▲▲(HOME) ▼(END) ▼▼(BOTTOM)
2週目(July 12) 3週目(July 19) 4週目(July 26)
最新(NEWEST 0726)

サザンセトニュース7月
(Southern Seto News updated July 25/2009)
0705
0705次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

女子高校生が新型インフルエンザ感染、岩国市 T090537 (DATE HEAD)
 岩国市の女子高生2人が新型インフルエンザに感染したことを確認したと県が0701'09発表した。
 県健康増進課によると、2人は0629'09広島市で国際交流事業に参加。そこにすでに感染していた米国人の男性が参加しており、感染したとみられている。
 30日夜にかけて発症、岩国市の医療機関で受診。検体の簡易検査で陽性を示した。遺伝子検査をおこなったところ、感染が確認された。県内の新型インフルエンザの感染者はこれで7人になった。
<山口新聞0702'09> (DATE END)

包丁強盗に警官が発砲、岩国市 T090538 (DATE HEAD)
 岩国市車町のJA岩国市川下支部に0702'09包丁を持った男が現われ、職員に包丁を突きつけ現金を要求した。
 駆けつけた岩国署員が男に包丁を捨てるように警告したところ、男がそのまま突進してきたので巡査部長(36)が発砲。弾が腹部に命中。男はそのまま逃走を図ったため署員が取り押さえ強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。
 逮捕されたのは、岩国市尾津町の無職の男(57)で市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。現場はJR岩国駅から南西に約2km離れた米軍岩国基地近くの商店街。
<山口新聞0703'09> (DATE END)

市内の昆虫マップを作成、周南市 T090539 (DATE HEAD)
 周南市に生息する昆虫を紹介する「市昆虫マップ」が作られた。地元の昆虫写真家や愛好家らが生息地のデータをまとめ、二百数十種類を掲載した。
 マップには、カマキリやゲンジボタルなど身近に見られる昆虫から、八代地区のギフチョウ、須々万地区のタガメなどの県内、市内で生息地が限られる昆虫も紹介。生息地を紹介する絵地図や昆虫などの写真76点も添え、分かりやすいデザインに仕上げている。
 作成にあたり、昆虫写真家や愛好家7人で作る「昆虫マップ制作部会」が昨年4月から各自の持っているデータをまとめたり、昆虫を撮影してきた。
 判型はA1判、市内の小学四〜六年生に配られ、市役所や総合支所に置かれる。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

障害者がうどん店をオープン、周南市 T090540 (DATE HEAD)
 周南市周南の社会就労センター「セルプ周陽」で0701'09手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」が開店した。同センターに通所する6人と職員2人が県産食材を使ったうどんを提供。やまぐち食彩館の仲間入りもした。
 うどんは、県産小麦のニシノカオリを100%使い、おにぎりは市内のお米、うどみの出汁に使ういりこや天ぷらの野菜も県内産だ。
 オープン当日は大勢の来店があり、通所者は天ぷらや肉、油揚げをトッピングしたり大忙しだった。
 セルプ周南は昨年度までは授産施設として、身体障害者らが印刷、陶芸、土鈴作り、軽作業に励んでいたが、障害者自立支援法の施行を受け、今春就労継続支援B型事業所に移行したことに伴い。定員が2倍に増えたことや、不況に入り軽作業などの売り上げが減少傾向にあることから、新たな生産事業として幅広い年代に愛されるうどん店を開くことになった。
 営業は、火曜日〜金曜日までの11:00-14:00。うどんは毎日100玉限定。値段は300円から。おにぎり50円。問合せ:セルプ周南(0834-28-5333)。
<山口新聞0702'09> (DATE END)

制服窃盗容疑で男を逮捕、周南市 T090541 (DATE HEAD)
 下松市の下松高校で0601'09制服などが盗まれた事件で下松、柳井の署員は、0630'09周南市徳山の自動車整備工(24)を窃盗の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、0601'09の00:00頃、下松市若宮町の下松高校の女子バレーボール部の部室に侵入し、女子高生の制服など5点を盗んだ疑い。
 県中部から東部では4月以降、県立高校の部室から制服などを盗む事件が頻発して発生していた。6月中旬ネットオークションに制服が出品されているのを捜査員が発見。容疑者が浮上した。
 容疑者の自宅や乗用車、自宅近くの貸し倉庫などを捜索し、下松高校で盗まれた5点を含む制服やブラウス、スカートなど約500点以上を押収した。
 容疑者は「趣味と販売目的で盗んだ」と容疑を認めている。
<山口新聞0701'09> (DATE END)

くりまさるの収穫が始まる、山口市阿知須 T090542 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須地区(旧阿知須地区)で0702'09特産のカボチャ「くりまさる」の収穫が始まった。収穫は8月中旬まで続く。
 くりまさるは甘い食感のあるカボチャ。栗よりも甘いというので「くりまさる」と名づけられた。収穫後は7-10日間は風通しの良いところに置いておくことで熟成させ、甘味が増すため、初出荷は10日になる見通し。
<山口新聞0703'09> (DATE END)

チェーンソーアートで日本一、阿東町 T090543 (DATE HEAD)
 チェーンソーを使って一本の丸太からさまざまな形を掘り出すチェーンソーアートの全国大会「国際交流チェーンソーアート競技大会 in 東栄」が5月末愛知県で開かれ、阿東町のログハウスビルダーの男性(37)がプロクラス部門で初優勝した。
 プロクラス部門は、3.5時間以内に直径10cm、高さ1.2mの木材から作品を完成させることが条件。男性は、大きく羽根を広げてメスに求愛しているマスヅルのつがいの姿を姿を細部まで丁寧に表現した。
 約7年前、ログハスウの看板に添えるフクロウをチェーンソーで彫ったのがきっかけで、仕事の合間や休日に動物などを制作するようになった。
 優勝した男性は9月下旬にアメリカ大会への招待も決まっている。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

児童ら90人がスィートコーンの収穫体験、山口市 T090544 (DATE HEAD)
 山口市の南部の名田島地区で、特産品のスィートコーン収穫体験会が0704'09に開かれ、地元の小学生ら約90人が参加した。
 農業を知り、体験することで食物への関心を持ってもらおうと名田島女性協議会の主催。子どもたちは、各自袋を持参し、10アールの畑に入った。子どもたちは大きなスィートコーンを求め、畑の中を探し回った。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

校内に田んぼを作り市教委注意、平川小学校 T090545 (DATE HEAD)
 平川小学校の校内に学習用の田んぼを作ったところ、市教委に相談がなかったことから「事前に報告があってしかるべきだ」と注意を受けていたかことが0703'09分かった。
 学習用の田んぼは、プールがある校舎東側の一画。JAの関係者や地元の人の協力で重機を搬入し約20平方メートルを50cm掘削。シートを敷いた上に赤土で塗り固め、田の土を搬入し真ん中に畔(あぜ)が作られた。
 従来の学校田は、学校から離れた場所にあり、日頃から稲の成長の観察ができない。大人がお膳立てする田植えや稲刈りになってしまうという新任校長の思いがあり、前任校の白水小学校でも構内に田んぼを作った。
 地元の人に話すと、具体的に動き始め、週末が重なり、市教委との連絡ができないまま造成してしまったという。
 市教委は、校長の裁量の取り決めはないが、空きスペースの将来利用や埋蔵文化財の有無が問題になり、相談が必要であるという。今後は相談するようにクギを刺し、事後承認した。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

