▲▲(HOME) ▼(END) ▼▼(BOTTOM)
2週目(February 10) 3週目(February 17) 4週目(February 24)
最新(NEWEST 0224)

サザンセトニュース2月
(Southern Seto News updated February/24/2008)
0203
0203次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

出直し市長選への出馬会見、岩国市 T080182 (DATE HEAD)
 岩国市の出直し市長選に出馬することを表明した福田良彦氏(37)が0131'08記者会見し、市民の日々の生活がテーマとこれまでに打ち出した政策を表明した。
 その政策とは、△学校の耐震化を5年をめどに実施、△責任ある教育行政、△子育て支援環境整備、△民間空港の実現による地域振興。
 このうち子育て支援策「小六以下の医療費無料化」「給食費の減免」の財源について「十数億円が必要」と述べ、「基地再編成交付金を充てる」「国と交渉して引き出す」と述べた。
 学校耐震化について「百億円が新たな財源として必要」としながらも民間活力を利用したPFI方式による負担軽減や有効な補助メニューを活用し、財源にすることを表明した。
 米軍岩国基地の再編にかんしては、「容認ではない」と強調し、市が試算した再編交付した十数億円は、「負担に見合った再編交付金を支払ってもらう。試算をやり直してもらう」などと強調した。
 財政再編策については、「有効な補助メニューを獲得していく」「塩漬けになった未利用の市有地の売却を進め、市が抱える負の財産を清算する」などと述べた。
<山口新聞0201'08> (DATE END)

出直し市長選の告示、岩国市 T080183 (DATE HEAD)
 岩国市で0203'08前市長の任期途中の辞任を受けて出直し市長選の告示がおこなわる。前市長の井原勝介氏(57)と衆議院議員を辞職した福田良彦氏(37)が立候補を表明している。
 井原氏を支持している勝手連「民主主義と自治を守る議員有志の会」は0202'08岩国市民会館大ホールで「岩国はまけない!」市民集会を開き、2200人が参加した。
 一方、福田良彦陣営は、0202'08市内2カ所で前哨戦最後のミニ集会を開き、岩国再生を支持を訴えた、政策チラシを25000世帯に配布した。
<山口新聞0203'08> (DATE END)

互助会費411万円を着服、周防大島町 T080184 (DATE HEAD)
 周防大島町のJA山口大島の男性職員(41)が旧東和町選果場の従業員互助会費など411万円を着服し、昨年12月に懲戒解雇を受けていたことが分かった。
 この男性職員は、2007年6月までに第三選果場の従業員26人の慰労金に充てる互助会費192万円と東和地区ミカン生産組合会計から引き出した合計219万円を着服した。
 2006年3月に第三選果場が解散したが、慰労金を受け取っていない従業員がいることが分かり、着服が判明した。
 着服した金は、すでに弁済されており、JA山口大島は刑事告訴しない方針。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

巡回もちつき体験、柳井市 T080185 (DATE HEAD)
 柳井市の柳井小学校で0201'08三年生93人が昔からの伝統を学ぶために巡回もちつきを体験した。
 巡回もちつきは、各地を巡回して、独自なもちつき歌を歌い臼や杵を使ってもちをつくもの。昭和初年の不景気ですたれてしまったが、26年前に「伊保庄もちつき保存会」発足、復活し学校やイベントなどでもちつき歌やもちつきを披露している。
 保存会の会長から保存食としてのもちの便利さを聞き児童たちは、会員といっしょに臼と杵でもちをつき、保護者と一緒にに紅白のもちに仕上げ、紅白のもちを持ち帰った。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

梅が開花し始める、光市 T080186 (DATE HEAD)
 光市室積の冠山総合公園の梅の里(冠梅園)で早春を告げる梅の花が咲き始めた。梅の里には鹿児島梅、冬至梅、白加賀など百種類2000本の梅の木が植えられている。
 0203'08から梅まつりが開かれ、邦楽演奏、野立てなど1カ月にわたり多彩なイベントが始まる。園内では、18:00から21:00までぼんぼりを灯し、夜間も楽しめる。
 駐車スペースとなる市総合体育館と梅の里間には、無料シャトルバスを運行する(日曜日、祝日)。梅の里周辺の駐車場は、土・日祝日のみ有料(200円)。
 期間中のイベントは、【0203】梅まつりコバルトウォーク、よさこい、三井小学校子供太鼓、開会式。
 【0210】俳句大会、かくれんぼ大会、幼稚園・保育園なかよし駅伝大会。
 【0211】梅まつりマラソン大会、紙芝居、マジックョー、梅の種飛ばし大会。
 【0216】おもしろ遊園地。
 【0217】梅まつりライブ・カラオケ大会、竹とんぼ教室、おもしろ遊園地。
 【0223】活け花展、
 【0224】活け花展、詩吟。
 【0302】梅まつりライブ、子どもダンス、ビンゴ大会。
 【0309】吹奏楽演奏会、閉会式。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

日帰り入湯客20万人突破、下松市 T080187 (DATE HEAD)
 下松市の大城温泉潮騒の湯で0128'08日帰り入湯者が20万人に達したた。
 20万人目の入湯者になったのは、市内の大手町の女性(79)。支配人から花束や記念品が贈られた。この女性は、旧制の高等師範学校の同窓生と来場した。
 大城温泉は、市が温泉を掘削、笠戸島が一望できる展望風呂に人気が集まっている。2005年10月のオープン以来1年足らずで10万人の入湯者が来場した。元々は国民宿舎だったが、赤字のため下松市が引き受けた。5300万円の赤字は2年後に黒字に転換、2006年末には2500万円の黒字になった。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

お年寄りとこま回し、久保小学校 T080188 (DATE HEAD)
 下松市の河内の久保小学校で0129'08一年生70人がお年寄りと昔の遊びを通して交流した。
 昔の遊び「名人」として久保地区老人クラブ連絡協議会の会員15人が来校、こま回し、けん玉、あやとり、おはじき、折り紙などを教えた。
 子どもたちは、竹とんぼ、お手玉に触れのが初めてとあって最初ぎごちなかったが、慣れてくると竹とんぼを遠くまで飛ばせるようになり、こまもうまく回せるようになった。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

センバツ出場で後援会が発足、華陵高校 T080189 (DATE HEAD)
 下松市の華陵高校の野球部が春のセンバツに出場することにり、0131'08高校で野球部の後援会作りに向けた設立準備会が開かれた。
 華陵高校、同窓会、野球部父母の会、OB会、PTA、地元自治会関係者ら約30人が出席して、0209'08後援会の発足式を開くことになった。
<山口新聞0201'08> (DATE END)

子どもたちが車椅子体験、周南市 T080190 (DATE HEAD)
 周南市の速玉町で徳山社会福祉センターで0202'08「ちびっこ福祉大使講座」が開かれ、市内の小学三〜六年生14人が参加、車椅子体験や介助犬にかんする話を聞き、おもいやりの心を育んだ。
 車椅子体験では、センター内で車椅子に乗り、後から押してもらいながら廊下を移動したり、エレベーターに乗り、身障者用トイレを使い、どんな工夫がしてあるか、不便な点をみて回った。
 車椅子は、少しの段差があると進行方向が曲がって壁にぶつかってしまい難しかったと感想を漏らす子どももいた。
 また介助犬と同じ動きをするデモンストレーション用の犬の実演もおこなわれた。
<山口新聞0203'08> (DATE END)

テレビ電話システムを設置、周南市 T080191 (DATE HEAD)
 周南市役所は、総合支所と本庁を結ぶテレビ電話システム合計8台を0201'08各部署に設置し、本庁を訪れずに市民サービスを受けやすくする。
 テレビ電話が設置されたのは、本庁の課税、市民、福祉介護、保険年金、情報政策の各課と新南陽、熊毛、鹿野の各総合支所の健康福祉課。
 テレビ電話により、本庁だけにいる手話通訳士が、総合支所を訪れた聴覚障害者の手続きに応じられるようになる他、難しい行政手続きや行政サービスの説明、職員間の意思疎通が効率的に進められるという。
 庁舎間のシステムを使うため通話料や設置費用はかからないが、一台21万円する。
 県内では、岩国市が163台、光市12台、山陽小野田市10台、長門市10台のテレビ電話を導入している。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

フリスビードッグ大会、周南市 T080192 (DATE HEAD)
 周南市の晴海親水公園で0202'08冷たい雨の降る中、全日本フリスビードッグ公式選手権 IN 山口周南が開かれ、県内外から競技者延べ50組が参加した。
 競技種目は、投げたフライングディスクを犬が持ってくることができるかを競う初心者向けの「チャレンジ」、上級者向けには、犬がフライングディスクをキャッチする仕方や距離を競う「オープン」、他にも小型犬対象、女性対象などの競技もおこなわれた。
 大会は、3年前地元の犬の飼い主で作る「長州犬組」が飼い主のマナー向上を目的に誘致した。練習禁止の公園も多いが、競技人口の普及を図っている。
<山口新聞0203'08> (DATE END)

鍋1グランプリ決勝戦、防府市 T080193 (DATE HEAD)
 自慢の鍋を競う鍋1(なべワン)グランプリが0203'08防府市の中心部の銀座商店街で開かれる。商店街の節分祭に合せた人気イベント。
 今回7団体が出場。昨年優勝したチームは特別参加するため、6団体がグランプリを競い審査員による審査(70点)と早売り(30点)で優劣を競う。
 正午からグランプリを開始、鍋一杯200円で販売し、100杯を完売した団体が早売りの特点となる。
 早売り前の11:30から審査員による味や外観の審査がおこなわれる。
 出場団体と鍋の内容は、【モォ 〜ちゃんの牛乳豆乳入りいきいきミルク鍋】ミルク入り、エビ入り、牛乳のまろやかなミソ仕立て。
 【カレー、キャベツン】新鮮キャベツを使ったカレー味の鍋。
 【ぴっくり鍋】トマトベースに鶏肉、地元野菜、マカロニの鍋る
 【ヘルシードラゴン鍋】豚肉を使った透明感のあるあっさり塩味スープ。
 【ぽんぽこ艶鍋】防府市の名産ハモで作った団子、地元野菜でどろり卵の赤だし仕立て。
 【ザ・防府鍋2008】地産地消にこだわった鍋。
 【焼きむすび入りおかみ鍋】昨年優勝のチームが優勝した味を披露。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

市役所のサイトにバナー広告、防府市 T080194 (DATE HEAD)
 防府市は、0201'08から市役所のサイトにバナー広告の掲示を開始した。
 昨年11月から山口市の広告代理店に通して10枠分を募集、掲載開始までに応募のあった6社、6枠で開始することにした。県内で民間広告を掲載するのは8市目。
 バナー広告は、市のウェッブサイトの下側に配置、1枠の大きさは縦60ピクセル、横145ピクセル。掲載している広告のうち、3社がアニメGIFで広告を作り、2秒ごとに2種類の画像に切り替わる。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

郷土資料館が4月にオープン、防府市 T080195 (DATE HEAD)
 防府市は、防府図書館を利用して文化財郷土資料館を0404'08に開館すると0127'08発表した。
 開館時には、市文化財の須恵器など約400点を公開展示する。開館時間は、09:30から17:00まで。休館日は原則として月曜日(休日と重なる場合は翌日)。入場料は高校生以上が百円、小中学生は50円。問合せ:防府市教委文化財保護課(0835-25-2141)。
<山口新聞0128'08> (DATE END)

少年補導が二割増し、防府署管内 T080196 (DATE HEAD)
 防府署管内で昨年の少年補導件数が前年の約20%増しの延べ525人と前年に続いて件数、増加率ともに県内最悪となったことが分かった。
 管内の刑法犯の認知件数は、1320件で昨年より11件減少、 内訳は自転車盗が332件(昨年比2.6%減)、侵入盗118件(同0.8%減)、車上狙い162件(同50%増)、自販機荒らし15件(同44.3%減)。
 少年犯罪・非行のうち触法少年111人(同25%減)、内訳は中学生が38人で最多、次いで高校生の37人。万引きなどの初発型の犯行が目立つ。不良行為少年のうちでもっとも多いのは喫煙の703人、1人の少年が何度も補導されるケースがあり、延べ人数が大きく増えた。
<山口新聞0201'08> (DATE END)

そうめん作りがピーク、山口市 T080197 (DATE HEAD)
 山口市の小鯖地区で手延べそうめん「鳴龍乃糸」の製造工場でそうめん干しがピークを迎えている。
 もともと11月から3月までの農閑期を利用して、農家10戸が毎日製造しており、毎日150kgのそうめんを作っている。
 作業は、03:00から始まり、生地を練りひも状にし、一晩ねかし細く伸ばす作業をおこなう。「こし」を出すためによりを掛けるのが特徴。
 屋外の作業場では、2mに伸ばしたそうめんを外で干し、1本づつていねいによりを掛けていく。天日干しをすることで白いそうめんができあがるとという。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

ひなもんまつり開催、山口市阿知須町 T080198 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須地区(阿知須町)の商店街一帯で0208'08から0218'08まで「ひなもんまつり」が開かれ、ひなもん教室の受講者がまつり開催に向けて準備を進めている。
 「ひなもん」とは、色鮮やかな布細工で、もともとは福岡県柳川市の「さげもん」からヒントを得て2002年から制作したもの。現在は阿知須地区で複数のひなもん教室が開かれており、多くの主婦が手芸を楽しんでいる。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

コミュニティタクシーが出発、山口市 T080199 (DATE HEAD)
 山口市の嘉川地区を走るコミュニティタクシー「みんなでGo!」が0128'08運行を開始した。山口市が1年間の期限つきで取り組む実証運行のモデル事業。
 嘉川地区は、小郡地区、阿知須地区につながる幹線道路があるにもかかわらず、県道やJRの駅まで3km離れており、公共交通機関がなく車のない住民には移動の手段が問題になっていた。
 コミュニタクシーは週4回、月、水、金、土曜日の運行し、柏原運行センター・まるき山口嘉川店(一日3便)、みやび歯科クリニック・柏原ふれあいセンター・(一日4便)の2系統で17カ所の停留所を回る。
 運行する車両は、嘉川タクシーが中型車を使う。定員5人で運賃は中学生以上200円。小学生と障害者、福祉優待バス乗車証所持者は100円。
 運行経費は、運賃収入や地元企業28社の協賛金の他、市の補助金で賄う。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

宮野地区でコミュニティタクシーを運行、山口市 T080200 (DATE HEAD)
 山口市の宮野地区でコミュニティタクシーの実証運行が0201'08から始まった。期間は1年間。
 宮野地区は、公共交通機関のある幹線道路や鉄道まで遠く、コミュニティタクシーを運行するモデル事業の認定を受けた。
 運行は、毎週月、水、金、土曜日の4日間、一日3.5往復(土曜日は1往復)。第1便は、熊坂旧バス回転場を08:00に出発、宮野出張所、宮野クリニック、新鮮市場、マリン宮野店、原田医院など12カ所の停留所に寄りながら、最終の藤原内科に08:50に到着する。
 最終便は、藤原内科を14:58に出発し、15:30に熊坂旧バス回転場に到着する。事業者は大隈タクシーで、9人乗りのジャンボタクシーを車両に使う。運賃は百円。1便あたりの乗客を6人としている。
 年間の運用経費は378万円、運賃や広告費で126万円、不足分の251万円余りを市の補助金とする。
<山口新聞0201'08> (DATE END)

