▲▲(HOME) ▼(END) ▼▼(BOTTOM)
2週目(June 14) 3週目(June 21) 4週目(June 28)
最新(NEWEST 0628)

サザンセトニュース6月
(Southern Seto News updated June 28/2009)
0607
0607次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

対馬調査ノート翻刻出版、周防大島町 T090460 (DATE HEAD)
 周防大島町(旧東和町)の周防大島文化交流センターは、地元出身の民俗学研究家の宮本常一(1907-81)が、1950年から51年にかけて長崎県対馬で調査した際に残した調査記録一部を「農漁村採訪録(VIII-XI)対馬ノート(3〜6)」とし、4冊にして翻刻出版した。対馬調査は9学会連合が2年間にわたって実施したもので、宮本は「対馬の漁法・漁労の研究」をテーマに参加。調査ノート22冊と手製ノート535ページに及んでいる。
 今回翻刻した対馬ノート3が豊崎町河内と鰐浦で、大浦家古文書や鰐待町の漁法を収録。146ページ。対馬ノート4は、豊崎町豊、泉、唐舟志で洲河家の古文書などを記録。107ページ。対馬ノート5は、同町事、仁井、船越村で古老からの聞き書きなど。120ページ。対馬ノート6は、船越村鴨居瀬、豆殿村、厳原町久田原での鴨居瀬区文書や豆殿金剛院文書など。142ページ。いずれもA5判で今年1月から6月にかけて発刊した。一部千円。問合せ:周防大島文化センター(0820-78-2514)。
<山口新聞0612'09> (DATE END)

中学生がマテ貝掘りに挑戦、柳井市 T090461 (DATE HEAD)
 柳井市の伊保庄の柳井南中学校の全校生徒が0609'09近くの小野海岸でマテ貝掘りに挑戦した。
 中学校と県漁協柳井支店青壮年部の交流事業。当初は、海岸でアマモの花枝の採集をすることを計画していたが、花枝の生育が送れているため、マテ貝掘りに取り組んだ。
 マテ貝堀りは、くわで干潟を掘り、マテ貝が住む小さな穴に塩を入れてやるとマテ貝が首を伸ばし、それを捕まえる。採ったマテ貝は0610'09の給食で味わう予定。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

カブトガニの幼生を放流、平生町 T090462 (DATE HEAD)
 平生町の平生湾で、絶滅危惧種のカブトガニの幼生の放流があり、参加した親子50人が約500匹を放流した。
 幼生はカブトガニの保護に取り組んでいる平生町が卵塊を採取して水槽でふ化させ8cmまで育てたきた。幼生の放流は2005年以来3回目。
 経済課の職員の藤山さんから、カブトガニの赤ちゃんは5年間平生湾で過ごした後、湾外に出て10年後大人になって産卵しに戻ってくると説明した。
<山口新聞0607'09> (DATE END)

公園遊具の女児骨折で賠償、光市 T090463 (DATE HEAD)
 光市岩狩の市立公園岩狩2区児童遊園地で昨年9月女児(12)がブランコで遊んでいる最中、留め具が外れて転倒し、手の指を骨折していたことが分かった。
 光市では管理が不十分ではなかったと責任を認め児童側に治療費と慰謝料約15万円を支払った。
 昨年9月26日ブランコに乗って遊んでいたところ、座板とチェーンをつなぐボルトが外れた。児童はブランコから投げ出され転倒し、左手中指を骨折。約1カ月間通院した。
 市は昨年6月ブランコを点検し、座板を交換したところだった。ボルトの状態は詳しく確認しなかったという。
<山口新聞0609'09> (DATE END)

ナベヅル保護に319万円寄付、アサヒビール T090464 (DATE HEAD)
 アサヒビールは、0612'09主力商品「アサヒスーパードライ」の売り上げ金の一部を書く都道府県の自然や環境、文化財などの保護活動に役立てるプロジェクトの一環として、やまぐち県民活動きらめき財団に約319万円を寄付した。寄付金は本州で唯一のナベヅルの飛来地、周南市の八代盆地の自然環境保護活動に利用される。
<山口新聞0613'09> (DATE END)

茅の輪を設置、周南市 T090465 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の遠石の遠石八幡宮ではこのほど無病息災で夏を過ごすことを祈念する「茅の輪」が本殿前に設置された。
 直径約2mの大きの茅の輪を右、左八の字に輪をくぐると夏に病気にならず過ごせるという。夏を健やかに過ごす「夏越し(なごし)の大はらいの儀式。
<山口新聞0609'09> (DATE END)

育てた山口甲高タマネギを収穫。秋穂二島小学校 T090466 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂二島小学校の三、四年生46人が0612'09近くの畑で栽培した山口甲高タマネギの収穫をおこなった。昨年12月今の四年生が農家から畑を借りて苗を植え育てていたもの。
 子どもたちは両手でタマネギの茎をつかみ力いっぱい引っ張ったが、なかなかうまく収穫できずにいた。農家の人から、玉の部分を握って引っ張ってとアドバイスを受け、苦労しながらタマネギの収穫をした。
<山口新聞0614'09> (DATE END)

裁判員裁判で公判前整理手続き、山口地裁 T090467 (DATE HEAD)
 山口地裁は0611'09までに殺人未遂の罪に問われた周南市八代の男(63)について、公判前整理手続きの第一回協議を0630'09におこなうことを指定した。県内では初めての裁判員裁判となる。
 被告は、0515'09寝室で寝ていた妻(63)の首を包丁で刺し軽傷を負わせた。13年前から寝たきりの妻の介護を続け、妻を刺した後も自分の首を包丁をで刺し、自殺しようとした。調べにたいして「介護に疲れてやった」と起訴事実を認めている。
<山口新聞0612'09> (DATE END)

CO中毒事故で煙突に蓋、美祢市秋芳町 T090468 (DATE HEAD)
 美祢市秋芳町の山口秋芳グランドホテルで修学旅行の児童らが22人が一酸化炭素中毒とみられる症状で病院に入院し1人が死亡した事故で、地下一階にあるボイラーの排気からつながっていた煙突の上部に蓋がついていたことが0606'09関係者への取材で分かった。
 煙突の上部には雨水の流入を防ぐため蓋がつけられてていたが、支柱が折れるなど蓋が傾き、排気口を塞ぐような形になっていたため、排気が逆流してボイラーが不完全燃焼した可能性があるという。
<山口新聞0607'09> (DATE END)

CO中毒事件で致死量超す3万PPMのCO発生、美祢市秋芳町 T090469 (DATE HEAD)
 美祢市の秋芳町(旧秋芳町)の「山口秋芳プラザホテル」で修学旅行生などがCO中毒になり加療・入院、1人が死亡した事故で、経済産業省は0608'09事故当時使われていた給湯ボイラーの燃焼実験をおこなったところ、稼働後に致死量を超える30,0000ppmの高濃度のCOが検出されたことが分かったと発表した。
 県警と経済産業省は6月の5、6日に燃焼実験を実施。建屋内を通る古い煙突に接続して燃焼させたところ、死亡したカメラマンが宿泊していた3楷の部屋や、最初に看護婦が倒れていた部屋付近でCOの濃度測定を実施。検知器の上限を超える30,000ppm 以上が検出され、北側の非常階段でも5,000ppmのCOが検出された。
<山口新聞0609'09> (DATE END)

秋芳プラザホテル廃業へ、美祢市秋芳町 T090470 (DATE HEAD)
 美祢市の秋芳町で修学旅行生などがCO中毒で入院、カメラマンが一人死亡した事故で、山口秋芳プラザホテルが「旅館業廃業届」「食品衛生法許可営業廃止届」を宇部環境保健所に提出・受理されていたことが0609'09分かり、ホテルの廃業が決定した。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