是正指導を受け派遣社員100人を直接雇用、防府市 T090546 (DATE HEAD)
 マツダは本社宇品工場(広島市)と防府工場(防府市)で働く派遣社員約百人を0713'09から期間従業員として直接雇用すると明らかにした。
 広島、山口の労働局の是正指導を受け、雇用形態を見直し、改善報告書を近く提出する。
 マツダによると、契約期間は0713'09から6カ月間。0630'09に対象者へ直接雇用を申し入れた。派遣会社との雇用契約は中途解約する。
 派遣社員については、マツダはこれまで、直接雇用の義務が生じる連続3年の派遣期間を超えないように、期間従業員として一時雇用し、再び派遣に切り替える形態を繰り返していた。両労働局は6月上旬、労働者派遣法違反などに当たるとして是正指導していた。
 マツダは減産強化にともない、昨年12月以降、契約満了に合せ段階的に派遣社員を削減。製造現場では昨年11月の約1800人が今年4月には約100人に減っていた。
<山口新聞0702'09> (DATE END)

63歳の男性が深夜刺される、宇部市 T090547 (DATE HEAD)
 宇部市の南小羽山で0703'09の23:00頃、男性(63)が自宅前で車を降りたところを何者かによって刃物で刺された。男は逃走した。
 男性は外出から戻ったところを包丁のようなもので刺され、男性の妻が110番通報した。男性は左わき腹、左手首、左ももなどを刺された。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

うに魚醤(ぎょしょう)発売、下関市 T090548 (DATE HEAD)
 下関市の岬之町のウニ加工品製造販売メーカー「小川うに」が新商品「うに魚醤(ぎょしょう)」を発売した。
 一般的には、魚醤は小魚を使用するが、今回はうにを原料に使った。チリ産のウニの生殖体としょうゆ麹(こうじ)を使い、水産大学校の食品科学科の助教授のアドバイスを受け、最適熟成方法を見つけた。
 うに魚醤は、うにの旨味成分が多く、やや白濁色。下関大丸の小川うに直営店で購入することができる。1本1200円。問合せ:小川うに(083-231-2341)。
<山口新聞0702'09> (DATE END)

大洋ホエールズの誕生物語を本に、下関市 T090549 (DATE HEAD)
 下関市在住の小学校の教師(39)が、かつて下関市に拠点があった大洋ホエールズ(現在・横浜ベイスターズ)が誕生するまでのいきさつをまとめた著書『大洋ホエールズ誕生前!』(文芸社、1573円)を出版した。
 1929年下関市の林兼商店野球部が結成され、時代とともに漁業をとりまく環境が環境が代わっていくなかで、大洋漁業野球部と変わり、大洋ホエールズになっていく姿を描いた。
 198年にベイスターズが日本一になった頃から本格的にホエールズと下関市との関係を調べ始めたが。他の球団にかんする本は多数あるが、下関時代のホエースルについて書かれた本はほとんどなかったという。
 休日は図書館で新聞を調べ、チーム誕生の背景を調べ、1冊の本にまとめた。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

日食の説明会、下関市 T090550 (DATE HEAD)
 下関市の下関市立大学で0703'09七夕講演会があり、北九州市立大学基盤教育センターの中原さんが今月22日にある日食について解説した。
 日食が始まる時間について、関門地区では09:40から約2時間半。太陽が一番欠けるのは、11:00頃で全体の九割が欠けるという。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

責任能力がないと全面的に争う構え、下関市 T090551 (DATE HEAD)
 下関市の銀行で4月市内の女性(69)から現金を奪ったとして強盗の罪に問われた市内竹崎町の無職の男(48)の公判が0702'09地裁下関支部で開かれた。被告は起訴事実を認めた上、「やれという幻聴が聞えていた」と延べた。
 検察側は冒頭陳述で、借金の返済に追われ、空腹を満たすために犯行に及んだと指摘した。簡易精神鑑定の結果からも責任能力があるとした。
 弁護側は被告の病歴を示し、犯行当時は心神喪失または心神耗弱だったと責任能力を争う構え。
<山口新聞0703'09> (DATE END)

サバー送り始まる、長門市 T090552 (DATE HEAD)
 長門市の深川地区で、騎馬姿の武者の藁人形を地区の境から境まで逓送する県指定無形民俗文化財「サバー送り」が0703'09始まった。地区の飯山八幡宮から、下関市の豊北町まで地区ごとに送っていくという。
 サバー送りの人形は、「サバー様」「サネモリ様」とも呼ばれ、6月の田植えが終った後、用意される。境内では虫よけの神事の後、氏子に担がれたり、トラックに乗せられして旧日置町と旧長門市の境の集落の境川まで運ばれる。住民には「オゴク」という弁当が配られ、さらに旧日置町の長崎という集落のJR山陰線の陸橋下に放置された。
 サバー送りでは、放置されたサバー様を見つけた住民がその日のうちに隣り集落まで運ぶという。以前は、下関市豊北町の犬鳴崎まで数週間かけて逓送され、海に流されたという。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

伝統の和船競漕を地元小中学生が熱戦、萩市 T090553 (DATE HEAD)
 萩市の越カ浜漁港で0704'09伝統の和船競漕の大会が開かれ、小中学生90人が参加、熱戦を繰り広げた。
 小学生は六年生12人が2チーム、中学生78人がクラス別あるいは、合同でチームを編成し、14チームが参加した。小学生チームは往復約300m、中学生は往復約600mのコースで争い、PTAや職員のチームのレースもあった。
 子どもたちは3週間前から練習を重ね、保護者から櫓(ろ)の扱い方を教えてもらい、本番に臨んだ。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

高校授業料滞納は312人、山口県議会 T090554 (DATE HEAD)
 山口県議会で0702'09一般質問があり、県内の高校の授業料の滞納が312人に上ることが日本共産党の久米慶典議員の質問で分かった。
 県によると0310'09時点で卒業証書が未交付だった生徒13人のうち、12人には交付がおこなわれていた。残る1人には10月までに交付される見込み。当該校から通知があった。
 授業の滞納については生徒312人中公立は110人、私立高校は202人。公立高校は昨年4月末に較べ17人増え、私立高校は18人増えた。経済的な理由で退学した公立の生徒は、昨年度4人('06は5人、'07は9人)、私立は同10人('06は21人、'07は25人)。
 経済的理由で修学旅行に行けなかった生徒の数は、公立が昨年度183人('06が216人、'07が201人)、私立同15人('06は223人、'07は229人)だったという。
<山口新聞0703'09> (DATE END)

政務調査費を22人が返還、山口県議会 T090555 (DATE HEAD)
 山口県議会は、0630'09政務調査費の収支報告書を公開した。1円以上のすべての支出に領収書の添付が義務づけられた今回は。政務調査費を使い切らなかった場合、残余金を県に返還する必要があるため、県議会議員49人中22から合計1079万円の返還があった。
 政務調査費は、議員の調査研究を目的に支給、議員報酬とは別に月額35万円が支給される。支給総額は、2億475万円で、費目別の内訳では事務所職員の給与などに充てる人件費が全体の39.4%を占めている。次いで議員活動を紹介するリーフレットなどの広報費が23.5%、事務所の家賃などの事務所費が14.8%と続いた。
 他にも事務費9.6%、調査研究費6.8%、飼料費3.6%、会議費1.4%、研修費0.8%。
 添付された領収書には、多くの議員が車両の燃料代を計上していたが、販売店の営業活動や個人情報の保護を目的に販売単価や数量、給油した自動車のナンバーは黒塗りされていた。また人件費も支給先は黒塗りで誰に支払ったかは分からなくなっている。会議費や事務費でコーヒーや茶、茶菓子を購入した議員も少なくなかった。
<山口新聞0701'09> (DATE END)

平城京跡から国内最古のイスラム陶器、奈良県 T090556 (DATE HEAD)
 奈良県平城京跡で西アジアのイスラム帝国アッバース朝(750年前後)で作られた8世紀末後半とみられる陶器(つぼ)の破片が見つかった。奈良市埋蔵文化財センターが0703'09発表した。
 当時の外交窓口だった福岡県の太宰府や鶴臚館遺跡の出土よりもを約1世紀古いもの。海上交易を通じ中国経由でもたらされたと思われる。
 もともとの高さは80cm以上、底の直径が12cmもある大型のもので、イスラム商人が乳香やバラ水といった香料やナツメヤシの実を入れて運んだ容器とみられる。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