上司暴行訴訟で二審もPTSDを認めず、山口市 T080201 (DATE HEAD)
 衣料品販売のユニクロ(本店山口市)の千葉県の店舗に勤務していた男性(35)が、1998年11月当時の店長に商品管理の問題を指摘した際、暴行を受け重傷を負った。
 この店長は1999年6月千葉簡易裁判所傷害罪に問われ、罰金20万円の略式命令を受けた。
 被害者の男性がユニクロと元店長を相手取り、PTSD(心的外傷ストレス症候群)になったとして6000万円の損害賠償を求める控訴審判決が0129'08名古屋高裁であった。
 判決では、ユニクロ側に220万円の支払いを命令した一審判決を変更、賠償額に約5万円を上乗せし、ユニクロ側の附帯控訴は棄却された。
 判決では、男性側が主張したPTSD(心的外傷ストレス症候群)を認めなかったが、上司の暴行で「妄想性障害」を認定、会社は使用者責任を負うと認定した。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

NTT支店を騙り振り込め詐欺、山口市 T080202 (DATE HEAD)
 NTT西本山口支店は、NTT西日本の名前を騙り「払い過ぎた電話料金を返還する」と嘘を言い振り込め詐欺をする電話が0県内で129'08までに35件あったと発表、被害に遭わないように注意を喚起している。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

スキー交流、阿東町 T080203 (DATE HEAD)
 阿東町の十種ヶ峰青少年野外活動センターで0202'08旧秋穂町(現山口市)と阿東町の子供がスキーで交流をした。
 「キャンプインあとう」は海と山の子供たちの交流を深めようと毎年交互に開催している。小学四〜六年生の60人が参加、0203'08まで一泊二日でスキーなどを楽しむ。
<山口新聞0203'08> (DATE END)

ペレットストーブの寄贈を受ける、阿東町 T080204 (DATE HEAD)
 阿東町の団体がベレットストーブの寄贈を受け、0131'08阿東町役場で贈呈式があり、阿東町役場とあとう観光協会に目録が贈呈された。
 ペレットストーブは、木質燃料を使う環境にやさしい暖房装置。木質燃料(ペレット)は、間伐材や木材チップを圧縮したもの。木材は、二酸化炭素を吸収し成長するため、燃焼する際にその二酸化炭素を環境に戻すと考えられ環境負荷が少ないとされている。
 ペレットストーブを寄贈したのは、農林中央金庫山口支店、昨年からペレットストーブを寄贈している。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

昆虫観察教室に55人が参加、美東町 T080205 (DATE HEAD)
 美東町の赤の秋吉台エコ・ミュージアムで0727'08「森の昆虫教室・冬」があり、地元や近郊の親子連れ55人が参加し、大正洞近くのエコめミュージアム周辺を歩きながら、木や土の中に隠れている昆虫や卵を観察した。
 カメムシを桜の木のこもから見つけたり、朽ち木や腐葉土の中にじっとしているカブト虫ヤクワガタ虫の幼虫を見つけオスとメスの違いを尋ね、昆虫が工夫して越冬している姿に感心した。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

新「美祢市」の市長・市議選の日程が決まる、美祢市 T080206 (DATE HEAD)
 美祢地域の法定合併協議会(20回)が0129'08美祢市大峯町東分の市民会館であり、美祢市、美東町、秋芳町が合併した新「美祢市」が0321'08に発足し、新しい市長が決まるまでの職務執行者に美祢市長の小竹伸夫氏(71)が選任された。
 新市移行の市長選・市議選は、一市ニ町の選管の申し合わせにより0420'08告示、0427'08投票とすることになる予定。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

アスベスト含有の建築廃材の無害化実験、山陽小野田市 T080207 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の太平洋セメント小野田工場で0201'08アスベストを含んだ建築廃材の無害化実証実験が公開された。
 実証実験は、環境省が進めるアスベスト無害化と廃スレートの建築廃材をセメントの原料にできないかというもの。今回の実証実験でアスベストの処理ができ、周辺環境へのアスベストの飛散が認められないなどの評価が得られた。
 今回の実験では、セメントの原料として再利用できないかを確認するのが目的。3月の中旬には実験の結果が出るという。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

節分福豆豆の準備、宇部市 T080208 (DATE HEAD)
 宇部市の宇部の琴崎八幡宮で0129'08巫女らが参拝客に配る福豆の準備した。
 七輪にかけた焙烙(ほうろく)と呼ばれる鍋の上で大豆を炒り、五色豆と一緒に袋詰、約7000袋を準備した。福豆に使ったのは、約60kgの大豆。このうち大豆40kgと五色豆8kgは八幡宮の氏子が奉納した。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

戦争中の炭坑事故の18回目の追悼式、宇部市 T080209 (DATE HEAD)
 第二次世界大戦中に発生した宇部市の海底炭坑の水没事故で朝鮮半島出身者を中心に炭坑員183人が亡くなった長生炭坑の跡地の海岸で0202'08追悼式が開かれた。
 追悼式は、市民グループ「長生炭坑の"水非常"を歴史に刻む会」が遺族を招いて1991年からおこなっており、今回は遺族、会員、支持者ら約百人が参列した。
 0201'08遺族16人が会員10人が県庁、宇部市役所を訪れ、現場の近くに犠牲者の名前を刻んだ碑の建立を求めた。
<山口新聞0203'08> (DATE END)

竹の一輪挿し作りに挑戦、王喜小学校 T080210 (DATE HEAD)
 下関市の王喜本町の王喜小学校で0129'08四年生33人が地元の里山ボランティア・グループ「かぐや姫の里づくりの会」の指導で一輪挿ししりに挑戦した。
 子どもたちは、グループに分かれ、竹をのこぎりで切り、ナイフで加工し、20cmの大きさの一輪挿しを仕上げた。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

恋人の聖地でイベント多彩、下関市 T080211 (DATE HEAD)
 バレンタインデーにむけて「恋人の聖地」下関市の豊前田町の海峡夢タワーでは多彩なイベントを催す。
 夢タワー28階の展望室には、2人の愛を永遠にロックするという願いを込めた南京錠の鍵を取りつける金網「ラブネット」を設置。今年からはウェディングドレスの無料試着コーナーも設置され、4階の土産物店ではハート形の鍵を販売する。
 0210'08は「バレンタイン占い」、0309'08は「ホワイトデー占い」が正午から20:00まで定員20人の無料の恋愛占いを実施する。
 29階展望レストランでは、0209'08から0214'08まで特別ディナー(一人三千円)を用意する。問合せ:海峡メッセ下関(0832-31-5600)。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

安倍晋三氏新春の集いが開かれる、下関市 T080212 (DATE HEAD)
 下関市の豊田前町の海峡メッセ下関で0127'08前首相の安倍晋三氏の新春の集いが開かれ、支持者2700人が参加した。
 安部晋三氏は、道路特定財源の暫定税率維持を主張「地方の道路と未来を作る大切な予算。民主党は現実を見て欲しい」と指摘、「再び闘う政治家として全力を尽くす」と誓った。
 林芳正参議院議員は「前総理大臣としてリーダーシップを発揮して欲しい」との激励があり、二井関成知事も「新たなチャレンジに期待する」と延べた。伊藤昭男後援会長も「すっかり元気になり、一国会議員として頑張る決意だ」と支持を訴えた。会は、2年ぶりに開催され、花束贈呈の後、江島潔下関市長の音頭で乾杯をした。
<山口新聞0128'08> (DATE END)

目的外の会合に出張したとして出張旅費を返還、下関市議会 T080213 (DATE HEAD)
 現地視察のため公費で東京に出張した下関市議会の6人の議員が視察後に目的外の会合に参加していた問題で6人の市議会議員は、0128'08までに出張旅費を返還した。
 この出張は、大田区産業プラザを視察するため0122'08-0123'08の日程で上京、視察終了後の本来の目的と異なる道路特定財源かする総決起大会に参加した。
 市議会議長から「市民の誤解を招く」として6人に対応を求めたところ、自主的に旅費を返還したという。支給された旅費は一人当り62,000円だった。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

はしかの患者が発生、下関市 T080214 (DATE HEAD)
 下関市保健所は、0129'08市内の医療機関で麻疹(はしか)の患者が4人=成人1人と未成年3人=が発生したと発表した。3人が入院し、軽症の1人は自宅で療養している。
 感染源や感染経路は調査中。市内の教育使節に文書で注意を呼びかけている。麻疹(はしか)の患者は、昨年6件が発生している。今年は初めて。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

落下したコンクリートで女性が重傷、下関市 T080215 (DATE HEAD)
 下関市の田中町のビル解体現場で0201'08の14:00頃高さ18mからコンクリートの塊(250kg)が落下、近くを歩いていた女性会社役員(76)に当り、左足の骨を折るなどの重傷を負った。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

40歳長男が両親を刺す、下関市 T080216 (DATE HEAD)
 下関市の倉町の民間で0127'08「家族が刺された」と110番通報があり、警察官が駆けつけるとその家の70代の夫婦がナイフのような刃物で胸を刺されているのを見つけた。
 警察では、家の前にいた40代の長男が2人を刺したとみて調べている。2人とも命に別状がない。
 二人は長男と同居しており、現場に居合わせた次男が通報した。長男には首を切った跡がある。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

下関署員児童買春、下関市 T080217 (DATE HEAD)
 下関市の下関署地域課海峡交番勤務の巡査部長(33)が児童買春をおこなったとして、児童買春・ホルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで0129'08逮捕された。
 巡査部長は、昨年(2007年)6月下旬頃防府市のホテルで防府市の少女(16)に現金15,000円を渡し、買春をした疑い。
 今月上旬、匿名の電子メールが監察官室のに届いた。生活安全ぶが捜査して事件が発覚下。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

花火オーナーを募集、長門市 T080218 (DATE HEAD)
 長門市湯本温泉で0211'08の19:30から「LOVE花火 in バレンタイン」があり、打ち上げる花火のオーナーを3000円で募集している。先着30人。
 当日は、恋人の聖地に選ばれている長門市湯本温泉音信(おとずれ)川河川公園でぜんざい、暖かい飲み物が無料でふるまわれ、コミュニティFMがサテライト中継をおこなう。問合せ・申し込み:湯本温泉旅館協同組合(0837-25-3611)。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

ヤブツバキの観察会、萩市 T080219 (DATE HEAD)
 萩市のヤブツバキの群生地と菊ヶ浜を散策・観察する「自然観察会」が0222'08の10:00から開かれる。
 集合場所はツバキ群生林がある椿東笠山の虎ヶ崎の資料展示林憩室前。萩市の樹木医の案内で約25,000本のヤブツバキの群生林を観察する。午後は、菊ヶ浜に移動し、海岸で漂着物の観察や貝類の採集をおこなう。
 参加費は五百円、定員は30人、締め切りは0220'08、問合せ:山口県環境生活部自然保護課自然共生推進班(083-933-3060)。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

シロウオ漁の準備が始まる、萩市 T080220 (DATE HEAD)
 萩市の松本川でシロウオ漁の準備が始まった。0127'08産卵場作りのために握りこぶし大の石を川族に沈めた。石を沈めたのは、松本川下流域の月見川が流れ込む流域。産卵のポイントとなる川の中心の水深1mぐらいの川族に石を投げ込んだ。
 シロウオは、ハゼ科の小魚で体長5cmで2月中旬から4月上旬にかけて海からのぼってきて川族で産卵する。漁は4〜5畳ある「四つ手網」で捕獲する。
 昨年の漁獲量は、161kgと最盛期の半分程度になっている。0302'08には道の駅しーまーとで「萩・しろ魚まつり」が開かれる。
<山口新聞0128'08> (DATE END)

田町商店街に業務スーバーが開店、萩市 T080221 (DATE HEAD)
 萩市の田町商店街に0202'08「田町市場業務スーパー」が開店する。
 業務用食材をはじめ、生鮮の農水産物を販売するテナントも入る予定。営業時間は10:00-20:00まで。
 場所は、元百貨店があった跡地。建設は、商店街有志で作る「じーるファクトリー萩」が建物を建設、山口市の量販店ヒーロー が経営する「業務スーバー」が入る予定。
 田町商店街は、2006年から商店街の活性化を目指し、空き店舗や空き地をなくす取り組みを続け、これまで土産品店、萩焼きギャラリーなどがオープンしている。2006年時点では20カ所あった空き店舗は半分近くまで減少している。
<山口新聞0130'08> (DATE END)

漁民の森づくり参加者募集、萩市 T080222 (DATE HEAD)
 萩市の明木の市有林で0224'08の10:00から植林イベント「萩市漁民の森づくり植樹活動」が開かれ、参加者を募集している。
 植樹活動は、海に栄養豊富な水を運ぶ森の働きに注目し、環境保全の取り組みとしている。これまでに植樹面積は、8000平方メートルにおよび、クヌギ、コナラなど3000本を植えている。
 明木では、昨年同様2000平方メートルにクヌギ、コナラなど700本を植える。
 募集人員は、120人程度、締め切りは0218'08、小学生以下は保護者同伴、シャトルバスも用意、09:30に市役所本庁前から出発する。問合せ:萩市水産課(0838-25-3624)。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

中村石油が破産へ、萩市 T080223 (DATE HEAD)
 萩市の吉田町の老舗の石油販売会社中村石油が0131'08付で自己破産の申請の準備に入った。
 帝国データバンクによると、大正7年の創業で市内を中心にガソリンスタンドを経営していた老舗。近年萩市に3店、防府市に1店のガソリンスタンドを経営しており、2005年5月には約11億円の売り上げを計上していた。
 しかし、最近は原油価格の高騰などで収益性が悪化、資金繰りが困難だったとみられる。関連会社の村重石油(山口市)、エム・オイル(下松市)、アキモトエナジー(楠町)、野曽原石油(萩市)も同時に事業を停止、自己破産申請手続きに入っている。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

中国製餃子に殺虫剤混入10人が中毒、千葉県 T080224 (DATE HEAD)
 中国の工場で製造、輸入した餃子を食べた千葉、兵庫県の家族10人が昨年12月末から食中毒症状を訴え、9人が入院したことが0130'08分かった。
 嘔吐物と包装材から有機リン系の殺虫剤のメタミドホスを検出。千葉県警では、製造過程などで混入したとみて業務上過失傷害や食品衛生法違反の疑いで捜査している。
 食中毒の症状が出たのは、日本たばこ産業(JT)の子会社ジェイティーフーズが中国の天洋食品に製造し輸入したもの。
 最初の被害は、千葉市稲毛区の女性が生協で同社が輸入した「CO・OP手作り餃子」(40個入り)を購入、1228'07娘と一緒に食べたところ中毒症状が出た。次いで兵庫県高砂市の自営業の男性(51)の家族3人が0105'08同社の「中華deごちそうひとくち餃子」(20個入り)を食べ、吐き気を訴え、男性は膵炎を発症した。
 検出したメタミドホスは、日本では使用禁止の殺虫剤。中国では1月に禁止されたばかり。日本に輸入された農産物からから残留農薬として微量を検出したケースもあったという。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