刑務所300人収容棟増設へ、美祢市 T090471 (DATE HEAD)
 美祢市の豊田前町麻生下にある国内初のPFI方式による刑務所「美祢社会復帰促進センター」は女性800人の収容施設を新たに増加することにが0612'09分かった。現在の定員(男子500人、女子500人)に加え、女性の受刑者の規模では全国最大になる。
 法務省によると、新しい施設が完成後、2011年度中に収容を開始する。
 美祢市では、300人規模の施設が増設された場合、刑務官などの公務員や民間職員で100人程度の増員が必要になるとの見方を示している。
<山口新聞0613'09> (DATE END)

弥生人気分で赤米の田植え、神玉小学校 T090472 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町(旧豊北町)の神玉小学校の全児童が赤米の田植えをおこなった。
 子どもたちは、近くの土井ヶ浜人類学ミュージアムの水田に行き、貫頭衣を着て弥生人に扮し、田植え定規を使いながら水田3アールに苗を植えていった。
 赤米は10月に収穫できる。収穫した赤米は古代食を再現した給食やはんごう炊さんで味わう。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

フグの物語り絵本が完成、下関市 T090473 (DATE HEAD)
 下関市のセラピスト、消しゴムはんこ作家、デザイナー3人が集まり下関市を舞台にした絵本「ふくのおうさまとおつきさま」を完成させた。
 ストーリーを作ったのは、カードと絵本でセラピー活動をしている女性(32)、絵を担当したのは、消しゴムはんこ作家の女性のmiyu(29)さん、総合的な構成はウェブデザインを手がける男性(34)がそれぞれ担当。
 絵本は一冊1200円で0705'09に発売される。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

農村宿泊体験の拠点に古民家、下関市菊川町 T090474 (DATE HEAD)
 下関市の菊川町(旧菊川町)の轡井の旧豊東小学校轡井分校を拠点に地域おこしに取り組む「貴和の里につどう会」では、このほど民家を改修し、宿泊所「貴和の宿」を整備した。
 民家は150年前に建てられたもので、会員がボランティアで床の張り替えなどの作業を進めていた。今後は昨年度から開講している里山の自然に親しむイベント「地域塾」の宿に活用する。農村宿泊体験などのプログラムにしていく予定。
<山口新聞0609'09> (DATE END)

絶景の棚田にも悩み、長門市 T090475 (DATE HEAD)
 美しい棚田の風景で有名な長門市の油谷(旧油谷町)の東後畑で、田植えがほぼ終了した。
 全国棚田百選に選ばれたため、夕日や漁り火に映える棚田の風景を見ようと、夕方から夜にかけて観光客が多い訪れてくる。しかし、観光客が増えるとトラブルも増え、棚田の風景を撮影しようとするカメラマンが撮影ポイントを確保するため日中から三脚を道路に置いたままの人もいる。
 棚田では、耕作を放棄したり、転作した棚田も目立つようになってきている。
<山口新聞0611'09> (DATE END)

和船競漕おしくらごう、萩市 T090476 (DATE HEAD)
 萩市の玉江浦の橋本川下流で0607'09伝統行事の和船競漕「おしくらごう」が開かれた。
 毛利水軍の訓練のために始まったと言われ、レースでは3隻が出艇。河口近くの常盤橋から玉江橋の間を往復する約2kmのコースで早さを競った。
 玉江浦地区の伝統行事であるおしくらごうだが、その前に中学生と一般参加の和船競漕があり、中学生の部では男子8チーム、女子5チームが出場。300mの直線コースで争われ、どちらも越カ浜中学校が優勝した。一般の部では10のチームが参戦、長門水産高校のチームが優勝した。
<山口新聞0608'09> (DATE END)

映画館の存続に協力を求める、萩市 T090477 (DATE HEAD)
 萩市の映画館「萩ツインシネマ」を運営しているNPO法人「萩コミュニティシネマ」は萩市から映画の灯を消さないように協力を求める陳情書を野村興児市長に0609'09手渡した。
 萩コミュニティシネマによると、下関市から鳥取県出雲市までの山陰側には現在、萩ツインシネマが唯一の映画館であり、「山陰のスクリーンを守る運動にぜひご協力を」と訴え、陳情書を提出した。野村市長は協力を約束した。
 萩ツインシネマは2004年NPO法人が運営をおこなっているが、経営が厳しいという。NPO法人では映画館を支えるために「萩ツインシネマを支える千人の仲間」を合い言葉に会員を募集中。入会や協力・支援を呼びかけている。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

新たに2男児が新型インフルエンザに感染、萩市 T090478 (DATE HEAD)
 山口県の萩市で0606'09男児2人が新たに新型インフルエンザに感染したことが分かった。2人は、県内で初の感染者なった女性の家族・親戚関係にある濃厚接触者。これまで県内の感染者は4人になった。
 県では濃厚接触者8人について外出の自粛と抗ウィルス薬を予防投与している。
<山口新聞0607'09> (DATE END)

梅雨入り、山口県 T090479 (DATE HEAD)
 気象庁は0609'09九州南部から東海にかけて梅雨入りしたとみられると発表した。
 山口県を含む九州北部地方は平年より4日、昨年より12日遅い。
 梅雨入りが遅れた原因としては、太平洋高気圧の勢力が弱く、梅雨前線の活動が活発でなかったとしている。
 山口県内は、0609'09前線の影響でどんよりとした曇り空となり、小雨がばらついた。0610'09は雨となり、午後から雨足が強くなるる総雨量は多いところで70mmを予想しており、まとまった雨が降りそう。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

高速道路割引きで打撃のフェリー3社に係船料を免除、山口県 T090480 (DATE HEAD)
 高速道路料金のETC割引きが実施され、県東部のフェリー利用客が激減している問題で、二井関成知事は0609'09フェリー事業社3社にたいし、港湾施設使用料のうち係船料を一年間免除する考えを明らかにした。国にたいしても、政府要望で支援策を求める方針。
 免除の対象は、周南市と大分県国東市竹田津港を結ぶ「周防灘フェリー」、柳井市柳井港と愛媛県松山市三津浜港を結ぶ「防予汽船」、柳井港から周防大島町の伊保庄港と松山市三津浜港を結ぶ「周防大島松山フェリー」の3社。免除額は、3社合計で約3200万円にのぼるという。免除期間は1年と限定的なため、知事特認制度により県議会の議決を必要としない。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

郵便不正・支店長ら略式起訴、郵政事業会社 T090481 (DATE HEAD)
 障害者団体向け郵便制度を悪用してダイレクトメールを送った事件で、大阪地検特捜部は、0606'09までに郵便法違反容疑で逮捕した郵便事業会社の新大阪支店長(59)、新東京支店総務主任(40)について、公判請求を見送り、留置期限の0608'09に略式起訴する方針を明らかにした。任意聴取した他の社員50人の大半も漫然と違法性を認識していたことから、不正黙認は組織ぐるみだったと判断。しかし、利得もなく、裁判で個人の刑事責任を問うほど悪質性は高くないと判断したようだ。
 2人は「前任者が承認していたのに従った」と供述している。
 今後の捜査の焦点は厚労省による組織的な関与の有無を解明する。
<山口新聞0607'09> (DATE END)