高3が駅で同級生を刺殺、奈良県 T090557 (DATE HEAD)
 奈良県の桜井市の近鉄桜井駅のホームで、0704'09の08:00頃高校三年生の男子(18)が同級生に包丁で腹や背中の合計3カ所を刺され、搬入された病院で約1時間半後に死亡した。
 同級生の少年(18)は、駆けつけた桜井署員に殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された。少年は容疑を認めている。
 同級生の二人は、同じ高校の同じクラスに所属していた。容疑者の男子生徒は「約束を守らないので腹が立った。6月末から殺してやろうと思った。同じ電車で顔を見たから殺すつもりで刺した」と供述しているが、約束の内容については「今は話したくない」と延べている。「昨年9月頃から仲が悪くなり、口をきかなくなった」とも述べている。
 学校関係者によると、昨年3月には容疑者の少年が被害者の男子生徒に一方的に暴力を加えるトラブルがあった。
 学校はこの日期末試験がある予定だった。容疑者は電車から先に降り、先回りしてこの男子生徒が通りすぎるのを待ち、背中を刺し振り向いたところで腹を刺したという。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

障害者用郵便不正で厚労省元局長を起訴、大阪地検 T090558 (DATE HEAD)
 障害者用の郵便割引制度を悪用した事件に関連して、障害者団体である偽の証明書を発行したとして、0704'09大阪地検は虚偽公文書作成、同行使の疑いで厚労省の前雇用均等・児童家庭局長の女性(53)=現在官房付き=ら4人を起訴した。
 被告は「記憶にない。団体も証明書のことも知らない」と供述し、一貫して否認している。起訴されたのは、同省元係長の男性(39)と、白山会の設立者の男、元会員の男(68)の4人。
 捜査関係者によると、女性前局長の元上司は任意聴収にたいして「国会議員からから発行を頼まれ、課長だった被告に指示してやった」述べた。
 元係長は「『議員の依頼で決裁はいらない』と指示された」と供述しており、複数の関係者 が元局長の女性の関与を認めている。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

新型インフルエンザのワクチン3-4割減、厚労省 T090559 (DATE HEAD)
 厚労省は、0703'09この冬流行するとみられる新型インフルエンザに対処するため、ワクチンの開発・製造について、当初発表していた2500万人分の量の3-4割減の1400〜1700万人分の見通しであるこを明らかにした。原料となる種ウイルスの増殖性が低いため。
 新型インフルエンザは、冬を迎える南半球や南アジアで流行しており、日本でも秋以降の流行の本格化が予想される。
 厚労省では、(ワクチンが)足りるかどうかは、どのような人に優先的に摂取するか、今後の感染の広がり方によるという。(製造量は)まだ努力の余地があると説明している。
 種ウイルスは従来のインフルエンザウイルスよりも増殖性が低いことが分かった。ワクチンは今月中旬から製造を開始する。感染研などは生産量を増やすために製造法の改良をすすめている。ワクチン製造に使う鶏卵には量に限りがあるが、新型ワクチンには季節性に確保した鶏卵を転用する。
 今月中旬まで季節性のワクチンの製造をおこない、昨年の約8割に当たる約4千万人分を確保した上で新型のワクチンの製造に切り替える方針。
<山口新聞0704'09> (DATE END)

タミフル耐性の新型インフルエンザ確認、デンマーク T090560 (DATE HEAD)
 デンマークで新型インフルエンザ患者から抗ウイルス剤タミフルに耐性を持った初のウイルスが検体が確認された。0630'09タミフルを製造している医薬品大手のロシュ社とWHO(世界保健機構)が明らかにした。
 このデンマークの軽症者は、別の感染者に接触していたが、当初は陰性と診断され、予防的にタミフルを投与されていた。その後、陽性であったことが判明。接触した別の感染者らも含めて採取された3つのウイルス検体のうち、この患者の検体がタミフル耐性に突然変異したと確認されたという。
<山口新聞0701'09> (DATE END)

遺伝子組み換え大豆が85%に、U.S. T090561 (DATE HEAD)
 アメリカ合州国のトウモロコシの作付面積に占める遺伝子組み換え比率が2009年前年より5ポイント上昇し、過去最高の85%になっていたことが米農務省調査で0704'09までに分かった。
 日本は合州国から大量のトウモロコシを買い付けており、遺伝子組み換え以外のトウモロコシを買い付けるのはますます困難になりそう。
 遺伝子組み換え作物は、安全性が十分に検証されているとは言い切れず、環境にも悪影響を与えるとして問題点が取り沙汰されている。
 合州国では、除草の面で簡単に除草ができることから、遺伝子組み換え作物を栽培する農家が増え、大豆は2007年作付け面積の90%超で推移している。
 トウモロコシの場合、収穫の際組み換え作物は収穫がしにくいという理由から、大豆に較べ普及が遅れていた。
 2009年には害虫を殺す遺伝子が組み込まれた品種の面積が17%、除草に便利な品種(ある種の農薬に耐性を持つ遺伝子を組み込んだ)46%になった。
 日本に輸入している大豆は約70%、トウモロコシは約90%を合州産が占めている。このまま、作付け面積が少なくなれば、買い付け価格の上昇につながるかもしれない。
<山口新聞0705'09> (DATE END)

国策捜査の主張の外務省元分析官の有罪確定、外務省 T090562 (DATE HEAD)
 衆議院議員の鈴木宗男議員(61)をめぐる一連の事件で外務省関連の国際機関「支援委員会」にたいする背任と、国後島の発電施設工事入札をめぐる偽計業務妨害の罪に問われた外務省元分析官の佐藤優被告(49)の上告審で、最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は0701'09までに上告を棄却する決定をおこなった。
 弁護帆は「支援委員会の支出は外務省が組織として決裁しており適正。入札の不正に関与していない」として無罪を主張していた。
 一、二審判決によると、分析官は外務省元課長補佐などの男性=有罪確定=らと共謀し2000年3〜6月イスラエルで開かれた国際学会への研究者派遣費など計約3500万円を支援委員会に不正に支出させ損害を与えた。
 また、2000年3月にあった支援委員会発注の国後島ディーゼル発電施設建設工事の入札で、予定価格にかんする情報を三井物産側に洩らした落札させ、業務を妨害した。
 一審では「外務省が鈴木宗男議員の影響に配慮する傾向があったことに乗じ、支出させた」と指摘。二審高裁も、外務省幹部が決裁した点について「鈴木議員の意向に反すると人事上の不利益を受ける可能性があると考え行った」と延べた。
<山口新聞0702'09> (DATE END)

橋下知事二審も賠償命令、大阪府 T090563 (DATE HEAD)
 大阪府の橋下知事が知事就任前に出演したテレビ番組で、光母子殺人事件の被告弁護団への懲戒請求を呼びかけたことにより弁護士業務に支障が出たとして、弁護団の4人の弁護士が約1200万円の賠償請求を申し立てた訴訟の控訴審が広島高裁で0702'09あり、一審判決を変更計360万円の賠償を命じた。
 これにたいし橋下知事は「最高裁に判断していただきたい」と上告した。
 判決文によると、弁護活動に異論があるということたけでは懲戒理由にならないと指摘。圧倒的影響力を持つテレビを利用し、虚偽をない混ぜにして弁護団への非難を誇張したとして不法行為を認定した。
 しかし、一審が認めた「弁護団が主張を組み立てた」という発言については、「創作」した意味ではないとして名誉棄損を否定した。
 昨年一審の広島地裁判決後「高裁の意見をうかがいたい」と控訴したが、遅延損害金を含め約856万円を支払っている。
<山口新聞0703'09> (DATE END)
END0705
0712
0712次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