問題の中国製餃子を県内でも販売、山口県 T080225 (DATE HEAD)
 千葉県・兵庫県で有機リン系の殺虫剤メタミドホスを検出した中国産餃子が県内のスーパーでも販売されていたことが0130'08分かった。
 販売していたのは、フジグラン長門、宇部、山口、パルティフジ南岩国の4店舗で同じ「中華deごちそうひとくち餃子」を販売していた。各店では、店頭から撤去するとともに、消費者に注意を呼びかけている。
 また「CO・OP手作り餃子」は「コープやまぐち」で取り扱っており、購入者の特定をおこなっている。
<山口新聞0131'08> (DATE END)

中毒を起した中国製ギョウザの袋に穴、兵庫県 T080226 (DATE HEAD)
 中国の河北省の食品加工場で製造された冷凍ギョウザによる中毒事件で千葉県稲毛区の女性=無職(36)の家に残されていた未調理のギョウザから検出された有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度は130ppmで基準の100-400倍の高濃度だったことが0201'08分かった。
 千葉県系によるとメタミドホスはギョーザの具と皮の両方から検出されたことも分かった。
 一方、兵庫県警は、高砂市の家族3人が食べて被害に遭った中国製のギョウザのビニール包装に3mmの穴、中のトレーにも1mmの穴があいており、両方の穴の位置はほぼ一致することが県警科捜研により0131'08に発見された。
<山口新聞0202'08> (DATE END)

DV被害、離婚不成立で無戸籍の子どもに住民票、東京都北区 T080227 (DATE HEAD)
 東京都北区の区役所が、離婚に応じてもらえなかった女性と新たな男性との間で生まれた子ども4人にたいして、北区に戸籍がないにもかかわらず住民票を作成していたことが0128'08分かった。
 住民票を作成したのは、DV(家庭内暴力)の被害者で相手から離婚に応じてもらなかった女性の子どもや離婚後300日以内に生まれた子は、前の夫の子とみなす民法規定が障害となり、戸籍を持たない零歳から一歳までの4人の子ども。
 女性は、警察からDV被害者として認定を受けており、夫から住所を特定されないように「住民基本台帳事実における支援措置申出書」を北区に提出、北区はこの書類にもとづき住民票を作成した。
 また離婚後300日規定の対象外となる離婚後妊娠のケースについて裁判を起しても前夫が出廷しなかった場合もあるという。
 北区は「児童扶養手合てなどの行政サービスが受けられないような不利益が子どもに起きないようにするためで、昨年以降行っている人道的措置」としている。
<山口新聞0129'08> (DATE END)

違法派遣で派遣会社を捜索、東京都 T080228 (DATE HEAD)
 違法な二重派遣を繰り返していたとして警視庁保安課は0131'08職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)の疑いで港湾運送関連会社「東和リース」や関連先として日雇い派遣会社大手「グッドウィル」本社など10カ所を家宅捜索した。
 グッドウィルの担当者は、違法な二重派遣をしていたことを知っていたとしみており、組織的な関与があったかについても調べる。またグッドウィルの支店担当者は仕事の内容について[船でした」など具体的な報告を受けていたことも判明。派遣労働者を港湾業務に従事させることが禁止されていることを知りながら、港湾倉庫や船内で働かせたのではないか調べる。
 東和リースは、2005年2月から2007年6月にかけてグッドウィルの2つの支店から派遣された延べ29人を横浜市中区の港湾運送会社などに違法に派遣して、港湾業務に従事させた疑い。
 東和リースによる二重派遣は、昨年2月東京都江藤区の埠頭で働いていた20代の男性が左足を骨折する労災事故に遭ったことから発覚した。
<山口新聞0201'08> (DATE END)
END0203
0210
0210次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

産廃処理業の事業停止30日間、岩国市由宇町 T080229 (DATE HEAD)
 山口県は、岩国市由宇町の由宇建材にたいして0204'08産廃処理業の事業停止30日の行政処分をおこなった。
 1127'07の09:00から17:00までの間材料置き場内で産業廃棄物である木屑0.5立方メートルを破棄物処理法に適合しない焼却設備で焼却した。巡回中の岩国署員が煙をみつけ、保健所に通報した。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

史跡、名所見学ツアー、柳井市 T080230 (DATE HEAD)
 柳井市で0209'08市内の史跡や名所を巡る「新庄長溝と関連使節の旅」が開かれ、ボランティア学芸員の案内で史跡や名所を案内してもらう。今回のテーマは「水をめぐる柳井市の旅」。
 12:45に柳井市馬皿の柳北小学校に集合、スクールバスに分乗し、黒杭川上流ダムの建設現場にある長溝の取水口を見学、新庄の山口フラワーランドの駐車場近くの長溝トンネルの出口や長溝を建設した岩政翁公園を見学、17:00に解散する。
 対象は、市内の小中学生とその保護者、参加費は無料。問合せ:市教委学校教育課(0822-20-2111)。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

覚醒剤密売・所持で組員など6人を逮捕、柳井・平生地区 T080231 (DATE HEAD)
 県警組織犯罪対策課と柳井、平生両署は、0207'08までに柳井・平生・田布施地区で覚醒剤を密売・所持していたとして暴力団の組員など6人を逮捕した。
 逮捕されたのは、指定暴力団合田一家系暴力団の柳井市天神の男(42)、同組員の男(38)=覚せい剤所持、同組員の新天地の男(35)=覚せい剤共同所持、平生町平生村の漁師(40)覚せい剤共同所持、平生町平生村の無職男(35)覚せい剤共同所持、田布施町波野の配管工(35)覚せい剤譲渡。
 調べでは、暴力団の組員が広島市で女性に覚せい剤0.1gを1万円で売却した疑い。昨年同法違反者の取り調べから組員による覚せい剤売買明かになった。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

町内の観光マップ「ポケットマップ」を作成、田布施町 T080232 (DATE HEAD)
 田布施町の観光協会は、町内の観光名所や見どころ、イベント、特産品を紹介するポケットタイプの「見て歩記(あるき)マップ」を製作。マップはA3判6つ折り。
 田布施町出身の首相、佐藤、岸兄弟の遺品、県内最古の古墳・国森遺跡の出土品を展示する郷土館、毛利藩の経済政策を代表するハゼの実ろうそくの原料となった樹齢240年以上のハゼ樹木(城南地区)など16カ所が地図上に紹介されている。
 年間イベントとして、4月の桜まつり、夢・味見島inうましま、8月のハゼの実ろうそくまつりなどの内容を掲載。地元女性グループが開発にかかわったいちじくジャム、ゴーヤジャム、しそジュースを紹介している。
 町には、これまでA4サイズのパンフレットはあったが、このたび手軽に持ち歩けるポケットタイプを作成した。印刷した5000部は、JR田布施駅、広島行き高速バス、地域交流館にに置いて田布施への交流人口を増やす。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

遠石八幡宮で春分の豆まき、周南市 T080233 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)遠石(といし)の遠石八幡宮で0203'08節分祭が開かれ、恒例の豆まき神事がおこなわれた。
 本殿前には、年男・年女が氏子の中から合計22人が選ばれ、上下をつけて約八千袋の豆やもちを播いた。豆まき神事では、この他ぜんざい二千杯も振舞われ、参拝者の体を暖めた。
<山口新聞0204'08> (DATE END)

節分祭弓で「鬼」を射ぬく、周南市 T080234 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の山崎八幡宮で0204'08節分恒例の追儺(ついな)式があり、弓矢で「鬼」と書いた的を射ぬいた。
 追儺式には、神社の弥宜と南陽工業高校弓道部の三年生が参加し、20m離れた的に向けて矢を放った。節分祭りは、他に年男・年女による豆まきもおこなわれた。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

周南・岩国でインフルエンザが大流行 T080235 (DATE HEAD)
 周南市と岩国市でインフルエンザの大流行が疑われ、山口県はインフルエンザ流行警報を発令した。
 医療機関にたいする患者数は、周南は49.4人、岩国36.1人と警報を発令する基準の30を超えている。
 県内では全国と同様に例年より1カ月〜1カ月半早くインフルエンザが流行している。確認されたウィスルはAソ連型が主流だが、A香港型、B型の報告もあるという。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

少女4人を深夜働かせる、周南市 T080236 (DATE HEAD)
 周南市のスタンドバー「心美」少女4人を深夜まで働かせていたとして風営適正化法違反の疑いで0208'08までに経営者(57)と従業員(35)が逮捕された。
 昨年10月23日頃から11月8日頃まで市内の15歳から18歳までの少女合計4人を店でホステスとして働かせ、22:00を超えて客に飲食を提供した疑い。少女たちからの相談を受け両容疑者の犯行が分かった。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

鍋-1(なべワン)グランプリ・ミルク 鍋が優勝、防府市 T080237 (DATE HEAD)
 防府市の銀座商店街で0203'08鍋-1(なべワン)グランプリが開かれ、サンサングループが作ったミルク鍋が4分46秒で百杯を完売し、審査員のトップの評価を獲得して優勝した。
 市内から6団体が出場、それぞれの独自の鍋を一杯200円で販売、日曜日の開催とあり、寒い雨の中2500人が訪れた。
 優勝したミルク鍋は「モォーちゃんの牛乳豆腐入りいきいきミルク鍋」地元産野菜を使った牛乳のみそ仕立てでカッテージチーズを加えて仕上げた。
<山口新聞0204'08> (DATE END)

白いイチゴの栽培に取り組む、防府市 T080238 (DATE HEAD)
 防府市のイチゴ農家は全国でも珍しい白いイチゴの栽培に取り組んでいる。
 白いイチゴは、東北の農家が生み出した新品種で現在種苗会社が登録を申請中。この農家では、新品種の栽培をおこなったことがあり種苗会社の依頼を受け、約800株を栽培している。
 白いイチゴは、熟れてくると緑色から白色に変り、ほんのり桃色になるが、それ以上は赤くならない。
 白いままのイチゴのままだと本当に熟れているのだろうか悩むが、食味は赤いイチゴと変らない。
 山口市の洋菓子店がこの白いイチゴを使いウェディングケーキを発表している。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

ひなもんまつりが開催、山口市阿知須 T080239 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須地区(旧阿知須町)の阿知須商店街一帯で0208'08「ひなもんまつり」を開催、商店の店先や民家など計30カ所でつるし飾りの「ひなもん」を多数展示している。
 地元の主婦ら約70人がひなもんを3000点以上製作・出品した。着物の古布などを材料にかわいい人形や縁起物のツル、エビ、ネズミ、イヌなどを吊るしている。場所によっては、「桃の節句」に合せ雛人形と一緒に展示しているところもある。
 0217'08まで。阿知須町商工会と阿知須プチ工房ひなもんグループの主催。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

中原中也の弟のハーモニカ演奏を偲ぶ、山口市 T080240 (DATE HEAD)
 山口市湯田温泉の出身の詩人・中原中也の実弟でハーモニカ演奏家の伊藤拾郎さん(2005年没)を追悼する「中也の実弟ー 孤高のハーモニカ奏者伊藤拾郎さんを偲(しの)んで」の催しが0210'08の15:00湯田温泉の中原中也記念館で開かれる。入場料310円、70歳以上は無料。
 伊藤拾郎さんは、プロのハーモニカ演奏者を目指して東京に出て兄中也と同居、早稲田大学に進み、戦後伊東家の養子になり、広告代理店のサラリーマンになった。
 定年後の1985年国際ハーモニカテープコンテストで優勝し、1993年には「花の宵」のCDを発売した。
 今回は、山口県ハーモニカ協会の会員の演奏、伊藤拾郎さんの出演しているDVDの上映、拾郎さん愛用のハーモニカの展示などがおこなわれる。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

多重債務者支援、山口市 T080241 (DATE HEAD)
 山口市では、多重債務で困っている市民を支援するために4月から庁内にの「多重債務問題庁内連絡会議」を設置する。
 山口市は、昨年(2007年)4月に消費生活センターを設置、専門相談員を配置し、消費相談を受けているが、相談内容の3割が多重債務問題という。
 消費者センターでは、市民から相談があると債務整理の方法を教え、無料法律相談所を中心に弁護士や司法書士ら専門機関へ確実につなぐようにしている。
 市には、税金の滞納の相談を受ける収納課を始め、介護相談の包括支援センター、市営住宅家賃を徴収する建築課、給食費を扱う市教委など多重債務に陥っている市民の情報をキャッチできる窓口がある。
 こうした窓口をもつ関係部局で多重債務問題庁内連絡会議を組織し、横の連携を取り合い、消費生活センターへ情報を伝え支援をおこなう。市では、どこへいって相談したらよいか分からない人は、まず市に相談できるよにしたいと延べている。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

十種ヶ峰スキー場賑わう、阿東町 T080242 (DATE HEAD)
 阿東町の嘉年の十種ヶ峰スキー場はリフトの営業を再開、スキー客や雪遊びを楽しむ家族連れらで賑わった。
 ゲレンデの積雪は約30cm、午前中はスキーヤーやスノーボーダーが訪れ、真っ白なケレンデを滑っていった。
 スキー場は、0101'08に営業を開始したが、雪不足で0107'08から休業していた。しかし今月に入り雪が降り始め、約1カ月ぶりに営業にこぎつけた。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

コンビニ強盗未遂、防府市 T080243 (DATE HEAD)
 防府市三田尻のコンビニエンスストアで0204'08の01:10頃、男が女性アルバイトの女性店員(58)を包丁で脅し、カウンターに入りキャッシュレジスターを開けようとした。しかし、レジが開かず何もとらずに逃走した。
 男はタバコを買おうとして千円札を出し、女性が釣銭を渡そうとしたところ、包丁を取り出しカウンターに入りこんだ。
 男は、30歳で身長は175cmぐらい。毛糸の帽子を被りうす茶色のサングラスをかけ、灰色のデイバッグを持っていたという。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

水道代を二重引き落とし、山陽小野田市 T080244 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の水道局が水道代を二重請求し、引き落としていたことが0204'08までに分かり、0204'08副局長が会見で謝罪した。
 誤って引き落とされたのは、11、12月分の水道代1505件、全額1547万4098円。
 0117'08水道局職員が水道料金についてデータを作成中、コンピュータが異常終了し、水道利用者の情報が消えてしまったため、再度入力をおこなった。
 水道利用のデータ12865件のうち、1505件を重複して入力したとみられる。
 職員はこのデータを確認しないまま、金融機関に提出、振替日の0128'08になり、利用者から2回引き落とされていたと連絡があり、二重引き落としが分かった。
 水道局では、二重引き落としした対象者に電話と文書で謝罪、金融機関に連絡して二重請求分を0201'08までに返還した。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

ヒカンザクラが開花、下関市 T080245 (DATE HEAD)
 下関市の阿弥陀寺町の赤間神宮境内の大連神社近くのヒカンザクラの開花、0205'08五分咲きになっている。淡いピンクの色の花が開き、メジロが訪れている。平年よりも開花が早く、1週間前から一輪、二輪と花が咲き始めた。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

うにチョコギフトを発売、下関市 T080246 (DATE HEAD)
 下関市の幸町のうに加工品製造販売の「うに甚本舗」は、うにとチョコレートを組み合わせたバレンタインギフト「ふくKOTOBUKI」を発売した。50セットの限定販売。
 良質のウニとシロサバフグの身の入った「ふくうに」(50g)と「まるずわいかに缶」(135g)にミニチョコレートがラッピングされたもの。価格は千五百円。うに甚本穂 直営店で販売。問合せ:うに甚本舗本店(0120-22-0169)。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