少年院の教官4人を暴行の疑いで逮捕、広島少年院 T090482 (DATE HEAD)
 広島県東広島市の広島少年院の法務教官が収容していた少年に暴行していた問題で、広島地検は0609'09特別公務員凌虐容疑で教官4人を逮捕した。
 逮捕されたのは、男性教官(43)、(32)、(28)、(26)の四人。逮捕容疑は、昨年3月から今年3月にかけ、少年院の寮などで当時16-17歳の収容少年4人にたいし、胸ぐらをつかんで殴ったところ、これに反論されて、「じゃ、死ね」と言って馬乗りになり首を絞めたほか、トイレに行かせず失禁させたり、ズボンにシャワーの水をかけて紙おむつを無理やりつけさせた疑い。
 4月収容した少年の一人が少年院側に申し出て発覚。地検は被害にあった少年や関係者への事情聴取を進め、法務省広島矯正管区(広島市)が9日に同容疑で告発した。
 矯正管区が5月に発表した内部調査の中間発表では少年の処遇にあたる35人のうち、4人を含む数人が収容定員の半分の50人にたいして殴る蹴るなどの暴行を繰り返していたという。
<山口新聞0610'09> (DATE END)

不安をあおり印鑑販売、東京都 T090483 (DATE HEAD)
 警視庁公安部は0611'09特定商取引法違反の疑いで、印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の社長と販売員7人を逮捕した。
 公安部によると、今年の2月に同社を捜索した際に販売実績を統一教会幹部に報告しており、幹部からも販売にかんする指示が出ていたことを確認したという。
 会社の社長や販売員のほとんどは統一教会信者とみられ、公安部は利益が教会側に薙がれているとみて裏付けを進めている。
 逮捕容疑は、2007年10月から2009年2月までの間、東京のJR渋谷駅前で30-60代の5人の女性に「占いをします」と声をかけ事務所に誘い、「運勢が悪い」「印鑑を買わないと悪いことが起こる」と告げて1本十数〜数十万円する印鑑13本を販売するなどした疑い。
<山口新聞0612'09> (DATE END)

クラスター爆弾の禁止条約を批准、参議院 T090484 (DATE HEAD)
 多数の弾頭を束ねたクラスター爆弾(集束弾)の即時全面禁止条約の締結承認案件が0610'09参議院本会議で全会一致で可決され成立した。条約は締結国にたいし、集束弾の使用を禁止するとともに、8年以内の廃棄を義務づける内容。
 外務省によると、条約は現在、アイルランドやノルウエーなど8カ国が批准している。50カ国が批准した時点から半年後に発効することになっている。
 条約締結を受けて国内法整備として、衆議院に提出している集束弾の使用、製造を禁止する法案の成立を待って批准書を国連に寄託したのち、締結国として認められる。
 政府は、2009年度予算に自衛隊保有の集束弾を廃棄するための調査費約2億円を計上している。一方、「防衛力の低下につながる」との懸念を受け、代替措置として精密誘導能力を持つロケット弾などの調達費約60億円も盛り込んでいる。
<山口新聞0611'09> (DATE END)

天下り幹部のセクハラを認定、骨髄移植財団 T090485 (DATE HEAD)
 骨髄バンクを運営する骨髄移植推進財団の元総務部長(58)が、元総務省の出身の元常務理事の性的いやがらせ(セクハラ)について報告したところ、反対に解雇されてしまったことを受け、元総務部長が地位確認などを求めた訴訟の判決が0612'09東京地裁であり、セクハラなどの事実と認め、財団にたいし解雇無効と賃金支払いなどを命じた。
 実際に不適切な行為をしたのは事実で、誹謗中傷ではないと判断。財団が事実無根であるかのような対応をおこない、元部長を解雇したのは不法行為に当たると指摘した。さらに慰謝料50万円の支払いも命じた。
 判決によると、元部長は、2005年8月当時の常務理事から携帯電話の番号などをしつこく聞かれるなどと訴える女性職員らから聞き取り調査をおこない、報告書を理事長に提出した。しかし、財団は「虚偽で誹謗中傷に当たる」として2006年9月に元部長を諭旨解雇にした。
<山口新聞0613'09> (DATE END)

新型インフルエンザの警戒水準を「6」に、WHO T090486 (DATE HEAD)
 世界保健機構(WHO)は新型インフルエンザの警戒水準(フェイズ)を、現在広域流行を意味する「5」から最高の「6」に引き上げる見込み。日本時間0612'09の01:00から記者会見し、世界的流行(パンデミック)の段階に入ったと宣言する。
 オーストラリアはビクトリア州では北米などへの渡航歴がない人の間で感染が続く「地域社会レベルの持続感染」の発生を認められ、大流行の宣言を出す条件はそろっている。
 各国の発表による新型インフルエンザの累計感染者数は日本時間の0611'09の10:00現在で74カ国27722人となった。死者は7カ国計142人。米国の感染者数は13,217人で全体のほぼ半数、死者はメキシコが108人で大半を占める。
<山口新聞0612'09> (DATE END)
END0607
0614
0614次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

アルゼンチンアリの生息地域が拡大、岩国市 T090487 (DATE HEAD)
 岩国市内で被害をもたらしている外来生物のアルゼンチンアリの生息域が拡大していることが0617'09の市議会の質問で分かった。
 岩国市の生活環境部長によると、初めて黒磯でアルゼンチンアリが見つかった2002年以後、市内の青木・藤生地区、東地区、麻里府地区と生息域が拡大し、昨年は尾津地区、玖珂町(旧玖珂町)地区、今年は平田地区でも生息が確認している。
 生活環境部長は、効果的な駆除方法はまだ確立していなととしながら、黒磯地区で住民参加型の一斉防除試験をおこない効果的な結果が出ていることを報告した。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

授業料の全額免除措置、徳山大学 T090488 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の徳山大学は、来春以降に入学する同市在住の母子・父子家庭の学生を対象に4年間の授業料を全額免除する奨学生制度を導入すると0615'09発表した。
 これまで大学は単独で授業料の半額免除制度があったが、市が補助をおこない拡大、来春の入学者から適用することになった。
 来春の適用人数は3人。条件は父子家庭、母子家庭の子どもで市内に保護者が住んでおり、年間の収入が300万円以下など。
 出願期間は10月14-21日。大学の入試室(0834-28-5302)に申請用紙を請求し、願書に合せて申請書と必要書類を提出し、特別推薦入試として選考をおこなう。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

市長がCATVに陳謝、周南市 T090489 (DATE HEAD)
 周南市の島津幸男市長はケーブルテレビの経営にたいする自身の発言について0617'09の6月定例市議会で陳謝した。
 市長が取り消しを申し出たのは、0608'09の一般質問の答弁の中で三セクのCATV会社「シティーケーブル周南」の配当や経費の在り方を批判。市長は「犯罪、脱税だ。日本の法律でいえば死刑より重い」と発言した部分。
 市長はこの日「法律をやっている人なら殺人犯より経済犯の方が重いことは分かる」などと発言理由を釈明した上、「陳謝するのは品のない言葉を使った点のみ」と釈明している。
 市長が批判したのは、同社が借りている駐車場、オフィスの契約先が同社役員の経営する別会社となっている点を指摘したものと思われる。
 シティーケーブル周南の経営内容については今後、委員会を同社が立ち上げ調査していくことから「検証はしばらく待って欲しい」と述べるに留まった。議員からは「事実確認が不十分なのに発言したのか」「議会が一方的な主張のパフォーマンスの場になっていてはいけない」と指摘する声が相次いだ。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

高校に侵入の疑いで県の臨時職員逮捕、周南市 T090490 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の土井の新南陽高校に無断で侵入したとして、防府市中央の県臨時職員の男(22)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めている。
 周辺では、県立高校の部室で制服が盗まれる事件が頻発しており、周南署員が警戒していた最中。
 容疑者は0614'09の00:50頃敷地内に侵入し、部室のドアノブを触るなどしていたという。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