パチンコ店放火犯が出頭、岩国市 T090564 (DATE HEAD)
 大阪府大阪市の此花区のパチンコ店「cross ニコニコ」が0705'09放火され、4人が死亡19人が重軽傷を負った事件で、0706'09の12:40頃、容疑者とみられる男(41)が山口県岩国市の岩国署へ出頭した。パチンコ店を放火したことを認めたため、身柄を確保。
 容疑者は、パチンコ店にガソリンを播き、マッチで火をつけ全焼させた疑い。その後、在来線を乗り継ぎ山口県までやってきたという。此花署の捜査本部は現住物建造物放火と殺人未遂の疑いで逮捕した。
<山口新聞0707'09> (DATE END)

パチンコ店放火は無差別殺人、大阪市此花区 T090565 (DATE HEAD)
 大阪市の此花区のパチンコ店が放火され、4人が死亡し10人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男(41)は店とはまったくトラブルがなかったが、仕事もなく多額の借金を抱えていた。
 供述では「誰が死のうが関係ないと思った」と言っており、現状への閉塞感が背景にある無差別殺人だった可能性が指摘されている。
 容疑者は高校時代「明るい」「面白い」という印象を同級生に持たれていた。高校卒業後には、広島市内で中古車販売などで勤務。住む場所を職を転々として大阪に住むようになった。
<山口新聞0707'09> (DATE END)

防予汽船が片道割引き実施、柳井市 T090566 (DATE HEAD)
 柳井市の防予汽船は、柳井港と松山市・三津浜港のフェリーで実施している復路千円割引きのキャンペーンを継続し、新たに片道の割引きに乗り出す。
 高速道路や本四架橋のの通行料金の土日割引きの影響で4、5月の利用者が従来の65%程度激減。0601'09から0719'09まで往復利用の運賃の復路を千円割り引いている。6月の利用者は台数ベースで85%まで回復してきたという。収入は割引き制度のため大幅ダウンのまま。
 新たな片道の割引きは、乗用車(全長4m未満)11,000円から7000円などにするなど約1/3割り引く。同乗者については、子どもを無料とし、大人は3人まで3500円を2500円、4人目からは無料とする。
 乗客料金は、大人3500円を3000円。子ども1750円が1500円。このほかに自転車、バイク、オートバイは16%から半額程度割り引く。
<山口新聞0711'09> (DATE END)

着衣水泳の授業、山口市阿知須地区 T090567 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須地区(旧阿知須町)の阿知須小学校で0709'09着衣水泳の授業がおこなわれ、三年生74人が緊急時の対応の対処法を学んだ。
 子どもたちは、水着の上に長袖のシャツと長ズボンをはき、水に入ると、思っていたよりも重かったり、動きにくいことを体感。ペットボトルや空気を入れたビニール袋を浮きに水に浮くことに挑戦した。
 着衣で水に落ちた場合は、泳がず、身近にある浮きを利用し、落ち着いて浮いていることが大切だということを学んだ。
<山口新聞0710'09> (DATE END)

受信料未払い簡裁申し立て、NHK山口放送局 T090568 (DATE HEAD)
 NHK山口放送局は、受信料の未払い者3世帯にたいして、民事手続きによる支払い督促を山口簡易裁判所に0709'09申し立てた。
 3世帯の未納額は合計で317,280円。最大で125,960円。未納期間は6年間という。
 同局では、県内の未納者のうち約60件を無作為に抽出。今年1月から訪問や電話などで支払いを求め、5月の最終通知に応じなかった3件について支払い督促の申し立てに踏み切った。
 山口簡裁からの仮執行宣言付きの支払い督促などにたいし、未納者が意義を申し立てた場合は民事訴訟に移行する。
 県内の受信料未納の事業者・世帯は約28,000件、未納金は約18億円。
<山口新聞0710'09> (DATE END)

そうめん流しが営業開始、美祢市 T090569 (DATE HEAD)
 美祢市の於福町上の水神公園で0705'09夏の名物として親しまれている「そうめん流し」の営業が始まった。
 そうめん流しは、1963年に地元婦人会が始め、1990年西寺自治会に引き継がれた。水神公園の滝の横で、伏流水のよく冷えたそうめんを味わうことができる。
 例年は0429から6月までは毎週日曜日と祝日におこなわれ、滝開き以降は9月の第二日曜日まで毎日営業する。
 そうめん流しは一人前500円。営業は09:00-18:00。荒天時は中止。問合せ:水神公園売店(0837-56-0817)。
<山口新聞0706'09> (DATE END)

海岸清掃、下関市角島 T090570 (DATE HEAD)
 下関市の豊北町(旧豊北町)の角島で「漂流・漂着ゴミ対策重点海岸クリーンアップ事業」が始まり、地域住民やボランティアによる海岸清掃が0705'09おこなわれた。
 0711'09に海開きするコバルトビーチでは、地域住民ら110人が参加、今回は漂着したゴミの7割を撤去したという。ゴミは、ハングル文字の書かれたプラスチック容器だけでなく、バーベキューの道具やスキューバタイビングの道具などもあったという。
<山口新聞0706'09> (DATE END)

非正規就労サポート、下関市 T090571 (DATE HEAD)
 下関市の竹崎町のシーモール下関1階にキャリアアップコーナー(非正規労働者就労支援コーナー)が開設された。
 厚労省の山口労働局は緊急雇用対策として、県内でもっとも求職者が多い下関に設置、5人の職員を配置し、担当者制で職業相談に応じる。
 山口労働局が確認している県内の非正規労働者の雇い止めは、昨年10月から今年の9月まで(予定を含む)43事業所、8961人。このうち8割以上が派遣労働者が占めている。
 キャリアアップコーナーは平日のの10:00〜17:00までオープン。問合せ:083-231-8189(同コーナー)。
<山口新聞0709'09> (DATE END)

県内周遊観光キャンペーンウェブサイト開設、山口県 T090572 (DATE HEAD)
 山口県観光交流課は、県内周遊観光キャンペーン「ぐるるん!山口」のウェブサイトを開設、運用を開始した。
 ぐるるん!山口は、ぐるるんガールズの女性3人が県民にあまり知られていない観光地を紹介。実際に訪れ、取材した観光情報をレポートする。
 今回は、初めて取材した下松市笠戸島の見どころや8月におこなわれる花火大会などを写真を交えて紹介している。
 「私のおすすめ観光情報」は県民から投稿されたお勧めの観光ルートや観光体験記などを紹介。新たな観光スポットの掘り起こしを図る。
 この他県内各地で催される観光情報のイベントカレンダーも掲載。アドレスはhttp://gururun-yg.jp/
<山口新聞0709'09> (DATE END)

そばの不正表示を調査へ、農水省 T090573 (DATE HEAD)
 農水省は、乾めんなどのそば粉を使った加工品について、不正表示の調査を0717'09から実施することになった。9月末まで。
 そば粉をめぐっては、小麦粉を八割も使っているのに「生そば」と表示して販売するなど、そば粉の含有率を高く偽って表示する事例が多くみられる。今年もすでに2業者がJAS(日本農林規格)法に基づく是正指示を受けた。
 食品Gメンが小売店、スーパーなど全国約3000店を巡回し、疑わしい商品を見つけ次第、製造業者を立ち入り検査する。対象は、そば粉と小麦粉、塩を使った乾めん。カップ麺や飲食店で提供される料理は含まれない。
<山口新聞0711'09> (DATE END)