親子で竹炭作り、下関市豊浦町 T080247 (DATE HEAD)
 下関市の豊浦町(旧豊浦町)の大内交流センターで0204'08竹炭作りの体験教室があった。
 参加者は、竹を小さく割り長さ60cmに切りそろえ、ステンレス製の窯に隙間なく詰めていった。炭になるまで18時間かかるため0202'08窯に入れていた竹を窯出しした。この日は、竹炭づくりの全行程を体験した。
 参加者は、窯出しした竹炭を組み合わせて飾り炭を作った。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

ヒジキ漁が解禁、下関市豊北町 T080248 (DATE HEAD)
 下関市豊北町(旧豊北町)の矢玉周辺の海岸で0204'08ヒジキ漁が解禁され、潮がひいた海岸にはヒジキを採集する姿が見られた。
 白波が立ち風が吹く中、13:00の解禁同時に腰まで水に浸かり磯に生えたヒジキを鎌で手際よく刈り取った。30分ほどで腰につけた篭に一杯のヒジキが採取された。
 収穫したヒジキは水洗いし、鍋で3時間茹で2日天日で乾燥させる。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

針供養、下関市 T080249 (DATE HEAD)
 下関市の下関文化産業専門学校で0206'08針供養がおこなわれ、ファッションクリエイト学科の学生百人が折れたり、曲がったりして使えなくなった針に感謝し、祭壇に供えた豆腐に縫い針やまち針を刺した。
 この日供養した針は約三百本で学校の針塚に供養するという。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

野鳥観察で17種を確認、豊田中小学校 T080250 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町(旧豊田町)の豊田中小学校の五年生と六年生24人が0206'08学校周辺でバードウォチングをした。
 子どもたちは、山に囲まれた田んぼの道を歩きなから耳を澄ませ、林や木の枝に目を凝らした。この日、ジョウビタキ、ミヤマホオジロ、ヒヨドリなど17種類の野鳥を確認することができた。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

境川部屋に入門、響高校 T080251 (DATE HEAD)
 下関市の豊浦町(旧豊浦町)の響高校の三年生(19)が大相撲の境川部屋への入門が決まり、0208'08体育館て壮行式が開かれた。
 男子高校生は、中学校一年から相撲を本格的に始め、相撲部のない美祢工業高校に進学したが、相撲を続けたい意思がやまず、一年生で退学、翌年響高校に入学、相撲部入った。個人戦は、昨年中国高校相撲選手権大会の無差別級で三位に入った。177cm、140kgの恵まれた体格を活かした四つ相撲が特徴。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

恐喝で2少年逮捕、下関市 T080252 (DATE HEAD)
 下関署は、0205'08市内在住の男子高校生(16)と無職少年(17)を恐喝の疑いで逮捕した。
 0131'08の22:00頃市内の武久町の空き地で男子大学生(21)にたいして「金を出せ、殴るぞ」と脅し、大学生から約1万円入った財布(4万円相当)を奪った疑い。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

弁当店強盗未遂で少年を逮捕、下関市 T080253 (DATE HEAD)
 下関市の弁当店で0204'08の23:00頃木刀のようなものを女性パート店員(66)に突きつけ「金を出せ」と脅し金品を奪おうとした少年2人が強盗未遂の疑いで逮捕された。
 パート店員が店の奥にいた男子従業員3人に助けを求めたところ、少年は待たせてあった車で逃走を図った。
 下関署では、緊急配備で検問したところ、約2.5km離れた路上で車を発見、車内にいた少年が犯人像に似ていたことから追及したところ、少年は犯行を認めた。
 逮捕されたのは、住所不定のとび職の男(23)=見張り役、北九州市のとび職少年(17)=実行役、を強盗未遂の疑い、だった。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

青島航路貨客船が防波堤に衝突、下関市 T080254 (DATE HEAD)
 下関市の岬ノ町の下関港の防波堤に0206'08の08:25頃、フェリー「UTOPIA」が衝突、防波堤に設置してあった灯台と防波堤の一部が損壊した。
 船の中央から船尾まで損傷したが、親水や油の流出はなく乗組員と乗客49人には怪我がなかった。
 同船は、下関-中国・青島を結ぶ定期航路に就航、08:30に下関国際ターミナル入港予定だった。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

前首相自宅を襲撃実行犯に懲役12年、福岡高裁 T080255 (DATE HEAD)
 下関市の安倍晋三前首相の自宅などに火炎瓶を投げ込むなどした事件の実行犯として放火未遂の罪などに問われた指定暴力団の幹部の控訴審判決が0206'08福岡高裁でおこなわれ、懲役12年の一審判決を支持、被告の控訴を棄却した。
 被告は関与を否定したが、裁判長は共犯者の供述を基に共謀を認定した一判決に事実誤認はなかったとしている。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

がん患者の生き方シンポジウム、長門市 T080256 (DATE HEAD)
 長門市の長門総合病院の大会議室で0216'08の14:30からシンポジウム「がん患者の生き方」が開かれる。長門市のがん患者支援団体「あいの会」の主催。
 生活習慣の改善などで小細胞肺がんを克服した宇部市の患者さんの体験談やホスピス運動に詳しい山口市在宅緩和ケア支援センター長の講演もある。
 参加費は無料。当日の参加も可能。問合せ:女性がん患者会・あいの会(0837-48-0407)。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

口座開設し通帳とキャッシュカードの詐取て逮捕、長門市 T080257 (DATE HEAD)
 長門署は、0204'08大阪府池田市の男(40)とその弟(40)を詐欺の疑いで逮捕した。2人は否認している。
 警察によると、2人は知人の愛媛県宇和島市の男女と共謀、0427'07大阪府美濃市の金融機関で他人に譲り渡す目的で口座を開設し、キャッシュカード、ダイレクト契約カードを騙し取った疑い。
 長門市内の女性から振り込め詐欺の被害届けを受け、振り込み先の口座を調べていて判明した。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

旧家に伝わるお雛様を民家で展示、萩市 T080258 (DATE HEAD)
 萩市の旧萩城下で市内の旧家に伝わる雛人形を旧家で展示する「萩城下の古き雛たち」が市内10カ所で開かれている。0403'08まで。旧城下町の呉服町の旧久保田家住宅、 堀内の萩博物館など。
 旧家には、江戸時代の「享保雛(びな)」、大正時代の「押絵雛」、昭和初年の「古今雛」など合計700体以上が展示されている。時代ごとのお雛様の表情を観察することができる。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

熱帯性巻貝を確認、萩市 T080259 (DATE HEAD)
 萩市の倉江ノ浜で熱帯性巻貝のタカラガイの一種のナツメモドキが見つかった。
 萩博物館によると、これまで萩市と長門市などの北浦海岸で数種類のタカラガイが見つかっているがナツメモトギは初めて。
 萩博物館では、萩周辺に打ち上げられたタカラガイの貝殻の調査をおこなっており、倉ノ江浜の波打ち際から5m離れた海岸でみつかった。
 ナツメモドキは、南太平洋・インド洋に広く分布、体が軽く小さいため、浮遊幼生のころ暖流に乗って北に運ばれ各地に定着する。日本では、房総半島より南の太平洋沿岸、九州西岸からしか見つかっておらず、 日本海で見つかったのは初めて。採集したナツメガイは死んでから年月が経っており、萩近海で繁殖していると考えられるが、詳しいことは今後の調査が必要という。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

合格者82人と定員遠く、山口福祉文化大学 T080260 (DATE HEAD)
 萩市の山口福祉文化大学は、新しい運営体制になって初めての受験者を迎えるが、定員140人にたいして合格者はこれまで82人。0328'08に最終の試験があるが、大学では少しでも定員に近づけるように務めていきたいと話している。昨年の入学者は24人。
 82人の内訳は、東京都墨田区と広島県呉市に新たに開設するサテライト教室が合計57人、萩市の本校は25人。サテライト教室の合格者は東京が48人、広島が9人、全員が留学生。うち中国出身者が9割を占めている。本校25人は全員日本人、県内出身者は8人。
<山口新聞0209'08> (DATE END)

県内109丁の銃が廃銃に、山口県 T080261 (DATE HEAD)
 山口県警は、昨年12月から県内の猟銃所持者と銃砲店への立ち入り検査を実施、1月末までに高齢や利用実績が少ないことを理由に65人が許可証を自主的に返納、合計109丁の銃が廃銃になった。
 県内で公安委員会の許可を受けている猟銃等所持者は2205人、4135丁(1221'07現在)。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

県下の検査ギョウザからは検出されず、山口県 T080262 (DATE HEAD)
 山口県と下関市は0207'08中国製冷凍ギョウザの中毒事件で健康相談を受け、7件の追加調査をしたが、有機リン系農薬「ジクロルボス」は検出されなかったと発表した。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

ワカメを刈り取り豊穣・航海安全を祈願、福岡県北九州市 T080263 (DATE HEAD)
 福岡県北九州市門司区の関門海峡で0207'08の未明ワカメを刈り取り神前に供える「和布刈神事」がおこなわれた。
 03:00の干潮に狩衣(かりぎぬ)を身にまとった神職3人が松明と鎌、桶を持ち、和布刈神社の境内から海へ入り、約200人の見物客が見守る中、海中のワカメを刈り取り桶に収めた。刈り取ったワカメは神前に供え、豊穣と航海安全を祈願する。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

スノーボーダー7人が行方不明、広島県安芸大田町 T080264 (DATE HEAD)
 広島県の安芸大田町の国設恐羅漢スキー場から0204'08の00:00県警山形署に「スノーボードをしていた7人が帰ってこない」という連絡が入った。
 行方不明になったのは山口県、広島県、福岡県の30-40代の男性グループ、スキー場の従業員2人を含んでいる。
 0203'08の10:30頃恐羅漢(1346m)の山頂へ向かう5人の男性が確認され、同日13:00過ぎにスキー場の従業員(休日)2人も山頂に向かった。一行は、スキー場外でスノーボードで滑走していたとみられている。
 15:30頃兄弟電話でスキー場に来ていた友だちに「降りるルートを探している」との会話を最後に連絡が途絶えた。
 7人はスノーボード歴が10年あるベテランだが、テントなどの雪山の装備を持っておらず、食料と携帯コンロは持っているとみられており、服装はスノーボード用の防寒着。
 県警によると、恐羅漢から南西に2kmいった地点に足跡のような窪みが見つかっている。捜索は日没を前に一旦中止し、0205'08自衛隊も加わり400人態勢で捜索する。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

遭難したスノーボーダーを無事発見、広島市安芸大田町 T080265 (DATE HEAD)
 広島県安芸大田町の「国設恐羅漢スキー場」でスキー場を外れ、遭難したスノーボーダー7人は、0205'08の09:30頃恐羅漢山の島根県側の林道で無事発見された。
 7人は、スノーボードの上級者で雪の多い山頂付近を目指し、スキー場を外れ山に入ったが、山の中で迷い、廃屋で床板を燃やし過ごした。
 食料はあまり持っておらず、あめ一袋や少量のチョコレート、栄養補助食品を分けあって食べた。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

中国産餌カキを食用に販売、神奈川県 T080266 (DATE HEAD)
 神奈川県横浜市の食品輸出入会社「イチバン貿易」は、釣り餌用として航空貨物で輸入した中国産生カキを無届けで食用に転用・販売したとして0206'08食品衛生法(食品等の輸出入のと届出)違反容疑で書類送検された。
 社長は、2年余りに合計120トンのカキを不正輸入し、食品カキの輸入に必要な貝毒の検査にかかる費用を免れるためにやったと供述している。
 これらの生カキは東京、千葉、神奈川、石川、大阪の中国食材販売店などに卸された、うち360kgが回収されており、貝毒は検出されておらず、健康被害の報告は出てない。成田航空検疫所の告発を受け、千葉県警は昨年12月家宅捜索した。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

論争・ホタル保護は生態系を乱すのか、鳥取県 T080267 (DATE HEAD)
 鳥取県鳥取市の樗谿公園でホタルの保護活動のため幼虫やカワニナを放流することが生態系を壊すことになるとの声が研究者からあり、行政も巻き込んで論争になっている。
 「樗谿ホタルの会」では約20年前から樗谿公園でゲンジボタルの餌のカワニナの放流や川の清掃をおこなっており、夏が近づくと約4000匹のホタルの乱舞を見ることができる名所になっている。
 園内には、県の絶滅危惧種(レッドデータブック)のカスミサンショウウオ、トビゲラ、カゲロウが生息しており、特定の種だけを増やすのは生態系に影響があるという。
 ホタルの会では「昔とは水質が変わってホタルに適した環境になり、生態系を壊すことはない」と反論している。しかし、近年は、放流するのはカワニナだけにしてホタルの自然発生を目指している。
 公園を管理する鳥取市は「せっかく観光資源として成長したのだから、何とか続けて欲しいのたが」と困惑している。
<山口新聞0207'08> (DATE END)

新たに中国製冷凍ギョウザ6袋から殺虫剤を検出 T080268 (DATE HEAD)
 中国製冷凍ギョウザに殺虫剤が混入、中毒事件を起した問題で兵庫県警捜査一課は、新たに中国製ギョウザの袋の外側から有機リン酸系のメタミドホスが検出されたと0203'08発表した。
 いづれも兵庫県高砂市で見つかったものと同じ製造日付のもの。ひとつの袋には表面に穴が開けられていた。昨年12月27日大阪市のスーパーで購入しようとした顧客がパッケージが濡れているのに気づいた。店ではジェイティーフーズに連絡、同社社員が残っ
<山口新聞0204'08> (DATE END)

新たに中国製冷凍ギョウザの内側・皮からも殺虫剤、大阪府 T080269 (DATE HEAD)
 大阪府の枚方市のスーバーマーケット「ハッピース枚方店」に納品されたギョウザのパッケージが濡れていたことから、返品・回収された中国製冷凍ギョウザから殺虫剤のメタミドホスが検出されたと兵庫県捜査一課が0204'08発表した。
 回収した6袋の中から1袋からパッケージの外側、ギョウザの皮、具の三カ所からメタミドホスが検出された。残りの5袋の内部からはメタミドホスは検出されなかった。
 中国製の冷凍ギョウザで被害が出た2種類の製品は、中国河北省天洋食品の工場で4日間一緒に保管されていたことが分かっている。
 工場からの出荷以降は、別々のルートで日本に流通しており、同製品が同じ場所にあったことになる。
 1001'08製造のギョウザ「中華deごちそうひとくち餃子」は1030'08まで工場で保管されていた。1020'07に製造された「CO-OPひとくち餃子」は1023'08に出荷されたため工場内の冷凍庫で4日間一緒に保管されていたことになる。
<山口新聞0205'08> (DATE END)

