▲▲(HOME) ▼(END) ▼▼(BOTTOM)
2週目(August 10) 3週目(August 17) 4週目(August 24) 5週目(August 31)
最新(NEWEST 0831)

サザンセトニュース8月
(Southern Seto News updated August/31/2008)
0803
0803次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

軍属がひき逃げ、岩国市 T081138 (DATE HEAD)
 岩国市の駐留米軍の軍属ベンジャミン・E・ケンドール容疑者(19)がひき逃げをしたとして道交法違反の疑いで0731'08逮捕された。
 調べでは、容疑者が05:50頃市内の楠木町で乗用車を運転中、道路の左端を歩いていた男性(63)の後方から接触、転倒させ、左肘や背中を打つ軽傷を負わせたにもかかわらず、現場から逃走した。
 現場は、中央線のない道路ではねられた男性が車のナンバープレートを覚えていた。容疑者は酒を飲んでいて「覚えていない」と供述している。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

市道で同居女性を刺殺、岩国市 T081139 (DATE HEAD)
 岩国市の新湊町で0730'08の23:50頃付近の男性会社員から「喧嘩があった。下半身から血を流した女性がいる」と119番通報があった。
 消防隊員が駆けつけてみると、市内元町のアルバイトの女性(47)を発見。病院に搬送されたが、死亡した。
 岩国署は、0731'08自首してきた市内元町の男(49)を逮捕。男は「殺すつもりだった」と容疑を認めている。
 男は、知り合いの男性宅を訪れていた女性を市道に連れ出し、尻、左足の太股などを刺した。交際をめぐってトラブルがあったという。通報した男性によると、争う声が聞えたため外を確認すると女性が倒れていたので止めに入ったという。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

金魚提灯2000個を飾付け、柳井市 T081140 (DATE HEAD)
 柳井市の白壁の街並みなどで0731'08金魚ちょうちん2000個が飾りつけられた。
 飾付けには、市職員20人か参加、白壁の商家や柳井駅北商店街に提灯をつるし、祭りのムードを盛り上げた。ユーモラスな表情で泳ぐ金魚ちょうちんれ、夏の暑さを忘れさせてくれる。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

親子で料理教室、平生小学校 T081141 (DATE HEAD)
 平生町の平生小学校で0728'08親子ふれあい料理教室が開かれ、19家族58人が参加した。
 地産地消に取り組んでいる平生小学校の親子に料理の作りを楽しむことで食事の大切さを考えてもらおうと開いた。メニューは、米や焼きソバ、魚肉ソーセージ、卵などで作るオムライス風のひまわりライス、カボチャのフレスサラダ、サイダーゼリー、白玉ココア、サバ缶の使ったサバ缶ハンバーグなどを作った。
 8つのグループに分かれ、缶から出したサバとみじん切りしたタマネギ、卵などを混ぜ合わせ魚形のハンバーグとサイダーに海藻と砂糖を加えたサイダーゼリーなどを作った。
<山口新聞0729'08> (DATE END)

カブトガニの幼生130匹を確認、平生町 T081142 (DATE HEAD)
 平生町の平生湾で0730'08生きている化石のカブトガニの幼生調査がおこなわれ、約130匹が確認された。昨年の3倍。平生湾は、山口県東部地域でカブトガニの唯一の生息地。
 調査は、平生町職員が1時間半かけて大内川河口を調査。一昨年から作年にかけてふ化したとみられる体長1.5cmのものが54匹、2年前から3年にふ化した3.5cmのものが45匹など全体で130匹が見つかった。
 昨年の卵塊調査で69の卵塊が見つかりそれらがふ化し、順調に成長したとみられる。同町では、来月卵塊の調査をおこなう。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

海を渡る神輿、周南市 T081143 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の粭島(すくもじま)で0727'0貴船神社の夏祭りがあり、神輿が海の中に入った。
 今年は、神輿の金箔が張り替え新しくなった神輿が白装束姿の男たち28人に担がれ、海を渡り神社から500m離れたお度所までお出ましになった。今年は祭りに花を添える漁船は出なかった。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

虫除け神事で山車7台が練り歩く、周南市 T081144 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の中須地区て0726'08の夜豊作を祈願し、虫除け神事「御田頭(ごんでんとう)祭り 揉山(もみやま)奉納」がおこなわれた。山車7台が地区内を練り歩いた。
 山車は、チロルと呼ばれる鳥の羽に似たものが周囲に取りつけられ、電飾で飾られている。子どもが乗り込み太鼓を叩きながら阿田川地区から中須八幡宮までの約2kmを2時間かけて練り歩いた。
 山車を担ぐ男衆が太鼓の音に合せて、山車をぐるぐる回転させたり、放り上げたりした。山車が高々と宙に投げ上げられる度に沿道の観客から歓声が上がった。
<山口新聞0729'08> (DATE END)

夜間動物園、周南市 T081145 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で0802'08から恒例の夏の夜間開園を開始する。夜間開園は8月の週末の土曜日と0810-0816の11日間。いずれも21:00まで。
 ライオ、トラ、ヤマアラシなどの夜行動物の活発な動きがみられ、樹上で眠っているクジャクやキジも観察できる。
 入園料は大人400円、小中高校生100円。懐中電灯が必要。
<山口新聞0802'08> (DATE END)

引きこもりの相談窓口、周南市 T081146 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の銀座の中央街にある「いこいの駅えんがわ」で8月から「引きこもり金曜サロン」が開設された。
 訪れる人に自由に話してもらい、ひきこもりに悩む人の仲間づくりや当事者の社会参加を支援するのが目的。サロン運営にはひきこもりの家族会「れんげの会」も参加する。サロンではひきこもりの訪問サポーターやボランティア2、3人が対応する。
 対象は、ひきこもり当事者、家族らの関心のある人。開設日は毎月第二、第四金曜日18:00-21:00まで。問合せ:周南社会福祉協議会(0834-22-8721)。
<山口新聞0801'08> (DATE END)

中学生が清流の調査、防府市 T081147 (DATE HEAD)
 防府市の佐波川で0731'08中学生が清流の水質調査をおこなった。
 調査がおこなわれたのは、防府右田の本端付近で、市内の右田、桑山、国府の各中学校、防府西高校の生徒約50人が参加した。
 生徒たちは、手に網を持ち、5班に分かれ川の中に入り、採集した生き物をバケツの中に入れいった。河川敷きに戻り水棲動物の種類や数を調査。どの班もタニシ、トビケラなど比較的清流に住む生き物が多かったことを確認した。
 同様の調査は、中国地方の90カ所で調査。佐波川では0801'08山口市の徳地(旧徳地町)でもおこなわれる。
<山口新聞0801'08> (DATE END)

走行中に列車故障、防府市 T081148 (DATE HEAD)
 防府市のJR富海駅とJR防府駅の間で0728'08の11:00頃普通列車(岩国発新山口駅、4両編成、乗客約120人)が車両不具合のため一時運転を停止、下り一本が部分運休し、上下三本が最大1時間半遅れた。
 JR西日本によれば、列車の制御をするための電気を発電する機械が走行中に故障しそのまま停止した。列車は後続の列車に接続され、下関の車両区まで運ばれた。
<山口新聞0729'08> (DATE END)

SLフェアが開かれる、山口市 T081149 (DATE HEAD)
 山口市(旧小郡町)のJR新山口駅で0727'08蒸気機関車などの鉄道車両にふれあう「おいでませ山口SLフェア」が開かれ、鉄道ファンや家族連れが訪れた。
 山口線を走るSLやまぐち号の機関車C-57の一号機や、週末美祢線を走行するディーゼル機関車などが展示されている。
 C-57では、ボイラーに石炭を加える体験ができる。体験した子どもたちは、夏の暑い中、蒸気機関車の運転席で石炭を燃やし、さらに暑さを感じた。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

瑠璃光寺がライトアップ、山口市 T081150 (DATE HEAD)
 山口市の香山公園の国宝瑠璃光寺が0802'08ライトアップされた。
 公園では、山口ディスティネーションキャンペーン実行委員会の呼びかけで中学生ボランティア約15人が園内の園路沿いにキャンドルを置き、点灯していき、19:30頃にはすべてのキャンドルに火が灯された。
 瑠璃光寺の前の芝生公園では「どこでも紙芝居山口編」があり、訪れた観光客を喜ばせていた。
<山口新聞0803'08> (DATE END)

十種ヶ峰で登山マラソンの参加者を募集、阿東町 T081151 (DATE HEAD)
 阿東町の嘉年下の十種ヶ峰(989m)周辺で0824'08十種ヶ峰登山マラソン大会が開かれ、実行委員会では参加者を募集している。
 当日は07:30から開会行事、08:20から競技を開始し、山頂を目指し、最大600mの標高差を駆け上がる。小学生(2.5km)、中学生(5.45km)、一般(5.45km、10km)の部があり、各部門6位まで表彰される。小中学生の参加には保護者の同意書が必要。
 参加費は高校生以上2000円。中学生以下無料。雨天決行。出場希望者は申込書に必要事項を記入、0801'08までに「〒759-1512 阿東町徳佐中 阿東町教委十種ヶ峰登山マラソン大会実行委員会」。問合せ:実行委員会(083-956-0116)へ。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

蒸気機関車の復活29周年記念イベント、山口市小郡 T081152 (DATE HEAD)
 山口市(旧小郡町)のJR新山口駅(旧小郡駅)で0801'08蒸気機関車の復活29周年記念イベントがあり、お召し列車にも使われるサロンカーがSLやまぐち号に連結され、初めて山口線を快走した。一日車掌には、防府市新田小学校の一年生(6)が、一日駅長には山口市の山大附属小学校の一年生(6)が任命された。
<山口新聞0802'08> (DATE END)

レンタルボックスの店が開店、山口市 T081153 (DATE HEAD)
 山口市の中市商店街に0801'08レンタルボックス「街知箱(まっちばこ)」とチャレンジショップ「夢蔵」がオープンした。起業サポート事業の一環。
 レンタルボックスの街知箱は、店内約100平方メートルにある平台、ショーケース、ハンガーなど一区画・一枠・一本など貸出し、手作り品などを代理販売してもらう仕組み。ショーケースは1区画30cm四方で月額3000円でレンタルする。店の奥のギャラリーは1日3000円。
 夢蔵は4ブースあり、1ブースは周南市の女性が雑貨品の販売店「煌(かがやき)」を開店している。
<山口新聞0802'08> (DATE END)

ペットボトルのいかだで川下り、美祢市 T081154 (DATE HEAD)
 美祢市大嶺町の厚狭川で0727'08小学生がペットボトルのいかだで川下りする「リバンリンビック」が開かれ、美祢市内の80人の小学生が参加した。
 4人1組でチームを作り、用意した2リットルのペットボトル48本分を板にくくりつけオリジナルのいかだを作った。競技は、いかだに乗った二人が市役所沿いの川を下り、残りの2人が最後にいかだを引っ張りゴールを目指し、2回のタイムを争う。
 途中、川に何度も落ちたり、ペットボトルが外れるハプニングに見舞われるチームもあった。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

高齢者の運転免許の返納を支援、美祢市 T081155 (DATE HEAD)
 美祢市と美祢署は0731'08運転免許を自主的に返納した人々への支援事業の協定を結んだ。高齢者ドライバーの事故防止に向けた取り組み。
 支援事業は、運転免許返納者に交付される「運転経歴証明書」を所得した人が対象。証明書の提示で市内の秋芳洞、大正洞、影清洞で入場料の割引き、歴史民俗資料館や化石館の観覧が無料になる。さらに美祢市民は、住基カードの交付手数料が無料、市民大学講座の受講料が無料など0801'08から実施される。
<山口新聞0801'08> (DATE END)

海峡クルージング、下関市 T081156 (DATE HEAD)
 下関市と北九州市の関門海峡で0726'08海峡クルージングがおこなわれ、両市の市民で約630人が参加して約3時間半の遊覧を楽しんだ。
 下関市のあるかぽーと岸壁には朝から家族連れが並び、小倉-松山間を往復しているフェリー「くるしま」で関門海峡大橋をくぐり、六連島、門司地区を周遊した。
<山口新聞0727'08> (DATE END)

路上昏睡強盗、下関市 T081157 (DATE HEAD)
 下関市の竹崎町の路上で1006'06の21:20頃睡眠導入剤の入った栄養ドリンクを会社役員(59)に飲ませ、翌日7日の00:30頃までに細江町の路上で現金85,000円が入ったセカンドバッグなど17点(約148,100円相当)を盗んだとして、住所不定無職の男(69)を強盗の疑いで逮捕した。
 男は、道案内をして欲しい近づき、男性が少し酔っているのを確認、「これを飲むと悪酔いしない」とドリンクを勧めた。
 1225'06福岡県警博多署がこの男を窃盗の容疑で逮捕、その後9都府県で昏睡強盗をはたらいたことを自供した。下関署は睡眠導入剤の入手先を調べている。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

『中国・四国のトンボ図鑑』発刊、下関市 T081158 (DATE HEAD)
 下関市の山口むしの会の会員の男性(56)が中国・四国地方で確認された109種類を収録した『中国・四国のトンボ図鑑』の内容を一部執筆した。
 一種類あたり見開き2ページで生態や標本を撮影した写真とともに、形態、生息分布、出現期間、国内外分布などの解説を加えている。また類似種類との見分け方なども掲載している。
 著者は、山口、高知、徳島、島根県の研究者の4人。3000部を発行し、主要な書店で販売している。A5判、355ページ。3575円。サイト
<山口新聞0731'08> (DATE END)

水産加工会社エツヒロが廃業、下関市 T081159 (DATE HEAD)
 下関市の水産加工卸売会社「エツヒロ」が水産加工品の産地偽装を受けて、会社を廃業することに決めた。
 県警が、偽装表示(不正競争防止法違反)の疑いで本社のある社長宅や長門市の仙崎工場を0729'08家宅捜索。社長から任意で事情聴取をしていた。
 社長は、一部社員に電子メールで従業員50人の解雇と会社の廃業に連絡、30日には工場で働くすべての社員・パート社員に連絡が回った。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

下関大空襲をパネルで紹介、下関市 T081160 (DATE HEAD)
 下関市の竹崎町のシーモール下関で0801'08下関大空襲などをパネル写真で紹介する「平和のための戦争展」が開かれ、写真パネル約100点が展示された。
 なかでも1945年6月29日と7月2日には下関大空襲があり、わずか2日間で唐戸地区など約4万人が被災、約320人が死亡した。
<山口新聞0802'08> (DATE END)

JR仙崎駅で「ねーさま市」、長門市 T081161 (DATE HEAD)
 長門市のJR仙崎駅で地域の特産品を販売する「ねーさま市」が7月からオープンしている。0825'08までの夏季限定で毎週金、土、日の12:30から17:00まで。
 長門商工会議所の女性会や市内の農林水産業に従事する女性団体の連携会議のメンバーが運営。ねーさま市では、仙崎の名産のかまぼこ、ちくわなどのの水産加工品、日本酒、お菓子、萩焼などを販売。市内に本社を置く約20社が商品を販売している。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

クラゲに刺され海水浴客13人が入院、長門市 T081162 (DATE HEAD)
 長門市の二位の浜と船越海水浴場で0727'08の午後クラゲに刺される被害が続出し、合計7人が救急車で病院に搬送された。搬送された人の中にはしびれなどの全身症状が出ていた患者もいたという。
 刺したクラゲの種類はまだ特定されていないが、0727二位の浜で毒性が強いハナガサクラゲが20匹が採取されていた。治療を受けたのは、乳児や中学生まで24人が市内の病院で治療を受け、いち13人が入院した。
 長門市は、0727を二位の浜と船越海水浴場を遊泳禁止として、0728は二位の浜を遊泳禁止とした。
<山口新聞0729'08> (DATE END)

着服した元職員を逮捕、長門市 T081163 (DATE HEAD)
 長門署は、コンピュータを不正に操作して農協の金を着服したとして長門市日置中(旧日置町)の元JA長門大津日置支所の金融共済係長の男(42)を電子計算機使用詐欺の疑いで0729'08逮捕した。
 調べでは、容疑者は日置支部で貸し付け業務に従事していた0208'08頃支所のコンピュータを不正に操作して、自分の親類名義の貯金口座へ女性職員に150万円を振り込ませていた疑い。女性職員は不正の事実は知らなかったという。
 コンピュータを不正操作し着服していた期間は数年にわたっており、同署は今回以外の着服についても立件する方針。
 元職員は、貸し付けがあったように装い、自分自身や親族の口座に入金する方法で1999年から着服が発覚するまでの約9年間に135回にわたりパソコンを不正に操作して総額約3億6千8百万円を騙し取った疑い。そのうち一部を不正を隠すために使い、実質被害額は1億9千8百万円にのぼる。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