飲食店で客2人刺す、周南市 T090491 (DATE HEAD)
 周南市の飲食店で0617'09客2人に刃物で切りつけたとして住所・職業いずれも不詳で指定暴力団山口組系の組員の男(39)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
 容疑者は03:00頃同市の昭和通りの飲食店で来店していた自営業者の男性(37)と公務員の男性(33)の背中などを刃物で刺し殺害しようとした疑い。3人は面識がなかった。
 容疑者はいったん店から出た後、ふたたび来店。店に入った直後持っていた刃物でいきなり切りつけたらしい。
 110番通報で駆け付けた署員が、近くの路上で血の付いた服を着た容疑者を発見逮捕した。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

木質ペレットでビニールハウス暖房機、山口市 T090492 (DATE HEAD)
 山口市の秋穂西の製造業、製造業木原製作所が木質ペレットを使ったビニールハウス暖房機を考案。従来の重油燃料よりCO2の排出量が76%減少できるという。
 燃料の木質ペレットは、おがくず、かんなくずなど製材の過程で出る木くずを粉砕・圧縮した固形の燃料。
 木原製作所は一世紀以上にわたるタバコの葉の乾燥機械のメーカー。新しく木質ペレットを利用した暖房機に着目。
 県内では、岩国木材センターが2005年から木質ペレットの製造・販売を開始している。しかし、燃料の単価が高いこともあり、県内の利用は公共施設のペレットボイラー13台に留まり、民間での普及には至っていない。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

タンクの底で作業員砂圧死で死亡、山陽小野田市 T090493 (DATE HEAD)
 山陽小野田市のコンクリリート製基礎杭製造会社「ジャパンパイル製造」の山口工場で0616'09コンクリート原料を保管するサイロの補修工事中に、作業員2人がサイロから流出した砂に生き埋めになり、1人が死亡、1人が意識不明の重体となった事故で、県警は0617'09業務上過失致傷の疑いで現場検証を開始した。
 現場検証では、サイロの貯蔵タンクの底の中央に穴か開いていることが分かったという。タンク内は縦に2部屋に仕切られ、事故当時は、一方の部屋には80トンの石灰砂、もう一方の部屋に67トンの硬質砂岩が入っていたが、最初に67トンの方の底が裂けて砂が流出し肇、続いて80トンの方まで裂け目が広がったとみれている。
 事故が起きたサイロは高さ約1.9mの鉄骨製の土台に高さ約6.5m、直径6mの金属製のタンクを載せた形。60cm四角錐の形の排出口が2つついているという。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

カーナビ詐欺千台を超す、宇部市 T090494 (DATE HEAD)
 カーナビを605台(計8600万円相当)を騙し取ったとして、宇部署は0617'09宇部市東吉部元自動車販売会社課長の無職の男(53)を詐欺の疑いで再逮捕した。
 容疑者は、0528'09、2月に店からカーナビを447台(計約7180万円相当)を騙し取ったとして詐欺の疑いで逮捕されており、店から合せて1052台(計約1億5780万円相当)を騙し取ったとみられる。
 容疑者は1月20日頃、市内の自動車部品販売会社で店員に「つぎの注文をしたいので、メーカーの在庫を確認して下さい」などとうそを言い、1月31日頃から2月8日頃までの間数回にわたったカーナビを騙し取った疑い。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

ごみ収集車に広告を出稿、下関市 T090495 (DATE HEAD)
 下関市は、ごみ収集車に有料広告を掲載する取り組みを実施、1台目の収集車に掲載車両が0615'09導入され、古屋町の市環境部で出発式があり、職員らが拍手で見送った。
 収集車に広告を出稿したのは、長府案養寺のコプロス。
 掲載料は1台当たり月額15,000円。収集車の側面(縦横1m)、後方面(縦30cm、横90cm)に貼りつける。市では年間約300万円の掲載料を見込み、温暖化防止や環境美化の事業費に充てる。問合せ:市クリーン事業課(083-252-7165)。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

伝統の夏野菜の種を収穫、下関市 T090496 (DATE HEAD)
 下関市の勝山地区で伝統野菜の「彦島夏播甘藍(ひこしまなつまきかんらん)」の種の収穫が始まり、商品化へ第一歩を踏み出した。
 彦島夏播甘藍は、キャベツの一種で甘味と風味が強く、葉が柔らかいのが特徴。1950年以降盛んに栽培されたが、霜に弱いことから80年頃から栽培されなくなったという。
 勝山園芸組合では、市園芸センターが保存していた種を借り受け、3年前から栽培を試みたが、なかなかうまくいかなった。ハチを使った交配や植える時期を工夫し、前年より15倍多い種を収穫することができたという。
 8月頃に種を植え、早ければ11月頃に市内のスーパーなどに彦島夏播甘藍が並ぶ予定。
<山口新聞0617'09> (DATE END)

ロンドンバスの乗車率32%、下関市 T090497 (DATE HEAD)
 下関市で昨年4月から全国で初めて路線バスとして運行を始めたロンドンバスの乗車率が年平均32.1%だったことが0617'09分かった。市観光振興課が市議会経済委員会で明らかにした。本年度も20%台で推移しているという。
 ロンドンバスは、土日祝日にJR下関駅と城下町長府を運行、御裳川(みもすそがわ)に停車している。昨年は117日運行し、23,602人が乗車した。市は約50%程度の乗車率を見込んでいたが、大幅に下回ったことになる。
 運行を開始した当初の昨年4月の乗車率は73.6%だったが、5月に50%台、6、7月には30%を割り込んできた。今年3月には23.5%まで落ち込んだという。
 観光振興課によると調布地区への観光客は多いが、復路は路線バスを利用する人が多いという。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

黒豆あんぱん開発、日置農業高校 T090498 (DATE HEAD)
 長門市(旧日置町)の日置農業高校の生徒が、山口県特産の黒豆「のんたぐろ」を使った「黒まめあんぱん」を開発、同行農産物直販所で0617'09試験販売を開始した。
 黒まめあんぱんは、黒大豆をあんにし、米粉と黒大豆の黄粉で作った生地で包んだ菓子パン。1個60円。生徒たちは、買物に来た人に1/4の黒まめあんぱんを配りアンケートに答えてもらった。もちもちとした食感と黄粉の香りがして美味しいという。
 直販所は、毎週水曜日の13:00から16:00まで開店する。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

学校の耐震化率48.1%でワースト2位、山口県 T090499 (DATE HEAD)
 山口県の公立小中学校の耐震化率(4月1日現在)は48.1%で前回よりも2.0ポイント向上したものの、全国の順位は46位で最下位の長崎県に続き2年連続ワースト2位だった。
 調査は、柱や壁の強度を測る1次診断と、より精密な2次診断がおこなわれ、構造耐震指標(IS値)が基準値(1次診断0.9、2次診断9.7)を下回った場合に「耐振性なし」と診断される。
 公立小中学校については、県内1675棟で調査がおこなわれ、「耐振性あり」と診断されたのは806棟だった。29棟については2次診断の結果、IS値が震度6以上の大規模の大規模地震で倒壊の危険性がある0.3を下回った。また、木造の建物については、33棟で調査がおこなわれ、うち1棟が大規模地震発生時に倒壊の危険性があると診断された。
 公立の高校耐震化率は53.7%(前年度比5.5ポイント増)で昨年41位から40位に順位を上げた。公立高校で倒壊の危険性があると診断されたのは9棟だった。特別支援学校の耐震化率は75.7%(同1.2ポイント減)で全国32位。昨年の29位から順位を下げた。大規模の地震発生で倒壊のおそれのあると診断されたのは1棟だった。
 県は2012年末までに耐震化率を目標を公立小中学校で80%、県立学校(高校、特別支援学校)で90%と定めている。
<山口新聞0617'09> (DATE END)