別の日付の袋から殺虫剤ジクロルボス検出、福島県 T080270 (DATE HEAD)
 中国製冷凍ギョウザから殺虫剤が検出された問題で0205'08日本生協組合連合会は、中国天洋食品が製造した「CO・OP手作り餃子」から有機リン酸系殺虫剤ジクロルボスが検出されたと発表した。一連の事件では、メタミドホスが検出されていたが、新しい殺虫剤の検出は初めて。
 この冷凍ギョウザは、0603'07の製造日付でコープあいづバリュープラザ店で販売していたもの。店の職員が購入し、1110'07に食べようとしたところ「オイルのような臭いがきつくて食べれない」と報告、流通過程での汚染と判断していたが、今回の事件で改めて検査したところジクロルボスが検出された。
 ギョウザの皮から110ppm、具材から0.42ppm。
 また、宮城県のみやぎ生協の組合員が、同日付の同製品を食べたところ異臭と薬品のような味がしたという苦情が寄らせれた。同生協が仕分作業中に異臭を確認し、出荷しなかったこともあったという。
 日本生協連は、輸入元のジェイティーフーズに検査を依頼、1120'08「検査の結果、袋からトルエン、キシレン、ベンゼンを検出した」と報告した。
 天洋食品を同社が訪れ0603'07の製造記録や保管サンプルを調べたが、異常は発見されなかった。
<山口新聞0206'08> (DATE END)

中国製冷凍ギョウザの密封袋内から殺虫剤を検出、大阪府枚方市 T080271 (DATE HEAD)
 中国から輸入された冷凍ギョウザで殺虫剤が混入した事件で大阪府枚方市から回収した冷凍ギョウザ「中華deごちそうひとくち餃子」2袋から新たに有機リン系の「メタミドホス」が検出されたことが0207'08明かになった。
 ひとつの袋は、外側だけでなく内側からも検出された。開封されるまで密封されていた袋の内側もから検出されるのは初めて。
 もうひと袋は、正面左下に0.2mmの穴があいており、内側からの検出はなかった。2つの袋とも外側から殺虫剤が検出れさている。
 この2袋は枚方市のスーパーからべたべたすると返品された11袋のうちの一部。
<山口新聞0208'08> (DATE END)

死亡5人から耐性緑膿菌が検出、札幌医大 T080272 (DATE HEAD)
 北海道の札幌市中央区の札幌医大病院で高度救命救急センターで2006年から2007年に入院していた13人の患者から抗生物質が効かない多剤耐性緑膿菌が検出され、うち3人が死亡していたと0208'08発表があった。
 感染者が出たのは、2006年9月から2007年6月の10カ月の間。13人のうちすでに8人は退院している。死亡した5人は60-70代で男性が3人、女性が2人だった。
 病院によると、亡くなった患者のうち2人は死因との因果関係が否定できないが、3人は腹膜炎で死亡しており、耐性緑膿菌との因果関係はないとしている。
<山口新聞0209'08> (DATE END)
END0210
0217
0217次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

竹炭の窯出し体験、祖生東小学校 T080273 (DATE HEAD)
 岩国市の周東町(旧周東町)の竹炭の里で0212'08地元の祖住東小学校の三、四年生が年末に仕込んだ竹炭の窯出し作業をおこなった。
 竹炭の材料は、近隣から切り出した竹を窯入れし、320度の温度で三昼夜かけて焼いたもの。
 子どもたちはマスクをつけ、高さ1mの窯に入り、真っ黒になった竹炭を搬出した。搬出した竹炭で火を起し、食用ドングリを混ぜたパン生地を竹に塗りつけ焼いて味わったり、竹を使ったアクセサリー作りに挑戦した。
 竹炭作りは、ふるさとを題材にした総合学習の一環。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

市長選で艦載機移駐容認派が当選、岩国市 T080274 (DATE HEAD)
 岩国市で0210'08投票・開票した出直し岩国市長選で、艦載機移駐容認派が擁立した前衆議院議員の福田良彦氏(37)が1782票差で前市長の井原勝介氏(57)を破り初当選した。
 投票率は76.26%で前回の合併市長選(2006年5月)を11.17ポイント上回った。
 福田氏の当選で艦載機移駐容認が多数を占める市議会との対立が解消され、艦載機移駐問題で国との協議が前進する可能性が出てきたことになる。
 艦載機移駐問題については「市民の意見をしっかり国に言い、合意点を見いだしていきたい」とし、騒音や治安について住民の受忍限度に抑える確約を国から取りつけた上で条件を交渉する姿勢を示し、条件の中に海上自衛隊の岩国残留も挙げた。
 市財政について、地方債残高が1615億円(2006年度)に達し、起債許可団体になっていることを「深刻な財政状況に直面している」と分析、市議、県議、衆議院議員の経験を活かし、各省庁に働きかけ財政確保に自信をみせた。
 また元気なまちづくりとして、児童の医療費無料化、給食費負担軽減などの子育て支援事業を打ち出し、小中学校の校舎の耐震化について前倒ししておこなうなどの計画を示した。これらの財源として、米軍再編関連など基地関係交付金や補助金を充てるとしている。
<山口新聞0211'08> (DATE END)

岩国新市長に補助金解除方針を伝える、防衛省 T080275 (DATE HEAD)
 岩国市の福田良彦新市長が0214'08防衛省で石破茂防衛大臣と会談し、石破大臣は、凍結されていた補助金岩国市新市庁舎の建設補助金35億円について「早期に交付できるよう事務的な作業を進めたい」と表明、凍結解除の考えを明かにした。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

衆議院2区補欠選挙で自民公募も検討、岩国・柳井市 T080276 (DATE HEAD)
 岩国市の市長選に衆議院山口2区の衆議院議員の福田良彦氏が出馬したため、自民党は4月におこなわれる山口2区の補欠選挙の候補者の選定を2月中に決定することを決めた。
 選定方法は、「開かれた形が望ましい」ということで公募制度を中心に検討することになった。
 現在、候補者として取り沙汰されているのは、林芳正参議院議員、岸信夫参議院議員に意見聴取したが「任期をまっとうしたいので出馬は難しい」との慎重な姿勢を示しているという。
<山口新聞0216'08> (DATE END)

女性を暴行した海兵隊員を予備審問、岩国市 T080277 (DATE HEAD)
 岩国市の米海兵隊航空隊基地の海兵隊員が広島市で日本人女性(19)を暴行・強姦した事件(1014'08)で、4人の海兵隊員について0214'08米軍軍法に基づく予備審問が開始され、報道関係者に公開され(代表取材)、被害者女性が「集団で暴行された」と祝言した。
 1207'08に軍法違反の罪(命令・軍法不服従、性的暴行・性的不法行為)で起訴され、予審が始まった。予審3日間おこなわれ、2日目からは被告も出廷する。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

錦川の鮎から病原菌確認、岩国市 T080278 (DATE HEAD)
 岩国市の錦川で昨年大量に鮎が死ぬ問題が発生。そのとき死んだ鮎から国内初の病原菌が検出されたことが分かった。0215'08県と農林水産省の発表。
 昨年錦川だけでなく、広島県の江の川、東京の多摩川でも鮎の大量死が見つかっているが、いずれもこの病原菌が引き起こしたものとみられている。
 病原菌は、国内にはいないとされてる「エデウジエラ・イクタルリ」であるとほぼ確認された。国内での発生とアユの発症が認められのは初めて。
 山口県は、放流用の鮎の種苗に保菌検査を銘じ、保菌鮎が見つかた場合は河川に放流しないように漁業関係者に指導しており、また感染経路を調査している。
<山口新聞0216'08> (DATE END)

岩手から雪ダルマ・粉雪が届く、油田小学校 T080279 (DATE HEAD)
 周防大島町(旧東和町)の油田小学校に0214'08岩手県の花岡市(旧東和町)の浮田小学校から雪が届き子どもたちは雪で遊んだ。両校は、以前全国の「東和町」サミット以来交流を続けている。
 届いた雪は、浮田小学校の校舎裏に積もった雪を発砲スチロールケースに入れ、航空便で届けられた。
 油田小学校に届いた発砲スチロールを開け、真っ白な雪ダルマを見た子どもたちは大きな歓声を挙げた。
 油田小学校からは、子どもたちが育てたミカン、サツマイモを浮田小学校に送っている。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

歴史講演会・隈毛王最後の輝きを開催、柳井市 T080280 (DATE HEAD)
 柳井市の柳井図書館2階の視聴覚教室で0216'08の13:30から歴史座談会「熊毛王最期の輝き」の講演会が開かれる。講師は、柳井西中学校の松島校長。
 柳井市内の国の史跡、茶臼山古墳、水金古墳、濡田廃寺の発掘経験から隈毛王の盛衰について講演する。入場料は無料。問合せ:柳井市図書館(0820-22-0628)。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

いちごまつり、光市 T080281 (DATE HEAD)
 光市(旧大和町)の束荷(つかり)地区で0216'08束荷イチゴをPR する「いちごまつり」が開かれた。
 「いちごまつり」が開催されたのは、光市特産品直売パイロットショップで、農業法人組合つかりがハウスで栽培しているイチゴの美味しさを知ってもらおうとこの度開催した。
 「いちごまつり」ではいちご大福作り体験があり、約50人が参加、地元のもち粉で作った生地でイチゴとあんこを包み完成させた。
 特売コーナーでは、350g入りの「とよなか」が用意され、約1時間で売りきれた。ショップに訪れた人たちは、赤く色づいたいちごやいちご大福、いちごの加工品を楽しんだ。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

甲子園出場を横断幕、募金でPR、下松市 T080282 (DATE HEAD)
 下松市の華陵高校の野球部が春のセンバツに出場することが決まり、下松商工会議所青年部が野球部を応援するために募金で独自の横断幕を作り、下松市で初めて甲子園に出場する祝賀ムードを高めることに一役を買うことになった。
 商工会議所青年部では0212'08の夜六角形の箱に「祝甲子園出場!華陵高校」というメッセージが書かれた紙を貼り、20箱の募金箱を作成した。募金箱は、今後数を増やしていきながら、会員の勤務する店や事業所に0317'08まで置く予定。
 青年部では、JR下松駅の南側の塀に横断幕(縦85cm、横6m)を取り付ける予定。会長は「全国に下松の名前を轟かせて欲しい」と話している。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

市職員が58万円を着服、下松市 T080283 (DATE HEAD)
 下松市の市職員の男(58)が関連団体の預金358万9千円余を着服したとして0214'08懲戒免職処分を受けた。
 着服したのは、経済部農林水産課の係長相当職の職員。同課に事務局がある「周南地域栽培漁業推進協議会」「下松市魚食推進協議会」の銀行口座から数十回にわたり現金を引き出して着服した疑い。
 0208'08栽培漁業推進連絡協議会と取引のある栽培漁業センターから種苗代金が振り込まれていないと連絡があり、発覚した。この男性職員は印鑑と通帳を管理していた。
 この男は、0204'08から欠勤しており0207'08家族から連絡がとれないと課に相談があった。0208'08に島根県浜田市にいた本人から家族に連絡があり、市が事情を聞かれた。
 男が着服した現金は市に弁済されており、下松市は職員の氏名を公表しなかった。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

西緑地公園で竹林整備、周南市 T080284 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の西緑地公園で0216'08化学メーカーの徳山積水工業の社員20人が竹林整備をおこなつた。
 公園の愛護会会長で社員の男性(56)から「珍しい草木が残る公園に竹林が浸食するのを防ごう」と呼びかけ同社のボランティア委員会が社員に呼びかけて実現した。
 参加者は、竹が繁茂した斜面に入り、ノコで竹を切り、他の樹木を傷つけないようにロープを使い竹を切り倒した。約3時間の作業で1ヘクタールから約百本の竹を伐採した。
 伐採した竹は、機械で粉砕しチップにして園内の道の補強に使うという。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

飲酒事故で中学教員を懲戒免職、周南市 T080285 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の住吉中学校の教員(47)が飲酒運転で事故を起したとして0215'08懲戒免職処分を受けた。
 同教員は、0118'08の23:00頃酒気を帯びて御幸通りの交差点で赤信号で停車中のトラックに接触する物損事故を起した。この教員は、トラックの運転手に運転免許を渡し、トイレに行くと言い残し現場を離れた。2時間後、周南署員が近くでこの教員を発見、呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。
 0208'08道交法違反(酒気帯び、事故不申告など)の疑いで周南区検に書類送検した。
 教員は、この日下松市であった教員仲間の飲み会に参加、代行運転で帰宅したが、車を駐車していたJR徳山駅前で下車した。「真っ直ぐ歩ける」と自分で判断して車を運転したという。
<山口新聞0216'08> (DATE END)

神牛が当たる、防府市 T080286 (DATE HEAD)
 防府市の松崎町の防府天満宮で0212'08節分祭牛替え神事があり、神くじで最高賞の神牛が2人に当たった。神牛は、ともに生後9カ月の黒毛和牛体重は雌牛が260kg、雄牛が250kg。
 神牛が当たった男性は神くじを30年間ずっと買い続けてきた。実際に触ってみるとかわいいと述べている。もうひとりの男性も10年間神くじを買い続け初めて当たったという。
 神くじは、0202'08と0203'08に催された節分祭で72,000枚が配布され、賞品として神牛の他に、金の牛の置物、韓国ペア旅行券などが用意されている。
 神牛は、周南市戸田の農家に預けて育てられ11月下旬の御神幸行祭で神牛役を務める。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

中也賞が京大女子学生に決定、山口市 T080287 (DATE HEAD)
 山口市の油田温泉の旅館西村屋で0216'08山口市出身の詩人中原中也にちなんだ「中原中也賞」の最終選考会があり、兵庫県の西宮市の京大の女子大学生(21)の処女詩集「グッドモーニング」(思潮社)が選ばれた。
 今回全国から315点の応募・推薦があり、事前審査で7点が候補に残った。
 賞の贈呈式は、中原中也の誕生日の4月29日油田温泉のホテルニュータナカで開かれる。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

在宅緩和ケア支援センター開設、山口市 T080288 (DATE HEAD)
 山口市の八幡馬場の山口赤十字病院内に山口県の補助を受けて「山口在宅緩和ケア支援センター」が開設された。
 在宅緩和ケア支援センターでは、県内の医療サービスの状況を調査、在宅で緩和ケアを希望する人に地域で受けることができるサービスの情報を提供する。センターでは専門の相談員が常駐し療養や介護にかんする相談を電話や面接で受ける。相談受付は、月-金曜日の11:00-16:00まで。問合せ:(083-923-5892)。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

県内の商店街で開店希望者のお見合い、山口市 T080289 (DATE HEAD)
 山口市(旧小郡町)の黄金町の山口グランドホテルで0216'08「商店街と開業希望者とのマッチング事業」が開かれ、県内の商店街に開業希望者と商店街関係者合せて百人が出席した。
 会場では、県内8商店街の関係者が商店街の歴史や独自イベント、空き店舗情報などを商会した。
 開業希望者は、商店街の客層を尋ねたり、自分の店の需要が見込めるかなど熱心に質問していた。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

他人名義で銀行口座を開設・逮捕、山口市 T080290 (DATE HEAD)
 山口市湯田温泉の無職の男(51)が、2006年12月28日他人の住民票で銀行口座を開設し、預金通帳を騙し取った詐欺の疑いで0212'08下関署に逮捕された。警察では口座開設の目的を調べている。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