二位の浜の遊泳禁止を解除、長門市 T081164 (DATE HEAD)
 長門市(旧日置町)の日置上の二位の浜で、海水客がクラゲに刺される被害が続出したことから遊泳禁止の措置がとられていたが、0731'08解除された。
 長門市は、0730'08クラゲの発生が見られず、市内6カ所の海水浴場などとともに遊泳注意に切り替えた。看板を設置するなどして引き続き注意を呼びかけている。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

砂のアート展、萩市 T081165 (DATE HEAD)
 萩市の菊カ浜海水浴場で0727'08「海の芸術祭」が開かれ、参加者が砂の造形作りに熱中した。
 家族、友人、職場の仲間など50チームが参加、「親子」「小学生」「中学生」「一般・高校」の四部門に分かれ造形を競った。「一般・高校」は4m四方、それ以外は3m四方の区画の中で像を作った。
 萩らしい「夏みかん」やアメのキャラクター、城などをさまざまな作品が登場、参加者はスコップ、バケツ、こてなどを使って奮闘した。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

伊予灘で漁業協定、山口・大分・愛媛県 T081166 (DATE HEAD)
 山口県と大分県、愛媛県の海区漁業調整委員会でつくる「伊予灘連合海区漁業調整委員会」は0730'08漁業トラブルが多発する伊予灘の海域について、各県の専官海域と三県共通海域を明確化する漁業協定を0901'08付けで発効するこになった。
 県水産振興課によると、山口・愛媛両県が禁止している浮き延縄漁を規制のない大分県の漁師が操業したり、小型底引き漁業を操業する山口県の漁師の漁具が大分県側の漁師の漁具に引っ掛かってなどのトラブルが相次いでいる。
 協定は、同海域で大分県の漁師にもよる浮き延縄漁の禁止を含み、漁業のトラブルをを回避できるという。ただし、浮き延縄漁の全面禁止は2013年1月1日からでそれまでは経過的措置として火、水、土曜日に限って禁止する。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

電気料金350円値上げ、中国電力 T081167 (DATE HEAD)
 中国電力は電気料金を9月から見直すと0729'08発表した。
 電気料金の値上げは、原油価格などの高騰を受けて基準燃料価格を引き上げる。この結果、来年1月から標準家庭の電気料金は月額350円以上の値上げになるという見通しを明らかにした。
 また、2009年3月期の業績について、連結純損益予想を下回り、450億円の赤字に下方修正した。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

30日以内の派遣も禁止方針、厚労省 T081168 (DATE HEAD)
 派遣会社に登録し、仕事がある時だけ雇用契約を結ぶ登録型派遣について、1日単位の日雇い派遣だけではなく、30日以内の短期派遣を原則禁止する方向で検討していることが0727'08分かった。
 厚労省は、低賃金で不安定な「日雇い派遣」を原則禁止する労働者派遣法の改正案を今年の臨時国会に提出する。対象となる派遣の期間について、1日の契約だけでなく、30日以内とすることで労働者の保護を強めたい考え。
 0730'08に開かれる労使の代表らが参加する労働政策審議会の部会で具体的な期間や例外として認められる業務について議論する。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

機械遺産に新たに6件、日本機械学会 T081169 (DATE HEAD)
 日本機械学会は日本の技術や産業の発展に貢献し歴史的な意義を持つ「機械遺産」に明治時代の水力発電所や歯車計算機など新たに6件を認定、0728'08付けで発表した。
 認定されたのは、1888年(明治22年)初めて水力発電をおこない、現在も現役の水力発電所「三居沢水力発電所」、1908年(明治41年)に開港した三池港(福岡県大牟田市) に残る大型船の出入りに使われた水圧式閘門(こうもん)と蒸気式浮きクレーン。
 残り4件は、保存機械の分野で歯車式経計算機「自動算盤(そろばん)」(北九州市)は円筒と22個の歯車でできており、日本人が1902年(明治35年)発明した。現存する国産の機械式計算機としては最古。
 「円太郎バス」(東京都千代田区)は1923年(大正12年)の関東大震災で被災した路面電車の代替として、米国から輸入された貨物自動車に木製の客室を取り付けた。日本では最古のバス。他には、機械式通信機器(岩手県花巻市)、1910(明治43年)に作られた電動モーターと設計図面(茨城県日立市)。
<山口新聞0728'08> (DATE END)

航空自衛隊が年内にイラク撤退、防衛省 T081170 (DATE HEAD)
 政府与党は、イラク復興支援特別措置法に基づき、イラクで空輸の任務に当たっている航空自衛隊を年内に撤収させる方針を固めた。2006年の陸自に続く空自の撤収で自衛隊のイラク活動は終了する。
 空自が参加する多国籍軍の駐留根拠になっている国連決議の期限切れを控え、政府は年明け以降の活動に必要なイラク政府との地位協定の締結を模索したが、だが衆参両院の与野党逆転による国会審議の紛糾を懸念し、協定の締結と活動の継続を断念した。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

夏休みの教室で教師が刺され重傷、愛知県 T081171 (DATE HEAD)
 愛知県知立市の知立中学校の教室で0729'08ブラスバンド部の練習を指導していた男性の中学教諭(34)が学校に侵入してきた卒業生の少年(18)に刺され、重傷を負った。少年はこの中学校の卒業生で教諭の元教え子。
 刺し傷が肺まで達しているが、命には別状はない。少年は駆けつけた署員に現行犯逮捕され、刺したことを認めている。
 少年はフリーターで、中学2年生の時この教諭が担任。少年は調べにたいして「厳しく指導されて対人恐怖症になった。その恨みがあった」と述べている。クラブ活動をしていた生徒は逃げて怪我がなかった。
<山口新聞0730'08> (DATE END)

B型肝炎感染で集団提訴、広島など T081172 (DATE HEAD)
 乳幼児のとき受けた集団接種で注射器の使い回しでB型肝炎ウィルスに感染したとする集団訴訟の提訴で、0730'08新たに患者や遺族167人が総額25億円の損害賠償を求め、札幌、東京、大阪、広島、鳥取、福岡の各地裁に提訴した。
 東京で提訴した原告弁護団によると、訴訟の対象となる患者は計65人。2006年に最高裁が注射器の使い回しを放置した国の責任を認めて以後、111人の患者について訴訟が起されてたことになる。
 訴状によると、原告患者は幼少時にB型肝炎に感染し、慢性肝炎や肝硬変などになったとして国は遅くとも1948年には注射器の連続使用でウィルスの感染の危険性があることとの医学的知見があったのに、注射器の交換や消毒の徹底を自治体に指導する義務を怠ったという。
<山口新聞0731'08> (DATE END)

米原潜放射能漏れ、長崎県 T081173 (DATE HEAD)
 長崎県佐世保市の米佐世保基地に原子力潜水艦ヒューストンが寄港した今年3月下旬、ごく微量な放射線漏れを起していたことが日本時間0801'08に日本政府に明らかにされた。
 日本外務省は、0801'08に報告を受けていたが、佐世保市への連絡は0802'08になって初めておこなわれた。「人体に影響がないことから(関係自治体に)即時通報する必要はないと判断した」としている。
 米海軍によると、漏れた放射能は総量で18,500ベクレル。周辺環境や乗組員には影響がなく日本政府高官によると「問題となるレベルのものではない」としている。
 事故は、米国CNNが報じ、その後米海軍が確認した。米海軍によると、7月ハワイの真珠湾で実施された定期検査で水漏れが発覚、放射性物質が確認された。原子炉から直接漏れた水ではなく、水に触れた乗組員も健康被害は認められなかった。
<山口新聞0803'08> (DATE END)

ダニに刺され日本紅斑熱で死亡、宮崎県 T081174 (DATE HEAD)
 宮崎県宮崎市に住む70際の女性がタニに刺され、法定伝染病の日本紅斑熱で死亡したことを市保健所が発表した。日本紅斑熱による死亡例は1999年以降全国で4例あるが、異例という。
 宮崎市保健所によると、女性は0718'08に39度の高熱が出たため市内の診療所を受診。0723には別の病院に入院したが、0725多臓器不全で死亡した。女性は、0710から0715にかけて散策のため宮崎市の山林に三回入っており、この間にダニに刺され感染したとみられ、足と越しの二カ所に刺された跡があった。
<山口新聞0802'08> (DATE END)
END0803
0810
0810次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

和ろうそくが川面に映える、田布施町 T081175 (DATE HEAD)
 田布施町のふれあいプラザ裏を流れる田布施川沿いで0803'08たぶせハゼの実ろうそく祭りが開かれ、町内外から夕涼みを兼ね3500人が訪れた。
 田布施川の両側350メートルには和ろうそく1600個が並べられ、ボランティア30人が火を灯していった。
 会場ではたぶせ少年少女合唱による合唱組曲「ハゼの実ろうそく物語」やコールみやまなどの合唱、田布施の民話の紙芝居の上演、滋賀県高島市から訪れた和ろうそく職人の実演などが催された。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

サザンセトの絵葉書を作製、柳井市広域 T081176 (DATE HEAD)
 柳井市周辺の瀬戸内海の美しさを撮影した絵葉書を「サザンセト海の風景」ができあがった。柳井市、平生町、周防大島町が各2枚、上関町が4枚の合計10枚。
 柳井市の写真は、三ヶ獄中腹からとらえた「海を見下ろす茶臼山古墳」と黒島海岸からの「大星山夜景」。
 平生町は大星山山頂からの「大星山夜景」と尾国海岸の「瀬戸の郷愁」。
 周防大島町は飯の山から撮影した「大畠瀬戸眺望」と嵩山から戦艦陸奥の駁沈海域を撮影した「時の海」。
 上関町は上関海峡にかかる上関大橋に昇る朝日を撮影した「海峡の朝」、惣津海岸に咲くスイセンのとらえた「早春の海」、白井田から叶島沖に沈む夕日を撮影した「白井田夕景」、満月の明りで撮影した「月光浴・上関海峡」。
 撮影したのは、東山口信用金庫の幹事で写真家の男性(59)。「サザンセト海の風景」は1組800円。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

虹カ浜で花火大会、光市 T081177 (DATE HEAD)
 光市の虹カ浜海岸で0809'08花火大会が開かれる。今年は打ち上げ花火約2700発、水中花火40発、小型煙火1800発を予定している。
 会場周辺は、前日から駐車禁止になり、当日の17:30から23:00まで交通規制が敷かれる。
 当日は光総合病院や市民ホール、ひかりソフトパークなどに臨時駐車場が設けられ、一部は会場周辺まで無料シャトルバスが運行される。荒天の場合は0810'08に順延。
<山口新聞0806'08> (DATE END)

おっぱいまつり、光市 T081178 (DATE HEAD)
 光市のあいぱーく光で0810'08おっぱいまつりがおこなわれる。
 市内のゼロ歳児、一歳児と保護者を招待して子どもの誕生日を祝うイベント「みんなでハッピーバースデー」が10:00-12:00まで「いきいきホール」で開かれる。市内の子どもの家庭から寄せられた子どもの誕生カード約130枚が展示され、後日文集として各家庭に配布する。
 当日は、保護者や産婦人科医が子育ての愉しさ、悩みについて話したり、園児を持つ保護者による子育て奮闘記をテーマにしたトークショーも開かれる。
 おっぱいまつりではこのほかにも「赤ちゃんハイハイ競争」や育児用品のリサイクルマーケット、中高生が赤ちゃんを抱いたりあやしたりするふれあい体験など多彩な催しもある。問合せ:光市子ども家庭課(0833-74-3092)。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

ドバイ向けモノレールの出発式、光市 T081179 (DATE HEAD)
 下松市の豊井の日立製作所笠戸事業所で0804'08ドバイ向けのモノレール車両の出発式がおこなわれた。
 車両は1編成3両で、4編成が出荷された。大型リゾートを開発している国営のナキール社が発注。同社が造成した人工島「パームジュメイラ島」への観光客の移動手段として島の陸側から島の先端まで全長5.4km、4駅の路線を自動運転する。8月末に船舶で現地へ輸送し、走行試験を重ねて開業に備える。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

市議が市長選に出馬表明、光市 T081180 (DATE HEAD)
 光市で1019'08告示1026'08に投開票する光市長選に三人目の候補者が名乗りを挙げた。現職の末岡義泰市長は今期限りでの引退を表明している。
 0808'08市役所で記者会見をしたのは、市議会議員の河村龍男氏(56)。市長選にはほかに、市会議員の稗田泰久氏(60)と市会議長の市川照氏(60)が立候補を予定している。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

徳山動物園が夜間開園、周南市 T081181 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園で0802'08夏の夜間開園が始まった。入園は20:30まで、21:00まで夜間開園がおこなわれる。
 日中は暑さのために建物からほとんど出てこないゾウや、水中にずっと潜むカバも日が落ちると姿を現し、ゆっくりエサを食べ始めた。また眼光を鋭くしてあたりを見回すトラの姿も来園者を楽しませた。昨シーズンは11日間で約16,000人が夜間来園した。
 今年の夜間開園は0809-0816の盆時期と0823と0830に実施される。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

周南ものづくりブランド発表会、周南市 T081182 (DATE HEAD)
 周南市の鼓海町の地域地場産業振興センターで0804'08「周南ものづくりブランド」の認定品の披露会がおこなわれた。
 認定品第1号は、パソコンのマウス補助具「まうびぃ」。開発したのはアオイ(本社・光市)、手に障碍のある人やお年寄り、パソコン初心者を対象に開発した。
 この他に手の不自由な人が操作できる「足マウス」、地中の金属の支柱の長さを測定できるポータブル測定器などユニークな製品の発表があった。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

JR徳山駅前に舟券売場開設、周南市 T081183 (DATE HEAD)
 周南市のJR徳山駅前の商店街の空き店舗に場外舟券売場「オラレ徳山」を開設する。
 市競艇事業部によると、延べ床面積が約200平方米でこのうち約110平方米を舟券売場に充てる。舟券売場には、券売機3台(実働2台)、40型のテレビを4台設置。初年度の運営費は約1400万円、売り上げは約9500万円を見込む。
 残り90平方米は地域のコミュニティスペースとして活用する。商店街の買物客用のトイレ2部屋を設ける他、商店街の情報を発信する大型テレビを設置する。
 場外舟券売場をめぐっては開設反対の声もあったが、徳山銀座商店街振興組合などが誘致活動を展開、2008年1月所属世帯の9割弱が署名を添えて要望書を市に提出するなど早期開設を求めていた。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

譲渡目的で口座開設して逮捕、周南市 T081184 (DATE HEAD)
 周南市沖見町の男(49)が他人に譲る目的で自分名義の口座を開設したとして0805'08詐欺の疑いで逮捕された。譲渡した口座は振り込め詐欺に利用された。
 調べでは、0221'08周南市内の銀行で他人に譲り渡すために銀行口座を作り、、キャッシュカードの交付を申し込み、自分名義の通帳とキャッシュカード一枚を騙し取った疑い。容疑を認めている。
 0337'08に振り込め詐欺の被害にあった女性が90万円を振り込み、口座が凍結されたため0404'08に容疑者が銀行に通帳の再発行を求め現われてきたことから、銀行が同署へ通報した。
<山口新聞0806'08> (DATE END)

他人になりすまし住基カードを取得、周南市 T081185 (DATE HEAD)
 住民基本台帳カードの交付申請を偽造して他人名義のカードを不正に取得したとして周南署は0804'08広島市安佐北区の男(43)を有印私文書偽造・同行使のの疑いで逮捕した。
 調べではこの男は0107'08頃周南市役所市民課窓口で知人男性名と住所を申請書に記入、自分の顔写真を沿えて窓口に提出し、自分の顔写真のついた他人名義のカードを不正に取得した疑い。
 男は取得したカードを使いクレジットカードを作り、融資を受けていたことから犯行が分かった。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

大茶わん茶会が開かれる、防府市 T081186 (DATE HEAD)
 防府市松崎町の防府天満宮で0803'08直径57cmの大きな茶碗を使った「大茶わん茶会」が開かれ、表千家の山本宗次社中と天満宮敬神婦人会が奉仕した。
 大茶碗は重さ10kgで勝坂焼きで防府市の高井の窯元が天満宮創建千百年を記念して2003年奉納、同年から開かれている。
 お道具の茶しゃく、茶せんもともに大きく長さが40cm、やかんの高さも105cmの道具を使っている。午前の部には約50人が参加、参加者から「大きい」との驚き声が挙った。男性スタッフ2人に手伝ってもらい大茶碗を支えられ、お茶を回し飲みとした。お茶会は5日まで開かれるが、大茶わんを使うお茶会は当日だけ。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

蔵書の整理体験、防府市 T081187 (DATE HEAD)
 防府市の市立図書館で0806'08小学生10人が一日図書館員を体験。子どもたちは二班に分かれ、窓口の貸出し業務と本棚への配架を交互に体験した。
 配架を担当した子は「本を入れる場所を探すのが大変だった」と延べ、本に貼られていたシールと棚を確認しながら本を収めていた。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

