTRL-DSクラス390は、全長約20m、幅1.8m、6両編成(定員370人)。ロンドンとアシュフォード間(約100km)を結ぶ予定。時速225kmの運行が可能。2009年末まで29編成(174両、受注総額500億円)を出荷予定。車体はアルミ製、現地では「ジャベリン(やり)」と呼ばれている。
 この日は、10月下旬に出荷される車両を披露。内部は非公開。
<山口新聞0927'07> (DATE END)

水素自動車に試乗・乗り心地いい、鼓南中学校 T071590 (DATE HEAD)
 周南市の大島の鼓南中学校で0926'07水素自動車や燃料電池車のキャラバン隊が訪問、出前授業や試乗会をおこなった。
 この日は、既存のガソリン車、水素自動車、燃料自動車の仕組みの違いを分かりやすく説明した。試乗会では、水素自動車、燃料電池車に分乗して学校周辺を走行した。
<山口新聞0927'07> (DATE END)

マンガコンテスト、徳山大学 T071591 (DATE HEAD)
 周南市の徳山大学で高校生と大学生を対象にしたマンガコンテストがあり、今年は過去最大の51作品の応募があり、入選作5作品の作者が表彰式に招かれた。
 今年のテーマは「純愛」で三陽女子学園高校2年生に最優秀賞が贈られた。コンテストは、今年から岩国市出身で漫画家・客員教授の兼弘憲史さんの名前が冠したコンテストになった。
<山口朝日放送0927'07> (DATE END)

南方のクラゲを発見、周南市 T071592 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の栗屋の徳山競艇場で0921'07本州中部以南でしか見られないムラサキクラゲが発見された。下関市の水族館・海響館によると山口県沿岸では見られないクラゲだという。
 このクラゲは、笠の部分直径10cmで紫色をしており名前の由来となっている。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

舞台裏を見学、周南美術博物館 T071593 (DATE HEAD)
 周南市秘術博物館は1028'07の13:00から美術博物館の裏舞台を見学するバックヤードツアーの参加者を募集している。
 通常では見ることができない施設内を学芸員が案内する。からくりおもちゃ「ハローボックス」作り教室もおこなわれる。
 対象は、小学生と保護者。定員10組(抽選)。材料代千円。希望者は1016'07まで往復はがきで氏名、年齢、学校名、学年、電話番号を書いて「745-0006周南市花畠町10-16周南市美術博物館『バックヤード探検ツアー』係」へ。問合せ:(0834-22-8880)。
<山口新聞0926'07> (DATE END)

山崎八幡宮で本山神事・山車を落とし吉凶を占う、周南市 T071594 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の宮の前の山崎八幡神社で0923'07の夜模本山神事がおこなわれた。
 釘を使わず木材をほぞ組みし、かずらで組み上げた重さ200tの山車が200人の氏子によって境内に引き上げられた。神事の後、高さ10m傾斜45度の坂を勢いよく落とし、止め木に衝突し止まった山車に見物客がよじ登り、縁起物の榊(さかき)や御幣を取り合った。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

介護に疲れた夫を殺害の妻に懲役4年、周南市 T071595 (DATE HEAD)
 周南市清光台に住む認知症の夫を一人で介護をしていた女性(67)が介護に疲れ夫を殺害した事件の判決が0926'07山口地裁であり、懲役4年の判決が言い渡された。
 認知症の夫の看護で疲れ果て、将来を悲観し、衝動的に殺人に及んだ犯行と指摘。裁判長は「周りに迷惑をかけたくないとの心情があったにしても、家族や公的機関に頼るなどの方法もあった」と述べた。
<山口新聞0927'07> (DATE END)

足場から転落作業員が重体、周南市 T071596 (DATE HEAD)
 周南市の化学総合メーカー「トクヤマ徳山製造所」で足場の解体作業をしていた山口市の男性(24)が、9m下の冷水塔内に転落、意識不明の重体となった。
 冷水塔のプロペラを清掃後、同僚3人と足場の撤去作業をしていた。転落した音を聞き同僚がかけつけた。
<山口新聞0929'07> (DATE END)