秋吉台の山焼き残雪のため延期、秋芳・美東町 T080291 (DATE HEAD)
 秋吉台で0217'08に予定されていた山焼きは、残雪のため0223'08の09:30に延期された。
 関係者が0216'08の午後残雪を確認し、山焼きに適した状態ではなく延期を決めた。
 0223'08のサイレンを合図に地元住人や関係者約千人が周囲から一斉に火を入れ、草原約1500ヘクタールを焼きつくす。当日、秋吉台カルストロードが通行止めになる。また当日天候不順な場合は0225'08に延期になる。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

大数珠を回し百万遍、山陽小野田市 T080292 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の有帆地区で0216'08大きな数珠をたぐりながら家内安全、五穀豊穣を祈る百万遍念仏がおこなわれた。
 百万遍念仏は、江戸時代末期に地区を襲った疫病と大火の厄払いのため始まった民俗行事とされている。地区の家の並び順に当屋を持ち回り、今年の当屋の家には、地区の住民40人が集まった。大小333個の玉を束ね一周約10mの大数珠を広げ、車座にになり約1時間鉦に合せて数珠を回した。
<山口新聞0217'08> (DATE END)

清掃ボランティアを発足、宇部市 T080293 (DATE HEAD)
 宇部市内に置かれた彫刻を清掃する市民ボランティア団体「うべ彫刻ファン倶楽部」が0213'08発足し、初めての清掃活動が0320'08中心市街地でおこなわれる。
 宇部市内には、現代日本彫刻展の入賞作品など約160点の彫刻が展示されているが、長年風雨にさらされ汚れが目立つものあり、有志に呼びかけた。会では、宇部観光コンベンション協会、宇部市ふるさとコンパニオンの会など4団体から有志30人が参加。市役所であった発足式には会員ら約20人が出席、年間2回の清掃活動をおこなうことを確認した。
 初回の清掃活動は、0320'08の09:30からJR宇部新川線から宇部中央バス停周辺までの道沿いに並ぶ彫刻13体を対象にする。会では、参加者約百人を0310'08まで募集している。問合せ・申し込み:宇部観光コンベンション協会(0836-34-2050)。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

送電トラブルで5万戸が停電、宇部・小野田・下関市 T080294 (DATE HEAD)
 山口県西部の下関市、山陽小野田市、宇部市で0214'08の13:10頃約5万戸で停電のトラブルが発生した。
 中国電力によると、宇部変電所(宇部市小羽山)と下関変電所(下関市楠乃)の間でなんらかのトラブルがあったとみている。
 停電の影響で下関市役所は13:15から45分間本庁舎が停電した。庁舎内ではエレベータがすべて止まり、来庁した男性と女性職員が閉じ込められた。また、停電のため住民票などの証明書発行業務が一時できなくなったが、近くの支所やサテライトオフィスで対応した。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

大雪で子どもたちが大喜びで雪遊び、下関市 T080295 (DATE HEAD)
 下関市は、2月としては39年ぶりの積雪10cmを記録、市内の交通網が乱れるなどしたが、小学校や幼稚園・保育園では子どもたちが雪遊びを楽しむ姿が見られた。
 桜町の下関短大附属幼稚園では、園児たちが校庭に出て雪合戦や雪だるまを作りを楽しんだ。
 安岡町の安岡小学校でも休憩時間には、多くの子どもたちがよく遊んでいた。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

恋人の聖地でLOVE花火、 湯本温泉 T080296 (DATE HEAD)
 長門市の恋人の聖地・湯本温泉で0211'08「LOVE花火 in バレンタイン」が開かれた。
 音信(おとずれ)川河川公園では、ハートの形をした花火を見ようとカップルや浴衣姿の観光客が訪れ、ロマンチックなムードを味わった。
 花火の打ち上げでは、事前に花火のオーナーを募り、打ち上げ前にメッセージを読み上げた。会場では、暖かい飲み物やゼンザイが振舞われ、冷えた体を暖めながら花火を鑑賞していた。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

農協職員が2億円を詐取、長門市 T080297 (DATE HEAD)
 長門市の長門大津農協は、日置支所の金融共済課の担当職員(41)が4年の間に自分や家族の口座に貸し付けする手口で約2億円を詐取していたことを0215'08明かにした。この職員は着服を認めており、競馬に使ったという。
 この職員は、2003年12月から自分や自分の家族合計6人の口座に貸し付ける形で虚偽の入金を繰り返し、キャッシュカードで現金を引き出していた。
 今月上旬、農協本所が本人への貸し付けがあまりに多すぎることを発見、日置支所を調査し不正が発覚した。この職員が作成した伝票のチェックがおこなわれていなかったために4年間も不正が明かにならなかったという。
 長門大津農協では、本件以外にも過去数年間に3件の着服事件が発生、顧客の口座から数百万円を着服するケースも発生している。しかし、被害弁済がおこなわれたため、公表、刑事告訴をおこなっていない。
<山口新聞0216'08> (DATE END)

椿まつり、萩市 T080298 (DATE HEAD)
 萩市椿東(ちんとう)の「笠山椿群生林」で0216'08から恒例の「萩・椿まつり」が開催される。
 13:00からオープニングセレモニーが開かれる。0320'08まで。
 笠山の椿群生林は 、広さ10ヘクタール、約25000本のヤブツバキが自生している。群生林には遊歩道が整備されており、高さ13mの展望台があり、さまざまな椿の花を楽しむことができる。
 期間中の週末の土日は、観光ボランティア「椿みどころ案内人」のメンバーが群生林を案内してくれる。また初日と期間中の日曜日には野立てがあり、お茶席も用意されている。問合せ:萩市観光課(0838-25-3139)。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

竹楽器作りで刃物の扱い方を学ぶ、萩市 T080299 (DATE HEAD)
 萩市の江向の市中央公民館で0213'08「子育て支援講座」があり、子育て中の女性やボランティア関係者か参加し、子育てにかんするいろいろなことを学んだ。
 今回は30人が参加、竹を使って楽器を製作した。竹用ののこぎり、斧の使い方を説明、長さ30cmの竹に切れ目を入れ、小さな穴を開け竹楽器を作った。参加者は、二、三種類の楽器を作り音色を楽しんだ。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

ポリ容器が韓国から漂着、山口県 T080300 (DATE HEAD)
 山口県の日本海に面した海岸に大量のポリ容器が漂着した問題で、山口県は0212'08までに合計1666個のポリ容器の漂着を確認した。漂着したポリ容器のなかには、強酸溶液の入ったものもあり注意を呼びかけている。
 各市町の漂着数は、長門市819個、下関市417個、阿武町300個、萩市130個となっている。
 長門市に漂着したポリ容器2個にハングルで「硝酸」と書いてあり、中に約100mlの硝酸とみられる強酸の液体が入っていた。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

暴力団排除のため入札者の紹介警察紹介始まる、山口県 T080301 (DATE HEAD)
 中国財務局山口財務事務所は、国有地売却の一般競走入札から暴力団を排除する取り組みをおこなうことを発表、0213'08の公示の入札から適用する。県内物件は22件が対象となる。
 入札受け付け終了後、入札者を警察に照会する。入札で暴力団関係者が最高価格で入札した場合は、落札決定を留保する。その後、再度照会し、警察から排除要請がなかった場合、落札者と決定し、警察から要請があった場合は落札候補者の入札を無効とする。
<山口新聞0213'08> (DATE END)

積雪で県内交通網が混乱、山口県 T080302 (DATE HEAD)
 山口県では、0213'08日本海から寒気が流れ込み、平野部でも積雪があり、下関市は2月としては39年ぶりの積雪10cmを観測した。この他阿東町では積雪11cm、山口市は7cmを記録した。最低気温も今年最低で萩マイナス0.2度、山口市もマイナス0.9度だった。
 積雪10cmを記録した下関市の関門橋が積雪で通行止めになり、その影響で関門トンネルに交通が集中、トンネルに通じる道路が大渋滞になった。
 山陽新幹線は、徳山-小倉間で徐行運転をおこない、上下合せて53本が最大約20分遅れ、約16000人に影響が出た。在来線でも若干の遅れが出たが、大きな影響はなかった。
 県内の高速道路は、関門橋が05:50から約10時間半にわたり通行止めになった。中国山陽道では、一時冬用タイヤ規制がおこなわれた。
 海路でも下関-小倉間の関門海峡フェリーの午前中の全便が欠航した。下関市の吉見と蓋井島を結ぶ航路も午前中の便が欠航。上海下関フェリーは、中国・蘇州からの便が遅れた。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

偽装請負に賠償命令、神奈川県 T080303 (DATE HEAD)
 製造工場に派遣されていた男性(22、当時)が作業台から落ちて死亡したのは、偽装請負をしていた工場側が安全対策を怠ったとして、男性の両親が大和製缶(東京都)と雇用主のテクノアシスト相模(神奈川県)などに合計1億9千万円の損害賠償を求めていた訴訟で、0213'08東京地裁は約5000万円の支払いを両社に命じた。
 両社は業務請負契約を結んでいたが、両親は「実質的に労働者派遣による偽装請負」と主張、大和製缶が安全配慮義務を負うかどうかが争点だった。
 判決では、死亡した男性は、大和製缶の指示で労務を提供しており、「実質的に両社には使用従属関係があった」と認定。テクノアシスト相模も大和製缶も転落防止措置を取る義務があったと判断している。
 偽装請負での安全管理が問題視される中、受け入れ先と請負側双方の注意義務を明確に認めた判決は、同種の事例に影響を与えそうだ。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

病気腎臓の移植をおこなった医師・病院の保険医取り消し方針、愛媛県 T080304 (DATE HEAD)
 宇愛媛県の宇和島市の宇和島徳州会病院の外科医が病気腎臓移植をおこなった問題で、厚生労働省と愛媛県社会保険事務局は0213'08までに、病気腎移植の医療報酬を不正請求として病院の保険医療機関の指定取り消しとこの外科医が以前勉めていた市立宇和島病院についても指定を取り消す方針を打ち出した。外科医についても指定医を取り消しとなる可能性も強い。
 厚生労働省は、病気腎臓移植が省令で禁止された「特殊診療」に当たり、「保険適用対象外」と判断した。
 保険医療機関の指定が取り消されると、保険診療ができず、医療費の三割負担が全額負担となり、地域医療への影響が大きい。
 厚生労働省は、患者の負担を軽減するため、病院が保険適用分を各健康保険組合に請求する「療養費委任払い制度」の活用も検討している。
 取り消し期間も原則5年だが、二つの病院が地域医療の中核であることから短縮される可能性もある。市立宇和島病院については、早期に再指定する見通し。
<山口新聞0214'08> (DATE END)

国の医療事故調査について反対を表明、医学部長病院長会議 T080305 (DATE HEAD)
 政府が医療事故の原因究明のため創設を検討している新組織(医療事故調)について、全国80大学の医学部長らで構成する「全国医学部長病院長会議」は0215'08「事故調査と刑事罰が連動している限り、わが国の医療に壊滅的な影響を与える」として、厚労省の原案(第二試案)にもとづく立法化には反対する見解を公表した。
 昨年10月に発表した厚労省の第二試案は、事故が疑われる患者の死亡事例について、新組織への届出を医療機関に義務づけている。新組織が、刑事責任を追求すべきと判断した場合には、警察にすみやかに連絡するとしている。
 これにたいし「何が刑事罰の対象になるのかがあいまいで、通常の医療行為でも処罰されるおそれがある」と会議では述べている。この見解をまとめた同会議の委員長の山形大学医学部長は、「もっともリスクの高い手術を担っている大学病院の医師が、安心して医療に取り組めるような内容にするべきだ」と主張している。
<山口新聞0216'08> (DATE END)

中国製冷凍ギョウザ事件で体調不良の有機リン中毒はゼロ、厚生労働省 T080306 (DATE HEAD)
 中国製の冷凍ギョウザに殺虫剤が混入していた問題で冷凍ギョウザを食べて体調不良になった人は0214'08現在全国で2800人を超えた。しかし、そのうち有機リン中毒と確認されたのはゼロ人だった。
 有機リン中毒と認めるためには、1)神経症状(運動、異常な眼球の動き、虹彩の収縮など)があること、2)血中のコリンエステラーゼの活性の低下、3)メタミドホスの検出、の3つを満たすことが必要。
 千葉県で被害にあった稲毛区の女性(37)は2)の条件を満たしていない。嘔吐と下痢、めまいを訴えたこの女性は「胃腸炎または食中毒の疑い」で点滴と一般的な血液検査を受けて翌日隊員した。しかし、未調理のギョウザから130ppmのメタミドホスが検出された結果「因果関係がはっきりしている」として認定された。
 メタミドホスは臭いがきつく、高濃度のものは食べられないはずという専門家も。また一般病院では有機リン中毒の患者を診察する機会はほとんどなく、嘔吐と下痢の症状は、普通の食中毒と判断し、検査しなかった例が多いのではないかという見方も。
<山口新聞0215'08> (DATE END)

有機リン殺虫剤成分の微量検出が相次ぐ T080307 (DATE HEAD)
 中国製冷凍ギョウザを販売した日本生協連(日本生活協同組合連合会)は、0214'08までに27袋から有機リン殺虫剤を検出したが、いずれも微量な殺虫剤成分に留まっている。
 27袋の内訳は、メタミドホスが26袋、ジクロルボスが1袋。生協連は、これまでメタミドホスの検出限界を0.05ppm以上に設定していたが、今月からは0.01ppmに基準価を引き下げている。
 この結果、0203'08以降、0.01-0.06ppmといった微量の検出結果の公表が相次いでいる。しかし、メタミドホスの残量農薬基準は、加工食品のギョウザには設定されていないが、具材のニラ0.3ppm、キャベツが1.0ppm。
 一方、輸入元の親会社のJT(日本たばこ産業)は、基準価を0.2ppm以上としており、検出は確認されてない。
 事件とは、無関係な残留農薬で検出されるレベルで必要以上の不安を感じなくてもいいと指摘する専門家も。
 日本生協連広報部は、「世間の関心の高さを考慮してお知らせしている」と述べている。
<山口新聞0215'08> (DATE END)
END0217
0224
0224次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

錦川鉄道に新型車両2両が運行開始、岩国市 T080308 (DATE HEAD)
 岩国市の第三セクターの錦川鉄道は0221'08から新型ディーゼルカー「ひだまり号」(赤色)「こもれび号」(緑色)の運転を開始する。
 運転開始を記念して、0223'08に限り錦町駅-川西駅間運賃5円で乗車できる。(ただし岩国駅まで乗車すると180円の追加となる)
 ひだまり号の車体は桜の花があしらわれ、こもれび号は森林の緑を表している。すでに運行しているせせらぎ号は清流を表す青色の車体。
<山口新聞0222'08> (DATE END)

衆議院山口二区補選への準備始まる、民主党県連 T080309 (DATE HEAD)
 岩国市長選挙に現職の自民党衆議院議員が出馬したことから、補欠選挙が0427'08おこなわれる。民主党山口県連は、前原氏を迎え事務所開きをおこなった。
 岩国市今津町の国道188号線沿いに開かれた事務所には、支援者、関係者120人が集まった。県連幹事長が、補欠選挙に意欲をみせている平岡秀夫衆議院議員(比例区)について紹介した。また、前原誠司前代表も訪れ、福田内閣が成立して以来初の国政選挙になると檄を飛ばした。
<山口新聞0218'08> (DATE END)