高卒程度入試が始まる、防府市 T081188 (DATE HEAD)
 防府市の中央町のJA防府とくぢ会館で0806'08高等学校卒業程度認定試験が始まった。0807'08まで。
 県教委によると、今回の出願者数は昨年度(第一回)より9人少ない88人。全国では401人増加の17,257人。
 初日は、現代社会または、政治・経済。国語、英語、数学など。選択科目などを含めて合計7科目の試験が実施された。最終日は日本史や化学などの試験がある。
 検定結果は8月下旬に文科省から本人に通知される。この試験の合格者は大学、短大、専門学校への入学資格が得られ、就職や資格試験などにも活用する。本年度は1115'08にも実施される。
<山口新聞0807'08> (DATE END)

干潟の生き物観察会、山口市 T081189 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須(旧阿知須町)の阿知須きらら浜の自然観察公園で0803'08「干潟の生き物観察会」があり、山口市、宇部市、防府市から子どもたち25人が参加した。
 公園の干潟では、アサリの貝類やアンハラガニ、アナジャコ、トビハゼなどの生き物が見られた。公園のレンジャーが「生き物を傷つけないようにじっくり探して」と説明を受け、子どもたちは長ぐつをはいてスコップとバケツを手に恐る恐る干潟へ出た。
 干潟の泥を掘り、穴の中で動く動物を捕まえたり、アサリの潮吹きを見ることもできた。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

子ども会がニュースポーツを楽しむ、山口市 T081190 (DATE HEAD)
 山口市の名田島の山口南総合センターで0803'08ニュースポーツを楽しむ「山口市南部子ども会ふれあい大会」があり、約200人が参加した。
 今年はニュースポーツの「ドッジビー」「ソフトバレー」「カローリング」「スポーツチャンバラ」の4競技で交流した。
 ドッジビーは、柔らかいスポンジ状の円形ディスクをボールの代わりに投げあうもので、18チームに分かれて参加、リーぐ戦で争った。
 競技終了後、すべてのニュースポーツを体験できる時間が設けられ、4つの競技を体験した。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

大学でオープンキャンパス、山口大学 T081191 (DATE HEAD)
 山口市の吉田の山口大学で0805'08オープンキャンパス「no titile−可能性の発見」が始まった。0806'08まで。
 初日は各学科が学科説明会や模擬授業など各種イベントを実施。県内外から高校生を中心に2000人以上が参加した。
 このうち獣医学部では、感染症にかんする模擬授業が20分があり、開放牛舎と動物医療センターの施設見学があり、約300人が参加した。
<山口新聞0806'08> (DATE END)

大阪の芦森工業が進出、山口市 T081192 (DATE HEAD)
 山口市佐山の山口テクノパークに、産業用繊維資材メーカーの「芦森工業」(大証一部上場、大阪市)が進出することが決まり、0808'08の市役所で調印式があった。
 同社は1878年創業、資本金は83億8800万円、従業員400人、自動車用シートベルトやエアバッグなどを製造、国内主要メーカーに供給。消防用ホースでは国内シェアトップ。
 新工場は約30,300平方米の敷地に第一期工事で建設面積1150平方米の社屋を建設。車のシートベルトやエアバッグ、内装品などを製造する。操業開始は今年の12月の予定、約50人を地元採用し、当初年間売上約1億円を目指す。
 第二期工事では4750平方米の社屋を増設、従業員約90人で年間売り上げ約5億円を目指し、遅くとも2009年9月の操業開始を目指す。
 山口テクノパークへの進出はこれで25社目。分乗率は79%となった。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

畜産の仕事を体験、青嶺高校 T081193 (DATE HEAD)
 美祢市の青嶺高校の二年生の男子6人が0804'08県農林総合技術センター畜産技術部(美祢市伊佐)で職場体験学習を始めた。期間は7日までの4日間。
 初日は、畜産技術部の業務内容について講義を受け、牛や豚の飼料管理や家畜の飼料技術の研究、堆肥の製造工程などを学んだ。また、施設内にある飼料作物や牧草の栽培試験場で品種の違いを見学しだ。
 期間中、生徒は急傾斜地で放牧し、低コストで省力的な飼育管理をおこなう「山口型放牧」などについても学ぶ予定。
<山口新聞0806'08> (DATE END)

ブルーベリーの販売が好調、宇部市 T081194 (DATE HEAD)
 宇部市の新町のソフト開発会社「常盤商会」が農業に参入、その農園でブルーベリーの収穫・出荷作業が7月末から始まった。インターネットや電話注文で市内外に販売している。
 宇部市の川上にある20アールの農園では鉢植えにした400本を栽培、化学肥料を使わず、6月には有機JA認証を取得した。
 収穫作業では、濃い青紫色に熟した実をひとつづつ社員が摘み取る。選果した後、「ぶるぅべりぃ」の名称が印刷されたバッケージに詰め出荷する。出荷作業は8月半まで。今年は収穫百kgを見込む。出荷先はほとんどが宇部市、山陽小野田市や地元の菓子店。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

バス乗っ取りの少年家裁岡崎支部に送致、宇部市 T081195 (DATE HEAD)
 宇部市出身の中学二年生が愛知県で高速バスを乗っ取った事件で名古屋知見岡崎支部は、0806'08監禁と銃刀法違反の非行事実で少年を家裁岡崎支部に送致した。
 岡崎支部は、0806'08事件記録を少年の自宅がある山口家裁に移送し、少年を山口鑑別所に収容することを決めた。
 非行事実によると、少年は家出した0706'08愛知県の東名高速道路を走行中の高速バスの車内で運転手にナイフを突きつけバスを乗っ取った。少年は捜査員の説得に応じ、パーキングエリアで乗客を降ろした後、現行犯逮捕された。
<山口新聞0807'08> (DATE END)

遊覧ヘリが観光客に人気、下関市 T081196 (DATE HEAD)
 関門海峡を空中から楽しむ遊覧ヘリコプターが観光客に人気を集めている。
 ヘリコプターは、佐賀市のSGC佐賀航空が運航、レトロフライトサービスが運営をおこなっている。
 ヘリコプターは4人乗り(操縦士を含む)で土日と祝日の10:00-17:00まで乗り場で搭乗を申し込みを受け付けている。料金は一人3500円(3人以上の場合)。厳流島や関門橋上空を巡る4つのコースを用意(3-12分)。
 お盆の期間中の0814と0815も特別運航。荒天時は運航中止になる場合もある。問合せ:レトロフライトサービス(093-383-5930)。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

ミカンとユズの新しいジュース完成、下関市 T081197 (DATE HEAD)
 下関市のやまぐち県酪乳業は、山口県産のミカンとユズ果汁をブレンドした新製品の果汁飲料「やまぐちゆずみかん」を開発した。
 山口県内で生産が盛んな柑橘類に注目、周防大島町をおもな産地とする温州ミカンと、萩市川上や明木など山間部で栽培しているユズを活用した。
 製品は、甘いミカン果汁に香り高いユズを加え、すっきりとした飲み口に仕上がったという。
 0805'08から県内、広島県、北部九州のスーパー、コンビニエンスストアで販売する。500ml入り105円、1リットル入り160円。
<山口新聞0806'08> (DATE END)

豊田産のナシの出荷が始まる、下関市 T081198 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町で0806'08特産のナシの出荷が始まった。
 豊田町は県内で唯一二十世紀ナシのハウス栽培に取り組んでおり、他の地域に先駆けてナシの出荷が始まる。
 豊田梨組合(27戸)は二十世紀や豊水、幸水など25ヘクタールで栽培。8月下旬から出回る二十世紀梨は皮が薄く、見た目が美しいのが特徴。ハウス栽培なら通常より約1カ月早く収穫できるが、温度管理が難しいため、取り組んでいるのは4戸の農家のみという。
 ナシの出荷は、県内4市場に出荷する他、道の駅や宅配でも販売す。9月からは観光農園もオープンする。
<山口新聞0807'08> (DATE END)

数万庭祭が開かれる、下関市 T081199 (DATE HEAD)
 下関市の長府宮の内町の忌宮神社で0807'08数万庭祭が開かれ、0813'08まで7日間毎晩繰り広げられる。
 祭りは、1800年前仲哀天皇が豊浦宮に攻め寄せた敵を迎え撃ち、乱舞したとの故事に由来するという。鉦と太鼓に合せ、女の子が飾りがついた笹竹を持って境内を回った後、男性の子どもから大人の小、中、大幟(のぼり)が登場した。
 幟は、モウソウダケにマダケをつなぎ、最大の長さ30m、重さは100kgにもなる。持ち手は腰の紐に幟の根元をひっかけて持ち上げ、「ホイホイ」と掛け声をかけながら腰でバランスをとりながら境内を回った。
 境内には、安全のため上空にロープが張られて、バランスを崩し大幟が倒れかかると見物客から悲鳴が上がっていた。
 祭の期間中は約30,000人の見物客が訪れる。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

子どもが市内百kmを走破する、下関市 T081200 (DATE HEAD)
 下関市の長府で0808'08の早朝小学生が市内100kmを四泊五日で歩く「長州100キロ徒歩の旅」が始まった。下関青年会議所のOBで作る実行委員会の主催。
 市内の4-6年生32人が参加、子どもたちは4班に分かれ、厳しい暑さ対策に三度笠を被り、大学生、高校生のサポートを受けながら歩いた。
 初日は下関の歴史を体験するコース(住吉神社-長府-小月)を巡った。最初は予定よりもやや速いスピードで忌の宮神社、長府署、王司小学校を歩いた。
 二日目は、豊田町、豊浦町を歩き、最終日の0812'08赤間神社に到着する予定。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

水上オートバイの安全を呼びかけ、下関市豊北町 T081201 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町(旧豊北町)の土井ヶ浜海水浴場で0803'08陸海の両方から水上バイクの安全を呼びかけた。海上保安部や地元のマリーナ、NPOパーソナルウォータークラフト安全協会中国地方本部などから約20人が参加した。
 水上からは、海上保安部から水上バイクや巡視艇など5隻が出動、陸上からはパトカーなども出て海水浴客に注意を呼びかけた。
 海上保安部によると、海水浴客に見せつけるように水上バイクを乗り入れてきたり、スピードを上げるなどの利用者があり、苦情が寄せられている。また、今年の6月には六連島の浅瀬に乗り上げて3人が怪我をする事故も起きている。
<山口新聞0804'08> (DATE END)

交流延期が続くなか釜山市の中高生と親善陸上、下関市 T081202 (DATE HEAD)
 下関市の市営陸上競技場で0804'08関釜親善陸上競技会があり、市内の高校生37人と韓国・釜山市の中高生32人が交流した。
 交流競技では、400メートルリレー、1500メートル、棒高跳びなどのトラック・フィールド競技など合せて28種目(オープン含む)で争われた。総合得点は130-113で釜山市が勝利した。
 同大会は1996年まで開かれていたが、1997年以降、一時中断。昨年若手選手の育成を目指し11年振りに釜山市で開かれた。今年は再開後の初の下関開催。今後は相互に開くという。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

長門青年会議所が剣道交流を延期、長門市 T081203 (DATE HEAD)
 長門市青年会議所主催の日韓交流事業が竹島問題をめぐり延期となったことが0804'08分かった。姉妹提携を結ぶ受け入れ側の韓国・鎮海青年会議所から「現状での実施は難しいので延期を」との申し入れがあり、延期が決まった。
 延期になったのは0808'08-0810に長門訪問団が韓国・鎮海市を訪れ、おもに剣道で中学生12人(引率者を含む)、剣道連盟、長門青年会議所の会員、同OBの合計53人が訪問する予定だった。
 交流は姉妹提携を結んだ1967年以降続いており、毎年文化交流やバレー交流などを目的に相互に訪問している。教科書問題で過去3回延期されたことがある。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

山口文化を紹介「美術屋・百兵衛」、山口県 T081204 (DATE HEAD)
 山口文化をテーマににした季刊誌「美術屋・百兵衛」(夏号)が刊行された。
 特集は「山口文化考」で160ページ。巻頭は雪舟、瑠璃光寺五重の塔、常高寺雪舟庭、などを紹介している。また、高杉晋作や幕末の志士を育てた萩市を取り上げ、毛利藩の文化、教育についても紹介。食文化ではクジラとフグ、旬を迎えたイカとハモを紹介している。
 発行は大阪市の麗人社、A5判、300ページ、840円。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

県内の不登校1481人と横ばい、山口県 T081205 (DATE HEAD)
 山口県教育委員会は、0807'08県内の小中学生の不登校の数を発表。1,480 人(前年度比13人減)で横ばいだったが、高水準で推移している。
 県内の小学校での不登校児童は264人(同4人増)、中学校で7,212人(同17人減)で公立校では中学三年生が517人と一番多く、ついで二年生444人、一年生258人。小学校から中学校へ移行する際に不登校が増加する傾向がある。
 不登校の割合を示す出現率は小学校で0.33%(増減なし)、中学校は3.09%(前年度比0.04ポイント増加)。
 県教委では、スクールカウンセラーの配置や学習支援員の家庭派遣、人間関係をつくる実践型の取り組みを進めるなど、不登校児・生徒の復学支援や未然防止を図っている。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

ヤミ金9人逮捕、山口県警 T081206 (DATE HEAD)
 山口署と県警生活環境課は、0807'08までに福岡市を拠点としてヤミ金融組織の主犯格だった福岡県福岡市西区福重の人材派遣業の経営者の男(35)ら2グループの計9人を出資法違反の疑いで逮捕、送検した。被害者は全国で600人、被害額は2億数千万円に上るという。
 山口市内にヤミ金の広告が掲示されていたことから、同署が捜査していた。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

教諭注意で自殺を図る、北海道 T081207 (DATE HEAD)
 北海道の稚内の道立稚内工業高校で二年生の生徒(16)が携帯電話の掲示板サイトで他の生徒を誹謗する書き込みをおこなったことから教諭から注意を受け、その日の夜自殺を図り、約2週間後の0804'08に死亡していたことが0807'08分かった。
 男子生徒は、生徒会の書記次長を務めており、学園祭の運営にも当たっていた。生徒は0719'08携帯電話の掲示板サイトに同校の生徒のイニシャルをなどを挙げて中傷した。書き込みの内容が校内で話題になったため、学校側は0720'08の14:00過ぎ生徒指導担当の教諭4人が生徒から事情を聴取した。
 生徒は「他の生徒が学園祭で楽しんでいるのを見て、ねたんで書いた」と書き込みを認め、最後は反省したという。生徒は、面談後の17:00頃迎えにきた母親とともに帰宅したが、22:00頃自宅で縊死しているのが見つかった。
 生徒は停学処分をにすると告げられており、残されたノートには「停学は重すぎる」と書いていた。またノートには「死ねと言われた。ある先生にばかと言われた」と書き残していた。生徒の父親(46)は「自殺の理由が見当たらない。聴取で何があったのか明らかにして欲しい」と話している。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

自殺教唆で書き込んだ同級生を告訴、北九州市 T081208 (DATE HEAD)
 福岡県の北九州市の高校一年生の女子生徒(16)が5月、自分のブログ(インターネットの日記)に悪口を書かれたとの遺書を残して自殺した問題で、女子生徒の父親(51)は書き込みをした同級生を自殺教唆容疑で小倉南署に告訴した。父親は6月侮辱罪でも同級生を告訴している。
 告訴状によれば、女子セライトが閲覧することを知りながらインターネット掲示板に「動脈を切って死ね」と書き込み自殺をそそのかしたとしている。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

不登校の高校生も支援対象、文科省 T081209 (DATE HEAD)
 文科省は、不登校の高校生にも支援策を講じることにした。
 これまでは、小中学児童・生徒が外部のフリースクールなどの学校外施設に通っている場合、校長や教育委員会の判断で出席扱いしていが、高校生にも同様の扱いをする方針を固めた。
 高校進学率がほぼ百%になり、事実上の義務教育化している実態を考慮。「(高校は)自らの意思で入学し、退学の自由もあり不登校という状態は理論上ありえない」としてきた方針を転換させた形だ。
 不登校の高校生は2006年度に5万人を超えており、小中学校と同様に支援する必要がある判断。高校には教科の履修や単位の取得など学習状況が異なるため、学外施設が教育的な活動をしているかどうかという点を含め、新たな条件や判断基準を検討していく。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

小学生の4人に1人が塾通い、文科省 T081210 (DATE HEAD)
 文科省が実施した学校外学習活動実態調査によると、昨年度(2007年)11時点で学習塾に通う子は25.9%で1993年の調査開始以来2.5ポインの増加で過去最高の割合となっていることが0808'08分かった。
 学年別では、小一で15.9%、小二で19.3%と塾通いの低年齢化が顕著となっている。塾に通う子どもの割合は学年とともに上昇。中学全体では53.3%(93年の55.5%から減少)。中三では55.2%に達している。
 保護者の6割は「塾通いが加熱化している」と答えているが、「学校だけの学習では不安」と3人中2人がが感じていることも分かった。
 子どもの帰宅時間でも、小学生の帰宅時間のうち18:00が31.5%ともっとも多く、中学生でも22:00以降が最多の39.9%だった。
 子どもたちは「放課後友達と遊びたい」と思っているものの「外で遊ぶ時間が少なくなった」という回答が18-31.1%、「眠る時間が少なくなった」か4.3-27.7%にも上った。
 塾に通い始めた年齢は小一、二年生がもっとも多く21.6%、次いで小五、六年生の20.9%だった。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