19歳の専門学校の学生が爆薬原料所持、神奈川県 T090574 (DATE HEAD)
 爆薬の材料となる劇物の塩素酸カリウムや塩素酸ナトリウムなどを自宅に所持していたとして、神奈川県相模原市の専門学校の学生(19)が0705'09警視庁の公安部に逮捕された。
 少年は爆発物に興味がり、薬品類はインターネットで知ったという。薬品会社から大量の塩素酸カリウムを購入。公安部に「大量に薬品を買った人物がいる」という情報がもたらされた。
<山口新聞0706'09> (DATE END)

父親刺殺容疑で中二を逮捕、島根県 T090575 (DATE HEAD)
 島根県出雲市で0707'09の正午頃、住宅で男性が首の右側を刃物で切られて死亡しているのが見つかった。出雲署は、中学二年生の次男(13)を補導し児童相談所に通告した。
 中学二年生の男子の少年は、昨年10月家出し、通っている中学校のカウンセラーに成績のことで父親に厳しく叱られたと相談していたことが市教委の記者会見で分かった。
 少年は、両親と兄の4人暮し。少年は登校する前に父親を刺殺したとみられる。兇器は釣りで魚をさばくフィッシング(刃渡り12cm)が遺体の近くに落ちていた。少年は父親を刺したことを認めているという。
<山口新聞0709'09> (DATE END)

ネット広告でマルチ商法、大阪府 T090576 (DATE HEAD)
 インターネットの広告にかんしてマルチ商法で会員を集めたとして福岡県警は無限連鎖講防止法違反の疑いで、インターネット関連会社「サイバークラブ」(大阪市)の社長(37)ら5人を逮捕した。
 調べでは、同社は愛知、兵庫、広島県の西日本の大学生を中心に約600人から2億円以上を集めたていたという。
 同社は2007年8月頃から2008年6月頃までインターネットの広告代理店を募集。新たに会員を1人増やすごとに紹介料2万円を支払うなどの仕組み。代理店になるためには約30万円が必要。
 県警によると、同社は「やる気次第でいくらでも稼げる」と謳い、新規加入者を数多く獲得した場合ボーナスとして10-20万円を支給すると勧誘していた。
<山口新聞0711'09> (DATE END)

新型インフルエンザ国内高齢者にも抗体、感染調査研究 T090577 (DATE HEAD)
 新型インフルエンザについて高齢者が免疫をもっていることが国立感染症研究所などの調査で確認された。
 30人を対象にした小規模な調査で、新型インフルエンザのウィルスにたいする免疫抗体を40%の人が保有していた。
 米疾病対策センター(CDC)の調査でも60歳を越える人の一部に免疫を持つ可能性があることが指摘されている。
 しかしながら、調査規模が小さく、また、この抗体によって新型インフルエンザの感染を防ぐことができるかどうかは不明という。今後千人規模の調査を実施する予定。
 今回の調査では、新潟と福岡市で採取された血清サンプルが使われ、若者(平均年齢27.8歳)では3.3%、高齢者(平均年齢83.4歳)は40%である程度の免疫をもっている可能性が示唆された。
<山口新聞0706'09> (DATE END)

アマゾンに140億円追徴、東京国税国 T090578 (DATE HEAD)
 インターネットの書籍販売大手の米国のアマゾン・コムの関連会社(米国シアトル州)が東京国税局の税務調査を受け、2005年12月までの3年間で140億円前後の追徴課税を受けていたことが0705'09分かった。アマゾン側は不服として日米間の協議を申請している。
 関係者によると、関連会社は日本国内に支店を置かず、顧客の売買契約と代金授受などを直接おこなっていたという。
 しかし、国税局は、流通を委託された日本法人が実質的に支店機能を果していたと認定。日本で発生した所得の相当額を日本に申請するべきだと指摘したらしい。
 日米租税条約では、国内に支店などの「恒久的施設」を持たない米国企業は、日本に申告や納税をする必要がない。
 国税局が課税対象とみなした関連会社は「アマゾン・コム・インターナショナル・セールス」で、北米以外の各国の事業を統括する。同社は、関係者によると、日本での販売を日本法人の「アマゾン・ジャパン」(東京)に、流通を「アマゾン・ジャパン・ロジスティックス」(千葉県市川市)にそれぞれ委託し、手数料を支払っていた。グループ内で機能を本国に統合し、コスト削減や利益の最大化を図る取引形態とみられる。
 しかし、税務調査によれば、市川市のアマゾンの流通センターでは日本法人の職員が米国からのメールで指示を受けていたり、配置転換にたいしても本国側の許可が必要だったことから、「恒久的施設」に該当し、支店機能を果していたと認定したようだ。
<山口新聞0706'09> (DATE END)
END0712
0719
0719次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

地元かぼちゃ「くりまさる」の試食販売会、山口市阿知須 T090579 (DATE HEAD)
 山口市の阿知須(旧阿知須町)の道の駅「きららあじす」で、0712'09地元特産品のかぼちゃ「くりまさる」の試食販売会があり、発売前から約70人が並んだ。この日は、定価より二割安い1玉400円〜600円で販売された。
 販売が始まると、買物客はかぼちゃの重い物を手にとり、買い求めた。1人1個限定にもかかわらず、約500個の「くりまさる」が完売となった。
 この日は、くりまさるの試食会も開かれ、スープが振舞われた。「くりまさる」の名前の由来は、栗よりも甘いため名づけられたという。
<山口新聞0713'09> (DATE END)

母親が遊具などの点検、山口市 T090580 (DATE HEAD)
 山口市の小郡(旧小郡町)平成町の平成公園で、0712'09地元の母親クラブのメンバーや子ども、署員ら約50人が参加して遊具の安全点検がおこなわれた。
 各班ごとに分かれ、遊具やごみ箱の管理ができているかチェックして危険な場所がないかチェックした。
<山口新聞0713'09> (DATE END)

「はなえるコロッケ」の新工場建設、美祢市 T090581 (DATE HEAD)
 美祢市の大嶺町で、「はなえるコロッケ」を製造・販売している「なかしん」は新工場の建設をおこなった。
 旧住友金属エレクトロデバイス旧池尻工場のの一部を賃貸。約5000万円かけて冷凍室などの設備を建設。食品の衛生管理基準「HACCP」に対応。従来の10倍になる1日最大で4万5000個のコロッケを製造できるという。
 同社は今後販路拡大とともに、市内で40トンを契約製造するジャガイモなど地元農産物の取引量増大、地元の刑務所「美祢社会復帰促進センター」にジャガイモの皮むき作業を委託することなども計画している。
<山口新聞0714'09> (DATE END)

合同遠泳大会、通小・中学校 T090582 (DATE HEAD)
 長門市の通い地区の通小・中学校で、0712'09「合同海の子遠泳大会」が開かれた。
 両校のすぐ近くの大越の浜で開かれ、保護者が見守る中、日本海へ泳ぎ出した。
 子どもたちは、6-7人のグループになり、浜から沖を往復。泳ぐことができる距離に合せ、1600m〜50mの6コース。最長コースには中学生が24人と小学生3人が挑戦した。子どもたちは互いに声をかけ合い、励まし合いながら泳いだ。
<山口新聞0713'09> (DATE END)

通(かよい)くじら祭り、長門市 T090583 (DATE HEAD)
 長門市の通(かよい)地区で0720'09「通くらじら祭り」があり、通(かよい)くじら親善大使として城みちるが古式捕鯨の船頭役やステージ・イベントなどで活躍する。
 15:00からは和船競漕大会があり、小学生、中学生、職場団体、支部対抗男子、同女子の5部門で実施する。17:00から古式捕鯨の実演があり、全長13.5mの鯨の模型を使って鯨組の勇壮な捕鯨法を再現する。19:00からはステージイベントがあり、通(かよい)地区出身の早乗和美のライブ、城みちるのコンサート、抽選会がある。問合せ:通(かよい)公民館(0837-28-0008)。
<山口新聞0717'09> (DATE END)