山口2区の補選候補選び難航、岩国市・柳井市 T080310 (DATE HEAD)
 岩国市長に衆議院議員の福田良彦氏が就任したため、岩国市、柳井市、熊毛郡を選挙区とする衆議院山口二区の補欠選挙が0427'08投開票でおこなわれることになっているが、自民党候補の選定が難航している。
 すでに民主党は、現在衆議院議員(比例区)の平岡秀夫氏が比例区から二区に出馬すると目されている。平岡氏は、自民党が圧勝した前の選挙で当選した福田良彦氏に約600票近くまで迫った経緯があり、手強い候補と思われている。
 またこの補欠選挙は、福田政権最初の国政選挙となる可能性が高く、「勝てる候補」が求められている。候補者として名前が上がっている林芳正参議院議員、岸信夫参議院議員両名は、慎重な姿勢を保っている。
 参議院議員が0315'08までに辞職すれば、衆参のダブル補欠選挙となることや新年度の予算関連法案の審議が大詰めとなる参議院で貴重な一議席が減るのはどうかという意見もある。
 県選出の安倍晋三前首相からの提案で検討されていた公募制度についても時間的な制約から実施は困難とみられている。
 関係者によると「地元がぜひにと要請すれば、参議院議員も断り切れないのではないか」との見方が拡がっている。
<山口新聞0224'08> (DATE END)

小中学校を住民と運営、柳井市 T080311 (DATE HEAD)
 柳井市教委は、5月から市内の全小中学校を住民代表や保護者とともに学校運営をおこなう「コミュニティスクール」に指定することを明らかにした。既存の学校ボランティアなど地域住民の協力を得て教育力を高めようというのが狙い。
 コミュニティスクールは、学校運営協議会を設置。委員は、学校規模により10〜15人、構成は地域有識者5人程度、PTA役員2、3人、校長教諭3、4人で構成し、委員は市教委が任命する。
 校長が示した学校運営方針に意見を述べ、合議制による承認の権限を持つ。
 柳井市では、2003年から学校の教育活動に積極的にかかわってもらう学校支援ボランティアを公募。2007年3月までに学校支援ボランティアは642人に達した。
 柳井西中学校では、2006年、2007年にコミュニティスクールの取り組みを実施。子どもたちが地域住民と一緒に百人一首カルタ大会、新庄長溝(江戸時代につくられた潅漑水路)調査、校内花壇の整備に取り組んできた。
 市教委は、ボランテイア学芸員5人の協力で柳井市の自然(動物、植物、環境)と民俗(暮らし、歴史、地理)の資料300点をウェブサイト「やないコミュニティミュージアム」に開設してきた。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

文化財や祭りをDVDで紹介、光市 T080312 (DATE HEAD)
 光市の商工会議所の観光文化部会は、0219'08光市の文化財と祭りの紹介をしたDVD16セットを光市教委に贈呈した。市内のすべての小・中学校に配布、教材として活用してもらう。
 DVDに収められたものは、商工会議所が全国に光市を紹介しようと2005年から取材・保存してた映像。
 「ひかりんの史跡めぐり」と題した1枚は、マスコットの「ひかりん」が石城山(いわきさん)の神籠石(こうごいし)や普賢寺(ふげんじ)の庭園を紹介する6分の番組。もう1枚の「光市のお祭り」は普賢祭りや光まつりなど市内でおこなわれる1年間の祭りを子ども絵日記風に編集した約9分番組。
 DVDは、各学校に3月上旬に届けられる。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

神籠石の石城山に桜の苗木を植樹、光市 T080313 (DATE HEAD)
 光市(旧大和町)の石城(いわき)山で0217'08桜の苗木を市民が植樹した。
 石城山は、朝鮮式山城として有名で、山頂近くの周囲を神籠石(こうごいし)が取り巻いている。昨年、朝鮮式山城がある自治体が光市に集まり「神籠石サミット」が開かれ、この記念として植樹がおこなわれた。
 植樹をおこなったのは、市のボランティア団体「石城山こもれび会」の会員で、日本さくらの会からソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど7種類250本の寄贈を受け植樹した。また、一部、市民がオーナーとなった市民53組も苗木を植え、育てていくという。
 オーナーたちは、今後植えた木に水やりをしたり、肥料を与えたりして育てていく。
 石城山は昔登山道から見ると桜の名所だったが、樹木の病気で花が咲かなくなってしまった。今回の植樹で桜の名所の復活を目指している。
<山口新聞0218'08> (DATE END)

地元の偉人宮本重胤の顕彰碑を建立、周南市 T080314 (DATE HEAD)
 周南市(旧鹿野町)の鹿野上に宮本重胤の顕彰碑が0223'08建立された。宮本重胤は、おみくじの考案、神前結婚式を全国に広めるなどアイディアマンとして知られている。
 宮本翁は、鹿野に生まれ、二所山田神社の宮司を務め、「大日本敬神婦人会」を創設、機関誌「女子道」を発刊、当時タブーだった女性の宮司東洋や婦人参政権の訴えた。また、おみくじを考案し、神前結婚式のマニュアルを作成し全国に普及させた。地元では、鹿野産の野菜のブランド化、地元紙の発行、農繁期の子供の受け入れ施設の設置もおこなったユニークな人物。
 石碑建立のきっかけは、県内最大のしだれ桜、県内最古モミの木などがある清流通りが有名になり、市内外から観光客が訪れ始めたことから地元の偉人を知って欲しいとの願いで建立が企画された。
 碑は、高さ2m、鹿野の自然石と黒御影石、表には翁が発行た機関誌「女子道」の文字が刻まれている。
<山口新聞0224'08> (DATE END)

賞味期限切れのお菓子を回収、周南市 T080315 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の近鉄松下百貨店は、0223'08現在開催中の「春の北海道物産展」で販売された洋菓子の中に賞味期限切れの製品があったとして商品回収を始めた。
 商品回収の対象商品は、「カマンベールバームクーヘン」で1217'07製造、賞味期限表示が0216'08のもの。賞味期限の検品が十分でなかったため、賞味期限切れの商品は、11個発見された。0222'08顧客の指摘で判明した。すべて同銘柄の商品をすべて店頭から撤去した。
<山口新聞0224'08> (DATE END)

インターネット安全教室開催、防府市 T080316 (DATE HEAD)
 防府市のルルサス防府多目的ホールで0216'08インターネットの安全教室が開かれた。山口県セキュリティマネジメント協会の主催。
 インターネットを利用する上での注意点は、ウィルス・迷惑メール対策△無線LANセキュリティ、△個人情報の入力、△児童・生徒の有害サイトへのアクセス、などを柱に開設した。
 「対策ソフトをインストールし、更新を忘れないで」と呼びかけた。また、掲示板への誹謗・中傷書き込み、楽曲の無料ダウンロードによる著作権侵害など、最近の県内での事例を挙げた。
<山口新聞0218'08> (DATE END)

県内最大の商業モールが開業、防府市 T080317 (DATE HEAD)
 防府市鐘紡町に0314'08県内最大級のショッピングセンター「ロックシティ防府」がオープンする。地元から800人を雇用するが、既存の商店街では危機感を強めている。
 市内中心街にある商店街組合の理事長は、もっともダメージを受けるのは商店街。限られたパイを奪い合うのだからと危機感を募らせている。
 ロックシティ防府では、 オープンの前々日と前日市内全体に先行オープンし、14日のオーブンの交通混雑を避ける。
 理事長は防府の街づくりにも懸念を示している。防府市は、天満宮を中心にした街づくりをすべきだと考え、そうでなければ、どこも中心街は同じような顔になってしまうと話す。商店街は、物を売るだけでなく、情報発進や文化伝統を守る役割も担っているが、徐々にダメージを受けコミュニティーの力が弱くなっていくと危惧し、つねに商店街から声を挙げイベントなど情報発信し続けたいと述べている。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

市職員が密漁で逮捕、防府市 T080318 (DATE HEAD)
 防府市のグリーンセンターの職員5人が防府市富海(とのみ)から周南市の四郎谷漁協港周辺の瀬戸内海でサザエなどを密漁したとして、漁業法違反の疑いで書類送検を受けていたことが0219'08分かった。
 書類送検処分されたのは、40代から50代の男性職員5人、うち4人がごみ回収車の運転手、1人が同センター用務員。
 5人は、1123'07の深夜から翌日未明にかけて海沿い岩場を歩きサザエ72個、タコ12匹、アワビ11個、ナマコ1匹を密漁した疑い。四郎谷漁港に戻ってきたところを周南署員に見つかり検挙された。
 5人は自分たちが食べるために採り、過去にもやっていたと話している。0215'08に周南区検に書類送検された。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

名田島麦小麦を試食、山口市 T080319 (DATE HEAD)
 地産地消を推進しようと地元産の小麦粉で作ったパンやうどんの試食会が0219'08山口市の名田島公民館で開かれ、生産するだけで食べる機会がない生産者ら約30人が参加した。
 パンは、「ニシノカオリ」、うどんには新品種の「ふくさやか」が使われ、参加者たちは、小麦の品種について説明を聞き、調理作業を開始した。
 パンは、生地をこねて発酵させ、丸く成形した。一方、うどんは、コシがあり、甘くて良かったという意見も。
 名田島の小麦の作付け面積は355ヘクタール、製粉時のコストのため家庭用のサイズでなく、おもに業務用として流通する。入手が困難なことから、小分けにして家庭でも使ってもらおうという話し合いもおこなわれた。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

山口出身の私小説家の生家を保存、山口市 T080320 (DATE HEAD)
 山口市仁保の出身の嘉村磯多(かむら いそた、1897-1933)の生家が保存されることになり、山口市が新年度の予算に事業費を計上した。
 嘉村磯多は、山口市仁保上郷上ヶ山の地主。旧制山口中学校を中退、小説家を志し、雑誌記者をしながら書いた小説が雑誌に掲載された。1928年代表作「業苦」を発表、独自な私小説の世界を築いた。1932年の中央公論に小説「途上」が掲載されるが、翌年、36歳で病没。
 生家は、仁保の中心地から8kmの山奥にあることから、文化と農山村振興の融合、連合の方向で資源を活かしていくことになる。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

旧制山口高校文庫の公開展示が始まる、県立山口図書館 T080321 (DATE HEAD)
 山口市の後河原にある県立山口図書館で旧制山口高校出身の作家や研究者の著作を集めた「旧制山高文庫」の公開が0219'08から始まった。0330'08まで。
 文庫は、山口高校同窓会「山口鴻南会」が集め、保管していた書籍。この同窓会は全国組織としての活動を2005年に停止したことから全714冊を県立図書館に寄贈した。
 展示されているのは、すでに図書館にあった蔵書を除いた527冊。物理学、医学、経済学など幅広いジャンルが揃っている。とくに直木賞作家南条範夫氏の著作は約200冊にのぼっている。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

住民情報流出50万円で和解、山口市 T080322 (DATE HEAD)
 山口市(旧秋穂町)の税務データなどの個人情報が流出した問題で業務の委託を受けていた「山口電子計算センター」にたいし、民事調停を申し立てていた山口市は、山口簡易裁判所が二回調停で提示した和解金50万円の調停案を第受諾することを決めた。
 同社は、合併に伴う電算統合業務の委託を受けていたが、同社の元社員が契約に違反して自宅のパソコンにデータを保存、2007年5月ファイル交換ソフトを介して住民の税務データが流出した。
 山口市は、データの流出が確認された後、データ流出の事実を知らせる臨時広報を印刷・配布したり、問い合せのために職員に時間外勤務などをおこなった。市は、この損害として物件費70万円、時間外手当140万円の合計210万円と算定、請求は「被害相当額」としていた。
 調停の第一回目では、 市が申し立て理由を説明、同社は争う構えを見せた。しかし、山口簡裁が示した調停案に同意したという。
 山口市総務課は「物件費にも満たないが、相手方の支払い能力もあり、裁判所の意向を尊重することにした」と話している。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

特大カボチャコンテストの種を配布、美東町 T080323 (DATE HEAD)
 美東町でお化けカボチャのコンテストが10月におこなわれ、このカボチャの種を秋吉台観光社が配布している。先着30人。
 「ジャンボかぼちゃコンテスト」は1004'08開催予定。重量だけでなく、見た目の美しさも競う。一等はジャンボ賞は賞金5万円、二等、三等、美祢市長賞などがある。出品は、一人3個まで。出品シタカボチャは「フレッシュ市場」の所有となる。問合せ:フレッシュ市場(08396-2-2366)。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

通学路を清掃、美祢工業高校 T080324 (DATE HEAD)
 美祢市大嶺町の美祢工業高校で0219'08卒業を目前に控えた三年生が75人が通学路や学校周辺の清掃活動をおこなった。
 生徒たちは、実習服に着替え、軍手、火ばさみ、ごみ袋を持ち、11班に分かれごみを拾い集めた。通学で利用しているJR美祢駅までの通学路やその周辺を回り、ペットボトル、空缶、吸い殻を集めた。持ち帰ったごみは、ごみステーションに分別し、回収した。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

山陽市民病院が休診、山陽小野田市 T080325 (DATE HEAD)
 山陽小野田市は、0321'08に三陽市民病院を休診し入院患者を他院に転院させることを決めた。
 来月13日から眼科を始め、逐次外来を休診していく。現在、入院患者が14人いるが、転院先はほぼ決っているという。
 市は、病院の建物と敷地を引き継ぐ医療機関を公募中で現在3件の応募があり選定を進めている。
 山陽市民病院と小野田市民病院が統合されることに伴い、0317'08から三陽市民病院と小野田市民病院を結ぶ無料バスを運行する。外来患者が対象で一日六往復。運行期間は、三陽市民病院の移転先が決まり、診療が開始されるまで。
<山口新聞0222'08> (DATE END)

角島でスイセンが見ごろ、下関市豊北町 T080326 (DATE HEAD)
 下関市豊北町(旧豊北町)の角島でスイセンの黄色い花が見ごろを迎えている。
 角島灯台がある夢崎波の公園には、約1万本のスイセンが群生、黄色い花が潮風に揺れ、群生地には親子連れが訪れがスイセンを観察したり、記念写真を撮ったりしている。
<山口新聞0218'08> (DATE END)

かきもち作りがピーク、下関市豊田町 T080327 (DATE HEAD)
 下関市豊田町(旧豊田町)の庭田地区の農家で企業組合「のぞみ会」では、かきもち作りが最盛期を迎えている。
 のぞみ会では、1998年土産物用としてかきもち作りを始めた。今年も地元で栽培したもち米「ミヤタマモチ」を使用、一年で寒さがもっとも厳しいとされる大寒の0120'08から節分の0203'08頃にかけて1200kgのもちをつき、4日寝かせ、薄く切り、かきもちの材料にする。
 これをさらに4日寝かせ、むしろに一枚一枚並べ、約1カ月乾燥させるとかきもちができあがる。
 かきもちは、塩味のみで町内の道の駅「蛍街道西ノ市」で販売される。1袋(200g)210円。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