小中学校不登校129,000人に、文科省 T081211 (DATE HEAD)
 文科省の学校基本調査速報によると2007年度の不登校児・生徒(年間30日以上の欠席、病欠などは除く)は前年度より1.9%増の129,254人だったことが0807'08分かった。
 うち中学生は前年度より2,200人多い105,097人だった。中学生は34人に1人が不登校の状況にある。
 小学生は約100人増の23,926人で全児童にたいする割合は0.3%だった。
 不登校のきっかけについては、「本人にかかわる問題」38.8%、「友人関係」18.4%、「親子関係」11.1%、「学業の不振」9.6%、「いじめ」3.5%。
 養護教員などに相談したり、指導を受けたりしたのは67.1%でケアが及んでいなかった。
 フリースクールなどに通い学校の出席扱いになったのは約18,000人だった。
 千人当たりのと不登校の割合は山梨県が15.1人と最多。もっとも少なかったのは愛媛県の8.9人だった。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

エスカレーター逆走事故は重量オーバーが原因か、東京都 T081212 (DATE HEAD)
 東京都江東区の東京ビッグサイトの上りエスカレーターが突然停止、逆走し10人が負傷した事故で、エスカレーターには想定以上の状態で乗降客が乗り込んでいたことが警視庁東京湾岸署などの調べで分かった。
 エスカレーターには一段には大人が1人か2人乗ることを想定しており、想定を超える負荷がかかり停止、ブレーキがかかった状態で後に下がった可能性が高いとみて詳しい事故原因を調べている。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

BSE輸入禁止のひき肉が混入、農水産・厚労省 T081213 (DATE HEAD)
 米国産牛肉の中にBSE(牛海面状脳症)の感染を防ぐため輸入が禁止されているひき肉が入っていることが分かった。
 両省は米国工場からの輸入手続きを一時停止、BSEに関係する特定危険部位がひき肉に混入していないか、調査するように米農務省に求めた。
 2006年7月の米国産牛肉の輸入再開以来、違反発覚による輸入停止は9件に上る。今回の牛肉を出荷したのは米カーギル社のドッジシティ工場(カンザス州)でこの工場の違反はこれで3回目。
 農水省は「2度以上違反している工場は他にない」として、厳しく対応する方針。
 今回ひき肉が混入したのは、日本ハムの子会社「ジャパンフード」(東京)で0724'08カーギル社から肩肉など298個(約3.8トン)を輸入。その一部を仕入れた日本ピュアフードが0807'08千葉県船橋市の倉庫で検品していたところ、一箱に棒状になったひき肉パック(約5kg)が入っているのが見つかり、ジャパンフードが保健所に通報した。
<山口新聞0809'08> (DATE END)

米兵の犯罪重要事案以外は起訴猶予を指示、法務省 T081214 (DATE HEAD)
 日本に駐留米兵の事件にかんして1953年法務省が「実質的に重要と認められる事件のみ裁判権を行使する」との通達を出していたことが0804'08までに分かった。
 法務省は事件の処分を決める際、批判を受けるおそれがある裁判権不履行ではなく、起訴猶予とするように命じていたことも判明。地検への問い合せには日米地位協定の前身の行政協定に基づき、日本が第一次裁判権を行使できない「公務中の事件」の定義を広く解釈するように回答していた。
 日本側の裁判権放棄については日米両政府による53年の秘密合意が明らかになっているが、合意を受けた具体的な対応がわかったのは初めて。
 現在も米兵の交通事故など多くの事件が起訴されておらず、通達の効力は維持されているとみられる。法務省刑事局は通達の存在自体を含め「お答えすることはない」としている。
 内部資料は、法務省刑事局警察庁刑事局が1954年から1972年にかけて作成した「米国軍隊等に帯する刑事裁判権関係」などの実務資料。
 資料によると、法務省刑事局が全国の検事正に出した通達(1953年10月7日)は、具体的には重要な事案以外、起訴猶予などとすることで裁判権の行使を指示。
 法務省は問い合せにたいし、米兵が公務中だったことを証明する米軍側の書類について、職務内容などとの商才は不要で「公務中」との記載だけでも十分としていた。
<山口新聞0805'08> (DATE END)

横須賀と沖縄でも放射能漏れ、外務省 T081215 (DATE HEAD)
 外務省は、長崎県佐世保市で放射能漏れが判明した米原潜「ヒューストン」が2007年1月から2008年3月までの間横須賀基地(神奈川県横須賀市)とホワイトビーチ(沖縄県うるま市)に寄港した際にも放射能漏れを起していたと在日米大使館から連絡を受けていたと0807'08発表した。
 2007年1月横須賀基地に5日間停泊、漏れた放射能物質の総量は3.5キロベクレル未満と推定される。
 ホワイトビーチでは2007年3月から2008年3月まで計5回寄港し、延べ9日間停泊した。漏れた放射能物質の量は6.3キロベクレル未満と推定される。
 米側は、長崎県佐世保市での放射能漏れが、2006年7月から2008年4月まで合計5回、延べ16日停泊し、漏れた放射能物質は13キロベクレル未満だとも通報した。
 米大使館は、漏出した放射能はごく微量で人体や環境に影響はないとしている。
<山口新聞0808'08> (DATE END)

グルジア軍が南オセチアに侵攻、グルジア T081216 (DATE HEAD)
 インタファックス通信によると、グルジア軍は0807'08の夜以降、グルジアから分離独立を主張する南オセチア自治州にたいし、戦車や軍用機などによる攻撃を開始、州都ツヒンバリ周辺まで侵攻した。
 南オセチアを支持するロシアのプーチン首相は0808'08報復を表明、ロシアの軍用機3機がグルジアの領空に入り、攻撃をしたと延べた。
 ロシア外務省高官は、平和維持軍として南オセチアに駐留するロシア兵にも犠牲者が出たとして「戦争」が始まったとの認識を示した。
 グルジアからの独立を主張するアブハジア自治共和国やロシア南部の北オセチア共和国は南オセチアを支援する姿勢を示している。
 グルジアの軍司令部はテレビ放送で「憲法秩序を回復するために作戦に着手した」と表明。州都ツヒンバリの行政府や議会が炎上。自治州のココイトイ大統領は、州都付近で戦闘が続いているが、州都は南オセチアが掌握していると説明した。
 グルジアと南オセチアは1990年に軍事衝突。1992年に和平会議以来、南オセチアは事実上の独立状態にある。
<山口新聞0809'08> (DATE END)
END0810
0817
0817次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

観光ぶどう園がオープン、柳井市 T081217 (DATE HEAD)
 柳井市日積の観光ぶどう園が0812'08オープンした。開園は8月下旬まで。
 ぶどう園は、日積ぶどう生産組合が38年前から開園している。面積は約2ヘクタール、品種は県内唯一のキャンベル種を栽培しており、懐かしいブドウの香りと味がする。
 開園式に合せて30人が訪れ、早速ブドウ狩りを楽しんだ。開園式では今春からブドウ作りを学んでいる日積小学校の三年生7人もブドウ狩りを楽しんだ。
 ぶどう狩りは09:00-17:00まで、入園料は大人1300円、子ども600円。園内はいブドウを食べ放題。大人には2kgのブドウのプレゼント付。 問合せ:日積ぶどう生産組合(0820-28-0064)。
<山口新聞0814'08> (DATE END)

ハローワークで6人の個人情報が漏れる、柳井市 T081218 (DATE HEAD)
 柳井市の柳井公共職業安定所で6月求人票の原本を求職者1人に誤って渡すミスが発生、6人の個人情報が漏洩したと0812'08山口労働局が公表した。
 山口労働局管内では、本年度に入り個人情報の漏洩が5件目、対象者は24人に上る。いづれも実害はない。
 柳井所のミスは0630'08女性職員が職業相談を受けた女性に、産業機械製造会社の求人票原本と他の書類と紛れ渡した。求人票の裏側には同社を紹介した求職者の男性6人の氏名、年齢、採否結果、採否理由の情報が記載されていた。この女性は、0711'08になって個人情報が記載された求人票原本が紛れ込んでいることに気づき、同所に連絡した。
 机上と書類の整理、求職者に書類を渡す際に内容の確認を怠ったことが原因。
 情報が漏れた男性6人と求人票を出した会社には経緯を説明、謝罪して了解を求めた。
<山口新聞0813'08> (DATE END)

グリーンツーリズム・イベント、周防大島町 T081219 (DATE HEAD)
 周防大島町のくらし体験ネットワークは9月から11月にかけてグリーンツーリズムの行事を企画、参加者を募集している。各コースの申し込みは実施日の10日前まで。問合せ・申し込み:周防大島くらし体験ネットワーク事務局(周防大島町農林課内)0820-79-1002。以下は開催日時、場所、受講料、定員。
 【布わらじ作り】0906'08、13:00、橘(旧橘町)の県かんきつ振興センター、1500円、15人。
 【ウニ割り体験】0922、13:00、橘(旧橘町)の庄南ビーチ横、4000円、4-8人。
 【豆腐とおから料理作り】0929、1025、1128いずれも09:00、大島(旧大島町)の工房ふきのとう、各回1500円、5、6人。
 【みかんパンとお菓子作り】1024、12:30、橘(旧橘町)総合センター、700円、5-10人。
 【黒豆ずしと紫いももち・みかんもち作り】1025、09:30、久賀(旧玖珂町)、久賀総合センター、2000円、7人。
 【みかんジュース作り】1101、13:00、橘(旧橘町)の町農産物加工センター、1500円、5-10人。
 【みかんパンとみかんカード作り】1127、10:00、大島(旧大島町)小松開作の個人宅、カードはバターを使ったジャム、1500円、4人。
<山口新聞0811'08> (DATE END)

石風呂で接待、周防大島町 T081220 (DATE HEAD)
 周防大島町の地家室の住民で作る地家室石風呂伝承会は、0814'08町指定民俗文化財の石風呂体験会を開いた。
 江戸時代から伝わる石風呂を帰省中の人に体験してもらおうという企画。約50人が昔ながらの石風呂を楽しんだ。
 この石風呂は、自然の岩を利用し石を組んだ形式。奥行き1.65m、幅1.95m、高さ2m。江戸時代から戦前まで使われていた。17年前に住民が周辺を整備。周防大島町に38カ所ある石風呂のうち利用できるのは地家室も含め3カ所の石風呂。
 0813'08朝から石風呂の内部で雑木を燃やして準備。0814中から灰をかきだし、余熱の残る内部に薬効のあるショウブやヨモギ、海藻を入れ、海水を播いて蒸気を充満させた。その後、帰省客や地元住民が順次毛布をかぶりゴザの敷かれた内部で入浴した。
 内部の気温は50度以上になっており、入浴者は2、3分で全身汗びっしょりになった。
 入浴後、地元の桑や茶など7種類の葉を煎じた「七薬茶」を飲み、元気を回復した。
<山口新聞0815'08> (DATE END)

祝島神舞が四年ぶりに開催、上関町 T081221 (DATE HEAD)
 上関町の離島祝島で四年に一度の祝島神舞が0816'08から0820'08まで開かれる。
 島民で作る岩島神舞奉賛会が昨年秋から小冊子作りなど準備を始めている。今年の2月には仮神殿用のカヤを刈り始めた。8月に入り、約15米四方の仮神殿を設営。入船神事の櫂(かい)伝馬2隻に乗船する40人の漕ぎ手や神舞の巫女の8人の練習もおこなわれている。
 神舞は、0816'08の入船神事で開幕。伊美の神職を乗せた御蓙船2隻を櫂伝馬2隻が先導、出迎えた漁船50隻を従え祝島湾前を3週する。上陸した神職をシャギリ隊が仮神殿まで先導する。
 仮神殿では、0817'08から0819'08まで岩戸神楽など33種類の祈願神舞がおこなわれ、0820'08出船神事で幕を下ろす。
 伝承によると、886年豊後伊美郷の一行が都からの帰り嵐に遭い、祝島の三浦湾に漂着。島民が一行を暖かくもてなしたため一行は五穀の種を島民に分け与えた。
 五穀の種で島民たちは農耕ができるようになり、豊かになったという。その感謝の徴として伊美から神職を迎え、感謝の神舞を奉納するという。
<山口新聞0812'08> (DATE END)

土器の種類を分析、田布施町 T081222 (DATE HEAD)
 田布施町の歴史、民俗、文化にかんする研究成果をまとめた「田布施町郷土館研究紀要」第九号が発刊され、山口博物館の学芸員の幸泉さんが「田布施町蔵戸古墳群出土の朝鮮系土器」と題した特別寄稿があった。
 田布施町波野の伝御蔵戸古墳群(須恵器、陶質系土器)の六点のうち一点が最近の研究で国内最古級の(五世紀前半)の陶質系土器であることが報告されている。
 田布施町や田布施町周辺から数多くの朝鮮系土器が出土していることことから「わが国における陶質土器の伝来と須恵器生産の開始は、以後の国家体制の確立の基盤の大陸交渉のの背景より一層解明するうえで、重要な画期となるできごとである。こうした陶質系土器が数多く出土する田布施町、そして隈毛半島一帯の地域は、わが国の古代史上極めて重要な地域として評価されるべきであろう」と指摘している。
 A5判、43ページ、問合せ:田布施郷土館(0820-52-2620)。
<山口新聞0812'08> (DATE END)

離島で自然散策教室、光市 T081223 (DATE HEAD)
 光市の離島・牛島(うしま)で0830'08の08:00から15:00まで小学生・中学生を対象にした魚釣りや自然散策を体験する「牛島の海体験教室」が開かれる。
 午前中は舟釣り班と散策班に分かれ、牛島の自然を楽しむ。舟釣り班は船に乗り、アジのサビキ釣りを体験する。散策班は牛島にまつわるクイズを解きながら、光市の名木に選ばれているタブノキ、イブキビャクシン、ヒトツバハギを見に行ったり、牛島八幡宮を見学する。
 昼食は牛島特産のヒジキを使った料理を味あう。午後からは島民が戦前打瀬船で朝鮮半島までアンコウを取りにいっていたという話を聞いたり、手漕ぎの伝馬船を体験する。
 舟釣り班40人、散策班20人を募集。いづれも保護者同伴。参加費は大人1500円、小中学生1000円、未就学児は無料。参加希望者は0818'08までに光市水産林業課内「牛島の海体験教室」実行委員会まで。
<山口新聞0816'08> (DATE END)

「暮らしの便利帳2008」を出版、周南市 T081224 (DATE HEAD)
 周南市の市民ガイドブック「暮らしの便利帳2008」が完成し、0818'08から2カ月かけて全世帯に配布する。
 ガイドブックはA4判で129ページ、発行部数約73,000部。内容は、市の窓口や手続き、公共施設の案内といった行政情報の他、徳山動物園や各地の歴史や祭りなどの地域情報も盛り込まれている。
 このガイドブックの制作に当たっては、231もの業者から広告収入を得ている。共同発行事業者として「サイネックス」(大阪市)が行政情報や取材、編集のほとんどを同社が担当している。
<山口新聞0813'08> (DATE END)

自主節水40%に強化、周南地区 T081225 (DATE HEAD)
 周南市と地元19社で作る「周南地区工水利用者協議会」は0813'08菅野系工業用水の自主節水率を0814'08の11:00から現行の30%から40%に強化すると発表した。
 菅野ダムの貯水量は(0813'08の00:00現在)68%で過去10年のこの時期に較べるともっとも低い。過去10年の平均降水量の19%に留まり、今月の降雨はまだ観測されていない。
<山口新聞0814'08> (DATE END)

方言・地名を使った芝居を上演、山口市 T081226 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂二島の方言や地名を使った芝居「『げ』の話じゃが」を制作、0816'08地区の祭りで上演する。芝居は20-60代のメンバー9人が7月から毎週土曜日に練習を重ねていた。
 芝居を作った理由は、この地区はもともと「上カ田」と呼ばれていたが、いつのまにか「上田」と表記が代わっており、上田公民館が新しく完成した際、地名の表記から「げ」という音が消えていたことに気づき、住民に改めて考えてもらいたいと、劇団の代表が芝居を書いた。また、最近は地元の方言を知らない子どもも多いという。
<山口新聞0816'08> (DATE END)