市長に民主党勝利、千葉市 T090500 (DATE HEAD)
 収賄罪で前市長が起訴され、辞職した千葉市で0614'09市長選の投開票があり、民主党推薦の無所属の新人の熊谷俊人氏(31)が、無所属で前副市長の林孝二郎氏(63)=自民、公明推薦=ら新人2人を大差で破り、初当選を果した。
 確定得票は、当選;熊谷俊人 170,629票、林孝二郎 117,650票、結城房江 30,933票。
 民主党は5月16日の鳩山由紀夫代表就任後、さいたま市長戦後に続き、与野党の対決型の大型地方選挙で2連勝。4月の名古屋市長選を含めると3連勝となった。
 熊谷氏は神戸氏出身。NTTコミュニケーションズ社員を経て民主党の公募に応募。2007年の千葉市議選で初当選、1期目の途中で出馬した。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

新型インフルエンザ軽症なら自宅療養、厚労省 T090501 (DATE HEAD)
 新型インフルエンザの国内対応について見直しを進めている厚労省は0616'09軽症者については原則自宅療養とする方針を固めた。また、感染の広がりに応じた現行の地域分類を廃止し、重症者やぜんそくなど重症化につながる疾患を持つ人への感染防止対策に変更する。専門官の意見を聞いた上で週内に正式決定する。
 現行の国内対応は、感染者が少数の場合、症状にかかわらず入院措置をとり、感染者が急増している場合、軽症者のみ自宅療養としている。見直し案ではこうした地域分類をやめるとともに、軽症患者は原則自宅療養に切り替える。
 入院措置をとるのは、感染拡大のおそれがある場合と重症化につながる可能性のある基礎疾患がある患者の場合である。
 発熱についても、現行は発熱外来を設定している医療機関に限定しているが、見直し案では「原則としてすべての一般医療機関で診察をおこなう」としている。
<山口新聞0617'09> (DATE END)

育休明けの降格は差別と提訴、コナミ T090502 (DATE HEAD)
 ゲームソフト会社「コナミ デジタル エンタテインメント」の女性社員(36)が、育休明けの降格は性差別にあたるとして、降格前の地位確認や差額賃金の支払いを求めて東京地裁に訴えた。
 訴えによると、女性はサッカーゲームなどの商品化のためのライセンス業務を担当。出産のために昨年7月に産休を取得、続いて育休を取得し、今年4月に復帰した。
 会社側は「育児をしながら働くことを配慮した」として、女性の役割を「リーダーを補佐」から「上位者の指示のもとに職務を遂行」に降格。業務の範囲も海外から国内に変更され、月収が20万円減ったとしている。
<山口新聞0617'09> (DATE END)

厚労省局長を逮捕、大阪地検特捜部 T090503 (DATE HEAD)
 障害者向けの郵便不正事件で、自称障害者団体「凛の会」の偽造証明書の発行に関与したとして、大阪地検特捜部は0614'09厚労省雇用均等・児童家庭局長の女性局長(53)を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕した。翌15日厚労省の局長室や自宅の家宅捜索した。
 すでに逮捕された男性の係長(39)が容疑の証明書発行について「国会議院から頼まれた案件なので正式な決裁はいらないと、局長から指示された」と供述している。特捜部は、「議員案件」として配慮し、偽造の認識があったとみて政界からの口利きも含め解明を進める。
<山口新聞0616'09> (DATE END)

ホームから付き落とした少年に不定期刑期、岡山県 T090504 (DATE HEAD)
 岡山県のJR岡山駅で昨年の3月岡山県職員をホームから付き落として殺害したとして殺人罪に問われた大阪市大東市の少年(19、当時18)の判決が岡山地裁で0617'09あり、懲役5年以上10年以下の不定期刑を言い渡した。
 裁判長は「精神的に依存していた父親から見放されたと感じ、刑務所に入りたいと殺人を実行しており、短絡的だ」と指摘。「強い殺意に基づく残虐な犯行で、被害者の悔しさは計り知れない。公共の場での無差別殺人が社会に与えた恐怖も大きい」と述べた。
 精神鑑定で広汎性発達障碍と診断され、弁護側は「治療が必要」と家裁移送を求めていた。
 このことについて裁判長は「こだわりが強いなどの特徴が家庭環境などの要因で増幅し、事件に影響を及ぼしているとみられる」認めたが、「もともと障碍は重くなく、刑事処分で責任の重さを自覚させて更生させるのが相当だ」と判断した。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

被害者参加裁判求刑上回る量刑、佐賀地裁 T090505 (DATE HEAD)
 佐賀県小城市で昨年9月、2人が死傷した衝突事故について、会社員(21)の被害者が参加した公判で、自動車運転過失致死傷罪に問われた男性(31)の判決があり、佐賀地裁は0617'09禁固2年6カ月、執行猶予3年を言い渡した。
 検察側は禁固2年を求刑したのにたいし、参加した被害者は禁固3年の求刑意見だった。
 判決理由では、検察官の求刑はやや軽きに失し、より重い刑を求める被害者参加人のの意見は合理的と指摘。被告は速度を落とさずにいきなり右折しており、過失は重大、と延べている。
 判決後に参加した男性は、「自分が参加することで刑が重くなったこと自体はよかったと思う」とするコメントを出した。
<山口新聞0618'09> (DATE END)

13兆円の米債権を押収、イタリア T090506 (DATE HEAD)
 イタリアからスイスに米国債権1340億円(13兆1000億円)を持ちだそうとした日本人が、イタリア財務当局に拘束され、債権が押収されていたことが0610'09明らかになった。
 在ミラノ領事館も拘束を確認。日本人かどうか確認中。債権の額があまりにも多いことから、当局は偽造の可能性を含め捜査を進めている。
<山口新聞0611'09> (DATE END)

米債権ほぼ偽造と判明、イタリア T090507 (DATE HEAD)
 日本旅券を持つ2人がイタリア北部のキアッソで、イタリアからスイスに米国債権1340億ドル(約13兆円)をイタリア当局に押収された事件で、債権の多くが偽造されたものであることが0616'09判明した。ローマの外交筋が明らかにした。
 イタリア当局は米当局と協力して偽造債権の入手先やなぜスイスに持ち込もうとしていたのか捜査を進める方針。
 外交筋によると、米国債権は印刷が粗雑で一見して偽造したものと分かるものだった。地元紙プロビンチャは0614'09一部債権は米国では発行されていない額面のものだったと報じている。
 在ミラノ領事館は、2人が日本人であるかどうかの確認を進めている。
<山口新聞0617'09> (DATE END)
END0614
0621
0621次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

ジネンジョで緑のカーテン、戸田小学校 T090507 (DATE HEAD)
 周南市(旧新南陽市)の戸田小学校で0618'09六年生34人が校内の花壇にヤマイモのジネンジョを植えた。
 子どもたちは15-20cmの種いもを並べて植え、手で土をかけていった。ジネンジョは2カ月ほどで3mの緑のカーテンになるという。緑のカーテンだけでなく、特産品としてジネンジョが広まればいいと市内のジネンジョ生産農家でつくる農業生産組合「やまいもまつり」の世話人の村田さんが話していた。
<山口新聞0619'09> (DATE END)