コールセンターが補助金受領後に閉鎖、周南市 T071597 (DATE HEAD)
 周南市の企業誘致支援制度を受け、2005年に周南市に進出したコールセンター「ウィニシス」が9月下旬全従業員53人を解雇して企業活動を停止、補助金を受領後4カ月のことだった。
 補助金受領後の事実上の事業閉鎖で補助金の返還義務が生じる可能性がある。またウィニシスは、従業員の賃金の未払いもあり、労働基準監督署も調査を始めた。
 ウィニシスは、2006年度に約2億円の売り上げがあり、周南市は、今年5月末に通信費、家賃のうち約2100万円(半額は県の負担)の補助金を交付した。
 ウィニシスは、今春親会社が倒産し、別の会社がウィニシスの株式を取得、補助金申請時に親会社の幹部が事業の継続の意思、能力を説明した。しかし、今春から取引先への支払いが滞るようにり、0920'07全従業員をコールセンターに集め解雇を言い渡した。8月分の給与(0920'07支払い)が未払いとなっている。
<山口新聞0929'07> (DATE END)

腰輪踊りを奉納、防府市 T071598 (DATE HEAD)
 防府市の鈴屋の宇佐八幡神社で0923'07市指定無形文化財の腰輪踊りが奉納され、小野小学校の五・六年生12人が色鮮やかな腰布をなびかせ、舞い踊っていた。
 腰輪踊りは、大阪五覚寺の戦いに敗れた足利義穂が周防に逃れた際、戦勝祈願で舞い踊らせたのが始まりという。
<山口新聞0924'07> (DATE END)

子ども教室開設、防府市 T071599 (DATE HEAD)
 防府市教委は、江波小学校校区で放課後子ども教室が開設されると0925'07発表した。10月から毎週水・金曜日の15:00から2時間地域住民が勉強、スポーツ、文化活動を指導する。
 文部科学省が本年度から創設した補助事業で県内331校区のうち97校区が申請しているが、防府市では初めて。
 最初の1時間は、授業の復習・予習の時間を設け、その後お茶やお花、一輪車、パソコン、スポーツなど住民や異年齢の交流を図る。
 社会福祉協議会、青少年育成協議会、PTA、子供会などで運営委員会を組織。安全管理員、学習アドバイザー、コーディネーターを置き、人件費や備品購入費などは国・県・市で1/3づつ負担する。毎回40人前後の児童が利用し、本年度の運営費は50万円程度とみている。ボランティアで指導する登録者を募る準備を進めている。
<山口新聞0926'07> (DATE END)

体育館の命名権販売応募なし、防府市 T071600 (DATE HEAD)
 防府市は、市体育館のすぐ横に建設を計画している新体育館(2010年供用開始)について、企業名を愛称につける「ネーミングライツ(命名権)」を生かし収入増加を図ろうとしている。
 市では、6月から市内に事業所を置く企業に「3年間で3000万円」という条件を示し、命名権を販売したが、応募だけでなく、問い合せもまったくないまま期間が過ぎた。
 スポーツ施設の命名権の購入は、一般的にサービス業が多く、製造業が多い防府市では構造的に合わないのかもしれないと市側はみている。
 地元企業の関係者は「プロスポーツなどがひんぱんにおこなわれる可能性が少なく、PR効果はあまり期待できない」と指摘している。
 打開策として市は、募集期間を12月末まで延長し、市内企業に限定せず、県内に事業所を置く東証一部、二部上場の70社に要項、アンケートを配布、企業の命名権にたいする考え方を調べている。
<読売新聞「岩柳版」0925'07> (DATE END)

豊穣祈願祭り、山口市 T071601 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂町の赤崎神社で0923'07秋祭りがあり、五穀豊穣を願う「十二の舞」の一部が奉納された。
 もともとは12年に一度奉納されていたが、今年から12種類の舞を分けて2年ごとに奉納することにした。今年は、真っ赤な姿の鬼が大きく飛び跳ねる舞が奉納された。
<山口新聞0924'07> (DATE END)

農業体験でブドウの糖度調べ、上郷小学校 T071602 (DATE HEAD)
 山口市の上郷小学校の四年生54人が近くの山口農業高校を訪れ、ぶどうの糖度を測るなどして交流学習をおこなった。
 実験室では、農業高校で育てたブドウ、ナシなど4種類の果汁を顕微鏡で覗いたり、糖度を計測した。子どもたちは、ブドウの糖度が15-18、ナシ11-12もあることに驚き、実際に自分の舌でも味わった。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

飲酒運転根絶で体験会、山口市 T071603 (DATE HEAD)
 秋の交通安全に合せ、飲酒運転の体験セミナーが0927'07山口市の湯田自動車学校で開かれ、県職員ら10人が参加した。
 体験会では、お酒を飲んだ状態と同じになるゴーグルを装着。視野が狭まり、平衡感覚がなくなり、スコーンを縫って進んでいるつもりが、ゆっくりとした千鳥足になり、コーンにつかまったりした。
 車の運転でも直進しているつもりだったが、車両は徐々に左右に寄り運転者は戸惑い、飲酒運転の怖さを疑似体験した。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