不登校フォーラム、山口市 T081227 (DATE HEAD)
 山口市の名田島の山口南総合センターで0809'08不登校の児童・生徒の自立支援を考えるフォーラムがあり、教育関係者約200人が参加した。
 下関市内で学校カウンセラーを務めている臨床心理士の中山浩行さんが講演した。
 「子どもはこうあるべきだという視点だと、本当にその子が必要としているものを見失う可能性がある」と指摘。「目の前の子どもがどんな状態にあるかだけを考えてほしい」と話した。
 不登校の子どもを支援する学校規模の取り組みやスクールソーシャルワーカーにかんする実践発表もあった。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

山口あぶトマト出荷最盛期、阿武町 T081228 (DATE HEAD)
 萩市と阿武町にまたがる夏秋トマト産地の「山口あぶトマト」の出荷が最盛期を迎えている。
 阿武町では今年4月から20-30代の男性が新規就農している。防府市で自動車整備士として働いていた男性(28)は阿武町嘉年で1500平方米でトマト栽培を開始した。栽培最盛期を迎え、午前中はトマトの収穫、午後は栽培管理に汗を流す。
 現在、山口あぶトマト部会は会員数108人で栽培面積は5.5ヘクタール、目標出荷量は1300トン。全員が農薬や化学肥料を削減する「エコファーマー」に認定されている。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

徳佐のリンゴ園がオープン、阿東町 T081229 (DATE HEAD)
 阿東町の徳佐地区の徳佐りんご組合の観光りんご園が0815'08オープンした。
 今年は、春先の開花時に好天に恵まれ、長雨、台風の被害もなく、リンゴの生育は順調でシーズン中の生産量は平年より150トン多い850トンが見込まれている。
 組合では、農家16戸から約35ヘクタールで約15,000本のリンゴを栽培。西日本最大の観光リんご園として知られている。初日から県内外の観光客が訪れ、秋の味を楽しんでいた。
<山口新聞0816'08> (DATE END)

カッタくん偲び映画上映、宇部市 T081230 (DATE HEAD)
 宇部市の常盤公園で0716'08に死亡したモモイロペリカンのカッタくんを追悼する映画上映会が0812'08からときわ湖水ホールで開かれる。0817'08まで。
 上映時間は、13:00と15:00の二回上映。宇部市が制作したアニメーション映画「カッタ君物語」を上映する。
 0812と0816にちはカッタくんの人工ふ化と飼育に携わった動物飼育係のトークもある。
<山口新聞0811'08> (DATE END)

ネット作り教室が開催、下関市 T081231 (DATE HEAD)
 下関市の唐戸町のカモンワーフで0809'08服やハンモックにもなるネット作りワークショップが開かれ、親子連れが参加した。
 オランダ在住の美術作家の渡部睦子さん(39)が赤や緑などの色とりどりのひもを使って指導した。参加者は、伝統的な手法にしたがい、足の親指に紐の結び目をひっかけ、ネット作りを開始。竹の板に紐を巻いてしっかり編んでいくと、色鮮やかなネットが徐々にできあがってきた。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

最低制限価格を導入、下関市 T081232 (DATE HEAD)
 公共工事のダンピング入札を排除しようと、下関市は入札制度を見直し、最低制限価格制度を導入する。
 予定価格の制限範囲内の最低価格で入札しても、最低制限価格を下回る場合は入札者として認めない制度。1001'08から導入する。
 市契約局によると、最低制限価格は下位10社の平均に0.9を乗じた金額に設定。最低制限価格の範囲は下限を予定価格の75%、上限は85%とする。特殊な機械、電気設備や解体工事には上下限範囲を使用しない。
 現行制度では、下位5位の平均に0.8を乗じた基準額を設定。基準額を下回る入札があった場合は契約内容に適合する工事が可能かどうかを調査することで対応しているが、過当競争で調査対象外の入札工事が多発していた。昨年度は予定価格の75%未満での落札が約30%を占めた。
 このため、現状のままでは工事の品質低下や下請け業者の圧迫が懸念されるため制度の見直しをおこなうことにした。
 1001'08以降、最低制限価格を下回る入札があった場合、最低制限価格以上の最低価格で入札した業者を落札者とする。
 市契約室によると、ダンピング入札排除については、低入札価格調査の基準をより厳しくするなど、全国の自治体がそれぞれ対策を講じ始めている。
<山口新聞0815'08> (DATE END)

回転すし店で食中毒、下関市 T081233 (DATE HEAD)
 下関市竹崎町の下関大丸7階の回転ずし店「関っ子」で食事をしたグループ4人が食中毒の症状を訴えたと0814'08下関保健所が公表した。
 食中毒の症状が出た女性は20歳から74歳の女性。0811'08同店で食事した後、下痢や嘔吐、発熱などの症状が現れた。保健所では3日間の営業停止処分とした。同店では0813'08から営業を自粛している。
<山口新聞0815'08> (DATE END)

郵便局ATMで強盗未遂、下関市 T081234 (DATE HEAD)
 下関市の彦島杉田町の下関杉田郵便局で0816'08ATM(現金自動預払機)を操作していた女性(49)が、男からナイフのようなものを突きつけられ現金を奪われそうになる事件が発生した。女性が大声を出したため男は逃走した。
 下関署は強盗未遂事件として防犯カメラに写った男の画像を公開し、行方を追っている。男は、30-40際ぐらいで身長約170cmのやせ型、白色のTシャツに青色のジーンズ姿。青地に白抜きで「LA」と書かれた野球帽を被っている。
<山口新聞0817'08> (DATE END)

「アートドキュメント・萩百景」、萩市 T081235 (DATE HEAD)
 萩市の田町商店街で0809'08「アートドキュメント・萩百景」が開かれた。
 萩まちなかアート実行委員会の主催。市民のアート作品を活用し、地域づくりや交流促進ににつなげることが目的。
 作品は、絵画や写真、彫刻、ステンドグラス、短歌、川柳などの展示部門とパフォーマンス部門、ワークショップ部門がある。展示場は、田町商店街の岩崎酒造店前の空き店舗。約170点が展示してある。
 初日は、和太鼓ワークショップの「響」が開かれ、0818には「萩人形」、0813「歌と演奏」、0816-17「彫金」などのワークショツプ。
 パフォーマンス部門では、0816「舞踏」、0817「大正琴・コーラス」などのライブが開かれる。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

迎え火の万灯、萩市 T081236 (DATE HEAD)
 萩市の椿の大照院で0813'08「万灯会」が開かれ、約600基の石灯篭や石畳の上に置かれた迎え火が灯された。大照院は、毛利家の菩提寺で1656年初代藩主をの菩提を弔うために建立された。
 日没とともに灯篭や参道に明りが灯され、訪れた多くの参拝客は境内の幻想的な光の世界堪能した。
 0815'08には椿東のもうひとつある菩提寺の東光寺で19:00から万灯会が開かれる。
<山口新聞0814'08> (DATE END)

ワンクリック詐欺団逮捕、山口県警 T081237 (DATE HEAD)
 山口署と県警捜査二課は、0815'08までに携帯電話のアダルトサイトを運営し、ワンクリック詐欺を繰り返していた福岡県福岡市の詐欺組織2団体のリーダー格2人を含む6人を詐欺などの疑いで逮捕した。同様な詐欺での摘発は全国で2番目。
 逮捕したのは、主犯格の福岡県二丈町の会社員(34)=詐欺罪で起訴済み=と同県二丈町の会社役員の女(37)=詐欺罪で起訴済み=の両被告と部下の男女各2人。
 調べでは、両被告は、2007年4月から今年6月まで東京都板橋区の男性(38)や札幌市の女性(26)などに携帯電話で「アダルトサイトの登録料が発生している。支払わなければ少額訴訟を起す」などと嘘をいい、両被告が管理する会社名義の講座に現金を振り込まさせた疑い。二人は容疑を一部否認している。
 被害は44都道府県の約3500人から約2億4千万円を騙し取っていたとみられる。
<山口新聞0816'08> (DATE END)

高三男子校舎4階から転落死、神奈川県 T081238 (DATE HEAD)
 神奈川県鎌倉市の県立大船高校で0810'08の12:30頃校舎4階で廊下で遊んでいた高校三年生の男子がガラスを突き破り転落、死亡する事件が起きた。
 高三男子は、来月おこなわれる体育祭の応援団に選ばれ、打ち合わせをするために登校していたが、同級生と廊下でタイムレースをしていたが、停まることができず、ガラスを突き破り、転落、全身を強く打った。
<山口新聞0811'08> (DATE END)

学力テスト不参加を検討、島根県 T081239 (DATE HEAD)
 島根県の19市町村のうち11市町が全国学力テスト(小中学生対象)の不参加を検討していることが共同通信社のアンケートで分かった。
 アンケートによると「不参加も検討」と11市町が答えた。「過度の競争や序列化につながる」「学校間に序列を付けるのは本来の目的から外れる」と懸念。「どこまで(テスト結果を)開示するかは市町村教委が考えるべきだ」と県教委の主導に反発する声もあった。
 一方、「行政だけが情報を持つことに意味があるのか」「結果を学校教育の改革に生かすべきだ」と調査結果の幅広い活用を求める賛成はあった。
 地元新聞社の記者が開示を請求。県教委は非開示を求めたが、県情報公開審議会は0706'08開示を求める答申を出した。教育長は全国初の開示を決める意向を示していたが、0715'08委員会は意見がまとまらなかった。その後県教委が開いた市町村教育長との意見交換会では非開示を求める意見が大半だった。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

アーバンコーポレーションが経営破綻、広島県 T081240 (DATE HEAD)
 広島県広島市の不動産会社アーバンコーポレーション(東証一部上場)は0813'08東京地裁に民事再生手続きを申し立て、受理されたと発表した。
 米国サブプライムローン問題の影響で不動産市場が低迷し、金融機関のアーバンコーポレーションへの融資姿勢が厳格化したのが破綻の原因。
 東京証券取引所は0914'08付けで上場を廃止する。
 記者会見で房園社長は「3月頃から金融機関からの資金調達が厳しくなった」と述べ、資金繰りが悪化などを要因として挙げた。不動産業界では、今年に入ってからゼファーなどの経営破綻が続いている。負債総額は2558億円。今年最大の破綻という。
<山口新聞0814'08> (DATE END)

有毒ガス「ホスゲン」が漏洩して13人が軽症、福島県 T081241 (DATE HEAD)
 福島県会津若松市の河東町の昭和電工東長原事業所で0809'08有毒ガス「ホスゲン」が漏れた。
 工事関係者や近所住人13人が目や喉に痛みなどを訴え病院に運ばれた。いづれも軽症だった。
 昭和電工によると、事故は新製品の生産の試験運転中に発生、配管内に残ったホスゲンを薬品で無害化して外部に放出する工程で20代の男性作業員がバルブ操作を誤り、通常以上のホスゲンを送り込み、無害化できなかった可能性があるという。この作業員はこのバルブ操作をするのが初めてだった。
 ホスゲンは有毒ガスとして知られているが、農薬や合成樹脂の原料として使われる。皮膚が気体に触れただけで角膜や皮膚に炎症を起し、吸い込むと呼吸困難や肺水腫などを引き起こし死亡する恐れもある。無色で干し草の臭いがするとされる。第一次世界大戦では化学兵器として使用され、オウム事件では1994年女性ジャーナリストの家の周辺に噴霧された事件もあった。
<山口新聞0810'08> (DATE END)

グルジア「戦時状態」を宣言、南オセチア T081242 (DATE HEAD)
 グルジアからの分離独立を主張する南オセチア自治州に軍事介入したロシア軍は0808'08自治州に侵攻したグルジア軍と激しく交戦。グルジアのサーカシビリ大統領は0809'08全土で15日間の「戦時状態」を宣言した。
 この大統領令を議会が承認、グルジアは徹底抗戦の構えを示した。
 ロシア軍は0809'08連続2日間空爆を実施、戦闘が拡大する様相だ。オセチア自治州の志望者が1500人に上ったとも伝えられている。
<山口新聞0810'08> (DATE END)
END0817
0824
0824次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

貴醸酒「黒松錦」を開発、岩国市 T081247 (DATE HEAD)
 岩国市御庄の酒造会社村重酒造はこのほど原料の水の代わりに酒を使って仕込んだ純米大吟醸酒「黒松錦」を開発、0829'08に発売の予定。
 通常日本酒は三回に分けて仕込むが、日本書記に登場する八岐大蛇(やまたのおろち)を酔わせた伝統の酒の製法を参考に、8回に分けて仕込んだ。
 亡くなった先代の社長村重平礼氏が生前「次世代に輝く究極の酒を」と指示したことを受けて新酒作りに着手、一昨年秋から約2年かけて開発した。
 貴醸酒は水の代わりに酒で仕込むため、発酵しにくい課題があったが、仕込み酒の濃度を低く抑えて乗り越えた。
 「黒松錦」は300ml入り15,750円で1501本限定。販売は村重酒造。問合せ:村重酒造(0827-46-1111)。
<山口新聞0820'08> (DATE END)

手作り竹楽器でコンサート開催、岩国市 T081248 (DATE HEAD)
 岩国市の周東町(旧周東町)のパストラルホールで0824'08の13:30から手作りの竹楽器を使ったオーケストラ「いわくに竹楽坊」のコンサートが開かれる。入場無料。
 尺八や篠笛、マリンバなど10数種類の手作り竹楽器を使って演奏する。演奏する曲目は「世界に一つだけの花」「ふるさと」「涙そうそう」などを演奏する。また、演奏会には地元のコーラスグループ「コール「コール椙(すぎ)の杜(もり)」も加わる。
<山口新聞0821'08> (DATE END)

愛宕山開発をめぐり国の打診報道を否定、岩国市 T081249 (DATE HEAD)
 国が岩国市にたいし岩国基地民間空港再開を進める見返りに愛宕山地域開発跡地に米空母艦載機岩国移駐にともなう米軍住宅を了承するように打診していたーとする一部新聞報道(0818'08)について、岩国市は0818'08全面否定した。
 報道は市と県が2008年4月愛宕山地域開発について協議した内容の資料を紹介したもの。これにたいして岩国市は「今後の様々なケースを想定した内容の意見交換のメモ的なもので、国県からの打診や照会の事実はない」とし「記事は市民に不信感を抱かせ、まことに遺憾だ」と批判している。
 内部資料で国は「水面下でもいいから、民空をやるためには愛宕山地域への米軍住宅建設了承の意思を明確にして欲しい」と市に打診してきたことが報道されたことについて、岩国市の都市開発部(内部資料を作製した)の部長は「資料は今後国と協議する中で考えられることを想定して意見交換したもので、米軍再編、愛宕山開発中止・転用など7項目についての想定問答集だ。県、市は国に愛宕山跡地の買い取りを要望しているが、国からの回答や打診は一切ない」と説明した。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

米軍基地の勤務の米国人の男をひき逃げで略式起訴、岩国市 T081250 (DATE HEAD)
 岩国市で7月起きたひき逃げ事件で山口地検岩国支部は0820'08岩国市錦見の基地職員の米国籍の男(29)について、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の罪で簡易裁判所に略式起訴し、簡易裁判所は罰金50万円の略式命令を出した。
 起訴状によると男は0731'08の05:50頃岩国市の楠町の市道で酒を飲み乗車を運転中、道路の左端を歩いていた近くの男性(63、当時)に後方から接触し転倒させ、左ひじや背中を打つ軽傷を負わせたとされる。
 男は、怪我を負わせながら現場から逃走。道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害の疑いで逮捕された。しかし、容疑者は「覚えていない」と容疑を否認した。
<山口新聞0821'08> (DATE END)

八朔の雛流し、柳井市 T081251 (DATE HEAD)
 柳井市の白壁通りで0822'08近くの柳井川に船に乗せた雛人形を流す「八朔の雛流し」がおこなわれた、中高生の女子16人が頼母船(たのもふね)と呼ばれる小型の船に雛を乗せ、川に流した。
 八朔の雛流しは、良縁を願う雛まつりと豊作を祈る八朔行事が重なったとされる。大正時代まで商家の娘たちがやっていたが、昭和に入り途絶えていた。8年前白壁の街並みを守る会が復活させた。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

ホタルの生育に適した環境を調査、田布施町 T081252 (DATE HEAD)
 田布施町城南地区の宿井を流れる田熊川で0821'08「親と子の水辺の教室」が開かれ、ホタルが生息するにふさわしい環境かどうか調べた。
 教室は、柳井市環境保全会、柳井川・田布施川水系生活排水浄化対策協議会が共同で開催、小学生9人を含む親子12人が参加した。
 子どもたちは川幅4mの川に入り、石をひっくり返したり、草むらを探して昆虫や魚を採集した。その結果、カワニナ、ヌマエビ、ヤゴを初めとして、カワムツの子ども、ドンコなどがいることが分かった。
 この川には、城南ホタルを育てる会が毎年ホタルの放流をおこなっており、今秋も人工ふ化させたホタルの幼虫約線匹を田熊川や上流の国森川に放流する予定。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