ご当地ハモバーガー企画、防府市 T090508 (DATE HEAD)
 防府市で水揚げされたハモと地元野菜をふんだんに使った「これちゃ!ぶちうまバーガー」が0621'09におこなわれる鱧(はも)まつりにお目見えする。
 はもバーガーを企画したのは、今春防府商業高校を卒業した県立大の女子学生。昨年の課題研究の授業で市内を調査したところ、防府限定の商品が少ないことに気づき、特産として売り出しているハモを使って定着する商品を作りたかったという。
 当初6種類を考案。試食や手直しを重ね、今年の5月の上旬、照り焼きハンバーグと魚フライにした2種類を商品化することが決まった。ともに価格は380円。
 照り焼きは、ハモをすり身にしたパテにレタス、トマト、炒めタマネギをパンではさんだもの。
 白身フライは、タルタルソースをかけ、レタスやトマト、防府天満宮のウメな゛とをトッピングした。野菜はすべて防府産。パンも市内業者に委託し牛乳を多目に無添加油脂で焼き上げたもの。
 はもバーガーは、秋に開かれる防府商業高校の販売実習店「防商ホットショップ」や同校の文化祭「まちかどフェスタ」でも売り出す予定。
<山口新聞0619'09> (DATE END)

リンゴの袋掛け作業を体験、山高徳佐分校 T090509 (DATE HEAD)
 阿東町徳佐中の山口高校徳佐分校の一年生24人が校内の果樹園のリンゴの袋掛け作業を体験した。農作業体験を通して将来の進路決定に役立てるアップルプランの一環。
 中に針金が入った袋で作業を体験。病気に強い品種「秋映(あきばえ)」の実の袋掛けに挑戦。直径3-4cmに成長した青い実に袋に包んでいった。
<山口新聞0619'09> (DATE END)

スクールバスに乗用車が衝突、阿東町 T090510 (DATE HEAD)
 阿東町の篠目の国道9号線で15:50頃、乗用車が対向車線をはみ出してスクールバスに衝突した。
 現場は、片側一車線の緩やかなカーブの手前で、坂道の頂上付近。スクールバスの運転手、同乗していた小学一年生の男児(6)と三年生の女児(8) に怪我はなかった。自家用車には夫婦が乗り、帰宅途中だった。
<山口新聞0619'09> (DATE END)

キャンドルナイト、下関市 T090511 (DATE HEAD)
 下関市唐戸町の唐戸商店街で、0620'09の夜キャンドルナイトin下関が開かれた。商店街の通路や公園に約千本のろうそくくが灯され、多くの人たちで賑わった。
 20:00にカウントダウンが始まり、商店街の電気が消されると、周囲に配置された千本のろうそくのオレンジ色の灯だけとなった。有志によるゴスペルやギター演奏や平家太鼓の演奏もあり、訪れた人はゆったりとした時間を過ごした。
 キャンドルナイトは「でんきを消してスローな夜を」の呼びかけてで昨年始まった行事で夏至の夜には全国で催される。
<山口新聞0621'09> (DATE END)

国内の新型インフルエンザ感染者700人超える、厚労省 T090512 (DATE HEAD)
 国内の新型インフルエンザの感染者は0618'09栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡、大分などの都府県で新たに確認され、730人になった。
 大分県では日田市の女子中学生(一年生)が感染、渡航経験はなかったという。
<山口新聞0619'09> (DATE END)

空自事務用品談合か、航空自衛隊 T090513 (DATE HEAD)
 公取委は0618'09航空自衛隊発注の事務用品の納入をめぐり、談合を繰り返していとして独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、事務用品の内田洋行(東京)、コクヨファーニチャー(大阪市)、イトーキ(大阪市)、岡村製作所(横浜市)、ライオン事務器、プラス(東京)などの大手メーカー6社と販売業者5社の計11社を立ち入り検査した。
 防衛省によると、受注先には2000年7月以降少なくとも航空自衛隊の空将補ら幹部8人、陸自、海自から各1人が天下りをしている。
 公取委は発注元の空自第一補給所などにも立ち入り、OBの関与や官製談合の有無を調べる。
 立ち入り調査を受けた11社は2005年以降、空自発注の机や椅子、書棚に落札価格や業者を取り決めていた疑いが持たれている。
<山口新聞0619'09> (DATE END)
END0621
0628
0628次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

自費出版の絵本を寄贈、岩国市 T090514 (DATE HEAD)
 岩国市玖珂町の絵本作家ペンネーム「aicon」が0623'09自費出版した「LUPPIIIY ISLAND(ラッピー・アイランド)」8冊を市に寄贈した。
 aiconさんは高校時代に英国に半年留学し、その後ニュージーランドの大学に入学・退学し、ハワイの語学学校などで文化を学んだ。
 絵本を書くきっかけになったのは2007年5月ハワイの伝統的なカヌー・ホクレア号が周防大島町に来たときのこと、キャプテンと話をしていて「自然や先人ににたいする敬意や思いやりなどに感動し共感できた」と思い2年がかりで絵本にした。
<山口新聞0624'09> (DATE END)

アロハシャツを着ておもてなし、周防大島町 T090515 (DATE HEAD)
 周防大島町で0622'09「アロハキャンペーン」が始まり、多くの町民がアロハシャツ姿で8月末まで来訪者を出迎える。
 キャンペーンは町役場、商工会、農協、漁協、銀行、郵便局、ホテル、学校などで実施。たくさんの島民がカラフルなアロハシャツでもてなす。
 周防大島町は、明治時代約3900人がハワイに移民。それが縁で1963年ハワイ・カウアイ島で姉妹都市縁組みを締結。地元高校生がハワイに修学旅行に行くなど相互交流を続けている。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

裁判員裁判県内2例目、田布施町 T090516 (DATE HEAD)
 山口県内で2例目の裁判員裁判が開かれることになった。今年5月田布施町の自宅に放火し全焼させたとして町内在住の内山佐幸子(27)容疑者が、現住建造物放火の罪で山口地裁に起訴された。
 被告は起訴事実を認めており、「古い家だったの汚れが嫌になったので放火した」などと供述している。
 起訴状によれば、被告は0504'09の09:40頃自宅1階の台所で魚焼きグリリでスプレー缶に火をつけて床を燃やした他、20:00頃2階の自室にあった布団にマッチで火をつけ、木造2階建ての家屋約160平方メートルを全焼させたとされる。
 被告は父親と二人暮し。犯行当時父親は不在だったらしい。被告は「自宅を掃除するのが大変なので家が燃えてしまえばいい」などと話しているという。
 地検では責任能力があるかどうかなどを調べるために鑑定留置を約1カ月間おこなったとみられ、完全責任能力があると判断したため起訴した。
<山口新聞0624'09> (DATE END)

金魚ちょうちん作りに挑戦、柳井南小学校 T090517 (DATE HEAD)
 柳井市の伊保庄の柳井南小学校で0625'09柳井市の夏祭りで「金魚ちょうちんまつり」を盛り上げようと六年生14人がオリジナルの金魚ちょうちんを作った。
 子どもたちは、竹ひごで組んだ胴体に用紙を貼りつけた後、胴体と尾びれに思い思いの図柄を描いていった。
 なかには、プロ野球の阪神タイガースの虎柄やアニメーションのキャラクターなどをカラフルに描いたものもあった。
<山口新聞0626'09> (DATE END)

障害者のうどん店がオープン、セルプ周陽 T090518 (DATE HEAD)
 周南市周陽2丁目の社会就労センター「セルプ周陽」が0701'09手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」を事業所内にオープンする。
 障害のある利用者6人と指導員2人が仕込み、盛り付け、接客などを担当する。
 セルプ周陽は1984年に開設。現在36人が印刷や陶芸などの作業に従事している。
 新事業は、指導員がうどんの本場徳島で食べ歩いてうどんを研究したことによる。手打ちうどん「UDON陽(ひなた)」の特徴は、県内産の小麦「ニシノカオリ」を100%使った手打ちの細麺。出汁に使うのは周防大島町産のいりこや山口市産の福祉施設から仕入れる椎茸。地産地消を目指す「やまぐち食彩館」に認定される予定。
 0623、0624の両日はプレオープンで近隣住民が訪れ、味わった。セルフ方式で一日100食限定。かけうどんは300円、肉うどん450円、ざるうどん350円。営業は毎週火〜金曜日の午前11時〜午後2時。問合せ:セルプ周陽(0834-28-7333)。
<山口新聞0625'09> (DATE END)