豊浦映画祭が復活、下関市豊浦町 T080328 (DATE HEAD)
 下関市虎裏町(旧豊浦町)では2005年豊浦町職員労働組合の結成50周年を記念して映画祭が企画、6日間に延べ1789人が訪れた。合併後の2006年も4日間企画、約千人が訪れた。
 しかし、組合支部の負担が大きく2007年はやむなく中止した。これにたいして再開を望む声があり、組合支部と町内の映画好き市民有志が実行委員会を立ち上げ、上映会を再開することになった。
 今年の映画祭は、0223'08、0224'08、0301'08、0302'08の4日間開かれる。上映作品は、まだDVD化されてない作品「めがね」「それいけ!アンパンマン」「やじきた道中テレスコ」の邦画3本、「ミス・ポター」「エディットろ・ピアフ」「ヘアスプレー」の洋画3本。
 料金は、映画1本につき大人千円(当日は200円増し、大学生以上)、子供500円(高校生以下、当日券のみ)。
 前売券は、下関市商工会館、豊北生産学習センター、道の駅きくがわ、豊田町ラピール内まつだ、市役所総合支所職員労働組合事務所。問合せ:市職員労働組合豊浦支所(0837-72-0610)。
<山口新聞0218'08> (DATE END)

ビデオコンテストの佳作に入賞、下関市 T080329 (DATE HEAD)
 下関市の川中本町に住む自営業の男性(72)のビデオ作品「ありがとう」が国際的な市民ビデオ祭「東京ビデオフェスティバル」に佳作入賞した。2001年85歳で他界した母親の一生を描いた作品。
 徳島県に生まれ、おじの養女となり、下関市に移住、17歳で結婚、戦後の苦労が続くなか、たくましく生き抜いた生涯を収録している。
 ビデオフェスティバルには世界中から2000点あまりの作品が寄せられ、入賞が百点。表彰式は0302'08横浜でおこなわれる。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

あんこうプロジェクト、下関市 T080330 (DATE HEAD)
 日本一の水揚げ量を誇る下関のアンコウを全国にPRしようと「あんこうプロジェクト」のポスターのデザインが決まった。
 山口市出身のグラフィックデザイナーの新村則人が手がけた2枚組。1枚はアンコウを影絵風にデザインしており、「下関あんこう」のロゴ入り。
 もう1枚は下関のアンコウをPRする文章で「深鮮なおいしさ」と題しで始まる。水揚げが日本一で新鮮、美容と健康にもよいという内容が綴られている。
 あんこうプロジェクトでは、あんこうを全国に発信するため情報収集や広報、調査、研究、商品開発などを進めている。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

関門トンネル50周年記念、下関市 T080331 (DATE HEAD)
 下関市の関門国道トンネルは0310'08で開通50周年を迎え。0309'08に下関市で記念行事がおこなわれる。
 関門トンネルは、1958年に世界初の海底道路トンネル。開通当初有料道路として供用を開始したが、1973年11月には建設費の借金返済を終え、管理有料道路になり、通行料が下がった。
 0309'08の10:00から海峡メッセ下関で記念行事があり、直木賞作家の吉川薫氏の記念講演会がある。11:00から海峡ゆめ広場でタレントの松村邦洋を招いてラジオの公開生放送がおこなわれる。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

日韓レール・シー・レール、下関市 T080332 (DATE HEAD)
 JR西日本は、貨物列車と関釜フェリーを利用し、日韓両国内を鉄道で輸送する「日韓レール・シー・レール」サービスを開始する。これまで韓国内はトラックで輸送していたが、この新サービスでCO2削減、コスト削減などが期待される。標準輸送日数は3日。
 問合せ:日本通運下関海運支店。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

路上喫煙を禁止に条令制定、下関市 T080333 (DATE HEAD)
 下関市は、歩き煙草を禁じる路上禁煙条令の制定を検討していることが0219'08分かった。
 この条令は、喫煙を禁止する地域を複数指定し、違反者にたいして行政処分を科す内容。県内初。早ければ3月市議会に条例をが提案する。
 禁止地域は、歩行者の多い豊田前町の海峡ゆめタワー、唐戸のカモンワーフなどを想定している。指定された地域で煙草を吸うと条令違反となる。市が目指す「環境都市」の実現に向けた取り組み。
 路上喫煙案禁止条令は、東京都千代田区が2002年に全国初で制定し、近隣では広島、福岡、鹿児島、宮崎の4市が導入している。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

金属片で車に傷をつけた男を逮捕、下関市 T080334 (DATE HEAD)
 下関市の小串署は、0219'08下関市豊北町神田の会社員の男(58)を自動車を金属片で傷つけたとして器物破損の疑いで現行犯逮捕した。
 男は、この日18:45頃下関市豊浦町川棚のスーパー駐車場に駐車中の男性会社員(40)の車にたいし、金属片で線状の傷(約50cm)をつけた疑い。2人の間に面識はなかった。
 小串署管内では、今月に入り同様の手口の犯行が数回起きており、署員が監視していたところ犯行を目撃した。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

地元産の竹で家具作り、萩市 T080335 (DATE HEAD)
 萩産の良質な竹を使い海外向けの高級家具を製作している「Take Create Hagi」で受注した家具の量産化が軌道に乗り、0122'08フィンランド向けに初出荷された。
 同社は、2006年萩産の竹のブランド化を目指し、萩商工会議所が中心となって設立、フィンランドの家具メーカーのアルテック社と連携し、同社がデザインする家具を受注生産、昨年1月に工場を建設し生産に取り組んできた。
 初出荷されたのは、長さ1.7m、幅43.6cm、高さ46cmの竹製のベンチ百台。薄く切った竹を板状にし、それを重ね集成材にしたもの。
 竹は、木よりも4倍跳度があり、軽いという特徴があるが、曲げてもすぐもとに戻るという問題がある。この問題の解決のため時間がかかったという。
 同社では、これからアルテック社の日本総代理店を通して東京や大阪でも国内販売をしていく方針。今後はオリジナル製品の開発も視野にがんばっていきたいと話している。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

「吉田松蔭」「高杉晋作」「桂小五郎」の商標登録に異議申し立て、萩市 T080336 (DATE HEAD)
 東京の業者が「吉田松蔭」「高杉晋作」「桂小五郎」の名称を食品関係など幅広い分野で商標登録したことが分かり、萩市は0218'08特許庁にたいして異議を申し立てた。
 2005年宮城県の食品製造会社が出願、この会社が破産後、出願人の名義を受け継いだ東京の流通コンサルタント会社「東広」が2007年11月に商標登録をおこなった。
 登録された商品区分は「第29類」、食用油脂、乳製品、食肉、加工水産物、加工野菜など二十数種類の食品に適用される。「高杉晋作」はこれに加えて、「ビール」「清涼飲料」の「第32類」と日本酒と洋酒などの「第33類1にも登録されている。
 萩市の異議申し立ての理由は「有名な人物名を幅広い分野で商標として独占・排他的な権利を認めることは、公正な取引の秩序を乱し、遺族を始めそれらの人物を敬愛する郷土の人たち、国民の社会的感情を損ね、公序良俗に反する恐れがある」とした。三人の遺族にも異議申し立ての同意を得ている。
 歴史上の有名な人物を商標登録した例としては、2004年大阪市のパチンコ機器メーカーが三十数人を特許庁に申請したが、「公序良俗に反する」として登録を拒絶された例がある。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

県産のオリジナルユリの花言葉募集、山口県 T080337 (DATE HEAD)
 山口県の農業試験場で開発したオリジナルのユリ「プチソレイユ」の花言葉を募集している。
 プチソレイユは、鮮やかなオレンジ色の花で「小さな太陽」という意味のフランス語。花の大きさは約10cmと小柄で愛らしさが特徴。
 もっと愛用して全国ブランドにするため花言葉を募集することにした。ユリ全体の花言葉は「威厳」「純潔」「無垢」。応募締め切りは0414'08、応募は、ハガキかファックスで「柳井市新庄 やまぐちフラーワーランド」fax(0820-24-2411)まで。
<山口新聞0223'08> (DATE END)

県庁の架空の課を名乗る振り込め詐欺に注意、山口県 T080338 (DATE HEAD)
 山口県は、県庁の実在しない課を名乗り振り込め詐欺を意図する不審な電話が0215'08と0218'08の両日に合計4件あったことが分かり、注意を呼びかけている。
 不審電話は、「医療保険課」と名乗り、医療費または税金の還付はがきを送ったが手続きがおこなわれておらず、手続きを促すという内容。「0120」で始まるフリーダイヤル、または、山陽小野田市の「0836」で始まる電話番号に電話するように求めた。
 いずれも事件にはいたらなかったが、ATMを操作させて振り込め詐欺を意図しているのではないかとみられている。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

布団訪問販売業者に県内業務停止命令、山口県 T080339 (DATE HEAD)
 山口県は、0218'08名古屋市の布団訪問販売会社「ホワイトコーボレーション」にたいし、特定商取引法の違反行為が認定されたとして、県内の業務停止命令の行政処分をおこなった。期間は0220'08から1年間。
 同社は、県内の路上で粗品を贈呈しますと声をかけ、ビルの一室に連れ込み、雑貨品を配りながら雰囲気を高めておき、その後販売目的の布団を出して購入を勧める「催眠商法」をおこなっていた。
 布団の購入に際しては、「脳梗塞によい」「しびれが治る」など不実な内容を告げたり、購入を承認するまで何時間も会場から出さず、脅し続け、高額な布団の売買契約を結ばせる。
 県内では、2006年11月から2007年1月まで同社にたいする苦情が30件寄せられており、2007年3月には高齢者に同様な手口で布団を売りつけたとして同社の社員8人が特定商取引法違反で逮捕されている。
 また、同社は、岩手県、香川県、愛媛県から業務停止命令を受けている。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

光化学オキシダント注意報11地域発令、山口県 T080340 (DATE HEAD)
 環境省は、光化学スモッグの原因物質として光化学オキシダントの注意令が2007年過去最多の28都道府県で発令されていることを0219'08光化学大気汚染状況で公表した。
 発令日数は、埼玉県(32日)、神奈川県(20日)、千葉県(17日)、東京都(17日)の順に多かった。
 山口県では、宇部市、山陽小野田市、防府市など11地域に及び、発令日数は3回。
 光化学オキシダントは、自動車の排ガス、や工場の排気などに含まれる窒素酸化物や揮発性有機化合物が太陽の紫外線で光化学反応したものでオゾンが大半を占める。
 中国からの汚染物質の影響も指摘される。しかし、注意報発令は流入が少ない夏季が多く、原因物質の排出量は国内で減少傾向にあり、注意報が増えた原因はよく分かっていない。
<山口新聞0220'08> (DATE END)

山間部へ移動郵便局、愛知県 T080341 (DATE HEAD)
 愛知県の豊田市の山間部の過疎地域に0218'08移動郵便局の代わりに改造したマイクロバスで地域の公共施設を巡回する「移動郵便局」が試験運用を開始した。
 マイクロバスには、現金自動預払機(ATM)一台を備えており、窓口業務のカウンターもある。郵便物の取り扱いの他、ATMによる預貯金業務をおこなう。
 この日巡回したのは、愛知県北部の山間部で以前は農協が運営していた簡易郵便局が閉鎖された地域。ここの公共施設「小原福祉センター ふくしの里」に毎週月曜日と水曜日に移動局がやってきて13:00から90分づつ業務をおこなう。また、市内の他の公共施設でも0220'08から業務を開始する。
 初日には20人の利用客が訪れた。しかし、移動局は保険には対応しておらず、不満を漏らす人もいた。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

中国製冷凍食品から殺虫剤「ホレート」、横浜市 T080342 (DATE HEAD)
 生活協同組合連合会ユーコープ事業連合が神奈川、静岡、山梨の三県の会員に販売した中国製の冷凍食品「レンジDEロールソースかつ(アスパラ入り)」から基準を越える有機リン系の殺虫剤「ホレート」が検出されていたと横浜市が0221'08発表した。
 この冷凍食品を製造したのは、中国・山東省の「清清仁木食品」で、大阪市のニッキーフーズが販売元。ニッキーフーズは、当該商品だけでなく、アハスパラガス入りの全商品を回収すると発表した。
 横浜市によると、問題の食品の賞味期間は2008年11月21日、アスパラガスから1.2ppm(基準0.3ppmの4倍)のホレートが検出された。
 広島県では、山東仁木食品が製造した肉まんから有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出されたことを受けて、ユーコープ事業連合が自主的検査した。他にニッキーフーズが販売した別の商品からもメタミドホスが検出されている。
<山口新聞0222'08> (DATE END)

BSEの疑いのある牛肉を回収、U.S.A T080343 (DATE HEAD)
 アメリカ合衆国のカリフォルニア州の食肉処理会社「ウェストランド食肉・ホールマーク食肉加工」が、食肉加工が禁止されている歩行困難な牛(ダウナー)を食肉処理していたことが分かり、0217'08農務省が食肉65,000トンの回収を命じた。USAで最大の牛肉回収。
 ダウナー(歩行困難牛)とは、BSE(ウシ海綿ス脳症)感染が疑われるため農務省が2007年7月全面的に食用を禁止した牛。
 BSE感染の牛が市場に流通した証拠は認められず、問題の牛肉の消費量も分かっていないが、農務省は人体への危険は少ないとしている。
 こうしたことが明らかになったのは、動物愛護団体が今年になり、内部の様子をビデオで撮影、歩行困難牛(ダウナー)を施設内に入れるため、作業員が電気ショックを与えていると告発したため。農務省は同社が歩行困難の兆候にたいして、「完全かつ適切な検査」を怠たり、食品衛生法の規定に違反、過去2年間の出荷牛肉は食用として「不適当」と判断した。
 同社は日本に輸出していなが、USAの食肉処理ずさんさが明かになった。
 日本はUSでBSE感染牛が確認された2003年輸入を禁止したが、現在感染がきわめて低い生後20カ月の以下の牛肉に限り輸入を認めているが、US側は全面解禁を求めている。
<山口新聞0219'08> (DATE END)

オリジナルブランド商品に無農薬食品拡充、イオン T080344 (DATE HEAD)
 流通大手イオンは、オリジナルブランド「トップバリュ」の自然食品「トップバリュ・グリーンアイ」のうち日本農林規格(JAS)に基づく有機食品の品揃えを拡充、冷凍食品、飲料、調味料など40品目を加える方針。減農薬野菜を使った生鮮食品を拡充する。
 グリーンアイでは、加工食品についてすべての原材料の原産地を明記する。自社ウェブサイト内でこうした情報を掲載、QRコードを包装紙に印刷、カメラ付携帯で撮影すると原産地情報が確認できるようにする方法も検討する。
 中国製冷凍ギョウザや食品偽装の問題を受けて消費者の「食」にたいする不信感が高まっており、スーパーなどで小売り各社では、食品の安全確保が一段と求められており、イオンは、商品企画から生産管理、物流までを自社で手がけ、品質をすべて管理できる「オリジナルブランド」の自然食品を拡充する。
 しかし、「食の安全」への不安が一段と高まっている現状では、安さだけではなく、農薬の使用を極力控え、原産地を明確に表示するような徹底した品質管理を求める消費者の声が高まっている。
 ただ、イオンの食品販売に占めるオリジナルブランドの割合は8%程度。「ブランド名が定着している食品メーカーの商品にたいする人気は高い」という。
<山口新聞0224'08> (DATE END)
END0224

▲(BEFORE 0224) ▲(TOP) ▼▼(BOTTOM)
(以上)
2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2007年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2008年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May)

前▲(BEFORE) ▲(TOP)