子どもたちが手品に挑戦、平生町 T081253 (DATE HEAD)
 平生町の中央公民館で0820'08夏休み手品教室が開かれ、子どもたちが手品師を目指しチャレンジした。
 小学四年生までの10人が参加。平生町在住の男性(71)がトランプ、ひも、藁人形を使った手品を披露。子どもたちにも紙、ひも、はさみなどを使う手品を指導した。
 男性によると「手品の不思議についてどうしてそうなるのか、考えてみると手品が一層おもしろくなる。手品は友人や仲間の前で演じるとすぐに仲よくなれるのが魅力」」と話した。
<山口新聞0821'08> (DATE END)

徴収額にミス3961人、光市 T081254 (DATE HEAD)
 光市は、0822'08と0825'08に天引きされる介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民健康保険料について合計3961人分の徴収額に誤りがあった0822'08発表した。
 光市によると、年金から天引きされる特別徴収の事務連絡ミスにより、市外への転出、死亡などで介護保険料、後期高齢者医療保険料、国民健康保険李料の天引きが中止される人の保険料を誤って天引きした。
 影響人数と被害額は、介護保険料が40人、約30万円、後期高齢者保険料が35人、約36万円、国民健康保険料が1人、約1万円。
 また介護保険料は8月から天引き額が変更となる人について、天引き後の年金額が増額する1474人に計約330万円、減額する2480人に計約699万円のミスがあった。さらに8月から特別徴収が開始される131人の計約334万円も徴収していなかった。
 原因は、市介護保険課職員がデータを県国民健康保険団体連合会にメールで送信する際に誤った5月に処理したデータを送ったためミスが起きたという。市民から、実際に天引きされた介護保険料と決定通知署の内容と異なるとの情報が寄せられ判明した。
 光市では0821'08おわびの文書を発送し、不足分の支払いや過払いにたいする還付手続きを呼びかけている。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

プロキシサーバを無届けで運営、下松署 T081255 (DATE HEAD)
 下松署は、プロキシサーバを無届けで運営したとして中国籍の自営業の男(東京都江戸川区)を電気通信事業法違反(無届)の疑いで地検周南支部に書類送検した。
 この男の設置したプロキシサーバを経由して日本のサーバにに不正アクセスしてしていたとみられる。県内でプロキシサーバの無届け運営での検挙は初めて。
 調べでは、男は日本国内のサーバへの接続を同時に多数中継するプロキシサーバを設置。ユーザから利用料を徴収した疑い。
 下松署は、2008年9月13日下松市内の男性から「オンランンゲームで不正アクセスされ、ゲーム上の通貨などを盗まれた」との相談を受け、捜査したところ、中国のユーザがプロキシサーバ経由でオンラインケームに不正アクセスしていたことが分かった。
 同署では、この男が設置したプロキシサーバ約150台を確認。男のプロキシサーバの中継回数を約1500万回把握している。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

マレー熊のツヨシ君の切手が発売、周南市 T081256 (DATE HEAD)
 周南市の徳山動物園のマレー熊のツヨシ君をデザインした切手が0818'08から発売された。地元の郵便局長で作る「周南西部グループ」の代表らが島津市長にツヨシ君の切手を贈呈した。
 この切手は、同グループが周南の魅力を広めようと、ツヨシ君の誕生日に合せて発案したもの。有名になった頭を抱えるツヨシ君の写真やイラストなど、マレー熊のツヨシ君のかわいらしい姿が描かれている。
 切手は1セット(80円切手10枚)で1200円。隈毛、三丘地区を除く周南市内の各郵便局(簡易郵便局を除く)で合計5000枚販売している。問合せ:徳山郵便局(0834-21-3982)。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

須金地区のフルーツランドが開園、周南市 T081257 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の須金地区の観光農園フルーツランドが0825'08一斉に開園する。
 フルーツランドは、減農薬・減化学肥料に取り組んでいるエコファーマー(山口県指定)の農家13戸が計30ヘクタールでブドウやナシを栽培している。例年10月上旬まで開園する。
 ナシの観光農園は入園料1050円で試食1個と4個のもぎ取りができる。ブドウの観光農園は入園料は無料だが、目方で販売する。問合せ:須金観光協会(0834-86-2000)。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

ひきこもりの無料相談会、周南市 T081258 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の岐山通りの市民館で0831'08ひきこもりの相談会が開かれる。
 相談会を開催するのは福岡県太宰府市で14年間ひきこもりや不登校の支援活動を続けている「徳弘会」。会はひきこもりがちな人や家族を一刻も早く探し出し、具体的な支援行動をおこなうことを目的に各地で開催。県内では2回目。今回はKHJ山口県「きらら会」とフリースペース「和み(なごみ)の家」の協賛。
 希望者は10:00-16:00の間に直接会場を訪れて受け付けを済ませること。臨床心理士の資格を持つ会員が今後の支援行動を具体的に提案する。問合せ:徳弘会(092-923-7996)。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

下松工業高校卒業生を狙い振り込め詐欺未遂4件、下松市 T081259 (DATE HEAD)
 下松市と光市で0819'08下松工業高校の卒業生の家族を狙った振り込め詐欺事件があり、下松署、光署に計4件の相談が寄せられた。
 両署によると、下松市、光市の卒業生の家族の元に0818'08電話があり、「携帯電話の番号が変わった。大事な話があるので明日電話する」と連絡があり、翌日0819'08「借金がある」「友人の借金の保証人になった。友がの行方不明になったのでサラ金に金を借りようと思う」などと言って、金の振り込みを要求する手口。
 うち1件に指定された口座に現金百万円を振り込もうとしたが、口座が凍結されていたため被害は出なかった。
 周南署では、徳山高校の卒業生の家族を狙った振り込め詐欺による被害7件(被害総額約1200万円)を把握しており、捜査を進めている。
<山口新聞0820'08> (DATE END)

オーバーナイトハイク、秋穂中学校 T081260 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂東の秋穂中学校で0816'08夜三年生が一晩かけて地域を歩いて一周する「オーバーナイト・ハイク」があった。
 三年生のPTAが昨年実施しており、今年は6回目。三年生74人を含む保護者ら約150人が参加し、秋穂中学校をスタート・ゴールに約28kmの道のりを踏破した。
 生徒たちは、タオルと水筒を持ち、22:00に学校を出発、幸崎公園、中道海岸をチェックポイントに懐中電灯を片手に暗い夜の道をひたすら歩いた。
 秋穂中学校では以前は水泳大会を開いていたが、瀬戸内海からサメが増えたために約10年前から中止している。オーバーナイトハイクは、6年前からPTAが代替策として企画した。
<山口新聞0818'08> (DATE END)

小郡図書館見学会、山口市 T081261 (DATE HEAD)
 山口市(旧小郡町)の小郡地区に今秋開館する小郡図書館の見学会が0821'08開かれた。山口市図書館協議会の会員向け。一般市民向けには1004と1005に見学会が開かれる。
 新図書館は、昨年9月建設事業費6億2千万円で着工。鉄筋コンクリート2階造り。開架部分に約66,000冊、閉架部分に約64,000冊の合計約13万冊を収納できる。開館式は1103'08の09:30からテープカットがおこなわれる予定。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

ファション甲子園に出場、奈古高校 T081262 (DATE HEAD)
 阿武町の奈古高校で0821'08青森県で開かれる第八回全国高校ファッションデザイン選手権大会に出場する生徒の壮行会が開かれた。
 出場するのは、生活総合科の三年生の女子生徒3人。3人の生徒の作品は第一次審査で入賞作品40点のうちのひとつに選ばれ、ファッションショー形式の採集審査に出場することになった。
 3人のテーマは「今を生きる娘」、アルミを使ったジャケット、傘の生地を巧みにアレンジしたスカートなどで個性的なファッションをを完成させた。
 採集審査会は「ファッション甲子園」と呼ばれ、青森県弘前市で0824'08に開かれる。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

トマト作り情報交換、阿武町 T081263 (DATE HEAD)
 阿東町の嘉年地区で夏秋トマトを生産する女性の生産者グループ阿東歩(あゆむ)レディースが0822'08生産状況や栽培技術について情報交換をする「ほ場コンクール」を開催した。
 阿東歩レディースは、お盆開けに管理を徹底すれば、トマトの値段が上がる9-11月の収穫増加につながることから、生産意欲を高めようと毎年この時期にコンクールを開いている。
 部会のメンバーと山口農林事務所の職員らが14人の会員のほ場を審査。木の育ち具合や玉づき、病害虫の発生状況などを調べ、点数をつけていった。また、お互いの栽培について質問をしたり、悩みを相談するなどしていた。
 部会の会長は「みんなが身に来れば、きれいにしようという気になる。忙しいと話す機会があまりないが、生産者同志で意見交換できるが楽しみ」と話していた。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

彫刻清掃ボランティア募集、宇部市 T081264 (DATE HEAD)
 宇部市の街頭の彫刻を清掃する市民ボランティア「うべ彫刻ファン倶楽部」が参加者を求めている。募集人員は200人。
 清掃をおこなうのは0923'08の09:00、琴芝の山口産業前に集合、市役所前、真締川公園、山口大学医学部附属病院周辺の彫刻30体を清掃する。参加者は各自ぞうきん、軍手を持参のこと。
 彫刻清掃にあたっては、清掃手順を説明する「彫刻清掃リーダー」も募集。こちらは0913'08の17:00から宇部観光コンベンション協会、0917'08の13:30から山口産業である研修会のいずれかに参加できる人が対象。締め切りは0911'08。
 彫刻清掃ボランティアは0320'08市内中心部で初めての清掃活動があり、市民約130人が参加した。問合せ・申し込み:うべ彫刻ファン倶楽部(0836-24-2050)。
<山口新聞0818'08> (DATE END)

不法入国で韓国人12人を逮捕、宇部市 T081265 (DATE HEAD)
 宇部署と第七管区海上保安部などの合同捜査本部は、0821'08までに宇部港で韓国人の不法入国などにかかわったとして入管法違反の疑いで韓国人の男女12人を逮捕、ブローカーの韓国人を男1人を氏名手配したと発表した。
 調べでは、0518'08の未明、宇部市内で検問中の宇部署員が、韓国人の男女2人が乗った土浦ナンバーの車を発見、職務質問した。旅券を持っていなかった男(49)と車を運転していた無職の男(35)を入管法違反の現行犯で逮捕した。
 不法入国事件として捜査したところ、松山港、佐賀県呼子港から不法出入国が相次いでいることが分かった。背後に韓国人ブローカーがいることを割り出し、指名手配した。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

下関歴史ウォークの日程が決まる、下関市 T081266 (DATE HEAD)
 「第6回海峡のまち下関歴史ウォーク」の実行委員会が下関市民活動センターで開かれ、下関歴史ウォークの開催日が1122(土)と1123(日)に決まった。
 スタート・ゴール会場は唐戸親水緑地になり、40kmのコースを30kmのコースにするなどの一部見直しもおこなわれた。
 歴史ウォークは、下関を舞台に繰り広げられた史跡を巡り、2日間に分けて5kmから30kmの8コースで開催する。
 今年からは日本の開国に関係のある7つの港をウォークして結ぶ「日本開国セブンハーバーズリーグ」がスタートするためこの大会も認定を受ける方向で検討している。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

「チルソクの夏」が英語の教科書に掲載、下関市 T081267 (DATE HEAD)
 下関市と韓国・釜山市を舞台にした映画「チルソクの夏」(佐々部清監督)が、来年度の高校の英語の教科書に掲載されることになった。
 教科書を出版する三省堂によると、英語のリーディングの教科書が文部省の検定合格し、来年度から全国の高校で使われるという。
 教科書の編さん委員を務めた清泉女学院短期大学の教授によれば「同じ高校生の国際交流をテーマにした心に響く映画がある」と題材に推薦、同教授は「生徒には歴史を乗り越えて交流する若者の姿や、気持ちを感じとってほしい」と話している。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

福祉作業所がTシャツデザイン・販売、下関市豊北町 T081268 (DATE HEAD)
 下関市(旧豊北町)の豊北町滝部の心身障害者福祉作業所「たまねぎハウス」は自分の好きなデザインのTシャツが作れるオリジナルTシャツの販売を始めた。
 使用するのはメッシュ地のTシャツ。写真や文字、イラストなどを特殊なシートに印刷した後、専用のプレス機でTシャツにプリントする。恒温・高圧で密着させるために洗濯を繰り返したりしてもヨレや剥がれが少ないという。
 TシャツのサイズはS、M、L、LLの4サイズ、色は白と黒の2種類。基本価格はワンポイントA5サイズまでが1500円。A4サイズは2000円。20枚以上注文の場合は送料が無料。Tシャツの注文・問い合せは、たまねぎハウス(083-782-0604)。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

漁場の藻場を守るためムラサキウニを駆除、下関市豊北町 T081269 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町(旧豊北町)の阿川地先で海草類の減少を食い止めるため0818'08山口県漁協阿川支店は、藻場で異常繁殖したムラサキウニの駆除をおこなった。
 ムラサキウニは、アワビやサザエの餌となる海藻のカジメ(一般名アラメ)を好むウニの一種、近年地元で大発生しカジメの減少の一因となっている。
 カジメの減少のため、カジメの種が岩場に定着できなくなっている。また、ムラサキウニも生態密度が高くなったため、ムラサキウニの身入りが悪く、取り手もいない。
 そこで漁業者が自らできるところから藻場を守ろうと、今年初めから自主的にムラサキウニの駆除を実施してきた。この日は地元漁業者30人が駆除活動に参加、素潜りで次々にムラサキウニを拾い上げ、漁船に山積みした。
 駆除したウニは農家に肥料として利用してもらい、一部は身入りをよくするため生育方法を研究する。
 磯枯れ」になってからでは手遅れで、一度きりでなく定期的に駆除をおこなうためにも行政の支援が必要、と支店の運営委員長が述べている。
<山口新聞0820'08> (DATE END)

萩維新塾が開講、萩市 T081270 (DATE HEAD)
 萩市の萩青年の家で六泊七日滞在して、吉田松蔭や高杉晋作などの維新の先駆者の熱い思い、志などを学び、チャレンジ精神を持つ若者を育成しようと「萩・維新塾」が0915'08から始まり、参加者を募集している。
 萩の歴史を学ぶ講義や維新胎動の地・萩の名所旧跡を巡る演習、意見交換会、着物ウィーク参加などが計画されている。
 参加資格は、萩を愛する18歳以上の30歳未満の男女(高校生は除く)。参加費は30,000円(交通費は除く)、宿泊しない場合は25,000円。定員は30人。定員になり次第締め切る。締め切りは0829'08。問合せ:萩博物館の萩維新塾実行委員会(0838-25-3356)。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

工事現場の足場が崩落8人が重軽傷、萩市 T081271 (DATE HEAD)
 萩市山田の萩・三隅道路の工事現場で0821'08の10:30頃橋脚の基礎工事のため穴に設置した足場が崩落。作業員8人が事故に巻き込まれ、4人が崩れ落ちた鉄筋の下敷きになり2人が重傷を負った。
 橋桁の基礎工事のため鉄筋を組み立て作業中、直径約9m、深さ約20mの穴の中に組み立てた足場が崩れ、下敷きにならなかった4人のうち1人が自力で脱出。残り8人は駆けつけた消防隊員によって救出された。事故に巻き込まれた8人は下請けのナカハラと吹上組の作業員だった。
<山口新聞0822'08> (DATE END)

大臣就任祝賀会への主催者辞退を養成、日本共産党山口県委員会 T081272 (DATE HEAD)
 林芳正参議院議員が改造福田内閣で防衛大臣に初入閣したことを祝う就任祝賀会が0822'08下関市で開かれた。
 山口市でも0830'08大臣就任祝賀パーティが、山口県や県議会など地方6団体と自由民主党県連の主催で開かれることになっている。これにたいして日本共産党山口県委員会と県議団は0822'08山口県と山口県議会にたいし主催者を辞退するように申し入れをおこなった。
 申入書によると、県や県議会が大臣就任祝賀会の主催者になることは「大多数の県民の理解と納得を得られる行為ではない」などと指摘。二井関成知事と高田明議長にたいし、主催者世話人を辞退し、ほかの団体にも同様の対応を取るように求めている。
 二井関成知事は会見で県選出の大臣の祝賀会を主催することについて、「県出身の国会議員が大臣になることは良いことだから、とくにおかしいとは思わない」と述べ、仮に政権交代して民主党の県選出議員が大臣に就任した場合でも同じ対応を取る考えを示した。
 中国地方で大臣就任祝賀パーティに県が主催者を務めるのは山口県だけ。
<山口新聞0823'08> (DATE END)