室内犬の1割に日本脳炎の抗体、山口大学 T071604 (DATE HEAD)
 蚊が媒介する日本脳炎は、近隣に豚がいなくなったことから1966年の約2000人をピークに減少、1994年からは予防接種の対象から外れ、患者数も年間数人になり、厚労省は2005年副作用を受けて接種を「推奨しない」と発表した。
 しかし、山口大学獣医学部の准教授らの調査で室内犬の約1割に日本脳炎の抗体があることが分かった。屋外犬では38%の日本脳炎ウィルスの抗体が見つかった。
 日本脳炎ウィルスは、犬の体内では増殖しないため犬から人に感染するおそれはない。研究者は「室内犬にも抗体があるということは、人への感染機会は依然多いとみられる。安全なワクチンのの開発を急ぐべきだ」と話している。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

ホテルで食中毒、山口市 T071605 (DATE HEAD)
 山口市湯田温泉のホテルかめ福で食中毒が発生したと山口県生活衛生課が0924'07発表した。
 0922'07旅館で調理・提供された2グループ80人のうち14人に下痢や嘔吐の症状が出た。料理には、マグロ刺身、サーモンのマリネ、車エビの焼き物などが出されていた。
 山口環境衛生保健所では、調理部門の3日間の営業停止を命じた。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

徳佐りんご祭り、阿東町 T071606 (DATE HEAD)
 阿東町の徳佐の鍋倉公民館で0923'07「徳佐りんご祭り」が開かれ、多くの家族連れで賑わった。
 プールにリンゴを浮かべ30秒以内に釣り上げる「リンゴ釣り大会」では約200人が参加、参加者は釣り上げたリンゴを持ち帰れるとして参加者は慎重に釣り上げていった。
 今年は早い時期からリンゴ狩りをPRしようと「秋映」「あかぎ」の品種が食べ頃のこの時期に開いた。徳佐りんご園は、11月末までリンゴ刈りが楽しめる。問合せ:徳佐りんご組合(08395-7-0100)。
<山口新聞0924'07> (DATE END)

稲刈りを体験、岡枝小学校 T071607 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町の岡枝小学校の五年生23人が0927'07学校近くの田んぼで稲刈りを体験した。
 2アールの田んぼに子どもたちが5月に田植えをおこないもち米を育ててきた。子どもたちは、鎌を手にもち7株を一緒につかみ、刈り取っていった。今年は、6月の日照不足で昨年30kgの収量よりも少ないとみられている。収穫したもち米は来年1月学校で餅搗きをして楽しむ。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

児童買春で逮捕、山陽小野田市 T071608 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の津布田の会社員(24) が0928'07児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕された。調べでは、0708'07携帯電話の出会い系サイトで知り合った美祢市の高校一年生の女子生徒が18歳以下と知りながら買春した疑い。
 山口署は、0928'07光市末武の会社員(28)を児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。周南市の女子高校生(17)と下松市のホテルで買春した疑い。
<山口新聞0929'07> (DATE END)

自分で袋かけをしたナシを収穫、下関市 T071609 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町(旧豊田町)の農業公園みのりの丘で0924'07ナシ狩りがあり、下関、北九州市から親子連れ30人が参加した。農家の人と消費者が、田植え、ナシの袋かけ、ナシの収穫、もちつきを楽しむ体験の一環。
 ナシ園では、ゴールド二十一世紀の実を持ち上げるようにして切り、収穫していった。この後、大きさや外観の傷を調べ三種類に選別する作業も体験した。
<山口新聞0925'07> (DATE END)

夢タワー通訳ガイド、下関市 T071610 (DATE HEAD)
 下関市の海峡ゆめタワーで通訳ガイド育成する研修会が0925'07海峡メッセ下関であり、梅光学院大学で中国語、韓国語を学んでいる学生や東アジアの留学生22人が参加した。
 研修会では、観光ボランティアガイドの二人が観光ガイドから心構えの指導を受け、「下関と国際観光の取り組みについて」と題された講演会を聞き、海峡メッセ下関と海峡ゆめタワーの見学をおこなった。受講生は4日間講習を受けた後、タワー通訳ガイドとして登録される。
<山口新聞0926'07> (DATE END)