「メロン大使」出荷、萩市 T090584 (DATE HEAD)
 萩市の「メロン大使」の出荷式が0713'09JAあぶらんど萩紫福集出荷場であり、生産者やJA関係者ら約50人が出席。2個入り化粧箱700箱を積んだ第1便のトラックを送りし出した。
 JAあぶらんど萩あぶ施設園芸生産部会が生産している。栽培面積は合計2ヘクタールで、「1株1果取り」の方法で栽培。品種はアースロイヤル。昨年は40トン出荷し、今年は45トンの出荷を目指している。
 価格は化粧箱2個入りが3500円。問合せ:JAあぶらんど萩紫福支所(0838-53-0311)。
<山口新聞0714'09> (DATE END)

むつみ昆虫王国開園、萩市 T090585 (DATE HEAD)
 萩市(旧むつみ村)の高佐下で0711'09「むつみ昆虫王国」がオープンし、関係者がテープカットをして祝った。
 来園者は、さっそくかぶと虫ドームへ移動。1200平方メートルのクヌギ林を網で覆い、カブトムシが放し飼いにされている。子どもたちは自由にカブトムシに触ることができるとあって、大はしゃぎ。
 昆虫の森では、1.5ヘクタールの中で昆虫の生態を観察したり、呼び寄せたりすることができる。
 また海外のオオカカブトやオオクワガタなどを展示、販売するクワガタの館もある。
 王国の入園料は無料だが、かぶと虫ドームへの入園料(三歳児以上300円)が必要。0831'09まで。開園時間は09:00-17:00まで。問合せ:むつみ昆虫王国(08388-8-0064)。
<山口新聞0712'09> (DATE END)

新たに感染者2人、山口県 T090586 (DATE HEAD)
 山口県は、周南市と山口市で新型インフルエンザの感染者が新たに2人見つかったと0711'09までに発表した。
 一人は、山口市の親戚の家に滞在している福岡市の小学生。もう一人は周南市の高校1年生。発熱などの症状があるものの、容体は安定しているという。県内の感染者はこれで17人となった。
<山口新聞0712'09> (DATE END)

タミフル耐性ウイルス感染患者、山口県 T090587 (DATE HEAD)
 山口県は、新型インフルエンザ患者から治療薬のタミフルが効かないウイルスが検出されたと0717'09発表した。
 この患者は、感染が確認された人と濃厚接触していたためタミフルの予防投与を受けていたが、発熱など発症しインフルエンザの感染が確認された。このためウイルスの検体を国立感染症感染所で検査したところ、遺伝子の一部が突然変異してタミフルに耐性が示す特徴が確認された。
 タミフル耐性ウイルスは抗ウイルス薬リレンザで治療できる。
<山口新聞0718'09> (DATE END)

児童買春で広島の教師を起訴、山口地検 T090588 (DATE HEAD)
 広島市内の中学校教師が、山口市内の女子中学生(15)の裸の写真を撮影したとして、山口地検は0716'09大竹市松ヶ崎町の教諭(50)を児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で山口地裁に起訴した。起訴事実を認めている。
 起訴状によると、被告は1月11日と25日山口市内のホテルで、18歳未満と知りながら出会い系サイトで知り合った女子中学生の裸の画像をカメラ付き携帯で撮影し、保存したとされる。
 山口署は、6月27日、被告が女子中学生に現金を渡す約束をして買春したとして同法違反の疑い(児童買春・児童ポルノ製造)の疑いで逮捕していた。
<山口新聞0714'09> (DATE END)

増える保健室登校養護教諭を支援 T090589 (DATE HEAD)
 学校に登校するが、教室に行けず保健室に行く子どもが増え、養護教諭の負担が重くなっている。
 日本学校保健会によると、保健室登校を続ける公立学校の子どもは1000人当たりで(2006年度)小学校2.0人(2001年度はと1.2人)、中学校6.6人(同5.6人)、高校2.3人(同1.4人)と5年前より増加している。
 そんな現状を踏まえて子どもの心を癒すブルーフセラピーを提唱する。この方法は聞き出さず、語らせることが大切という。一番の近道は子どもと共感することである。
 例えば、朝起きられない子どもに「なぜ」と聞いてはいけない。「よく来たね』と肯定的なアプローチに入り、一緒に小さなゴールを考える。
<山口新聞0718'09> (DATE END)

ラツトの脊髄損傷「青い光」で改善、名古屋市立大学 T090590 (DATE HEAD)
 損傷したラットの脊髄損傷は、青い光を脊髄細胞に当てる改善することが名古屋市立大学大学院医学研究科の岡嶋研二教授と原田直明准教授(ともに血液学)が発見した。
 脊髄を損傷したラット10匹のうち、5匹に波長470ナノ(ナノは10億分の1)メートルの青い光を毎日20分間3週間続けて照射したところ、歩行可能なレベルまで回復した。
 光を当てたラットの神経細胞はサイズが大きくなり、細胞を分析すると成長を促すタンパク質「インスリン様成長因子1(IGF1)」が約1.7倍増えていることが判明した。
 岡嶋教授は青い光の刺激でIGF1が増えたため細胞死が抑制された一方、幹細胞の分化や若い細胞の成長が促されたと結論づけた。
<山口新聞0713'09> (DATE END)

新型インフルエンザの感染機序、東京大学など T090591 (DATE HEAD)
 新型インフルエンザの感染の機序の一部が東京大学医科学研究所などのグループがサルを使った実験で解明された。0713'09付けの英科学誌ネイチャー(電子版)に発表される。新型インフルエンザは、従来の季節性インフルエンザに較べて肺で増殖しやすいことが分かった。
 米国やメキシコで新型インフルエンザ感染で重症化したケースではウイルス性肺炎の併発が報告されており、実験の結果はこの内容を裏づけるものだ。また、免疫について、60歳以上の高齢者の一部に抗体があるではないかと言われているが、同グループがおこなった血清の調査では90歳以上でないと免疫がない可能性が出てきた。
 実験は、カニクイザルを季節性インフルエンザと新型インフルエンザに感染させたグループに分け、体内の様々な部位でウイルスがどれぐらい増殖しているか調べるもの。
 季節性インフルエンザウイルスが肺の一部でしか増殖していなかったのにたいし、新型インフルエンザは肺全体で増殖が確認された。
 一方、年齢層別の国内250人の血清調査では、新型インフルエンザに反応する抗体の有無を調べたところ、抗体を持った人の多くは1918年以前に生まれた人たちだった。
 新型インフルエンザは1913年に流行したスペイン風邪のウィルスと免疫学的な特徴が近いため、当時感染した人に抗体があると考えられている。
<山口新聞0714'09> (DATE END)

児童養護施設4万人超に、厚労省 T090592 (DATE HEAD)
 家庭の事情で児童養護施設に入所したり、里親に預けられた子どもは昨年2月現在41,602人に達し、5年前より3284人増加したことが0713'09厚労省の調査で分かった。
 今回の調査で初めて「虐待を受けたことがあるか」という項目があり、「ある」と答えたのは全体の50.9%に当たる21,175人だった。虐待の種類は「身体的虐待」と「子育ての怠慢・拒否(ネグレクト)」が多かった。
 厚労省家庭福祉課は「入所の際には表面化していない虐待が実際に多数あることが調査で把握できた。支援を充実させる」としている。
<山口新聞0714'09> (DATE END)