縄文時代に豆類の栽培か T081273 (DATE HEAD)
 九州各地で出土した3600-3000年前の縄文土器の表面に栽培種とみられる大豆や小豆の痕跡があることが熊本大学の調査で分かった。
 定説では、豆類の栽培は弥生時代以降とされるが、調査した小畑弘己准教授らは「縄文後期には九州地方にマメ科植物の栽培技術があった可能性がある」と指摘している。
 縄文期の豆類は、出土例が多いが、炭化しており、豆の種類の判別や野性種・栽培種かの特定が困難だった。
 そこで土器の作製過程に粘土に混入したマメ科種子が焼け落ちててできたとみられる窪みにシリコンを流し込んで型を復元し、電子顕微鏡で調べる「レプリカ法」を採用。九州の遺跡から出土した5万点以上の土器片の中から、豆類とみられる痕跡について分析した。
 その結果、長崎県の大野原遺跡や熊本県の三万田遺跡から出土した縄文土器計4万点に残っていた跡を豆の「へそ」と呼ばれる部分の形状などから大豆を特定。福岡県の大原D遺跡や鹿児島県の柊原貝塚など10遺跡の土器15点でも大豆形の跡を確認した。
 いずれも長さ10数ミリと野生の大豆の5ミリ程度に較べかなり大きく、形も現在の大豆と似ていることから栽培種と考えられるという。
<山口新聞0818'08> (DATE END)

捕鯨妨害で逮捕状、警視庁 T081274 (DATE HEAD)
 アメリカの環境保護団体のシーシェパードの船が、2007年2月南極海で日本の調査捕鯨の活動を妨害した事件について、警視庁公安部は0818'08威力業務妨害容疑で同団体の活動家3人の逮捕状を取り、近く国際手配もおこなう。
 海洋航行不法行為防止条約は、公海で損害を受けた船の船籍国に捜査権を認めている。公安部は「極めて悪質」として同条約を初めて適用して捜査、船員名簿や捕鯨乗組員の証言などから三人を特定、立件可能と判断した。
 公安部によると、逮捕状の出たのは米国籍ラルフ・クー(41)、ジョナサン・バチュラー(30)と英国籍のダニエル・ベバウィ(28)容疑者の三人。
 日本と犯罪人引渡条約を結ぶ米国などで身柄が拘束された場合、逮捕に結びつくが、それ以外の国での身柄確保は難しいとされ、実際に三人が逮捕されるかどうかは不透明。
 調べでは、ベバウィ容疑者とバチュラー容疑者は小型のゴムボートで調査捕鯨船「海洋丸」に接近してスクリューにロープを絡ませたとみられ、クー容疑者は海上に浮かべて信号として利用する発煙筒を甲板に投げ込んで捕鯨活動を妨害した疑い。スクリューは一部が変形、異常振動などで支障が出たという。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

出資法違反の疑いで550人が被害、愛媛県警 T081275 (DATE HEAD)
 愛媛県警生活環境課などは0818'08元本保障と高額の配当を謳い、資金を違法に集めたとして出資法違反(預り金の禁止)の疑いで無職の男(44)他4人を逮捕した。
 米国に本拠を持つ資金運用会社「フューチャーワールド」の社長を名乗り、2001年頃山口県など30都道府県の約550人から約68億円を集めていた。会社には実体がなく、金をだましとる目的だった可能性もあるとみて詐欺容疑での立件も視野に捜査する。
 調べでは、2004年11月から2年間無職女性(70)ら4人に、5-12%の利息を支払うと約束して約1億2千万円を集めた疑い。2006年末利息の支払いが途絶え、突然連絡が取れなくなったという。
 容疑者らは香川県、愛媛県など5カ所に代理店を設置。出資者を紹介すれば紹介料を支払うなどとして、口コミで出資者を集めていた。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

米の核技術提供を容認、日本政府 T081276 (DATE HEAD)
 日本政府は、米国とインドが原子力協定により、米国が核拡散防止条約(NPT)未加盟のインドに核開発技術を提供することについて特例として容認する方針を固めた。
 政府は、ウィーンで開かれる原子力供給グループ(NSG)の臨時総会で反対しない方針を表明する方向を0818'08明らかにした。
 米国からインドへ原発技術や燃料のウラン輸出などを可能にする米印原子力協定の発効には、NPT未加盟国への原子力協力を禁じているNSGの指針改訂が必要。日本は「唯一の被爆国」としてこれまで慎重に検討してきたが、1)国際原子力機構(IAEA)とインドの協定で査察が確保され、2)地球温暖化対策として原発は有用と判断した。日本政府は「NSGの総会で日本が指針改定を妨げることはしない」と明言している。
 しかし、NSGの指針改定は全会一致が原則。スイスなどは改定に反対しているとみられ、インドだけに特例措置を認めるのはNPT体制の弱体化につながるとの指摘もあり、政府内では、インドが核実験のモラトリアム(一時停止)を破った場合の制裁措置を指針に盛り込む提案も検討している。
 NPTは世界の非核化と核軍縮を目指し、1970年に発効、現在約190カ国が批准している。しかし、核実験をおこなった国でありながら非加盟のインドやパキスタンなどにたいしてはNPTに基づく規制ができない。
 そのためこうした国による核開発がなし崩しに進み、核拡散に明確な歯止めがかかっていないのが実情。「NPTは不平等」との批判の高まりとともに、イランやROKなどの核開発を助長する結果にもなった。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

衆院選をにらみ供託金没収基準の緩和を検討、LDP T081277 (DATE HEAD)
 次期衆議院選挙に向けて、公選法にもとづく供託金の没収基準の緩和の検討を自民党が始めた。
 供託金制度は売名行為の立候補などで候補者が乱立するのを防止する目的があるものの、自民党の選挙制度調査会が6月末にまとめた「公選法の見直しに関する報告」によると、「政党要件を満たす政党候補者でも没収されている」と問題視。没収の基準緩和に向けた議論を進めるべきだとしている。
 自民党内には、これにたいして「次の臨時国会に議員立法で改正案を提出すべきだ」として、次期衆院選に間に合うように議論を急ぐ必要があるとの意見の一方、「党利党略のための制度改正が許されるのか」と冷ややかな声も上がっている。民主党は「姑息だ。どんな大義名文があるのか」と強く批判している。
 しかしながら、多額の没収により財政が深刻な影響を受けている日本共産党は歓迎している。
 前回2005年の衆議院選挙では、小選挙区の没収総額約8億4900万円のうち、日本共産党の候補の没収額は約79%の6億6900万円に上った。こうしたこともあり次期衆議院選挙では日本共産党は小選挙区300のうち候補者を立てるのは140選挙区になるとみられている。
<山口新聞0819'08> (DATE END)

帝王切開の妊婦を死亡させたとして起訴された医師無罪、福島県 T081278 (DATE HEAD)
 福島県大野町の県立大野病院で2004年帝王切開の手術中女性(29、当時)が死亡した事件で、業務上過失致死罪に問われた産婦人科医(40)にたいし、0820'08福島地裁は「標準的な措置で過失はなかった」として無罪(求刑禁固1年、罰金10万円)を言い渡した。
 故意や明白なミスでなく、通常の医療行為で医師が逮捕・起訴された初めての事件。逮捕・起訴にたいして医療界では猛反発が起き、全国の産科医不足に拍車をかけたと言われている。
 公判によると、子宮に胎盤が癒着した珍しい症例で、胎盤を剥がす「剥離術」を続けた被告の判断の是非が最大の争点となった。
 検察側は、医学書の記述を根拠に「ただちに子宮摘出に移行すべき」だったと主張した。
 裁判長は「医療現場でほとんど医師がしたがう程度の一般性がなければ刑罰を科す基準とはならない」と判断。「医学書や鑑定で一般的性を立証するだけで、根拠となる臨床症例を何ら示していない」と検察側を批判した。さらに「手術中に癒着胎盤を認識した時点で大量出血の恐れを予見できた」と予見可能性を認めた上で「剥離すれば血管の収縮で止血が期待できる」と妥当性を認めた。
 また癒着の程度や位置関係をめぐる警察側鑑定については判決は「疑問がある」と信用性を否定した。
 この産科医は、24時間以内に「異常死」を警察に届ける必要があったが、それを怠ったとして医師法違反にも問われたが、「診察中の患者がその病気で死亡した場合は異常死ではない」と指摘、「女性の死は過失のない診療でも避けられなかった」として届出義務違反も否定した。
<山口新聞0821'08> (DATE END)

中三が知的障害者を暴行、東京都青梅市 T081279 (DATE HEAD)
 東京都の青梅市の中学三年生ら14歳から16歳までの少年8人が暴行や詐欺の疑いで0822'08までに警視庁に逮捕、事件当時13だった少年(14)を児童相談所送致された。
 捜査によると、少年たちは1月から6月までの間、知的障害者の青年や特別支援学校に通う6人から現金を奪ったり、暴行したりしていた。少年らは「自分たちより弱そうな人を狙った」と供述。少年のひとりは「知的障害者をいじめて何が悪い」とひらき直っているという。
 調べによると0112'08知的障碍がある無職の男性(20)に因縁をつけ、知的障害者であることが分かると公園に連れ込み殴る、蹴るの暴行を加え、男のバッグから現金80,000円を奪った疑い。
 少年たちはさらに尾行して自宅を割り出し0131'08男性を呼び出し、携帯電話を奪い、0216'08携帯電話を返すと嘘をつき1万円を騙し取った疑い。
 また少年たちは、同級だった知的障碍のある少年(15)にたいして0531'08約6時間にわたり木製ギターで頭を叩くなどした疑いも持たれている。
<山口新聞0823'08> (DATE END)
END0824
0831
0831次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

米軍住宅阻止集会、岩国市 T081280 (DATE HEAD)
 岩国市の牛野谷供用会館で0826'08「愛宕山開発の米軍住宅化阻止住民集会」が開かれ、住民約100人が参加した。
 愛宕山開発中止にともなう岩国市の都市計画変更案の縦覧を受けた住民の意見書提出や、あらためて二井関成知事に「愛宕山を守る会」の要望にたいする知事自身の書の意見を求めることなどを決めた。
 今後の取り組みとして、縦覧を受けての意見書提出、△要請にたいする知事自身の回答を求める、△市が想定問答と説明している内部協議文書の公表と抗議文の提出を提案。
 縦覧後の意見書提出は、各住民が開発跡地の米軍住宅化反対のコメントをつけて0902'08に県庁へ持参、提出する。代表世話人によると、約300人分の意見書を提出したいという。
<山口新聞0827'08> (DATE END)

少女と援助交際で逮捕、岩国市 T081281 (DATE HEAD)
 岩国署は、周南市久米の配管工の男(36)と配管工の少年(当時19)を児童福祉法違反の疑いで0828'08逮捕した。
 調べによると、両者は玖珂町の少女(当時14) を18歳以下と知りながら、防府市の男に(41)に売春相手として引き合わせ、2007年7月27日頃下松市内のホテルで性交渉をさせた疑い。買春した男も同違反の疑いがあるとみて調べている。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

アユなど細菌感染、岩国市 T081282 (DATE HEAD)
 岩国市の錦川でアユに細菌性疾病「エドワジエラ・イクタルリ」に感染したこと0828'08山口県が確認、発表した。人体への影響はないという。
 昨年、錦川ではアユが大量に死亡、アユから国内には存在しないとされたエドワジエラ・イクタルリに感染していたことが2008年2月確認された。
 0826'08錦帯橋から上流4kmで死亡したアユを発見。近くで捕まえたオイカワ1匹、ウナギ3匹を検査したところ、ウナギ2匹を除き陽性反応が出た。
 0818'08のモニタリングでは生きたアユ20匹はすべて陰性だった。県は感染を漁協などの関係機関に通報するとともに、今後も死んだ魚などの監視、細菌検査をおこなう。
 8月以降、広島県と島根県の江の川、島根県の日野川でアユにエドワジエラ・イクタルリの感染が確認されている。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

スクールガード実践発表会、柳井市 T081283 (DATE HEAD)
 柳井市のアクティブやないで0826'08スクールガードの研修会が開かれ、市内15小中学校の保護者や学校支援ボランティア、スクールガード約150人のスクールガードが参加した。
 実践発表では、柳井小学校の教諭が「みんなでつくろう安全・安心の柳東小学校区」と題した発表があり、柳東小学校の約30人の学校支援ボランティアとスクールガード約70人が取り組んでいる党下校時の見守りや避難訓練の実施、危険箇所のチェックなどを通じて、子どもたち、保護者、地域住民との防犯意識が高まり、地域のつながりが高まった、と報告。
<山口新聞0827'08> (DATE END)

児童チャレンジショップ開催、下松市 T081284 (DATE HEAD)
 下松市の中央町のザ・モール周南で小学生を対象にした「こどもチャレンジショップ」が0823'08開催され、周南、下松市の五、六年生41人が参加、商品の仕入れ・販売を体験した。
 周南青年会議所の社会開発委員会がこどもたちにビジネスの知識や想像力・行動力を身につけてもらおうと今年初めて実施。菓子、雑貨、果物の販売をした。
 こどもたちは、事前に集まり5-6人の班に分れ、社長や会計、販売などの役割を分担。各班では事業計画を提出し、架空の銀行から50,000円の借り入れをおこない、商品を仕入れた。
 この日は8班が1店ずつ出店。訪れた買物客に声をかけ、試食を勧め、商品を販売した。
 販売終了後の決算では、6店舗が黒字にになり、利益は参加者に給料として渡された。
<山口新聞0826'08> (DATE END)

倉庫に放火した男を逮捕、下松市 T081285 (DATE HEAD)
 下松市の河内で0825'08の21:30頃倉庫に放火したとして周南市大河内のの無職の男(43)を逮捕した。
 現場で目撃された車両をもとに容疑者を割り出し、取り調べたところ犯行を自供した。周辺では火災が2件起きており、関連を調べている。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

リンドウ栽培を見学、周南市 T081286 (DATE HEAD)
 周南市の須々万のJA周南都濃で0829'08リンドウの栽培見学会があり、地元の生産者や市場関係者が参加した。
 リンドウ栽培は3年前から始められ、リンドウ栽培農家の家を見学した。リンドウは比較的涼しい県内の中山間地に適した植物。国内生産の6割を占める岩手産は収穫時期は夏場に限られている。山口県ではその前後に収穫できる品種を中心に栽培面積を現在の1ヘクタールから3ヘクタールに増やすことを目指している。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

徳山動物園との大平山のロープーウェーの割引券好調、周南市・防府市 T081287 (DATE HEAD)
 防府市の大平山ロープウェーは、周南市の徳山動物園で交付される半額割引券を使って乗車する人が1日平均11人いることが分かった。
 ロープウェーの半額割引きは0810'08から始まり、夜間納涼運転をおこなっている金・土・日の利用が多い。0912から0915まで大平山観月会を開くためさらなる利用者が予想されるとみられている。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

ごみ屋敷提訴へ、周南市 T081288 (DATE HEAD)
 周南市は、市営住宅内に大量のゴミを放置し、周辺住民に悪臭などの被害を与えてい市営住宅に住む50歳代の女性にたいし、住居の明け渡しを求める訴訟を地裁周南支部に起す方針を明らかにした。9月市議会に関連議案を提出する。
 住宅政策課によると、1999年9月に入居した女性は、2004年11月頃から悪臭やハエの苦情が周辺住民から寄せられるようになり、2005年には地元自治会がごみ捨てなどの指導を市に求め、2006年には周辺住民が指導を求めてた。
 市は口頭や文書で改善を指導し、2005年と2007年には市と地元住民による女性宅の清掃作業をおこない、一回あたりごみ収集車4-5台分のごみを搬出した。
 その後、改善がみられないことから2007年11月に地元自治会が女性方を退去させるように求めた。市営住宅の入居者への明け渡し訴訟は家賃の滞納を原因とするケースがほとんどで、今回の問題のようにごみの放置が原因となるケースは初めてという。
 一方、この女性は「仕事が忙しかった。近く転居したいと考えている」と話した。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

ポリプロピレン・カルテルについて審判、公取委 T081289 (DATE HEAD)
ポリプロピレン・カルテルについて審判、公取委
<山口新聞0831'08> (DATE END)

陶腰輪踊り奉納、山口市 T081290 (DATE HEAD)
 山口市の陶地区の八雲神社で0828'08風鎮祭があり、風の鎮輪踊りが奉納された。
 踊り手は白装束に身を包み、御幣のついた竹製の腰輪を装着。太鼓の叩き手は鶏の冠を被り、鉦を鳴らす役の子どもは龍神の冠を頭に載せ、境内で踊った。男子小中学生12人と成人男性3人の15人。
 腰輪踊りは家畜を守ったり、雨乞いのために始まったという。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

「山口ラーメン」登場、山口市 T081291 (DATE HEAD)
 山口市小郡(旧小郡町)の黄金町の山口グランドホテルで0827'08山口県産の小麦粉ニシノカオリを使った「山口ラーメン」が披露された。山口グランドホテル内のレストラン「中国料理随園」がやまぐち食彩館に選ばれたことを受けておこなわれた。
 山口ラーメンの麺は、ニシノカオリを55%使った地産地消麺で、こしの強い細麺。山口ラーメンを提供するのは「家常キッチンチャイナハウス」など県内8店の中華料理店で9月中旬から随時販売される。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