シーモール30年、下関市 T071611 (DATE HEAD)
 下関市に30年前に開業したショッピングセンター「シーモール下関」は当時商店街に壊滅的な打撃を与えた。
 茶山商店街、豊田前商店街はシーモール下関に近いため影響を受け、シーモールへの通路と化し、人通りはあるが商売はさっぱりの状態だった。
 シーモールは今回のリニューアルと同時に10店から退店するが、いずれもオーブン以来の店舗で店主の年齢などを考慮しての決断した店もあるという。タイミングでは、代替りの時期にきており、後継者がおらずバトンタッチできない店もあるのではないか。
<山口新聞0927'07> (DATE END)

自衛隊脱走少年が自転車27台パンク、下関市 T071612 (DATE HEAD)
 下関市内の路上で包丁を持っていたとして逮捕された陸上自衛隊久米駐屯地所属の少年(16)=銃刀法違反=は、0905'07の23:00から、24:00にかけてJR下関駅前付近の駐輪場の自転車27台を持っていた刃物でパンクさせていたとして器物破損の疑いでも逮捕された。
 少年は、久留米市で自転車を盗み、下関市まで走ってきたという。包丁は、百円ショップで購入したらしい。
<山口新聞0926'07> (DATE END)

鉄塔倒壊事故の残りの鉄塔も撤去、下関市 T071613 (DATE HEAD)
 下関市の河内の農道工事で建設中の橋の架設用鉄塔が倒れ、4人が死傷した事故について、不安定なまま残っている片方の鉄塔を0928'07に撤去することにした。
 建設用の鉄塔は橋の両側にあったが、事故で片方の鉄塔が倒壊したため、メインケーブル、センターケーブルに引っ張られもう片方の鉄塔も30度傾いたままになっている。鉄塔を倒す作業では、ケーブルを切断するためワイヤの金属部分が飛散するおそれがあり、事故現場半径00以内を立ち入り禁止にし、無線操縦の重機で作業をおこなう予定。
<山口新聞0927'07> (DATE END)

みすゞのモザイク画を一新、長門市 T071614 (DATE HEAD)
 長門市の仙崎の金子みすゞ記念館前の錦町商店の壁の金子みすゞのモザイク画が一新された。
 「星とたんぽぽ」の詩をイメージしたもので縦3.2m、横8.9mの大きさ。記念館を訪れた入場者がメッセージを書き込んだかまぼこ板を張り付けたて完成させた。みすゞの肖像画と詩の全文が書かれている。
<山口新聞0928'07> (DATE END)

竹灯が白壁を照らす、萩市 T071615 (DATE HEAD)
 萩市の堀内地区で白壁をも美しく照らす竹の灯篭1200本を立て、夕方城下町を照らす「萩・竹灯路(たけとうろ)物語」が0928'07から0930'07までおこなわれる。
 灯がともされる竹は、高さが40-50cmに切ったものを3本まとめ、1200組用意した。竹の中にろうそくを入れる。
 竹の灯篭は、菊屋横町や江戸屋横町など旧家の白壁が続く萩城城下町や萩博物館周辺に1.2kmの道沿いに並べて立てられボラティアスタッフによりひとつひとつ点灯させていった。
<山口新聞0929'07> (DATE END)

水稲作柄は「やや不良」、山口県 T071616 (DATE HEAD)
 山口農政事務所は、0928'07県内の水稲の作柄概況(0915'07現在)を発表。県内の作柄指数は95で「やや不良」だった。前年度は92で「不良」だった。6月中旬から7月下旬の日照不足で穂数が少なくなったためとみられる。
 地域別では、県東部は99、「平年並み」、県西部は95、「やや不良」、長北(長門市・萩市・阿武町)93、「不良」だった。
<山口新聞0929'07> (DATE END)

生徒自殺で新たに2人を逮捕、神戸市 T071617 (DATE HEAD)
 兵庫県神戸市の私立高校の校舎から飛び降り自殺した高三男子(18)に金を要求していた同級生(17)が逮捕された事件で、兵庫県警少年捜査課は、新たに2人の同級生の少年(18)(17)を恐喝未遂容疑で0925'07逮捕した。
 逮捕した少年は、自殺した生徒が入っていたフットサル仲間。最初に逮捕された少年が現金の徴収を押しつけられていたとみて調べている。フットサル仲間は全部で5人。
 グループは、自殺した少年と最初に逮捕された少年のグループと新たに逮捕された2人ともう1人がグループに「分裂」していた。最初に逮捕された少年とは仲が良かったという。
 3人は、共謀して6月下旬から携帯電話のメールで「夏休み明けまでに金を払わんと、何されるか分からへんで」と脅していた。
<山口新聞0926'07> (DATE END)
END0930

▲(BEFORE 0930) ▲(TOP)

(以上)

2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2007年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September)