相対性理論の解説本出版、周南市 T090519 (DATE HEAD)
 周南市(旧徳山市)の徳山高等専門学校の機械電気工学科の准教授・飛車来人(ひしゃくると)(44)がアインシュタンが提唱した相対性理論を分かりやすく説明した『イメージできる相対性理論』(ソフトバンククリエイティブ)216ページ、A5判、1600円を出版した。
 100点以上のカラー図版とともに分かりやすく解説している。
 准教授はドイツ生まれの理学博士。チューリッヒ工科大学修士課程を修了。三菱総研先端科学研究員などを経て2005年4月から徳山高専で数学や物理を教えている。
 書籍は、1年がかりで執筆、図版も正確に描くために何回もイラストレータに求めた労作。
<山口新聞0626'09> (DATE END)

大麻所持で誤逮捕、周南市 T090520 (DATE HEAD)
 下松市在住の男性(32)が、0624'09の16:00頃、周南市の周南署を訪れ、「交通事故を起したかもしれない」と相談。事故の事実もなく、言動が不審だったため署員が任意で簡易の尿検査をおこなったところ、覚醒剤の陽性反応を示したため緊急逮捕された。男性は容疑を否認した。
 同日山口市の科捜研に提出、本鑑定をおこなったところ、覚醒剤成分は検出されず、誤認逮捕と分かり、翌25日11:15分謝罪した上で釈放した。
<山口新聞0626'09> (DATE END)

新型インフルエンザ感染また1名、山陽小野田市 T090521 (DATE HEAD)
 山陽小野田市の親戚の家に滞在していた30代の日本人女性(福岡県福岡市)が新型インフルエンザに感染していたことが分かったと発表した。
 県健康増進課によると、この女性は0620'09米国カリフォルニア州から福岡市内の自宅に帰り、22日から山陽小野田市の親戚宅に滞在。発熱、咳が出たために発熱外来を受診したところ、新型インフルエンザの簡易検査によれば陰性だったが、遺伝子検査をした結果感染が確認された。
<山口新聞0624'09> (DATE END)

園芸センターで古農具展、下関市 T090522 (DATE HEAD)
 下関市の冨任町の市園芸センターで昭和初期から中期にかけて使われていた農機具を集めた「昔なつかしい古農具展」が開かれている。0628'09まで。
 稲と稲の間を手で押して雑草を取り除く水田除草機や田植えの時に苗の位置を決める田植え定規、人が足で踏んで川の水を汲み上げる水車など地元農家から寄贈を受けた約百点が展示されている。
 訪れた元農家の人などは子どもの頃よく手伝いをしたと懐かしがっている。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

新型インフルエンザ詐欺被害148万円、下関市 T090523 (DATE HEAD)
 下関市の長府署は、新型インフルエンザを利用した振り込め詐欺で下関市の女性(65)が148万円を騙し取られたと0625'09発表した。
 同署によると、0622'09女性の次男を名乗る男から「インフルエンザにかかったようだ。明日発熱外来に行く」と電話があった。0625'09また男から電話があり、「借金があり今日中に返さないといけない。返済を待ってもらえるように説得して」と要求した。女性は男から指定された信販会社へ電話、立て替え払いを約束し、市内の銀行から148万円を振り込んだという。
 電話では、窓口で振り込む場合、車の代金か結婚費用と説明するように言われたという。同様な電話は下関市で1件、山口市で1件あったという。
<山口新聞0626'09> (DATE END)

松蔭映画撮影快調、萩市 T090524 (DATE HEAD)
 幕末の思想家吉田松蔭が投獄された野山獄での日々を描いた劇場版映画「獄(ひとや)に咲く花」の撮影が0623'09萩市で開始された。来春公開予定。
 撮影に先立ち松蔭神社で監督、男優、女優、撮影スタッフなど関係者70人が訪れ、映画のヒット祈願をした。
<山口新聞0624'09> (DATE END)

障碍で入学拒否は不当、奈良県 T090525 (DATE HEAD)
 バリアフリー設備が不十分だという理由で町立中学校への入学を拒否されたことは不当として、車椅子生活を送る障害者の少女(12)とその両親が町にたいし入学許可を仮に義務づけるように求めた申し立てについて、奈良地裁は0626'09申し立てを認める判決をおこなった。
 判決理由で「職員が移動を介助したり、階段や段差を回避して移動させたりする方法が考えられる」として「改善の余地を検討することなく入学不許可にしたのは、裁量権を逸脱した違法な判断だ」と延べた。
 少女は小学校と同様中学校への進学を希望した。町教委が「階段が多く、本人と介助員の命の保証ができない」と認めなかった。現在、特別支援学校に籍を置いているが、通学せず、訪問で授業を受けている。
<山口新聞0627'09> (DATE END)

値引き制限は不当と排除命令、公取委 T090526 (DATE HEAD)
 公正取引委員会は、コンビニエンスストアのセブン・イレブンの加盟店が賞味期限が近づいた弁当やサンドウィッチなどを値引きして販売する「見切り販売」を制限しようしていたことが独占禁止法違反(優越的地位の濫用)に当たると認定、0622'09排除命令を出した。
 公取委は、違反行為の中止と「見切り販売」ができるように具体的方法を示した加盟店向けの資料の作成も併せて命じた。
 セブン・イレブン・ジャパンでは、弁当などは消費期限2時間前に売場から撤去し、破棄する。廃棄品の原価相当額は加盟店が負担する契約で、廃棄が増えるほど店側の負担が重くなる仕組み。
 公取委は2007年3月から1年間約千店の廃棄品の原価を調べたところ、1店舗当たり年間で約530万円だった。
 公取委から独禁法違反による排除措置を受けたセブン・イレブン・ジャパンの社長が0622'09の夕方記者会見した。加盟店への値引き制限は「一部社員に行きすぎた言動があったかもしれない」と延べ、公取委の指摘の一部を事実上認めた。組織的関与については、「本部と加盟店の間で全体的かつ日常的に発生した事象ではないと認識している」と否定。また加盟店とフランチャイズ本部の関係は「公取委が指摘するような優越的地位にはない」との見解も示した。
 セブン・イレブンは国内で12,000店があり、加盟店のうち数十店が値下げに踏み切っている。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

食品廃棄代を一部負担、セブンイレブン・ジャパン T090527 (DATE HEAD)
 コンビニエンス・ストアのセブンイレブン・ジャパンは0629'09売れ残った弁当類の廃棄について、これまで加盟店が原価の全額を負担している制度を見直し、原価の15%を本部が負担すると発表した。
 セブンイレブン・ジャパンは、値引き販売を不当に制限したとして公取委から排除措置命令を受けた。加盟店支援となる今回の措置で、値引き販売の拡大を防ぐ狙いがありそうだ。
 これまで同じように値引きを控える加盟店もあるあるとみられるが、環境面で問題とされている弁当類の廃棄削減につなかっるかどうかははっきりしない。
<山口新聞0624'09> (DATE END)