児童虐待最多42,662件、厚労省 T090593 (DATE HEAD)
 全国の児童相談所が受けた児童虐待の相談件数は過去最多の42,662件(速報値)であることが分かり、昨年度を2028件増加し、初めて4万件を超えた。集計を開始した1990年度から18年連続増加していることが0714'09厚労省の集計で分かった。
 しかしながら、2008年4月から新設された虐待の恐れがある家庭の強制立ち入りは、1年間にわずか2件にとどまっている。
 厚労省の担当者は「社会の意識が高まったことが背景にある」と分析しいる。しかし、虐待防止に歯止めがかかってない。
 相談件数の増加割合をみると、最高は鳥取県(86件)の83%増加、次いで神奈川県(2582件)の50%増加、宮崎県(237件)の47%増加など。
 減少割合が一番大きかったのは広島市(301件)の26%減少、三重県(395件)25%減少、京都府(371件)23%減少。
 山口県は、251件で11%減少。
<山口新聞0715'09> (DATE END)

パチンコ店放火は孤独の中の生活苦、大阪市 T090594 (DATE HEAD)
 大阪市此花区のパチンコ店放火殺人事件は0712'09で発生から1週間が経過した。事件について供述する容疑者(41)は仕事を転々とし、孤独の中生活に苦しんでいたという。
 此花区の石油製品販売会社の元同僚は「おとなしく、まじめな性格だった」と話す。2008年9月までタンクローリーの運転手として働いていた。
 容疑者は、広島県三原市の県立高校を卒業、おもにトラック運転手として働いていたが、1、2年間ごとに転職を繰り返していた。福岡、鹿児島など住居を変えていた。
 2001年に離婚し、2人の子どもとも会っていないと元同僚に話していた。
<山口新聞0712'09> (DATE END)

12都道府県で最低賃金が生活保護を下回る、厚労省 T090595 (DATE HEAD)
 厚労省によると、北海道や神奈川県など全国12都道府県で最低賃金が生活保護の水準を下回ることが0714'09分かった。
 昨年秋に実施した2008年度の最低賃金の改定後、逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査したところ、青森、秋田、千葉の三県が加わった。
 中央最低賃金審議会で2009年の最低賃金改定額の目安を協議中で、どの程度解消されるかが焦点。
 逆転減少は厚労省が審議会の小委員会に提出した資料で判明。
 もっとも大きかったのは、神奈川県。逆転現象解消には最低賃金を時給で66円引き上げることが必要。東京都では60円、北海道47円、大阪府26円と続く。
 政府は7月中に引き上げ額の目安を提示するが、労使対立が激しく、協議難航は必至。
<山口新聞0715'09> (DATE END)
END0719
0726
0726次▼(NEXT)  前▲(BEFORE) ▲(TOP) ▼(BOTTOM)

巨大金魚ちょうちんお目見え、柳井市 T090595 (DATE HEAD)
 柳井市のJR柳井駅のコンコースに0724'09夏の風物詩の金魚ちょうちんがお目見えした。
 金魚ちょうちんは、全長4m 、胴回り3m、通常の10倍の大きさ。駅長と職員3人が竹の枠組みに和紙を張り赤く色づけし、5日間で作った。
 金魚ちょうちんの表面には光触媒を塗布し、臭いや汚れを酸化・分解するようにした。
 駅のホームには隊長40cmの金魚ちょうちん61個が飾られ、観光客や帰省客を迎える。
 JR柳井駅の近くの駅の田布施駅、柳井港駅、新岩国駅、徳山駅にも金魚ちょうちんが吊るされた。
<山口新聞0725'09> (DATE END)

ニホンアワサンゴの群生を確認、周防大島町 T090596 (DATE HEAD)
 周防大島町の南東部沖でニホンアワサンゴの群生が確認された。NPO法人自然と釣りのネットワークが観察会と講演会を0725'09開き、今後の保護策と観光資源としての活用策を話し合う。
 ニホンアワサンゴは、東アジアの固有種で、生息水温は13度から27度、生息北限は千葉県。緑色の触手が美しく緩衝用として人気が高いタンゴ。
 このサンゴは、10年前小規模な生息が指摘されていたが、会員が今年の2月に大群生を確認した。
<山口新聞0724'09> (DATE END)

学校で新型インフルエンザの集団感染、大島高専 T090597 (DATE HEAD)
 周防大島町の大島商船高等専門学校で新型イフルエンゾの集団発生が確認されたと山口県は0721'09発表した。
 一年生を中心に約30人が発熱や咳などのインフルエンザの症状が現れている。山口県は同校にたいし0725'09から0731'09まで休校措置を取るように要請した。
<山口新聞0725'09> (DATE END)

百円ショップ商品に小六が放火、平生町 T090598 (DATE HEAD)
 平生町の百円ショップで0718'09店内の商品を燃やしたとして小学校六年生の男児(11)が補導され、岩国児童相談所に通告した。
 同日18日の12:30頃平生町の百円ショップの「ダ・ダイソーロック平生店」で、ミニカーとライター、キーホルダーの三点を燃やした疑い。建物への延焼や怪我人は出なかった。
 同じ敷地内にあるスーパー「メガマート平生店」の店内でも、前日の0717'09スポーツ用品やカー用品など約18平方メートルが燃える不審火が起きており、柳井署は関与や動機とな゛を調べている。
<山口新聞0719'09> (DATE END)

窓ガラスを破った少年少女を逮捕、光市 T090599 (DATE HEAD)
 光市の2つの中学校の窓ガラスが割られた事件で、光署は0722'09までに光市や周防大島町在住の少年少女7人を暴力行為法違反や器物破損の疑いで補導または任意で取り調べた。いずれも容疑を認めている。
 7人は、光市の無職少年(15)、光市の高校一年生(16)、周防大島町の高校一年生(16)、光市の中学1〜3年生が3人と少女1人(12) 〜(15)。
 少年の逮捕容疑は、0627'09未明と0714'09未明にそれぞれ4人が連れだって、浅江中学校と大和中学校の校舎や体育館の窓ガラスに石を投げるなどして計21枚を割った疑い。少女は0714'09未明浅江中学校の窓ガラス7枚を割った疑い。
 署員が市内で夜間徘徊など不良行為などをしている少年について捜査し、犯行が明らかになった。光署は、7人を地検や周南児童相談所に書類送検する。
<山口新聞0723'09> (DATE END)

来場者に配るうちわをデザイン、周南市 T090600 (DATE HEAD)
 周南市のYICキャリアデザイン専門学校の学生が「徳山夏まつり」で配布するうちをのデザインをおこなった。0725'09の17:00-22:00におこなわれる徳山夏まつりでこのうちわが配布される。
 うちわのデザインは、同校のデザイン科2年生25人が50点応募。最優秀賞1点、優秀賞5点を選んだ。6本のうちわにの下には協賛企業100社の広告が印刷された。
<山口新聞0725'09> (DATE END)

「一回死んでみるか」担任が暴言、周南市 T090601 (DATE HEAD)
 周南市の市立小学校の男性教師(27)が自分の担任するクラスの子どもを、他の子どもが見ている前で「一度死んでみるか」と暴言を吐いていたことが0718'09までに分かった。クラス全員の保護者に事実関係を認めた上で陳謝した。
 0714'09給食後、六年生の子どもが教師の顔を手であおいでいたところ、他の子どもから「眠そうだから手で叩いてみたら」と言われ、教師の頬を手で2回叩いたという。腹を立てた教師は子どもを追い詰め、胸ぐらをつかみ「一回死んでみるか」と暴言を吐き、足を蹴ろうとして手に足が当たり軽い怪我を負わせたという。
<山口新聞0719'09> (DATE END)

福賀スイカの出荷が始まる、阿武町 T090602 (DATE HEAD)
 阿武町の福賀スイカの出荷式が0722'09同町の福田下のあぶらんど萩農協福賀集出荷施設であった。生産者や農協関係者の他、幼稚園児、小中学生70人が参加、約4000玉を積んだトラックを見送った。
 福賀地区は昼と夜の気温差が大きく、これを生かしてスイカを栽培している。地元のスイカ部会には7人の生産農家が所属。3.4ヘクタールで栽培している。
 全農家が、化学肥料と化学農薬を減らして栽培するエコファーマー。「一株一果取り」をおこない、途中で大きくなるようにミネラル塩を施す方法で糖度の高いスイカの生産に成功している。
 萩と下関の市場を中心に8月中旬頃まで約12,000玉の出荷を目指す。
<山口新聞0723'09> (DATE END)