硫化水素自殺未遂、山口市 T081292 (DATE HEAD)
 山口市内のアパートで0828'08の13:00頃「硫化水素自殺を図った」という救急通報があり、救急隊員が駆けつけてみると、女性は意識がもうろうとした状態病院に搬送された。命に別条はなかった。
 付近は民家やアパートが立ち並んだ住宅街で、救急隊員は付近の住民に外出しないよう呼びかけ、消防車や救急車が出動する事態となった。アパートの住民1人が避難した。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

競馬ファンド事件で元幹部の男を逮捕、山口市 T081293 (DATE HEAD)
 高配当を謳った「競馬ファンド」で違法に金を集めていた事件で、島根、愛知県警の合同本部は0828'08出資法違反(預り金の禁止)の疑いで「東山倶楽部」の元幹部の男性会員(69)=長野市安茂里小市=とアルバイトの男(57)=山口市湯田温泉=を逮捕した。
 調べでは、2005年9月から2006年1月にかけて主宰者の男(50)と共謀、約20人から元本を保証した上で、毎月12.5%の配当を約束し、違法に計約4000万円を預かった疑い。容疑を認めている。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

ナシ、ブドウ、リンゴ狩りバスツアー、阿東町 T081294 (DATE HEAD)
 阿東町のあとう観光協会は、0920'08、0921'08、0923'08の三日間限定で阿東町で秋の味覚を楽しむ日帰りバスツアーの参加者を募集している。
 バスツアーは「なし&ぶどう&りんご狩り元気回復ツアー」は、長門峡観光ナシ園や、徳佐リンゴ園で果物狩りを体験。その後、徳佐下の船方農場のレストラン・グリーンヒル・アトーではガラスハウス内に実ったブドウの下で昼食を楽しむ。リンゴジャム作りの体験もある。また徳佐リンゴ100%のジュースもプレゼントされる。
 募集するのは三日間で各コース20人ずつ。参加費一般伍千円。中学生以下四千円。申し込みは希望日の5日前まで。問合せ・申し込み:あとう観光協会(083-956-2526)。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

第九の練習会、下関市 T081295 (DATE HEAD)
 下関市の市民会館大ホールで0826'08の夜「第九演奏会」の全員練習会が開かれ、参加する市民220人が初めて合同練習をおこなった。
 第九の演奏会は1013'08、14:00から開演。入場料は一般2500円、高校生以上は千円。問合せ:実行委員会(083-228-1583)。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

ナシ狩りオープニングイベント、下関市豊田町 T081296 (DATE HEAD)
 下関市の豊田町(旧豊田町)で0901'08観光農園がオープンすることを記念して前日の0831'08地元の道の駅「蛍街道西ノ市」でオープニングセレモニーが開かれる。
 14:00から抽選会の受け付けが始まり、14:30から抽選を開始。ナシの木一本分のなしが当たったり、ナシワイン、温泉入浴券の景品も用意されている。無料。
 12:00からはナシの○×クイズ、15:00からはナシの皮むき大会が開かれ、この他町婦人会によるしし鍋が振舞われる。
 道の駅・蛍街道西ノ市では特産の豊田ナシを使った「梨ゼリー」の販売を始めた。製造は下松市の「ほうえい堂」に依頼。赤ナシの幸水を使ったゼリーでシロップ漬けした果肉が浮かんでいる。価格は1個180円。
 ナシ狩りは、0901-0930までの間道の駅に案内所を設置。観光農園や開園状況を紹介する。ナシ狩りと道の駅の温泉の共通割引券(950円)も販売する。個別に利用するより200円安い。問合せ:道の駅・蛍街道西の市(083-767-0241)。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

振り込め詐欺豊北高校同窓生被害、下関市豊北町 T081297 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町で息子になりすまし、オレオレ詐欺を働く事案が発生している。0826'08までに小串署は10件の相談を受けた。
 10件の相談はいずれも豊北高校の卒業生の家族に電話があり「携帯電話の番号が変わった」「相談事があるから明日電話する」と話し、いずれも不審に思った家族が息子に連絡をとったり、相手を追求してみると初めてオレオレ詐欺であることが分かった。
 電話がかかってきたのは、19991-93年の卒業生の家族。今月に入り、豊浦高校、徳山高校、下松工業高校の卒業生の家族が被害にあっている。
<山口新聞0827'08> (DATE END)

組幹部殺害組員に懲役22年判決、下関市 T081298 (DATE HEAD)
 下関市の山中で2007年6月に指定暴力団の幹部(当時42)が遺体で見つかった事件で、殺人や死体遺棄の罪に問われた下関市向洋町の組員の男(42)の判決が0827'08福岡地裁小倉支部であった。
 裁判長は「殺意は極めて堅固」として懲役22年(求刑25年)を言い渡した。
 判決によると、被告は別の組員2人と2005年6月3日頃、下関市菊川町の造成地で睡眠薬を入れた野菜ジュースを飲ませ、意識がもうろうとした状態でロープで絞殺、遺体はパワーショベルでで掘った穴に埋めた。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

下関駅連続殺人犯の死刑が確定、下関市 T081299 (DATE HEAD)
 下関駅で1999年9月、5人を殺害し10人に重軽傷を負わせたとして殺人罪などに問われた元一級建築士の上部康明被告(44)の死刑が0829'08までに確定した。
 上告審判決を不服とした被告側の訂正申し立てについて、最高裁判所第二小法定は0827'08付けで棄却を決定、死刑が確定した。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

ドジョウ様に健康祈願、美祢市美東町 T081300 (DATE HEAD)
 美祢市美東町(旧美東町)の綾木の河内大明神社で0825'08「どじょう森祭り」がおこなわれた。
 この神社は、足腰の痛みを始め、婦人病やこどもの夜尿症など腰から下の病に御利益があり、「どしょう森様」として親しまれている。この日は内外から参拝客が訪れた。
 参拝客は近くの山の中腹にある社殿まで百数段の階段を上り、自分の年齢の数だけドジョウの絵を描いた紙か「鰌」の字を歳の数だけ書いた紙を奉納して病気の快癒を祈願した。
 言い伝えによると、昔、田んぼのヒルに悩んでいた農民が夢のお告げにしたがい、神池にすむドジョウを社近くもの池に放したところヒルがいなくなったという。その後、ドジョウを供えて祈願すると病気が治るとの評判が広まり、信仰を集めるようになったという。
<山口新聞0826'08> (DATE END)

産業観光ツアー不振、宇部・山陽小野田、美祢 T081301 (DATE HEAD)
 地元の工場や産業遺跡を観光資源に活かそうと宇部、山陽小野田、美祢で産業観光ツアーが7月から始まったが、集客不足で半分中止になっている。
 「産業観光」という言葉自体が一般の人にはなじみがないために7月は14回のうち8回、8月は13回中6回が人数不足で中止になった。
 ツアーを主催する宇部・美祢・山陽小野田産業観光推進協議会事務局によると、7月初めはPTA、企業などの団体が研修旅行で参加したこともあり、定員の20人近くまで集まっていた。
 しかし、個人客だけとなると、約半分のツアーが最少催行人数の12人に足りず、実施を見送る結果となっている。
 協議会では、ダイレクトメール、旅行代理店のウェッブサイト、新聞・テレビなどを通じて市内外にツアーを宣伝。各種団体の会合で参加を呼びかけた。
 ツアーはいずれも日帰りで参加費は5300-5980円。協議会では、一般参加した人の反応は好評という。問合せ:宇部観光コンベンション協会(0836-34-2050)。
<山口新聞0826'08> (DATE END)

学校支援の専門家チームを結成、宇部市 T081302 (DATE HEAD)
 宇部市は、学校を支援するための専門家チームを県内で初めて結成した。
 地域社会からの苦情、訴訟、児童生徒の心の問題など教職員の手に余る問題を解決するため、弁護士、精神科医、臨床心理士、校長経験者ら12人が構成。0901'08から本格的に活動を始める。
 事務局は市教委が担当になり、学校から依頼があると事務局が現状を調査、必要に応じて専門家を紹介する。
 場合によってはチームのメンバーが学校を訪問し、学校とともに保護者や地域の人々に対応する。
<山口新聞0827'08> (DATE END)

児童ポルノDVD販売の男を逮捕、宇部署 T081303 (DATE HEAD)
 宇部署は、北海道札幌市の自称アルバイトの男(26)を児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで0826'08逮捕した。
 男は札幌市の男(26)=0627'08児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕=と共謀、2007年3月6日頃インターネットのDVD販売サイト通じて、山口県の男に児童ポルノのDVDと猥褻なDVDを計2枚を3400で販売した疑い。
 サイバーパトロールで販売サイトを発見し、捜査していた。
<山口新聞0827'08> (DATE END)

みすゞ通りに仙崎カレー、長門市 T081304 (DATE HEAD)
 長門市の仙崎みすゞ通りで懐かしさを感じる「仙崎カレー」が発売れさた。
 仙崎カレーを作っているのは、仙崎の松浦商店。18酒類のスパイスとはちみつを配合した「お母さんの手作りの、仙崎らしい懐かしい味」を作り出した。
 地元産の野菜、見蘭牛、俵山産のコシヒカリを使った地産地消メニュー。1食450円。土産物用のレトルトパック(2職分)630円。問合せ:松浦商店(0837-26-0050)。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

ながとやきとりマップが完成、長門市 T081305 (DATE HEAD)
 長門市の焼き鳥店を紹介した「ながとやきとりマップ」が完成した。5000部印刷し、市内の観光案内所や旅館、ホテルなどに置いている。
 マップは、B3判、市内で焼き鳥を扱っている21店を写真、地図付で住所、電話番号、営業時間、定休日、人気串(くし)の価格の情報も載っている。問合せ:長門商工会議所(0837-22-2266)。
<山口新聞0831'08> (DATE END)

長州砲が里帰り、萩市 T081306 (DATE HEAD)
 萩市の萩博物館で0827'08「長州砲」の一般公開に先立ち記念式典が開かれた。
 長州砲は、江戸時代末期長州藩が独自に開発した青銅製の和式大砲。萩城下の旧松本村の郡司鋳造所で作られたもので口径は8.8cm、砲身は185.9cm、重さは約1t。この砲は、1864年下関戦争でイギリス軍に接収され、ロンドン郊外の王立大砲博物館に展示されていた。
 下関在住の直木賞作家古川薫氏が30数年にわたり長州砲を探して回った経験を『世界に散った長州砲』と題したパネルディスカッションが開かれた。
 博物館のエントランスホール0828'08から0531'09まで展示される。
<山口新聞0828'08> (DATE END)

天然記念物の「磁石石」に落書き、萩市須佐 T081307 (DATE HEAD)
 萩市須佐(旧須佐町)の高山の山頂にある天然記念物の「磁石石」に落書きがあるのが見つかった。地元の県文化財保護管理指導員が巡回中に落書きを発見した。
 磁石石は縦5m、横6m、高さ2mの大きさで周辺に数十個の磁石石が散在しており、その中でも最大の石。落書きは上部の平坦な部分に縦10cm、横50cm程度の範囲で固いもので石の表面を削り、ローマ字で「SATOSI・I」と判読できるという。前回の巡回(0722)には気がつかなかったという。
 市の文化財保護課は近く県教育委員会通じて文化庁にきそん届けを提出し、復旧の方法などについて国、県の指導を受けながら対応する。
 高山は標高530mで須佐湾の北東に位置している。この山頂に深成岩の一種のハンレイ岩があり、このハンレイ岩が強い磁力を帯びている。1936年国の天然記念物に指定された。
<山口新聞0829'08> (DATE END)

障碍者の就職面接会、山口県 T081308 (DATE HEAD)
 山口県内のハローワーク(公共職業安定所)は9月から11月にかけて障害者を対象にした合同就職説面接会を開く。障碍者雇用にかんする相談や支援制度の説明もおこなわれる。
 各会場の開催日は以下の通り。【海峡メッセ下関】下関市豊田前町 0919'08 13:00-15:00。
 【ときわ湖水ホール】宇部市沖宇部 0926'08 13:00-15:00。
 【萩公共職業安定所】萩市平安古町 0926'08  13:00-15:00。
 【スターピアくだまつ】下松市中央町 1006'08 13:00-15:00。
 【県総合健康会舘】山口市吉敷下東 1008'08 13:00-15:00。
 【シンフォニア岩国】岩国市三笠町 1024'08 13:00-15:00。
 【柳井クルーズホテル】柳井市南町 13:00-16:00。問合せ:山口県労働政策課(083-983-3221)。詳細は各ハローワークへ。
<山口新聞0826'08> (DATE END)

通信添削は小中生の5人に1人、文科省 T081309 (DATE HEAD)
 公立の小中生が通信の添削を受けているのは19%とほぼ5人に1人と、1993年から7ポイント増えていたことが0830'08の文科省の調査で分かった。
 学習塾は、小学生は微増、中学生は激減だったのにたいし、通信添削は全学年で増加した。文科省は「塾よりも月額が安いことが理由の一つでは」とみている。
 通信添削を受けているのは、学年別ではもっとも多かったのは小一で23%に上り、93年よりも13%増えた。もっとも少なかったのは中三の15%(同4ポイント増)だった。
 通信添削を始めた年齢・学年は、就学前が22%、小一、小二が46%と早い時期が始める傾向がみられた。
 月謝は小中学生の平均で学習塾の21,000円にたいして通信添削は5,654円と1993年から700円の増加にとどまっている。
 指導を受けているのは、国語、算数・数学、英語に集中する傾向があった学習塾に較べ、通信添削では社会や理科を含め主要香かをまんべんなく受ける子どもが多く指導内容は「学校の宿題や予習・復習」がほとんど。「進学準備」は少数だった。
 通信添削の手段(複数回答)は、郵送が88%と大半を占めたが、ファクシミリが11%、いんたーネットが4%だった。
<山口新聞0831'08> (DATE END)

昨年採用教員21人採用を取り消し、大分県 T081310 (DATE HEAD)
 教育委員会の汚職問題で大分県教育委員会は0829'08、昨年教員採用試験で不正な点数操作により合格した教員21人を特定、採用を取り消す方針を決めた。不正は2006年以前もあったというが、県教委は裏付けが不十分として取り消しを見送った。
 採用が取り消されるのは、小学校教諭が14人、中学校が6人、養護教諭が1人。採用取り消しの教諭が希望すれば臨時講師として雇用するとしている。
 不正採用で得点を原点された2007年の受験者についても希望を確認した上で10月以降新たに採用する。
 県教委は、元義務教育課参事=収賄罪で起訴済=のパソコンのデータを復元・分析した結果、2007年試験分の受験者の本来の得点や改竄の過程が特定できたため。
 2006年の不合格者については、救済の機会を与えるため、特別試験を実施し、合格者は来春採用する。2005年以前は資料が破棄されており、不正が証明できないため。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

大野病院事件の産科医の無罪確定へ、福島県 T081311 (DATE HEAD)
 福島県の県立大野病院で2004年帝王切開で出産した女性(当時29、死亡)が手術中死亡した事件て、業務上過失致死にの罪に問われた産婦人科医(40)を無罪とした福島地裁判決について、福島地検は0828'08控訴断念を求め、無罪が確定する見込み。地検の主張となる臨床例の提示や新たな鑑定人確保が困難と判断したとみられる。控訴断念で無罪が確定する見込み。
<山口新聞0830'08> (DATE END)

サリドマイド販売の可能性、厚労省 T081312 (DATE HEAD)
 厚生労働省は、かつて催奇性があるとして承認を取り消した催眠鎮静剤のサリドマイドについて、多発性骨髄腫(がんの一種)の治療薬として承認することを視野に、問題となる「薬害の再発防止」を徹底させる検討会議を0826'08に開始する。
 議論がまとまり次第、最終的な承認手続きに入る方針で年内にも国内販売が再開される可能性も出てきた。
 サリドマイドの有効性と安全性については、約2年の審議を経て0827'08厚労省部会が結論を下す見通し。
 検討会では、被害者と患者双方が出席、被害者団体は誤った服用の防止など安全管理を強く求めており、製薬会社が作った対策原案を議論する。
 その原案によると、1)処方できる医師や薬剤師、患者を登録制にする。2)順守状況を確認する第三者機関を設置する。など厳しい流通や処方管理。厚労省は、検討会と部会の結論を踏まえて承認の可否を決める方針。
 サリドマイドは海外で多発性骨髄腫への有効性が認められてられ、米豪など17国で承認済み。
<読売新聞「岩柳版」0827'08> (DATE END)
END0831

▲(BEFORE 0831) ▲(TOP) ▼▼(BOTTOM)
(以上)
2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2007年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2008年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August)

前▲(BEFORE) ▲(TOP)