景品商表示法違反の疑いで排除命令、公取委 T090528 (DATE HEAD)
 公取委は0622'09九州の飲食レストラン「庄屋」のメニューについて、実際はほとんど使用していない米や塩の産地情報を表示したとして、景品表示法違反(優良誤認)で「庄屋フードシステム」(長崎県佐世保市)に排除命令を出した。
 公取委によれば、2006年7月から今年6月にかけて宮崎県を除く九州48店舗で、このメニューを使い料理を提供。
 メニューには「宮崎県の契約農家で作った天日乾燥米」と表示していたが、45店舗では契約農家以外で作った天日干しではない国産米を使用していた。また「五島灘(長崎)の塩」と「契約農家の葉野菜」も使用は一部にとどまった。
 庄屋フードシステムは、九州で「庄屋」などの飲食店78の店を運営し、年商は約68億円。同社は「『一部で使っていれば書いてもいいだろう』という安易な気持ちがあったことが原因。福書く反省している」としている。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

患者負担の大きいサリドマイド、 T090529 (DATE HEAD)
 多発性骨髄腫の治療薬としてサリドマイドの再発売が2月から始まった。薬害の教訓を踏まえ厳重な安全管理が義務づけられたが、あまりの複雑さやコスト高のため患者と医療機関に重い負担がかかっている。
 サリドマイドの管理システムは、処方する医師、薬剤師、患者に加え、家庭での薬剤管理者を登録制にし、メーカーの藤本製薬が一元管理する。
 毎回の診察前、診察時、調剤時に管理センターにファックスを送受信し、服用中に妊娠を避けるなどしているか確認しなければならない。第三者機関が運用のチェックをおこなうことになっている。
 ファックのやり取りに一定の時間がかかるため、患者が重なると外来患者の待ち時間が長くなってしまう。国際医療センターではサリドマイドを使う患者が50人以上に増える見通しから、サリドマイド専用の患者専用の診察室の設置が検討されている。
 管理システムには、分かり切ったことを反復して確認する形式主義的なところがあり、胎児に影響を及ぼす可能性があることについて毎回説明する手続きの簡素化を求めている。
 薬剤の管理だけでなく、患者にとっては高価な薬代も痛手だ。患者会によれば、一日1カプセルを服用する標準的な治療での患者負担は、承認前に個人輸入されていた英国製品が月額48,000円、メキシコやインド製では約18,000円だった。しかし、今回の承認薬では三割負担でも59,000円。管理システムの人件費などが影響している。まだ具体的な解決策は見えてこない。
<山口新聞0629'09> (DATE END)

秋葉原殺傷事件公判前整理で起訴内容を認める、東京都 T090530 (DATE HEAD)
 東京都秋葉原で7人を殺害し、10人に重軽傷を負わせた無差別殺傷事件で、殺人罪などで起訴された元派遣社員の加藤智大被告(26)の公判前整理手続き第一回協議(非公開)が0622'09東京地裁でおこなわれた。本人は出席しなかった。弁護側は起訴内容を認めた。
 整理手続きの焦点は、加藤被告の刑事責任能力の有無で、この日は協議では明確に主張することは回避。情状酌量を今後求めていくことを検討している。
 検察側は、加藤被告の本格的精神鑑定を実施。事件当時も現在も精神疾患はなく、完全責任能力が認められるとして、昨年10月に起訴した。また、殺傷能力の高い両刃のナイフを準備し、携帯電話サイトに犯行予告を書き込んだことから「計画的で強固な殺意があった」とみている。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

外国人研修生死亡34人、国際研修機構 T090531 (DATE HEAD)
 外国人研修・技能実習生が2008年度に34人が死亡していたことが、0622'09国際研修機構の調査で分かった。死因の最多は脳梗塞などの脳・心疾患の16人だった。
 調査によると、研修生の死亡者のほとんどが20-30代。脳・心疾患の死亡者数16人は同年代の日本人の発生割合の約2倍に当たる。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

中国製冷凍食品から動物用医薬品、厚労省 T090532 (DATE HEAD)
 厚労省は0622'09、中国産の豚肉を使った冷凍食品から動物用医薬品「クレンプテロール」が検出されたと発表した。
 厚労省は食品衛生法に基づき、中国産豚肉とその加工品を輸入する国内の業者に検査命令を出した。
 一部はすでに消費されているが、検出量は微量で通常では健康への影響も少なく、健康被害の報告も出てない。
<山口新聞0623'09> (DATE END)

与謝野氏に迂回献金疑惑 T090533 (DATE HEAD)
 商品先物取引会社「オリエント貿易」(現、エイチ・エス・フューチャーズ)などグループ数社が、幹部社員の給与から天引きして集めた金を、政治団体を通じて1992年から2005年にかけ、与謝野肇財務相側に計5500万円、渡辺喜美元政治改革担当相側に計8540万円それぞれ献金していたことが0624'09同社への取材で分かった。
 この構図は、西松建設がおこなった献金疑惑と同じで、ダミー団体を通した迂回献金とみられ、第三者名義の寄付や資金管理団体への企業献金を禁じた政治資金規制法に違反する疑いがある。
 エイチ・エス・フューチャーズによれば、課長、次長クラス以上の給与が毎月数千円程度天引きされ、幹部らには寄付による控除の証明書が届き、政治家に寄付されたことは知っていたという。
<山口新聞0625'09> (DATE END)

シティ銀行資金洗浄監視不十分と業務停止、金融庁 T090534 (DATE HEAD)
 金融庁は、米シティグループの日本法人「シティバング銀行」にたいし、資金洗浄の監視がずさんであるとして1カ月間の業務停止命令を出した。
 シティは2004年に資金洗浄対策の不備で行政処分を受けたが、態勢が未整備のままだった。金融庁は「命令を出しているの、チェックの仕組みが機能しなかったのは重大」として重い処分に踏み切った。
 金融庁によると、暴力団などとの監視する同行のシステムには、監視対象とするデータが「ほぼ空っぽの状態」で、法律で届け出が義務づけられている「犯罪と関連が疑われている取引」を見つけ出せる態勢ではなかった。
 シティバンク銀行は昨年8月、暴力団関係者の口座が1つあると金融庁に報告。金融庁はシティに口座開設の原因調査を求め、他にも関連口座があることが判明した。
<山口新聞0627'09> (DATE END)

原発火災発表遅れ、島根県 T090535 (DATE HEAD)
 島根県松江市の建設中の島根原発3号機の工事現場でこぼれたシンナーに引火する小規模な火災が0625'09発生、男性作業員1人が体調不良を訴えていると翌日の26日に発表した。
 1日遅れの発表について、中国電力は「すぐ消えたので火災と判断しなかった」と釈明。経済産業省の原子力安全・保安院は0626'09原因究明と再発防止を文書で指示した。
 中国電力によると、0625'09の15:05頃、建設現場の建屋の外側でシンナーが入った容器を倒し、約8リットルが流出。約12m下で溶接していた火花が引火。一瞬で鎮火したが、近くにあったネットの一部が焼けた。中国電力は25日に保安院に報告。保安院は26日に現場を確認し、地元消防に通報するように指示した。消防は現場検証をして火災と認定したという。
<山口新聞0627'09> (DATE END)

5月の自殺者数2968人、警察庁 T090536 (DATE HEAD)
 警察庁は5月の国内の自殺者数が合計2968人にのぼったことを明らかにした。男性2121人、女性847人。昨年同期より172人の増加。山口県は44人だった。
 今年に入り、毎月前年同期を上回るペースで伸びており、こののままのペースで推移すれば昨年の3万2249人を越えるだけでなく、1978年に統計を取り初めて以来、最多だった2003年の3万4427人を上回る可能性も出てきている。
<山口新聞0627'09> (DATE END)
END0628

▲(BEFORE 0628) ▲(TOP) ▼▼(BOTTOM)
(以上)
2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2007年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2008年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2009年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)

前▲(BEFORE) ▲(TOP)