記録的豪雨で5人死亡8人行方不明、山口県 T090603 (DATE HEAD)
 山口県内は0721'09梅雨前線の活発な活動により、各地で記録的な豪雨となった。防府市では土砂崩れや土石流で老人ホームや民家、車が巻き込まれ、多数の死傷者、行方不明者が出た。
 山口県は自衛隊に災害派遣を要請、近隣県にヘリによる救助を要請した。19:40現在県警によれば、人的被害は死者5人、行方不明者8人となっている。
 防府市真尾の特別養護老人ホーム「ライフケア高砂」と近くの民家が土石流に巻き込まれ、入所者3人が死亡し、入所者4人と住民が2人が行方不明となっている。
 14:00頃防府市消防本部から県にライフケア高砂にたいする救助要請が入った。建物の1階に土砂が入り、入所者は2階や屋上に避難した。
 防府市では0721'09の11:00頃、下右田の勝坂の国道262号線勝坂トンネル近くで土石流が発生。車に乗っていたとみられるいずれも近くの女性1人が死亡し、1人行方不明になっている。救援に向かった防府市消防本部の消防隊員も鉄砲水に巻き込まれたが、消防隊員を含む13人は救出された。
 防府市では総雨量が300mmを超えた。
<山口新聞0722'09> (DATE END)

食事の代わりにサプリ、千葉県 T090604 (DATE HEAD)
 千葉県の和洋大学の哲学の教授(40)は「食道を滑り落ちる感触が気持ちいい」と、1日に64種類のサプリメント300錠を食事代わりに摂っている。
 夜は明日飲むサプリメントを仕分ける。イチョウ葉エキス、高麗ニンジン、梅エキス、マムシ、コラーゲン、サメの肝油など。成分の種類と重複を避けながら朝、昼、晩ごとにピルケースに積めていく。購入代金は1カ月当たり十数万円にものぼる。
 この男性は、食事よりも、飽きないし、買い置きができと考えて飲めばサプリメントの方が効率がいいと考え、カップ麺を食べ、サプリメントを摂取する。
 学生と食事をしたりして週2回は外食をする。長野県生まれで東京育ち。「懐かしい味」と呼ぶような家庭料理はとくになく、18歳の時にサプリメントに興味を持ち、次第に飲むようになった。体重は55kg、身長は168cmで18歳の時のまま。
 サプリメントだけの食事は不自然という批判にたいしては「現代人は糖質や脂質を多く摂る不自然な食生活をしている。加工食品が増えていて、今の食べ物自体が自然に反している」と反論する。
 厚生労働省の規制緩和で、旧来は薬局でしか買うことができなかった錠剤タイプのビタミンやミネラルが食品として販売できるようになった。しかし、ビタミンCの過剰摂取により下痢になったり、減量法を誤って栄養失調症になる人もいるという。栄養バランスの良い食事が基本で、サプリメントはそれを補うものであるという。
<山口新聞0722'09> (DATE END)

太陽光発電全世帯で買い取り案、経済産業省 T090605 (DATE HEAD)
 経済産業省は、総合資源エルネギー調査会で0723'09電力会社が太陽光発電の余剰電力を買い取っているが、その費用を電気料金に転嫁する新制度の概要を提示した。
 料金に転嫁する対象は全世帯で、来年(2010年)4月からの開始を予定している。上乗せ額は2011年度は標準家庭で月額30円程度、15年度には最大で100円程度になる見通し。
 太陽発電の導入を促すため安定的に制度を運用するには全世帯での負担が必要と判断した。
 今回の提示を受けて、業界団体や一般の声を集める意見公募(パブリックコメント)を実施し、年内には開始する方針だが、当初はどれだけの申し込みがあるのか不透明なため、10年度の上乗せ額は未定としている。
<山口新聞0724'09> (DATE END)

年金を装いマルチ商法、東京都 T090606 (DATE HEAD)
 警視庁生活経済課は0722'09「年金たまご」と称するマルチ商法の集金システムで健康食品を買うボーナスがもらえると謳い、不正に出資を募ったとして、出資法違反の疑いで、東京都墨田区の健康商品販売会社「ライフ・アップ」の本社事務所など家宅捜索をおこなった。
 ライフ・アップは2000年10月から全国でセミナーを開催。会員になりブルーベリーなどの健康補助食品を毎月約14,000円で購入すると「たまご」と呼ばれる子会員や孫会員が自動的にぶら下がるシステムで、年金ボーナスが月数千円から最高50万円を受け取ることができると勧誘していた。
 昨年頃から「約束のボーナスが支払われない」と国民生活センターに苦情が寄せられ、警視庁に被害届けが提出されていた。
 取材を受けたライフアップの社長(71)は「健康食品の利益を還元していた」と述べ、出資金を募ったことは否定した。
<山口新聞0723'09> (DATE END)

コンビニ売り上げ14カ月ぶりに減少、日本フランチャイズチェーン協会 T090607 (DATE HEAD)
 日本フランチャイズチエーン協会が0721'09発表した主要コンビニエンスストアの6月の既存店売り上げ高は前年同月比2.3%減の6059億円で、14カ月ぶりに前年実績を下回った。
 不況による消費者の節約志向の強まりに加え、たばこ自動販売機の成人識別カードタスポ導入に伴う売上高の押し上げ効果が弱まったことが響いたとみられる。平均客単価は4.8%減の556円90銭と7カ月続けて前年同月比を下回った。
 しかし、来客数は2.6%増加の10億8798万人と15カ月連続のプラスとった。
<山口新聞0723'09> (DATE END)

企業内失業者最悪600万人、経財白書 T090608 (DATE HEAD)
 林芳正経済財政担当相は、0724'09に2009年次の経済財政報告(経済財政白書)を閣議に提出した。米国の金融危機の影響による景気後退を受け、企業内には余剰人員となっている「企業内失業者」が急増。1980年度以降最悪の最大607万人に達していると推計している。生産が急激に回復しなければ、大規模な雇用調整につながる恐れがある。
 非正規労働者の増加による賃金格差の拡大が続いていることも指摘。過去10年のうち雇用者のうち年収が300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に達したことも明らかにした。
<山口新聞0725'09> (DATE END)

クレジットカード不正照会1000件、アリコ T090609 (DATE HEAD)
 米国保険大手のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下のアリコジャパンは、保険料をクレジットカード払いにしている顧客の個人情報が流出した可能性が強いと発表した。
 クレジットカード会社から、カードが不正に使用されているとの照会が千件あり、流出の可能性がある契約は約11万件で、被害が拡大する恐れもある。
 不正が確認されているのは、2002年7月から2008年5月まで通信販売で申し込んだ顧客のうち、保険料をカード決済にし、保険証書の番号の末尾が2または3のケース。
 被害が確認されたのは、今年の7月から。家電製品など換金しやすい表品をカードで購入する手口。0714'09複数のカード会社から報告を受けた。
<山口新聞0725'09> (DATE END)
END0726

▲(BEFORE 0726) ▲(TOP) ▼▼(BOTTOM)
(以上)
2002年の記事
5月(May) 6月(June) 7月(July) 8月(August)
9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2003年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2004年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2005年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2006年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2007年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2008年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July) 8月(August) 9月(September) 10月(October) 11月(November) 12月(December)

2009年の記事
1月(January) 2月(February) 3月(March) 4月(April) 5月(May) 6月(June)
7月(July)

前▲(BEFORE) ▲(TOP)